#変な夢を見た
Explore tagged Tumblr posts
Text

「道」
ひたすら真っ直ぐ進めば良いのか 右へ左へとふらふら進めば良いのか 立ち止まって永遠に迷い続けていれば良いのか 急がば回れの精神で進めば良いのか 諦めて道を閉ざすべきなのか 新たな道を作って進むべきなのか べき、だって、んー、たらればのたらればなのだ。
56 notes
·
View notes
Text
数名から投稿楽しみにしているとリクエストがあったので、久しぶりに投稿。
年末年始にヨーロッパにいる友人に会うため旅行したのだが、友人と会った最初の2日間以降は一人旅。
某国の首都を訪問し観光したその夕方、某ゲイ用の出会い系アプリを開いて見ていたら、早速何人かからメッセージが。その中で写真とプロ��が気に入った37歳の男が一緒にキメてやろうと誘ってきたので、その夜指定の場所に行って会うことに。
ホテルからタクシーで10分くらいの指定された住所で降りて部屋の場所を尋ねると、そいつはその目の前にあるバーで待っていると。恐る恐るそのバーの入り口を入ると、その男は待っていた。慎重180cmくらいの体格のいい男前だった。既に俺の入場料も払ったからと中に案内された。入り口のエリアはゲイバーなのだが、奥はゲイ用のレンタルルームとクルージングスペースになっているらしく、バーから奥の廊下に入ると薄暗く、廊下には多くの男達がいた。普段着の奴もいれば、上半身裸とか、革のハーネスとケツ割れ姿だけの奴など、年齢も20代~60代くらいと思われる奴までいろいろ。レンタルルームへ向かう途中廊下にいる男達と目があうが、何人かは気軽に挨拶してくる。中には早速ケツを触る奴も。ドキドキしながら部屋に向かった。
レンタルルームに入ると、薄暗い部屋にダブルベッドとシャワーブースのみがあり、ベッドの上には既に他の奴とやっていたと思われるキメ道具やゴミなどがあった。すぐに服を脱ぎ、ホテルから装着して来たハーネスとケツ割れ姿に(コックリングも装着済み)なると、すぐにどれだけ入れる?と聞いてきたので、自分でやると言って、10メモくらいをもらって新しい注射器にセット。それぞれベッドの上で入れ終わるや否や、カーッと体が熱くなり、すぐにエロモードに。ベロチューでスタートしたが、すぐにその男がチンコをしゃぶってと言って俺の口にチンコを押し込んできたが、いきなりのデカマラにむせながらもむさぼり付くように竿から金玉までしゃぶりまくった。そのまま69になりお互いのチンコをしゃぶっていたら、俺のケツの穴にその男の長い舌が入ってきて、そのまましばらくケツをなめられる状況に。俺はタチの頃からケツを舐められるのは好きだったので、そいつの長い温かい舌がケツの穴の中を舐め回る度にガマン汁垂らしまくって唸ってた。「綺麗なケツだ」と言われ、四つん這いで散々ケツと玉と竿を舐められた後は、そのままギンギンになった彼のデカマラが押し込まれた。突然デカいのが入ってきたので痛みで30秒くらい抜かずにストップしてもらったあとは、しばらくずっと掘られっぱなし。デカいのをピストン運動する度うめき声が抑えられず、おそらく廊下まで響いていたと思う。俺のチンコからはガマン汁はダダ漏れで、このままじゃ掘られて終わっちゃうよって思ったら、いきなり強く腰をビクンビクンと突き上げ種漬けされた。量が多いのか、ケツの奥に温かさと満腸感でイッたことがすぐ分かった。その男は既に俺が数人目みたいだったので、疲れたのでしばらく休憩すると。あなたはクルージング��リアに行って遊んできたらいいよって言われたので、まだ掘ってないし全然やり足りない俺はムラムラ全開のまま初めてのヨーロッパでのクルージングゾーンに。部屋から出てロッカーに荷物を預け、ワクワクしながら廊下の奥へ。そのフロアには多くのビデオルームが廊下の両サイドにあり奥に深く回廊の様になっていた。その男達が沢山いる通路をハーネス、ケツ割れ、ブーツ姿で歩くというのはさすがの俺も初めてで恥ずかしさと緊張感があったが、すれ違う男達に"Wow!", "Nice!"などと言われ、すぐに何人かに誘われた。とりあえずそのまま一つのビデオルームに入ると、部屋の上の方のテレビでゲイビデオが20チャンネルくらい選べるしくみで、両側の部屋との間にでかいGlory Holeが空いていた。あちこちでビデオの声とは別にしゃぶっている音や、ケツを掘っている音などが聞こえ、キメているのにさらにアガりまくり。椅子に座るといきなり両側からデカいチンコがヌッと出てきた。なんでこの国の男はみんなチンコがデカいんだよって驚きながらも、早速片側のデカマラにしゃぶりつく。口いっぱいの太さの皮付きのデカマラのエロさに俺のチンコはビンビンダラダラ。夢中でしゃぶっていたら、隣の穴から腕が出てきて俺のケツをひっぱられ、そのままケツを突き出したら穴からけつの穴をペロペロと舐め始めた。あまりの気持ちよさとエロさにうめき声を出しながらデマからを必死でしゃぶった。隣のデカマラもしゃぶりたかったので、向きを変えて何度か交代でデカマラをしゃぶりながらケツを舐められていたが、突然固い太いチンコが俺のケツに入ってきた。あまりの変態なシチュエーションに興奮してうめき声を漏らしたが、その後は3度ほど交代で反対側の男にケツを掘られ、最初の男がうめき声とともに俺のケツに中出しをしたかと思ったら、しゃぶっていたデカマラがビクンとしたと同時に俺の口の中に大量のザーメンが噴射された。それぞれの男は”Thank you"と言って部屋を出て行ったが、同時にケツと口の中がザーメンでいっぱいになった俺は変態度が半端ないレベルだったのでそのままザーメンを飲み込み、ケツの穴にぶち込まれた二人目のザーメンもそのままキープしてビデオルームを出た。ますます変態度が上がり、ムラムラ最高潮の俺はそのまま廊下を一歩きしていたら、地下に続く階段が。ワクワクしながら階段を降りると、さらに広いクルージングゾーンが。大きなスクリーンでゲイビデオ放映している広間の左右に伸びる廊下は迷路のようなダークゾーンで、鉄格子と鎖などがぶら下がっているハードなエリア���ケツ掘りブランコルームやX字の形に4つの革ベルトが付いたSM?プレイルーム、ケツ掘りベンチや叉を開く医療用のベッドのようなベンチなど、いろいろなエリアが。既にやりまくっている奴らもいてあちこちで声が響いている。多くのムラムラした男達が獲物を探して歩き回っているが、俺の���好がハレンチだったのか、アジア人が珍しかったのか、暗い廊下では男達に声をかけまくられた。その、地下のクルージングエリアでのエロ体験についてはまた次回書きます(長文でちょっと疲れた)。自分がこんなにも変態だったことを改めて知ることになったエロい体験談はまた次回に。
404 notes
·
View notes
Text

スポメン復帰第三弾!第二段はまた今度。
ケツマンコが疼いてたまらんという事で、開店と同時にスポメンに。
タチの人が少なくて出遅れてしまい、フラフラしてたら、3階奥で待機してたマッチョに誘われて久しぶりのタチをしてしまう。騎乗位で掘ってたらすぐ横にチンポ差し出されて喉奥までしゃぶりながらマッチョさんの締まりのいいケツを楽しむ。
その後にいつものガッチビさんに掘られて、変態スイッチが入ったところで、すかさずガチマラ兄貴に更に掘られる。
その次にこれまたいつも相手してくれるデカマラ坊主兄貴に乳首摘まれて、跪いてケツ突き出しながら、デカマラしゃぶる。頭掴まれてえづきながらデカマラをひたすら喉尺してると、ケツにローションが。
頭掴まれてるから振り返る事もできず、誰のか分かんないナマチンポをケツに入れられる。口マンコもケツマンコもデカマラ激しく抜き差しされて、変態乳首捻り上げられて、完全にオモチャ状態。ドMな俺にはたまんないシチュエーション笑笑。やっと選手交代で坊主兄貴のデカマラがケツマンコに。ガタイデカいし思いっきり腰振ってくるから、吹っ飛ばされそうになりながら、必死にデカマラをケツで受け止める。パンパン音立てて掘られてたから、色んな人に見られて口にチンポ差し出されて咥えてた。
やっとひと段落してさすがに疲れたので、休憩しながらフラフラしてたら、メガネ兄貴に誘われてナマチンポぶち込まれる。ガンガン掘られてたら、横から手が伸びてきて乳首責められる。さっきの坊主兄貴の乳首責めでかなり肥大してたらしく、デカ乳首たまん��ーと言われながら責められ続けてると、メガネ兄貴がイキそうになって1発目を注がれる。その後に乳首責めてた人にケツ掘られて、一旦休憩。
その後に、めちゃくちゃガタイのデカい兄貴に誘われてチンポ握ると極太でケツに欲しくなって騎乗位で跨る。極太マラが気持ち良すぎて夢中で自分で腰振ってケツイキ状態に。正常位で覆い被られて兄貴の体重を感じながら掘られてたら、イキそう、中出しするぞ!と言われ、大量のザーメンが中に注がれて終了。
大量すぎて種漏らしそうになるのを我慢しながらまたフラフラ。めちゃくちゃイケメンのスジ筋体型だけどしっかり筋肉ついてる兄貴に誘われる。めちゃくちゃタイプの兄貴で乳首責めながらチンポ咥え込んでると気持ちいいと感じてくれて、俺のテンションも上がりまくり。
俺の肥大乳首を思いっきり捻り上げられて、痛気持ちよくて頭真っ白に。めちゃくちゃ形のいいチンポに跨って、お互いの乳首責め合ってやりまくる。その後にイチャイチャモードになってベロチューと乳首責め合いをずっとして、相手の体温感じながら抱きしめあう。なんか別れるのが寂しかったけど一旦休憩。
その後、ちょっと時間があいて、カッコいいガテン風の兄貴がいたのでダメ元でチンポ触るとOKだったみたいでやる事に。
雰囲気もワイルドだし、筋肉ゴツくて腕も胸筋もガチガチだし背中も広いし、マジで憧れてしまう。この人とやれると思うとテンションMaxに。正常位で掘られてると、口から唾落とされて舌出して受け止めて唾液交換する。ベロチューもめちゃくちゃ上手くてガンガン掘られながら、唾まみれになってベロチューしまくる。次にバックになって掘られるけど、筋肉すごいから高速ピストンでガンガン掘られる。ケツ気持ち良すぎてずっと掘られてたかったけど、種が上がってきたらしく、中に出すぞと言われて種付けされる。また大量に出されてケツマンコが種で満タンに。
名残惜しいけど、筋肉兄貴と別れて、またフラフラしてると、爽やか茶髪青年がいたので、またダメ元でケツ触るとOKしてくれた。
デカマラで長さもあったけど、めちゃくちゃ固くてカチカチ。乳首も感じるらしく、乳首責めながらまずは口マンコでデカマラ味わう。それから、ケツマンコにデカマラ入れてもらうけど、カチカチで圧迫感がすごくて、俺のケツマンコの中でひくついてるのが分かるくらい笑笑。正常位でガンガン掘られてたらイキそうになったらしく、腰振り止まったので俺が自分から腰振ってデカマラの先から根元に向けてピストンする。デカくて硬いからケツマンコにいい感じて突き刺さってまたケツイキ。最後の正常位でガンガン掘ってイキそうになったらしく、ヤバっと言われてチンポ抜かれて結局種はもらえず…。
予定があったのでこれで帰らなきゃいけなかかったけど、もっと掘られて種壺になりたかった笑笑。
また近々行くので、見かけたらケツマンコにチンポぶち込んでくださいー。
208 notes
·
View notes
Text
最近の話。
一発目25突いて変態になって待機…
1人目は生掘り種付け好きのデカマラ年上タチが掘りに来てくれました。
ラ爆吸いしながら18cmの太マラでガン掘りされて序盤からイキまくり、潮吹きもしちゃってヤバすぎた笑
「このマンコ気持ち良すぎw」と褒めてもらってる時もアンアン喘ぎまくって、そのまま奥に種付け!
