#ひとりごと
Explore tagged Tumblr posts
Text
Sylvanian Families silly seal!

@strawberryfairyflower @n1eprzytomnadesperacja @laylaisinana @nikotwed @porcelanowa-filizanka @zebrasmiles @nekopien @butterflys-guts @toxetta
TAG GAME^_^(idea by @uncxnny-starz ur so smart!1!)
basically, in this tag game if ur tagged u reblog the person who tagged u and assign them a random ass object ^_^

to start off i done @uncxnny-starz !! i done a syringe for her because her blog is mikan themed ^^
tags (no pressure !!) - @uncxnny-starz @zaigeislovesick @like-a-black-black-sorrow @transparentluminarysalad @sickangelsweets @emilyirloo9 @dustinheaven059 @dwollish @sick-plague-doctor @aikaschannel @roseylikestoyap @yourtxnshi @cirxlex @jasper-the-alien @deadin365 @3lli0ttt and if ur reading this, u!
no pressure ~ u dont wanna do it its fine :>
#࿔‧ ֶָ֢˚˖🦴地雷の鬱( ҂ × ཀ × )˖˚ֶָ֢ ‧࿔#jirai boy#jirai danshi#landmine boy#landmine danshi#地雷系#ひとりごと#hikkicore#hikkineet#hikkikomori#hikkiboy#losercore#jirai diaries
336 notes
·
View notes
Text
夜道で見つけた薔薇
おそらく、昼も見ていたはずの薔薇だけど、夜に見ると印象が違うなと。




すごく綺麗に手入れされているわけではない。だけど、惹かれるものがありました。
奥から照らされている光が、スポットライトにも見えてきた。
67 notes
·
View notes
Text
コミュニティへの投稿と自分の投稿と同時にできたら良いのに

昨日山で見たツツジ
薄暗い森の木漏れ日の中に赤って目をひくよね
63 notes
·
View notes
Text

2025/ 04/ 17 連日の雨降りに強風、春にあるあるな空模様。めちゃくちゃ暑い日よりも苦手かな、これ。 かと思えば、仕事が休みの今日はカラッと晴れた。外に出る予定はなくとも窓ガラス一面に広がる空色が清々しい。眩しい。 吟味して選んだアイボリーのスマホケースを汚したことに今朝氣づく。あれほど氣をつけていたっていうのにやらかした。もしかして消しゴムで綺麗になるかもと試みたら、跡形も無く消えてくれた。 なんにもすることがない。ないっていいな。 どれほど心身共に酷使していたのかを感じる必要があっての今日という日。多角的に肯定したいが為の言い訳かもしれないが、愉しめているのも確かなのだ。 〝見極める〟 そんな岐路に立っているからこそ、あらゆる感覚を研ぎ澄ませるべくしてオフを満喫している。 にしても、何よりも眠氣が優位だ。
63 notes
·
View notes
Text

ここの所どこか元気がなくなっていた。
そんな時もあるよね、と奮い立とうともがいてみたり。
まだもう少しかな。
ゆっくり歩もう。
57 notes
·
View notes
Text

母の好きな花。
数年前から認知症の症状が出ていた母は 最近、毎日3キロほど離れた実家に帰ろうと外に出てしまう。 たまたまその場所が私の職場から近いこともあって 見つけたら迎えに行くのだけれど 迎えにいった私の存在はなんとなくわかっても 名前は頭のどこかに仕舞われているよう。
でも昨日、迎えに行って道路の向こうから声をかけたとき ニコッと笑った!
お正月に実家に行った帰り際に父と母が並んで見送ってくれた時 なん��なく「私」という存在をちゃんとわかって 見送ってくれるのは最後かもしれないな・・って思ったけど
そうじゃないといいな、って 昨日の笑顔を見てそう思った。
48 notes
·
View notes
Text

おひとよしじゃだめ
なにやってるんだろ
切り替えるぞー
68 notes
·
View notes
Text

数日前に子供が産まれた。
新緑の季節にふさわしい名前をつけた。
女の子。
犬が泣くたびに心配して寄ってくる。
小さい手を見て、自分にもこういう時期があったのかと思う。
こんな無力な小さき者を守ってくれた人がいた事実を日々の生活から知る。
亡き母を思う。去った父のことも。
子には好きに生きてほしい、自由に。
そう願っていた時期が両親にもあったのだろうか。
37 notes
·
View notes
Text
初恋
彼は隣のクラスの男の子で、学校外の習い事で会うことが多かった。
全然話したことなかったけど、ちょっとかっこいいなって思ってた。
ある日、教室で友達と好きな人いる?って話をしてて、うっかり隣のクラスの〇〇くんがかっこいいと言ってしまって。彼���知ってる友達はかっこいいよねと盛り上がった。
そしたら、近くで聞いてた男子が急に興奮し始めて「お前あいつのことが好きなのか」「俺知ってるから呼んで来てやるよ」とか言って教室飛び出して行っちゃった。
それでそのクラスの男子が好きな男の子を廊下に引っ張って来て「あいつがお前のこと好きだってよ!!!」って廊下中に響き渡る声で叫んでた。
でも、彼は言われてることよりも、私のこと見て、ああ顔と名前が一致したって顔してた。
それでお互い「どうも」っていう挨拶をしたと思う。
よくしゃべるようになったのはそれからだから彼を引っ張って来てくれたクラスの男子には感謝しないといけないかも。
彼といろんなことを話したと思うけど今も覚えてるのは、一緒に剣道習わないかって誘われたことがあって、「女の子は白い道着で可愛い」って理由だったと思う。
それって私に白い道着着せたいだけじゃない?って思えるくらい。
私って剣道似合ってると思う?って聞いたら似合わないと思うって即答された。笑
彼は将来はお父さんの後を継いで警察官になりたいってずっと言ってた。ことあるごとに。
それで私にお前は医者にならないのかって聞いてきたから無理でしょ!って笑った。
帰りのバスの中で「今ここでキスしてくれても全然いいのにな」って思うこともあった。
私が転校する時に書いてくれてたメッセージがすごくうれしかった気がするんだけど、中身はもう思い出せない。
転校したらもう会うことないと思ってたけど、ひょんな場所で再会した。
近くの公民館で催し物があって入り口でチケット切るお手伝いしてたら、彼がやって来てびっくりした。
なにやってんの?って言いながら近づいてきて「すごい話したい」って顔してたのが堪らなく好きだったからずっと覚えてる。
久しぶりに見た彼はちょっと背が伸びてて前より大人びて見えた。
それで、意識しちゃって恥ずかしかったし、もう開演時間だし、「すぐ始まっちゃうよ」って中に入るように促したら「うん」って言って後ろ振り向いてそれから私の顔をもう一度見たことだけは覚えてる。
中のことなんかもうどうでもいいみたいな顔してた。
そのほんの一瞬だけ周りに人がいなくて二人だけの世界みたいだった。
ずっと好きだったのにたぶん両思いだったのに素直に好きって言えなかったな。
これまで何もなかった私の人生でも好きな男の子にたぶんおそらく好きだと思ってもらえて、あんな顔してもらえてたことあったんだよねって思えてる。
大切な記憶。ずっと大事にしまっておきたい。
69 notes
·
View notes
Text
どうしようもなく泣いてばかりの毎日だけれど、どうかこの涙が、いつかは、あたたかく愛おしいものになりますように。(2025/03/19 19:51)
34 notes
·
View notes
Text





28 notes
·
View notes
Text
馬が走ってきた
先日、東京の皇居前広場あたりで馬を見ました。偶然🐎
パッカパッカパッカパッカやってきました。
こんなに近くで馬を見たの、はじめて👀🐴
皇居あたりをゆっくり歩いたのもはじめてで、二重橋も綺麗でした。