もう一発目出したいとお願い��れたけど、次の約束があったので泣く泣く断り終了。
2人目、めっちゃ硬いデカマラマッチョ。
勃起チンポがガッチガチに硬くて羨ましい…硬さってリングとか勃起薬以外の方法でどうにか出来るのかな?それとも単純に個人差があるからギフテッドなの?笑
当て掘りされて本格的に潮吹きし始めてしまい、もうどうしようもないくらい漏らしてしまった笑
しばらくケツマンコで遊んでもらってガバガバになってきたら
「中に出すよ」と言いドクドクと種付けしてもらった。
キメマン最高wwまた掘らせてwと楽しんでもらえた様子!よかった。
3人目、普段はウケが多いという上反り太マラの年下くん
正直タイプでは無いけど、熱烈なオファーを頂いたので掘ってもらいました笑
最初は緊張してたけどこちらの痴態を見て本性を出してきました笑
ギンギンに勃起した上反り太マラを生挿入して前立腺をゴリゴリ責められてイキまくり!!
掘りながら俺はチンポをしごかれて益々感度が上がってしまい我慢汁ダラダラ垂らして理性崩壊。
とにかく気持ち良すぎてわけわかんなくなって、夢中でイキまくってました。
ヘロヘロになってても容赦無くイカされ続けてグッタリ…
その後は抵抗する力も無く、ひたすらケツマンコに上反り太マラ挿れられたままチンポしごかれて2時間くらいイカされ続けてました。
俺が快楽に溺れている間に2発種付けしたらしい。
種付けされてた事も気付かないほどイキ狂ってたなんて…
138 notes
·
View notes
Quote
民主党政権のほうが明らかに酷いです。「民主党政権の何が悪夢だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない!」といった主張は定期的に出現しますが、さすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 前回の悪夢のような民主党政権時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。 歴史修正は容赦できません。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で説明していきますね(過去同様の投稿を複数おこなっていますが、毎回更新改訂しています。今般のバージョンが最新版です)。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。これが��ずか3年間で起きた出来事です。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・防衛上特に秘匿することが必要な「防衛秘密」3万件を破棄。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重���た。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・安住財務大臣⇒「1ドル75.63円の時点で介入を指示した」「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・岡田外務大臣⇒「核兵器めぐる日米密約は存在した」 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒(記者の一人に、着ていた防災服をなすりつけ)「放射能つけちゃうぞ」「市街地は人っ子一人いない、まさに『死のまち』」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・岡崎国家公安委員長⇒議員時代、韓国で日本大使館に対する反日抗議デモに参加 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎に���ステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・輿石幹事長⇒「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ」「電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」 ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・太田議員⇒「そうでしたっけ? フフフ」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私はあんな地獄のような時代は二度と御免です。
Xユーザーの新田 龍さん: 「民主党政権のほうが明らかに酷いです。「民主党政権の何が悪夢だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない!」といった主張は定期的に出現しますが、さすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで」 / X
147 notes
·
View notes
Text
MHA Chapter 431 Part 1 spoilers translations
Rough/literal translations for the first part of the bonus chapter are under the cut.
1 ここどこやっけ… koko doko yakke... "Where is this...?"
2 資料まとめんと… しりょうまとめんと… shiryou matomen to... "I need to compile [those] documents..."
1 ああ aa Ah.
1-2 お茶子ちゃん おちゃこちゃん Ochako-chan "Ochako-chan."
3 またこの夢か またこのゆめか mata kono yume ka This dream again?
tagline No.431 More ナンバー431 モア NANBAA 431 MOA No. 431 More
4 まさか先輩たちの都合がつくとは‼︎ まさかせんぱいたちのつごうがつくとは‼︎ masaka senpai-tachi no tsugou ga tsuku to wa!! "I didn't expect all my senpai* would be available!!" (*Note: Senpai is what one calls their seniors, such as in work or a career field or at school.)
5 きっと皆 喜びます! きっとみんな よろこびます! kitto minna yorokobimasu! "I'm sure everyone will be happy!"
1 俺なんかでいいのかな‼︎ おれなんかでいいのかな‼︎ ore nanka de ii no ka na!! "I wonder if they'll be okay that it's me!!"
2 なんでそんな事言うの? なんでそんなこというの? nande sonna koto iu no? "Why would you say something like that?"
3 ふしぎ! fushigi! "How strange!"
4 ウラビティの"個性"カウンセリングに協力できるなんて光栄だよ ウラビティの"こせい"カウンセリングにきょうりょくできるなんてこうえいだよ URABITI no "kosei" KAUNSERINGU ni kyouryoku dekiru nante kouei da yo "It's an honor to be able to help with Uravity's quirk counseling."
5 リューキュウ事務所は優秀だよね! リューキュウじむしょはゆうしゅうだよね! RYUUKYUU jimusho wa yuushuu da yo ne! "Ryukyu's agency is outstanding!"
6 コメディヒーロールミリオン チャートNo.1(→) KOMEDI HIIROO RUMIRION CHAATO No.1 (->) Comedy Hero: Lemillion Chart No. 1 (->)
7 後進育成に移行してるもの こうしんいくせいにいこうしてるもの koushin ikusei ni ikou shiteru mono "We're transitioning to training the next generation."
8 ワンダーヒーローネジレちゃん チャートNo.7(↗) WANDAA HIIROO NEJIRE-chan CHAATO No.7 (↗) Wonder Hero: Nejire-chan Chart No. 7 (↗)
9 あの日以降だよね あのひいこうだよね ano hi ikou da yo ne "Ever since that day, huh?"
10 悪喰ヒーローサンイーター(ファットガム事務所サイドキック) チャートNo.18(↘) あくじきヒーローサンイーター(ファットガムじむしょサイドキック) チャートNo.18(↘) akujiki HIIROO SANIITAA (FATTO GAMU jimusho SAIDOKIKKU) CHAATO No.18 (↘) Bizarre Diet Hero: Suneater (Fat Gum agency sidekick) Chart No. 18 (↘)
11 この学区の児童の資料目を通してもらったと思うんですけど このがっくのじどうのしりょうめをとおしてもらったとおもうんですけど kono gakku no jidou no shiryou me wo tooshite moratta to omoundesu kedo "I think you have had a look at the reference materials for this school district, but"
12 何より大事なのは なによりだいじなのは nani yori daiji na no wa "the most important thing"
13 コミュニケーションです KOMYUNIKEESHON desu "is communication."
14 無重力ヒーローウラビティ チャートNo.24(↗) むじゅうりょくヒーローウラビティ チャートNo.24(↗) mujuuryoku HIIROO URABITI CHAATO No. 24 (↗) Zero Gravity Hero: Uravity Chart No. 24 (↗)
1 一見 何の問題もない子でも いっけん なんのもんだいもないこでも ikken nan no mondai mo nai ko demo "Even with children who [seem to] have no problems at first glance,"
2 悩みをしまい込んでる事が多いです なやみをしまいこんでることがおおいです nayami wo shimaikonderu koto ga ooi desu "many of them will be stowing away their worries."
3 大小問わず だいしょうとわず daishou towazu "Regardless of [where those problems] are big or small,"
4 特に家庭環境なんか とくにかていかんきょうなんか toku ni katei kankyou nanka "when it comes to especially their family environment,"
5 初対面の大人に話せる人は多くないです しょたいめんのおとなにはなせるひとはおおくないです shotaimen no otona ni hanaseru hito wa ookunai desu "there aren't many people who can talk about [such things] with adults they meet for the first time."
6 でも時間をかければ必ずサインを出してる事に気付けるので でもじかんをかければかならずサインをだしてることにきづけるので demo jikan wo kakereba kanarazu SAIN wo dashiteru koto ni kidzukeru node "But if you take the time, you'll definitely notice when they're giving you signs,"
7 資料に頼りすぎず! しりょうにたよりすぎず! shiryou ni tayori sugizu! "so don't rely too much on the reference materials!
8 目安は一か月程度ですが めやすはいっかげつていどですが meyasu wa ikkagetsu teido desu ga "The guideline is about one month, but"
9 内容次第で全然変動します ないようしだいでぜんぜんへんどうします naiyou shidai de zenzen hendou shimasu "it can change completely depending on details,"
10 数は意識しないで かずはいしきしないで kazu wa ishiki shinaide "Don't focus on the numbers,"
11 お友だちになるつもりで! おともだちになるつもりで! otomodachi ni naru tsumori de! "just plan on making friends!"
12 大変だね たいへんだね taihen da ne "It must be tough."
13 全然!人員のサポートは十分ですし ぜんぜん!じんいんのサポートはじゅうぶんですし zenzen! jin'in no SAPOOTO wa juubun desu shi "Not at all! There's enough personnel support, and"
14 皆さんすごく丁寧なお仕事をされるんですよ みなさんすごくていねいなおしごとをされるんですよ minasan sugoku teinei na oshigoto wo sarerundesu yo "everyone does an amazingly thorough job."
15 ホークスが文科省に掛け合ったり ホークスがもんかしょうにかけあったり HOOKUSU ga monkashou ni kake attari "Hawks negotiates with the Ministry of Eduction*," (*Note: The full name is '"Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology.")
16 各所に協賛を積めったりしてくれて"個性"教育の環境はだいぶ改善されてきてるんです かくしょにきょうさんをつめったりしてくれて"こせい"きょういくのかんきょうはだいぶかいぜんされてきてるんです kakusho ni kyousan wo tsumettari shite kurete "kosei" kyouiku no kankyou wa daibu kaizen sarete kiterundesu "and he gathers support from various organizations, so the quirk education environment has improved quite a lot."
small text 1 若人に投資せんでなーにが未来ですか わかうどにとうしせんでなーにがみらいですか wakaudo ni toushi sende naani ga mirai desu ka "What kind of future will there be if we don't invest in young people?"
small text 2-3 なんかうさんくさくみえます nanka usankusaku miemasu "You sound kind of shady."
1 じゃあ今は自分の為の時間も取れるんだ? じゃあいまはじぶんのためのじかんもとれるんだ? jaa ima wa jibun no tame no jikan mo torerunda? "So then, you're able to take some time for yourself now?"
2 わああルミリオンだああ‼︎ waaa RUMIRION daaa!! "Wooow it's Lemillion!!"
3 ウラビティ〜〜〜‼︎ URABITI~~~!! "Uravity~~~!!"
4 フロッピ! FUROPPI! "Froppy!"
5 フロッピッ‼︎ FUROPPI!! "Froppy!!"
6 ネジレちゃあああああ好きいい ネジレちゃあああああすきいい NEJIRE-chaaaaaa sukiii "I love Nejire-chaaaaaa!"
7 サンイーター!ファットはあーー!⁉︎ SAN IITAA! FATTO waa--!!? "Suneater! Where's Fat--!!?"
8 お! o! "Oh!"
9 きたな小学生 きたなしょうがくせい kita na shougakusei "Here come the elementary schoolers!"
10 ルミリオンあれヤッテエエエ!!! RUMIRION are YATTEEEE!!! "Lemillion, do THAT [THING]!!!"
11 桃早く ももはやく momo hayaku "Hurry, the peaches!"
large text 奴穫しなきゃあアアア どれいしなきゃあアアア dorei shinakyaaAAA "You gotta harvest theeeem!"
12 へんなのっ hen na no "So weird."
13 "個性"で穫ってみな!!! "こせい"でとってみな!!! "kosei" de totte (kanji: katte) mina!!! "Pick them with your quirks, everyone!!!"
sound effect 2 わああ waaa "Waaah!"
sound effect きゃああきゃああ kyaaa kyaaa (Note: This sound effect denotes happy screams of excitement.)
1 穫れないだろう⁉︎ とれないだろう⁉︎ torenai darou!? "You can't pick them, huh!?"
2 全部 俺のだ‼︎出荷後にスーパーで買え‼︎ ぜんぶ おれのだ‼︎しゅつかごにスーパーでかえ‼︎ zenbu ore no da!! shutsuka go ni SUUPAA de kae! "They're all mine!! Buy them at the supermarket after I ship them!!"
3 あっ a "Ah-!"
4 ふふ… ふふ… fufu... "Hoho..."
5 収穫されたのは去年の"空巣大将軍"以来だぜ… しゅうかくされたのはきょねんの"あきすたいしょうぐん"いらいだぜ… shuukaku sareta no wa kyonen no "akisu taishougun" irai da ze... "It's the first time it's been harvested since last year's Thief-in-Chief*..." (*Note: Literally, Mirio calls this person "Thief Commander-in-Chief".)
6 な…あの大島が…! な…あのおおしまが…! na...ano Ooshima ga...! "What...it was Ooshima...!"
small text KAIJO "Release."
7 ん〜〜〜 n~~~ "Hm~~~"
8 わたしたちがつくりました watashi-tachi ga tsukurimashita "We both made [some peaches]."
1 すげぇ!大島が生産者だぁ! すげぇ!おおしまがせいさんしゃだぁ! sugee! Ooshima ga seisansha daa! "Amazing! Ooshima is a peach farmer!"
2 いいなァ大島すげ〜‼︎ いいなァおおしますげ〜‼︎ ii naA Ooshima suge~!! "That's great, Ooshima is amazing~!!"
3-4 義務とか…責任とかないわけじゃないですけど ぎむとか…せきにんとかないわけじゃないですけど gimu toka...sekinin toka nai wake ja nai desu kedo "It's not like I don't have [a bunch of] duties...or responsibilties,"
5 後からついてきたものです あとからついてきたものです ato kara tsuitekita mono desu "but those just come after." (Note: I think she's saying duty and responsibility are secondary to what she actually gets out of this program, which she goes into next.)
6 喜ぶ顔を見るのが好きなんです よろこぶかおをみるのがすきなんです yorokobu kao wo miru no ga suki nandesu "I like to see happy faces."
7 私がやりたい事してます わたしがやりたいことしてます watashi ga yaritai koto shitemasu "I'm doing what I want to do."
8 ねぇ天喰と同じだねぇ ねぇあまじきとおなじだねぇ nee Amajiki to onaji da nee "Hey, that's the same as Amajiki,"
9 短絡的だった たんらくてきだった tanrakuteki datta "I was short-sighted."
10 入る穴がないなら掘ればいい…‼︎ はいるあながないならほればいい…‼︎ hairu ana ga nai nara horeba ii...!! "If there's no hole for me to go in, I can just dig one...!!"
small text へんなとこがポジティブに hen na toko ga POJITIBU ni "To be positive in such a strange place..." (Note: Amajiki is lamenting the positivity vibes they're throwing at him.)
11 梅雨ちゃんもほぼずっとチームアップしてくれてるし つゆちゃんもほぼずっとチームアップしてくれてるし Tsuyu-chan mo hobo zutto CHIIMU APPU shite kureteru shi "Tsuyu-chan is almost always teaming up with me, too,"
12 友だちとも会えてるし ともだちともあえてるし tomodachi to mo aeteru shi "and I can meet up with my friends,"
13 梅雨入りヒーローフロッピー チャートNo.34(→) つゆいりヒーローフロッピー チャートNo.34(→) tsuyuiri HIIROO FUROPPII CHAATO No. 34 (→) Rainy Season Hero Froppy Chart No. 34 (->)
14 全部 自分の為の時間ですよ! ぜんぶ じぶんのためのじかんですよ! zenbu jibun no tame no jikan desu yo! "so all my time is for myself!"
1 またヒミコちゃんの夢見るようになったの? またヒミコちゃんのゆめみるようになったの? mata HIMIKO-chan no yumemiru you ni natta no? "You've started dreaming about Himiko-chan again?"
2 うん一か月くらい前かなあ うんいっかげつくらいまえかなあ un ikkagetsu kurai mae ka naa "Yeah, since about a month ago."
3 内容は忘れちゃうんやけど ないようはわすれちゃうんやけど taiyou wa wasurechaunya kedo "I'll forget the details though."
4 無意識で自分追い込んでんのかなって むいしきでじぶんおいこんでんのかなって muishiki de jibun oikonden no ka natte "I wonder if I'm unconsciously pushing myself."