また近々、関東に行くので、用事がない時間にどこに行こうか考えてます😁
たぶん、恵比寿あたりになると思います😁
今日は京都駅近くで仕事してました。
行きたいところに合わせて仕事してたりもします。
いろいろです。
英会話したい時は、京都の観光地近くで働いてます⛩️
勉強になります。
めっちゃ大変ですが💦
特に錦市場付近によく行ってます。
錦はいつ行っても賑やかですよ。





では👋
#日記#ひとりごと#景色#風景#東京#皇居#皇居東御苑#japanese#日本語のブログ#日本人#にほんご#日本語#桜田門#二重橋#馬#馬車#京都#錦天満宮#錦市場#Tokyo Imperial Palace#japan photos#nishiki market
110 notes
·
View notes
Text
2025/06/19 今日も晴れ、暑い

薬を何も飲まずして家を出てきた
もう何年と朝の内服をしているはずなのになんで忘れるんだろう
昨夜高速を走って帰ってきた、道中眠くてあまり覚えていない
帰って真っ暗の中鉢植えの様子をスマホのライトでひとつひとつ鉢を覗いて水をかけたのは覚えている
さぁ仕事行くかな
43 notes
·
View notes
Text

2025/ 05/ 01 再び手話を学び始めた。 講座に通っていた頃よりも精力的に取り組んでいる。これまでの傾向から、私は独学のほうが合っている。目的があっての学びだからとても愉しい。 少しでも安心して欲しいに尽きる。 そんな思いが突き動かす。 2025/ 05/ 02 どんなうたを聴いても心に沁み渡らない日。 受け入れられなくなっていた。 受け入れられなくなっていることを、受け入れていなかった自分に氣づかされる。 2025/ 05/ 03 生きるステージが上昇するときは、変化の訪れと共に意識が混濁し、のらりくらりと彷徨う。 これでいいのかなとか、こんなんじゃやってられないとか、このまま現状維持でもいいんじゃないかな‥とか。それらがごちゃまぜになって、とにかくわやわやになる。 私はどうしたい? 2025/ 05/ 04 お氣に入りのスカートにクリームを落とす。 すくうように取るぞと集中したおかげで被害は最小限に免れたが、光の加減で見え隠れする僅かなシミが氣になってならない。氣安めに上からコロコロをかけてみたら、なんだか目立たなくなった。これは奇跡のナニ��ノでもないと信じて、目を凝らして見るのはやめた。 人生にも言えるんだと思う。無理に目を凝らして見ては、要らぬ妄想を繰り広げて、ほらやっぱりねって最初から諦めておきたい想い。 実のところ、そんなふうに深く思い詰めなくてもいいことのほうが多い。追い込んでしまうのは、いつだって他の誰でもなく私自身だった。 これは奇跡のナニモノでもないと信じたら、今日はどんなうたを聴いても心に沁み渡る。 2025/ 05/ 05 昨日買った小豆のプリンは、想像していた通りであり、この想像にぴったりだったからこその感動を抱いて、ひとりこっそりいただく至福のとき。


32 notes
·
View notes
Text
朝が気持ちいい。
夏の朝って青くて静かで幻想的だ。
こんな朝は何かしたいと思いながらサンドイッチを作った。
そしたらもう七時。
朝は穏やかだけど時間が過ぎるのが早い。
日曜日、何をしますか?
私は今日は家でゆっくりします。

27 notes
·
View notes
Text
今日はプロジェクトチームの人たちにお祝いをもらった。子供が産まれただけで、おめでとうございますとたくさんの人に言われる。
おめでとうなのは俺じゃなくて子供なのに。
祝われた帰り
ひとりでお酒を飲んでいる。良い焼き鳥屋さんを隣駅に見つけた。


いつもいつでも思ってるわけではないけど、心に何かが注がれるたびに思う。泡のように。
「自分は幸せになってはいけないのではないか」って。
この強迫観念はなんなのか。いつも言葉に出来ないままに消えてなくなる。
でも、また何度でも現れるのもわかってる。
わかってるから、忘れないからどうか、どうか許してほしい。
神様、どうか見逃してほしい。
19 notes
·
View notes