5 お医者さんにも行ったけどーーー おいしゃさんにもいったけどーーー oishasan ni mo itta kedo--- "I also went to the doctor, but---"
6 特に異常はないですね とくにいじょうはないですね toku ni ijou wa nai desu ne "There isn't anything particularly abnormal."
7 体が疲れてるんじゃないですかね からだがつかれてるんじゃないですかね karada ga tsukareterunja nai desu ka ne "Isn't it because your body is tired?"
8 セカンドオピニオンは⁉︎ダメよナァナァは!あなたすぐ溜め込むんだから! セカンドオピニオンは⁉︎ダメよナァナァは!あなたすぐためこむんだから! SEKANDO OPINION wa!? DAME yo NAA NAA wa! anata sugu tamekomunda kara! "[What about] a second opinion!? Don't compromise in the wrong places! Things build up quickly with you!"
9 溜めとらんつもりやけどなあ ためとらんつもりやけどなあ tametoran tsumori ya kedo naa "I'm not planning on [letting] things build up, though!"
small text 紹介してくれたんつゆちゃんやん しょうかいしてくれたんつゆちゃんやん shoukai shite kuretan Tsuyu-chan yan "You're the one who introduced me [to the doctor], Tsuyu-chan."
10 何か伝えようとしてるのかも なにかつたえようとしてるのかも nanika tsutaeyou to shiteru no kamo "Maybe she's trying to tell me something."
1 あの日ヒミコちゃんの血で命を繋がれて あのひヒミコちゃんのちでいのちをつながれて ano hi HIMIKO-chan no chi de inochi wo tsunagarete "That day, Himiko-chan's blood connected our lives,"
2 彼女は亡くなって かのじょはなくなって kanojo wa nakunatte "but then she died,"
3 血も消滅した筈だけどーーー ちもしょうめつしたはずだけどーーー chi mo shoumetsu shita hazu da kedo--- "and her blood should have also disappeared---"
4 ひょっとしたら hyotto shitara "but perhaps"
5 混ざって まざって mazatte "[our blood] mixed,"
6 まだ中にいるのかなって まだなかにいるのかなって mada naka ni iru no ka na tte "and she's still inside me, I wonder."
7-8 ワン・フォー・オールみたいに… WAN FOO OORU mitai ni... "Like One For All..."
9 じゃあ jaa "Then,"
10-11 夢の内容思い出さなきゃね ゆめのないようおもいださなきゃね yume no naiyou omoidasanakya ne "you need to remember the contents of your dreams."
1 ったく何で俺がデクのアッシーやんなきゃいけねンだよ ったくなんでおれがデクのアッシーやんなきゃいけねンだよ ttaku nande ore ga DEKU no ASSHII yannakya ikeneNda yo "Jeez, why the hell do I have to be Deku's driver*?" (*Note: The term Katsuki uses here refers to a man used by a woman for free car rides.)
2 いや〜〜〜ありがとねえ iya~~~arigato nee "Uh, well~~~thanks."
3 おめーが行くっつったンじゃん おめーがいくっつったンじゃん omee ga ikuttsuttaNjan "Didn't you say you would go though?"
4 納車したてで自慢してーんだ のうしゃしたてでじまんしてーんだ nousha shitate de jiman shiteenda "You were so proud when [the car] was delivered."
5 シート沈むんだけど シートしずむんだけど SHIITO shizumunda kedo "The seat sinks, but"
6 すごくない?何これ すごくない?なにこれ sugokunai? nani kore "isn't it amazing? What on earth?"
7 「���せてくンなきゃ硬化してボンネット触る」っててめ〜が脅したンだろが‼︎ 「のせてくンなきゃこうかしてボンネットさわる」っててめ〜がおどしたンだろが‼︎ 「nosetekuNnakya kouka shite BONNETTO sawaru」 tte temee ga odoshitaNdarou ga!! "You're the one that threatened, 'If you don't let me ride, I'll harden and touch the hood!!'"
8 いーや脅しに屈するダイナマイトじゃねーもん いーやおどしにくっするダイナマイトじゃねーもん iiya odoshi ni kussuru DAINAMAITO ja nee mon "Nah, Dynamite isn't one to succumb to threats."
small text 一言一句おぼえてんのかよ いちごんいっくおぼえてんのかよ ichigon ikku oboeten no ka yo "Do you remember [what I said] word-for-word?"
9 つかてめェ迎えとかいらねーだろ‼︎断れよ! つかてめェむかえとかいらねーだろ‼︎ことわれよ! tsuka temeE mukae to kairanee daro!! kotoware yo! "You bastard, you don't need me to pick you up!! Refuse [the offer]!"
10 うん un "Yeah,"
11 でも生徒の"個性"伸ばし方針まとめられたから助かったよ でもせいとの"こせい"のばしほうしんまとめられたからたすかったよ demo seito no "kosei" nobashi houshin matomerareta kara tasukatta yo "but it really helped me, because I was able to put together the plan for developing students' quirks."
1 緑谷さぁ!学生で俺と合いそうな奴いねえ? みどりやさぁ!がくせいでおれとあいそうなやついねえ? Midoriya saa! gakusei de ore to aisou na yatsu inee? "So Midoriya! Are there any students who seem like a good match for me?"
2 カロリーメイトこぼしたらほうり出すぞ カロリーメイトこぼしたらほうりだすぞ KARORII MEITO kobashitara houri dasu zo "If you spill that Calorie Mate, I'll throw it out."
3 切島くんサイドキック考えてるんだ? きりしまくんサイドキックかんがえてるんだ? Kirishima-kun SAIDOKIKKU kangaeterunda? "Kirishima-kun, are you thinking about a sidekick?"
4 まァな! maA na! "More or less!"
5 剛健ヒーロー ごうけんヒーロー gouken HIIROO Sturdy Hero:
6 烈怒頼雄斗 チャートNo.12(↗) レッドライオット チャートNo.12(↗) REDDO RAIOTTO CHAATO No.12 (↗) Red Riot Chart No. 12 (↗)
7 今は独立したばっかで いまはどくりつしたばっかで ima wa dokuritsu shita bakka de "I've just become independent now,"
8 ファットと天喰先輩が助けてくれてっけどさ ファットとあまじきせんぱいがたすけてくれてっけどさ FATTO to Amajiki-senpai ga tasukete kurete kkedo sa "though Fat and Amajiki-senpai are helping me."
9 「他人の人生に責任負わな見えん景色があんねんで!」ってさ 「たにんのじんせいにせきにんおわなみえんけしきがあんねんで!」ってさ 「tanin no jinsei ni sekinin owana mien keshiki ga an nen de!」 tte sa "[Fat] said, 'There are views you can't see until you're responsibile for another's life!'" (Note: The phrase literally reads, "There is scenery you cannot see when you are not responsible for other people's lives!)
small text 1 こいつは koitsu wa "This guy"
small text 2 それにビビっとんねん sore ni BIBItton nen "is scared of that."
small text 3 俺がファットを手伝いたいんだ おれがファットをてつだいたいんだ ore ga FATTO wo tetsudaitainda "I [just] want to help you out, Fat."
10 BMIヒーローファットガム チャートNo.11(→) BMI HIIROO FATTO GAMU CHAATO No.11 (->) BMI Hero: Fat Gum Chart No. 11 (->)
sound effect ほおお hooo (This is a sound a person makes when they're impressed, for instance.)
11 確かに飯田もヤオモモも仕事の質が違ェんだよな! たしかにいいだもヤオモモもしごとのしつがちげェんだよな! tashika ni Iida mo YAOMOMO mo shigoto no shitsu ga chigeEnda yo na! "It's true, Iida and Yaomomo's quality of work is different!*" (*Note: He means Iida and Yaomomo have sidekicks and their quality of work has risen likely because of it.)
12 向こうのが独立早ェのもあるけど… むこうのがどくりつはえェのもあるけど… mukou no ga dokuritsu haeE no mo aru kedo... "The others went independent earlier [than me] too..."
13 やっぱカッケェよなあ yappa KAKKEE yo naa "they're all really cool."
14 かっちゃんはサイドキック志望殺到したけど全員泣いて辞退したんだっけ かっちゃんはサイドキックしぼうさっとうしたけどぜんいんないてじたいしたんだっけ Kacchan wa SAIDOKIKKU shibou sattou shita kedo zen'in naite jitai shitandakke "Kacchan was flooded with requests to be a sidekick, but all of them cried and declined."
15 触��んな ふれんな furenna "Don't bring that up."
16 爆烈ヒーロー大・爆・殺・神ダイナマイト チャート初登場No.4その後みるみる下がり現在チャートNo.15 ばくれつヒーローだい・ばく・さっ・しんダイナマイト チャートはつとうじょうNo.4そのごみるみるさがりげんざいチャートNo.15 bakuretsu HIIROO daibakusasshin DAINAMAITO CHAATO hatsutoujou No.4 sono go mirumiru sagari genzai CHAATO No.15 Explosive Hero: Great Explosion Murder God Dynamight first appeared on the chart at No. 4 and since then has gradually declined to his current No. 15
17 AFO戦の印象がずっとあるもんだから オール・フォー・ワンせんのいんしょうがずっとあるもんだから OORU FOO WAN-sen no inshou ka zutto aru mon da kara "They always had an impression of him from the AFO battle,"
18 幻想抱いて応募してきたんだよな げんそういだいておうぼしてきたんだよな gensou idaite oubo shite kitanda yo na "so they applied with a fantasy in mind."
19 面接だけで幻想を打ち砕く口の悪さね めんせつだけでげんそうをうちくだくくちのわるさね mensetsu dake de gensou wo uchikudaku kuchi no warusa ne "He has a bad mouth that shatters illusions in just the interview."
20 マジで降ろすぞ マジでおろすぞ MAJI de orosu zo "Seriously, I'm gonna throw you out."
1 誰か一言でも「ダイナマイトを超えたい」って言やぁそいつを採ってたよ だれかひとことでも「ダイナマイトをこえたい」っていやぁそいつをとってたよ dareka hitokoto demo 「DAINAMAITO wo koetai」 tte iyaa soitsu wo totteta yo "If someone said 'I want to surpass Dynamight,' I would have taken 'em."
2 おまえ教師辞めねェの? おまえしごとやめねェの? omae shigoto (kanji: kyoushi) yameneE no? "You're not going to be quitting your teaching job?"
3 うん un "Yeah."
1 アーマーでのデータ収集は アーマーでのデータしゅうしゅうは AAMAA de no DEETA shuushuu wa "Data collection with the armor"
2 基本授業のない日にやってるし きほんじゅぎょうのないひにやってるし kihon jubyou no nai hi ni yatteru shi "is done on days when there are no basic classes,"
3 相澤先生たちと同じ感じだよ あいざわせんせいたちとおなじかんじだよ Aizawa-sensei-tachi to onaji kanji da yo "and I feel the same as Aizawa-sensei and the others."
4 小学校や施設の訪問とか講演とか しょうがっこうやしせつのほうもんとかこうえんとか shougakkou ya shisetsu no houmon toka kouen toka "With visits to elementary schools and facilities, lectures, and such,"
5 少年少女に自分の経験を直接伝える機会も毎日のようにある しょうねんしょうじょにじぶんのけいけんをちょくせつつたえるきかいもまいにちのようにある shounen shoujo ni jibun no keiken wo chokusetsu tsutaeru kikai mo mainichi no you ni aru "we have the opportunity every day to directly share our experiences with young boys and girls."
6 アーマーはすごく嬉しいけれど アーマーはすごくうれしいけれど AAMAA wa sugoku ureshii keredo "The armor made me very happy, but"
7 前と気持ちは変わらないよ まえときもちはかわらないよ mae to kimochi wa kawaranai yo "my feelings haven't changed from what they were before."
8 OFAが残ってたとしても ワン・フォー・オールがのこってたとしても WAN FOO OORU ga nokotteta to shitemo "Even if One For All remained,"
9 僕は「先生っていいな」って考えたと思う ぼくは「せんせいっていいな」ってかんがえたとおもう boku wa 「sensei tte ii na」 tte kangaeta to omou "I think I would have [still] thought, 'It'd be nice to be a teacher.'"
1 先生もやれて せんせいもやれて sensei mo yarete "To be able to work as a teacher"
2 昔みたいに皆と活動もさせてもらえて むかしみたいにみんなとかつどうもさせてもらえて kumashi mitai ni minna to katsudou mo sasete moraete "and do activities with everyone like before"
3 すごく嬉しいありがとうかっちゃん切島くん すごくうれしいありがとうかっちゃんきりしまくん sugoku ureshii arigatou Kacchan Kirishima-kun "makes me so very happy, so thank you Kacchan, Kirishima-kun."
4 ふーーーーーん fuuuuuun "Hmmmmm."
5 フラれちまったなあバクゴー‼︎ FURArechimatta naa BAKUGOO!! "You got rejected, eh, Bakugou!!" (Note: The word here means, "to be rejected, to be jilted, to be given the cold shoulder, to be dumped.)
6 え? e? "Eh?"
7 緑谷おめー今誘われてたんだよ事務所に みどりやおめーいまさそわれてたんだよじむしょに Midoriya omee ima sawaretetanda yo jimusho ni "Midoriya, you were just now invited to his agency."
8 え⁉︎ああ‼︎ごめん入らない え⁉︎ああ‼︎ごめんはいらない e!? aa!! gomen hairanai "Eh!? Ah!! Sorry, I won't join."
9 っせえもうわっとるわ ssee mou wattoru wa "Yeah, I already got that."
10 緑谷ってその辺ニブいよな みどりやってそのへんニブいよな Midoriya tte sono hen NIBUi yo na "Midoriya is so thickheaded like that."
11 おまえさぁ omae saa "Listen, you."
12 ったく俺が言える事かわっかんねぇけどよぉ ったくおれがいえることかわっかんねぇけどよぉ ttaku ore ga ieru koto ka wakkannee kedo yoo "Jeez, but I'm not sure if this is something I can say." (Note: Katsuki is emphasizing that he may not be the best person to say what he's about to say.)
1-2 いいかげんもうちょい自分を高く見積んねーと いいかげんもうちょいてめーをたかくみつもんねーと ii kagen mou choi temee (read as: jibun) wo takaku mitsumonnee to "If you don't finally start thinking a little more highly of yourself,"
3 気付けるもんも気付けねーぞ きづけるもんもきづけねーぞ kidzukeru mon mo kidzukenee zo "you won't be able to notice the things you [otherwise] could have." (Note: This one's hard to translate literally. The most literal would be something like "you won't notice/realize the things you would notice/realize.")
4 ……? "......?"
5 ど do "Lo-"
6 どの口が どのくちが dono kuchi ga "Look who's talking." (Note: This phrase means things like "I don't want to hear that from you/Are you in any position to say that?")
7 "皆 特別"は "みんな とくべつ"は "minna tokubetsu" wa "'Everyone is special'"
8 誰も特別じゃねえンだってよ だれもとくべつじゃねえンだってよ daremo tokubetsu ja neeNda tte yo "means no one is special." (Note: This word, "special," when used to describe people, can mean either or both unique/extraordinary and special/important "to you.")
9 なんだァ…? nandaA...? What in the world...?
10 何で後部座席これにしたん なんでこうぶざせきこれにしたん nande koubu zaseki kore ni shitan "Why did you choose this for the back seat?"
11 え〜〜〜では‼︎ eeeee de wa!! "All right then!!"
1 元A組の轟焦凍がチャートNo.2にランクアップした事を祝しまして‼︎ ぼくらのとどろきしょうとがチャートNo.2にランクアップしたことをしゅくしまして‼︎ bokura (read as: moto EE-gumi) no Todoroki Shouto ga CHAATO No.2 ni RANKU APPU shita koto wo shuku shimashite!! "Congratulations to our former Class A member Shouto Todoroki for moving up to No. 2 on the chart!!"
2 悪ィな わりィな wariI na "Sorry,"
3 皆 都合つけてもらって みんな つごうつけてもらって minna tsugou tsukete moratte "everyone, to have you all find the time for this."
4 エアコンヒーローショート チャートNo.2(↗) EAKON HIIROO SHOOTO CHAATO No. 2 (↗) Air Conditioner Hero: Shouto Chart No. 2 (↗)
5 いーのいーの!口実口実! いーのいーの!こうじつこうじつ! ii no ii no! koujitsu koujitsu! "It's fine, it's fine! [That's just] the pretext!"
6 スタンガンヒーローチャージズマ チャートNo.44(初) スタンガンヒーローチャージズマ チャートNo.44(はつ) SUTANGAN HIIROO CHAAJIZUMA CHAATO No. 44 (hatsu) Stun Gun Hero: Chargebolt No. 44 (first ranking)
1 そう sou "Oh,"
2 だったのか… datta no ka... "is that so..."
3 言葉のアヤだぜ祝う気前提だよ ことばのアヤだぜいわうきぜんていだよ kotoba no AYA da ze iwau kizentei da yo "Just a figure of speech, it's a given we want to celebrate!"
4 44位が2位に何してんだよー 44いが2いになにしてんだよー 44i ga 2i ni nani shitenda yoo "What is number 44 doing to number 2?"
5 やめよそういうの! yameyo sou iu no! "Quit it!"
6 テーピンヒーローセロファン チャートNo.36(↘) TEEPIN HIIROO SEROFAN CHAATO No. 35 (↘) Taping Hero: Cellophane Chart No. 35 (↘)
7 そうだよ瀬呂くん上がる事は勿論立派だか そうだよせろくんあがることはもちろんりっぱだか sou da yo Sero-kun agaru koto wa mochiron rippa da ka "That's right, Sero-kun. Rising [in the rankings] is of course praiseworthy."
8 チャートも拡張と細分化が進み以前程絶対ではないんだ チャートもかく��ょうとさいぶんかがすすみいぜんほどぜったいではないんだ CHAATO mo kakuchou to saibunka ga susumi izen hodo zettai de wa nainda "The charts have expanded and become more segmented, and they're not absolute like they used to be."
9 ターボヒーロインゲニウム チャートNo.13(↗) TAABO HIIROO INGENIUMU CHAATO No. 13 (↗) Turbo Hero: Ingenium Chart No. 13 (↗)
10 触手ヒーローテンタコル チャートNo.9(→) しょくしゅヒーローテンタコル チャートNo.9(→) shokushu HIIROO TENTAKORU CHAATO No. 9 (→) Tentacle Hero: Tentacole Chart No. 9 (→)
11 万物ヒーロークリエティ チャートNo.19(↘) ばんぶつヒーロークリエティ チャートNo.19(↘) banbutsu HIIROO KURIETI CHAATO No. 19 (↘) Everything Hero: Creati Chart No. 19 (↘)
12 立派だ… りっぱだ… rippa da... "Praiseworthy..." (Note: Kaminari and Sero are lampshading how the people talking--Iida, Momo, and Shoji--are ranked higher than Kaminari and Sero and are thus more "praiseworthy".)
13 言葉は刃物だぞ ことばははものだぞ kotoba wa hamono da zo "Your words are knives."
14 モギタテヒーローグレープジュース MOGITATE HIIROO GUREEPU JUUSU Fresh-Picked Hero: Grape Juice
15 扱いに気をつけろ あつかいにきをつけろ atsukai ni ki wo tsukero "Be mindful of how you handle them."
16 チャートNo.108(初) チャートNo.108(はつ) CHAATO No. 108 (hatsu) Chart No. 108 (first ranking)
17 108って充分上だよ 108ってじゅうぶんうえだよ 108 tte juubun ue da yo "108 is more than enough."
18 ヒアヒーローイヤホン=ジャック チャートNo.30(↘) HIA HIIROO IYAHON=JAKKU CHAATO No. 30 (↘) Hearing Hero: Earphone Jack Chart No. 30 (↘)
small text まあまあ maa maa "Now, now."
19 リドリーヒーローピンキー チャートNo.28(↗) RIDORII HIIRO PINKII CHAATO No. 28 (↗) Ridley Hero: Pinky Chart No. 28 (↗)
20 独立組は大変だね どくりつぐみはたいへんだね dokuritsu-gumi wa taihen da ne "The group who went solo are amazing."
21 ふれあいヒーローアニマ テンタコル事務所所属サイドキック ふれあいヒーローアニマ テンタコルじむしょしょぞくサイドキック fureai HIIROO ANIMA TENTAKORU jimusho shozoku SAIDOKIKKU Petting Hero: Anima Tentacole agency-affiliated sidekick
22 ヒプノシスヒーローナイトハイド チャート圏外 ヒプノシスヒーローナイトハイド チャートけんがい HIPUNOSHISU HIIRO NAITOHAIDO CHAATO kengai Hypnosis Hero: Nighthide Chart - not contending
23 積極的に露出する感覚わかんない せっきょくてきにろしゅつするかんかくわかんない sekkyokuteki ni roshutsu suru kankaku wakannai "I don't understand the desire to actively seek exposure."
24 ��‼︎ ne!! "Right?!"
25 ステルスヒーローインビジブルガール チャートNo.39(↑) SUTERUSU HIIROO INBIJIBURU GAARU CHAATO No. 39 (↑) Stealth Hero: Invisible Girl Chart No. 39 (↑)
1 しかしよく都合ついたなあ しかしよくつごうついたなあ shikashi yoku tsugou tsuita naa "But it was really convenient"
2 こうも短い間にまた集まれるとは こうもみじかいあいだにまたあつまれるとは kou mo mijikai aida ni mata atsumareru to wa "[for us] to be able to gather again in such a short time."
3 甘味ヒーローシュガーマン (ウォッシュ事務所サイドキック) かんみヒーローシュガーマン (ウォッシュじむしょサイドキック) kanmi HIIROO SHUGAAMAN (UOSSHU jimusho SAIDOKIKKU) Sweets Hero: Sugarman (Wash agency sidekick)
4 敵犯罪も年々減ってるしね ヴィランはんざいもねんねんへってるしね VIRAN hanzai mo nennen hetteru shi ne "That's because villain crime is also decreasing year-by-year."
5 武闘ヒーローテイルマン チャートNo.32(↘) ぶとうヒーローテイルマン チャートNo.32(↘) butou HIIROO TEIRUMAN CHAATO No. 32 (↘) Martial Arts Hero: Tailman Chart No. 32 (↘)
6 なくなりはしないが nakunari wa shinai ga "It won't disappear, but"
7 減らす事はできるーー… へらすことはできるーー… herasu koto wa dekiru--... "it can be reduced--..."
8 漆黒ヒーローツクヨミ チャートNo.17(↗) さっこくヒーローツクヨミ チャートNo.17(↗) sakkoku HIIROO TSUKUYOMI CHAATO No. 17 (↗) Jet Black Hero: Tsukuyomi Chart No. 17 (↗)
9 ウィ☆ UI☆ "Oui ☆"
10 キラメキヒーロー CAN'T STOP TWINKLING (インビジブルガール事務所サイドキック) キラメキヒーロー キャンとストップトゥインキリング (インビジブルガールじむしょサイドキック) KIRAMEKI HIIROOO KYANTO SUTOPPU TUINKIRINGU (INBIJIBURU GAARU jimusho SAIDOKIKKU) Shining Hero: Can't Stop Twinkling (Invisible Girl agency sidekick)
11 ラビットヒーローミル�� チャートNo.6(↘) RABITTO HIIROO MIRUKO CHAATO No. 6 (↘) Rabbit Hero: Mirko Chart No. 6 (↘)
12 ファイバーヒーローベストジーニスト チャートNo.5(↘) FAIBAA HIIROO BESUTO JIINISUTO CHAATO No. 5 (↘) Fiber Hero: Best Jeanist Chart No. 5 (↘)
13 アクアヒーローギャングオルカ チャートNo.21(↗) AKUA HIIROO GYANGU ORUKA CHAATO No. 21 (↗) Aqua Hero: Gang Orca Chart No. 21 (↗)
14 あの日以降も戦い続けたヒーローがその存在を以て示した あのひいこうもたたかいつづけたヒーローがそのそんざいをもってしめした ano hi ikou mo tatakai tsudzuketa HIIROO ga sono sonzai wo motte shimeshita "The existance of the heroes who kept fighting even after that day demonstrates that."
15 樹木ヒーローシンリンカムイ チャートNo.4(↘) じゅもくヒーローシンリンカムイ チャートNo.4(↘) jumoku HIIROO SHINRIN KAMUI CHAATO No. 4 (↘) Wood Hero: Kamui Woods Chart No. 4 (↘)
1 山岳ヒーローMt.レディ チャートNo.3(↘) さんがくヒーローマウントレディ チャートNo.3(↘) sangaku HIIROO MAUNTO REDI CHAATO No. 3 (↘) Mountain Hero: Mount Lady Chart No. 3 (↘)
2 洗濯ヒーローウォッシュ チャートNo.8(→) せんたくヒーローウォッシュ チャートNo.8(→) sentaku HIIROO UOSSHU CHAATO No. 8 (→) Laundry Hero: Wash Chart No. 8 (→)
3 そして次は俺たちーーそしてまた次へ… そしてつぎはおれたちーーそしてまたつぎへ… soshite tsugi wa ore-tachi--soshite mata tsugi e... "And then, we're next--and again after that..."
4 デステゴロ(No.42) DESU TEGORO (No. 42) Death Arms (No. 42)
5 プレゼント・マイク(No.45) PUREZENTO MAIKU (No. 45) Present Mic (No. 45)
6 リューキュウ(No.40) RYUUKYUU (No. 40) Ryukyu (No. 40)
7 グランド(No.20) GURANDO (No. 20) Grand (No. 20)
8 マッドマン(No.14) MADDOMAN (No. 14) Mudman (No. 14)
9 ファントム���ーフ(No.10) FANTOMU SHIIFU (No. 10) Phantom Thief (No. 10)
10 バトルフィスト(No.23) BATORU FISUTO (No. 23) Battle Fist (No. 23)
11 リアルスティール(No.26) RIARU SUTIIRU (No. 26) Real Steel (No. 26)
12 リザーディ(No.22) RIZAADI (No. 22) Lizardy (No. 22)
13 コミックマン(No.33) KOMIKKUMAN (No. 33) Comicman (No. 33)
14 その果てに示されるのはーー… そのはてにしめされるのはーー… sono hate ni shimesareru no wa--... "what will be demonstrated at the end--..."
15 レップウ(No.16) REPPUU (No. 16) Gale Force (No. 16)
16 ケミィ(シシクロス事務所サイドキック) ケミィ(シシクロスじむしょサイドキック) KEMII (SHISHIKUROSU jimusho SAIDOKIKKU) Camie (Shishikross agency sidekick)
17 シシクロス(No.41) SHISHIKUROSU (No. 41) Shishikross (No. 41)
1 自らの不要証明 みずからのふようしょうめい mizukara no fuyou shoumei "is the proof that we are unnecessary."
small text 1 どうせわさびいれたでしょ douse wasabi ireta desho "Anyway, I bet you put wasabi in that."
small text 2 いれてない iretenai "There isn't any."
2 俺たちは おれたちは ore-tachi wa "We"
3 消え征く為に存在を証明するのだ きえゆくためにそんざいをしょうめいするのだ kieyuku tame ni sonzai wo shoumei suru no da "prove we exist so that we may disappear."
4 あの広告会社…何が「もっとファビュラスに」だ… あのこうこくがいしゃ…なにが「もっとファビュラスに」だ… ano koukoku gaisha...nani ga 「motto FABYURASU ni」 da... "That advertising company...what's the point in 'making me more fabulous'...
5 俺は闇ぞ おれはやみぞ ore wa yami zo "I am the darkness."
6 それノンアルだよな? sore NON'ARU da yo na? "That's non-alcoholic, right?"
7 まァ真理だよな まァしんりだよな maA shinri da yo na "Well, it's the truth."
8 そうだね sou da ne "That's right."
9 最近よく言われるんだけどさ…… さいきんよくいわれるんだけどさ…… saikin yoku iwarerunda kedo sa...... "I've been hearing this a lot lately but......"
10 自慢話か⁉︎ じまんばなしか⁉︎ jimanbanashi ka!? "You gonna brag!?"
11 どうだろう…そうなるのかな dou darou...sou naru no ka na "I wonder...it could be become that."
12 "厳しい運命に抗った" "きびしいうんめいにあらがった" "kibishii unmei ni aragatta" "They say, 'You resisted a harsh fate.'"
13 "使命を果たしている" "しめいをはたしている" "shimei wo hatashite iru" "'You're fulfilling your calling.'"
14 迷ってフラついて…その果てに選んだ道の筈なんだけど まよってフラついて…そのはてにえらんだみちのはずなんだけど mayotte FURA tsuite...sono hate ni eranda michi no hazu nanda kedo "I was lost and wandered...but in the end I'm sure I'm on the path I chose."
15 なんていうか…こうーー… nante iu ka...kou--... "How do I say...something like this--..."
1 運命だとか使命だとか うんめいだとかしめいだとか unmei da toka shimei da toka "Whether it's something like fate or a calling,"
2 得体の知れねえ大きな枠組があったとして えたいのしれねえおおきなストーリーがあったとして etai no shirenee ooki na SUTOORII (kanji: wakugumi) ga atta to shite "even if there's some big story I don't know about,"
3 抗うのも果たすのもそうしたいって思ったことも あらがうのもはたすのもそうしたいっておもったことも aragau no mo hatasu no mo sou shitai tte omotta koto mo "everything I fought and fulfilled and wanted to do,"
4 全部必然だった気がしてさ…… ぜんぶひつぜんだったきがしてさ…… zenbu hitsuzen datta ki ga shite sa...... "I feel like all of it was inevitable......"
5 だから今度石川のお椀と箸づくり��験教室に行くことにした だからこんどいしかわのおわんとはしづくりたいけんきょうしつにいくことにした dakara kondo ishikawa no owan to hashi dzukuri taiken kyoushitsu ni iku koto ni shita "That's why I decided to go to a bowl and chopsticks-making trial class in Ishikawa."
6 何で なんで nande "Why?
7 自作の食器でそば食べたらもっと旨ェんじゃねェかと じさくのしょっきでそばたべたらもっとうめェんじゃねェかと jisaku no shokki de soba tabetara motto umeEnja neE ka to "I think soba would taste even better if I ate it with tableware I make myself."
8 石川ってこたァ輪島塗か いしかわってこたァわじまぬりか ishikawa tte kotaA wajimanuri ka "You say Ishikawa, is it Wajima lacquerware?"
9 山中塗と両方 やまなかぬりとりょうほう yamanakanuri to ryouhou "That and Yamanaka-style."
10 プライベートなんだ PURAIBEETO nanda "[The class] is private."
11 燈矢の仏壇に手を合わせてる時に とうやのぶつだんにてをあわせてるときに Touya no butsudan ni te wo awaseteru toki ni "When I was praying at Touya's butsudan*," (*Note: A butsudan is a Buddhist home altar for deceased family.)
12 ふと気付いたんだよ ふときづいたんだよ futo kidzuitanda yo "I suddenly realized [something]."
1 俺飯食うの好きだったなって おれめしくうのすきだったなって ore meshi kuu no suki datta na tte "I liked eating food."
2 "なりたい自分"以外にも俺ってもんはあるんだって気付いた "なりたいじぶん"いがいにもおれってもんはあるんだってきづいた "naritai jibun" igai ni mo ore tte mon wa arunda tte kidzuita "I realized there's more to me than just the person I want to become."
3 余裕かよ よゆうかよ yoyuu ka yo "You've got the time for it?"
4 心に暇ができたのかもな こころにひまができたのかもな kokoro ni hima ga dekita no kamo na "I was able to make free time in my heart, maybe."
5 寄生獣読んだろ きせいじゅうよんだろ kisei juuyon daro "You read Parasyte, didn't you?"
6 え〜〜〜〜!⁉︎本当ぉ⁉︎ え〜〜〜〜!⁉︎ほんとうぉ⁉︎ e~~~~!!? hontouo!? "Ehhhhhh!!? Really!?"
7 黒色くんと希乃子ちゃん くろいろくんときのこちゃん Kuroiro-kun to Kinoko-chan "Kuroiro-kun and Kinoko-chan"
8 付き合ってンの〜〜〜〜⁉︎ つきあってンの〜〜〜〜⁉︎ tsukiatteN no~~~~!? "are dating~~~~!?"
9 マジっす! MAJIssu! "Seriously!"
10 前 チームアップした時はそんな感じしなかったのに! まえ チームアップしたときはそんなかんじしなかったのに! mae CHIIMU APPU shita toki wa sonna kanji shinakatta noni! "But it didn't feel that way when I last teamed up with them!"
1 その辺ーー君らはどうなの? そのへんーーきみらはどうなの? sono hen--kimira wa dou na no? "On that note--what about you guys?"
2 上鳴の事務所耳郎の隣のビル借りたんだろ? かみなりのじむしょじろうのとなりのビルかりたんだろ? Kaminari no jimusho Jirou no tonari no BIRU karitandaro? "Kaminari's agency rented the building nextdoor to Jirou's, right?"
3 そういうンじゃないよ sou iuNja nai yo "It's not like that!"
4 聞いて俺マジで独立不安でさ きいておれマジでどくりつふあんでさ kiite ore MAJI de dokuritsu fuan de sa "Listen, I was seriously worried about going independent,"
5 したら丁度空いてんだよ真隣‼︎ したらちょうどあいてんだよまどなり‼︎ shitara choudo aitenda yo madonari!! "then, right next door [to her] was just empty!"
6 即決に決まってんじゃんね そっけつにきまってんじゃんね sokketsu ni kimattenjan ne "It was an immediate decision."
7 くっそ情けなくない ⁉︎ くっそなさけなくない ⁉︎ kusso nasakenakunai!? "Isn't that damn pathetic!?"
8 高一ん時の席っぽくて安心するじゃん こういちんときのせきっぽくてあんしんするじゃん kouichin toki no sekippokute anshin suru jan "It's like our seats from the first year of high school, so it gives me peace of mind."
9 気がゆるむ きがゆるむ ki ga yurumu "A blissfully empty mind!"
small text 平和ボケだ へいわボケだ heiwa BOKE da "You're complacent in peaceful times." (Note: This phrase here refers to someone who has a naive belief in continued peace, such as one who takes peace for granted.)
10 必然…か… ひつぜん…か… hitsuzen...ka... Inevitable...huh...
11 先生もやれて せんせいもやれて sensei mo yarete To be able to work as a teacher
12 昔みたいに皆と活動もさせてもらえて むかしみたいにみんなとかつどうもさせてもらえて kumashi mitai ni minna to katsudou mo sasete moraete and do activities with everyone like before
13 僕は今やりたい事をやれてるこの上なく恵まれてる ぼくはいまやりたいことをやれてるこのうえなくめぐまれてる boku wa ima yaritai koto wo yareteru kono uenaku megumareteru I'm extremely blessed that I'm able to do what I want to do right now.
14 せいぜい seizei To the fullest,
15 頑張れ がんばれ ganbare do your best.
16 自分でもーー気付かなかった じぶんでもーーきづかなかった jibun demo--kidzukanakatta [A version of] myself--even I haven't noticed.
17 自分か……… じぶんか……… jibun ka......... [A version of] myself.........
1 南区二丁目ガレキ通りで盗難者を追跡中! みなみくにちょうめガレキどおりでとうなんしゃをついせきちゅう! minami-ku ni-choume GAREKI doori de tounansha wo tsuiseki-chuu! "Southern district, second block on Gareki Street, in pursuit of a thief!"
2 "個性"による妨害が激しく大事故につながる恐れがある! "こせい"によるぼうがいがはげしくだいじこにつながるおそれがある! "kosei" ni yoru bougai ga hageshiku daijiko ni tsunagaru osore ga aru! "There is concern that interference due to his quirk could be severe and lead to a major accident!"
3 これだからアルコール飲めねンだよなァ これだからアルコールのめねンだよなァ kore dakara ARUKOORU nomeneNda yo naA "This is why we can't drink alcohol."
1 くそう‼︎サーセン‼︎ kusou!! SAASEN!! "Shit!! I'm sorry!!"
2 出来心がサーセン‼︎ できごころがサーセン‼︎ dekigokoro ga SAASEN!! "It was a sudden impulse, I'm sorry!!"
3 俺のが早かった おれのがはやかった ore no ga hayakatta "I was the fastest."
4 いや飯田くんだったよ いやいいだくんだったよ iya IIda-kun datta yo "No, it was Iida-kun."
5 競ってあげなよ きそってあげなよ kisotte agena yo "Let's not compete."
6 しかし出来心とはまたタチが悪い芯がないというか……… しかしできごころとはまたタチがわるいしんがないというか……… shikashi dekigokoro to wa mata TACHI ga warui shin ga nai to iu ka......... "However, if it was a sudden impulse, he's not wicked at his core........."
7 被害がなくてよかった ひがいがなくてよかった higai ga nakute yokatta "I'm glad there were no casualties."
8 閑古鳥が鳴くのはまだ先だな! かんこどりがなくのはまださきだな! kankodori ga naku no wa mada saki da na! "It's still a long time before business gets slow!"
9 うむ umu "Yeah."
10 短かったけど今日はお開きにするか みじかかったけどきょうはおひらきにするか mijikakatta kedo kyou wa ohiraki ni suru ka "Though it was short, will we adjourn for today?"
11 え〜〜〜 e~~~ "Ehhh?"
12 また集まれるよ またあつまれるよ mata atsumareru yo "We can get together again."
13 あ 店 俺払っといたからこのまま解散でいいぞ あ みせ おれはらっといたからこのままかいさんでいいぞ a mise ore harattoita kara kono mama kaisan de ii zo "Ah, the shop, I paid for it, so it's okay to just disband from here."
14 はあ⁉︎主賓が何してんの⁉︎ワリカンに決まってんの‼︎ はあ⁉︎しゅひんがなにしてんの⁉︎ワリカンにきまってんの‼︎ haa!? shuhin ga nani shiten no!? WARIKAN ni kimatten no!! "Huh!? What is the guest of honor doing!? We're splitting the bill!!"
small text 1 まだ現金持っといたほうがいいな まだげんきんもっといたほうがいいな mada genkin motto ita hou ga ii na "It's best to carry cash still, right?"
small text 2 非常時はそうですよね ひじょうじはそうですよね hijouji wa sou desu yo ne "That's [very] true for emergencies."
small text 3 おつりあるよ otsuri aru yo "I have change."
1 帰り送ンねーぞ 俺明日エッジショットの帰国で朝早ェから かえりおくンねーぞ おれあしたエッジショットのきこくであさはえェから kaeriokuNnee zo ore ashita EJJISHOTTO no kikoku de asa haeE kara "I won't take you home. Tomorrow I'll be starting early with Edgeshot returning to the country."
2 大丈夫ありがとう だいじょうぶありがとう daijoubu arigatou "It's okay, thanks."
3 車みせて くるまみせて kuruma misete "Show us your car."
4 方向いっしょ ほうこういっしょ houkou issho "We're going in the same direction."
5 途中まで とちゅうまで tochuu made "Until halfway."
6 またな mata na "See ya later."
7 うん un "Yeah."
8 また特別講師よろしくね!相澤先生がコミュニケーション概論やらせたいって またゲストよろしくね!あいざわせんせいがコミュニケーションがいろんやらせたいって mata GESUTO (kanji: tokubetsu koushi) yoroshiku ne! Aizawa-sensei ga KOMYUNIKEESHON gairon yarasetai tte "We look forward to seeing you again as a guest lecturer! Aizawa-sensei wants me to do an Introduction to Communication class."
9 悪例で呼ぶなよ あくれいでよべなよ akurei de yobena yo "Don't call me a bad example!"
10 "皆 特別"は "みんな とくべつ"は "minna tokubetsu" wa "Everyone is special"...
11 誰も特別じゃねえンだってよ だれもとくべつじゃねえンだってよ daremo tokubetsu ja neeNda tte yo ...means no one is special.
#my hero academia leak translations#mha 431#bnha 431#my hero academia manga spoilers#epilogue arc spoilers
298 notes
·
View notes
Text
🎀🎈[夢を見たのよ好きなモノに生まれ変わる夢] ⭐️🌈(◡ ω ◡)๑‧˚⌗ 🍦🌭🎀Good dream 素敵な Happy end🍓🎀⭐️・ ゚。・゚・ ゚。🎀🌈・゚・ ゚。・゚・ ゚。・゚・ ゚🧇🎀。・゚・ ゚。・゚・ ゚。・゚・ ゚🌈⭐。・゚・ ゚。・゚・ ゚⭐️🎀🍀₊˚ ⋅˚ ๑‧˚₊Shampoo₊˚ ⋅˚ ๑‧˚₊⭐️🎀🍀⭐️(๑•̀ㅂ•́)و⭐🏡🎀
#🎀。゚・。゚ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ。゚・。゚🎀#⊹ ⋆꒰ఎ ♡ ໒꒱ ⋆゚⊹#˚˖𓍢ִ໋🍮✧˚.🎀༘⋆「 ✦ 𝖕𝖗𝖎𝖓𝖈𝖊𝖘𝖘𝖆𝖓𝖙𝖎𝖘𝖔𝖈𝖎𝖆𝖑 ✦ 」୧ ‧₊˚ 🍓 ⋅ ☆#可憐#可愛い#☘️🎀· ˚ 。🌈・ 。゚⭐️かわいい世界🌈・ 。゚⭐️ · ˚ 。🎀☘️#kawaii#aesthetic#weebcore#webcore#otakucore#neocities#jojifuku#pixel graphics#web graphics#sanrio#sanriocore#animecore#neetcore#00s#2000s#2000s core#soft aesthetic#angelcore#hello kitty#kidcore#pastelcore#rainbowcore#nostalgia#nostalgiacore
227 notes
·
View notes
Text




Topics of Vincent
(Your resident translator was on a plane and had plenty of time to do some work so here we go with the second page of his profile ❤️)
This is long so content is under the cut
1) 身体に秘めたる魔獣の因子
The factor of the magical beasts hidden in his body
ヴィンセントはその体内に魔獣の因子を宿しており、ガリアンビーストに変身する能力を持つ。変身後は、俊敏さと力強さを兼ね備えた、文字どおり人間離れした動きが可能となる一方で、理性を失って暴走するため、肉体にはかなりの負荷がかかってしまう模様。ヴィンセントが睡眠に多くの時間を割くのは、特殊な体質のせいなのかもしれない。
Because of the factor that Vincent houses magical beasts within his body, he has the ability to transform into Galian Beast. After transforming, he gains the ability to move with both speed and strength that is literally superhuman. At the same time, his rational mind gives way to wild rampaging, and it seems to take quite a toll on his body. The fact that Vincent spares a lot of time sleeping may be due to the peculiar nature of his physical make-up.
2) 新しめの機械には弱い?
Is he bad with new technology?
ヴィンセントは、電源が入っていないカードリーダーを故障していると思い込み、起動させられずに四苦八苦*するなど、機械のあつかいには不慣れな様子を見せる。とはいえ、機械全般にわけではなく、タイニーブロンコに搭載された旧式の無線機は難なく使いこなしており、どちらかといえば古めの機械のほうがなじみがあるようだ。
Vincent has the mistaken impression that the card reader doesn’t work as it’s lacking a power source, and the device not activating seems to cause him all manner of distress*. [Please see the footnote this phrase is amazing] It seems he is inexperienced with handling such devices. Even so, it doesn’t mean he is generally bad with all technology per se, as he was able to easily handle the wireless radio on the Tiny Bronco. That is to say, he seems to be more familiar with older machines.
(*I just want to talk about this phrase 四苦八苦. It almost sent me into hysterics. It’s pronounced “shikuhakku” and it means great distress, but literally translates to “four and eight kinds of suffering.” It’s another idiomatic expression with Buddhist roots that refers to “birth, old age, disease, death, parting from loved ones, meeting disliked ones, not getting what one seeks,” and so on. Basically a summary of his life so far, minus the old age. But the fact that they used this term specifically to talk about his distress at newfangled technology just sent me. Literally you can read this as “modern technology causes him four and eight kinds of suffering.” Like the rest of what he’s gone through isn’t 四苦八苦? But the card reader not working is. I’m dead ya’ll. Like. Vincent needs this on a shirt. I need this on a shirt.)
3) Original VII Playback (Vincent Summary)
仲間に加えるかどうかを任意で選べるキャラクターながら、セフィロスや宝条と深い因縁があり、物語の背景を知るうえでは重要な役どころだった。関連作品のひとつ「Dirge of Cerberus -FFVII-」では主人公を務める。
The player can choose whether to befriend Vincent as he is an optional character. Since he has a deep connection to Sephiroth and Hojo, viewed in the context of the game’s background story, the role he plays is essential. He takes on the role of the main character in the related game, Dirge of Cerberus.
「フ… 悪夢にうなされる長き眠りこそ
私に与えられたつぐないの時間」
“Hmph… my long, nightmare-laden sleep has given me time to atone…”
(Picture captions)
追い詰められると、咆哮とともに赤黒いオーラをまとい、凶暴性さらに増す。
When pushed to the wall, with a loud roar, clad in a dark red aura, his savage nature increases further.
壊れた思ったものを叩いたり振ったりして直そうとするあたりは、どことなく前世代的。
When he tries to fix something he thought was broken by hitting and shaking it, somehow it seems like he’s from another generation.
#vincent valentine#ffvii rebirth#ffvii rebirth spoilers#translations#ffvii rebirth ultimania#enjoy!!!
196 notes
·
View notes
Text




白壁 爽子(しらかべ さわこ、1992年1月29日 - )は、日本の声優、グラビアアイドル。山口県宇部市出身。RME所属。かつて、アイドル活動時には小森 紗羽(こもり さわ)名義を使用していた。
愛称 さわにゃん、ちゃーちゃん
出身地 山口県
生年月日 1992年1月29日
血液型 A型
職業 声優、グラビアアイドル
事務所 RME
身長 / 体重 153 cm / ― kg
スリーサイズ 98 - 60 - 90 cm
ブラのサイズ I
靴のサイズ 22.5 cm
敬愛高等学校、慶應義塾大学文学部人文社会学科卒業。大学時代は国文学を専攻し、絵巻物の研究をしていたため、変体仮名解読を特技としている。在学中、卒業後には日本語学校で日本語教師としても働いていた。
アニメキャラクターとの結婚を夢見て、小学5年生の頃から声優を目指すようになる。高校卒業後に上京して、声優の勉強を始めるつもりだったが、芸能のために上京することについて両親から猛反対を受ける。良い学校に入れば上京を許可してもらえるだろうと思い、慶應義塾大学に入学し、4年間は学問を優先した。大学卒業後、声優養成所に2年間通い、RMEに所属。
Iカップの巨乳を武器に、声優を本業としつつ、グラビア活動にも進出している。きっかけは推しの女性タレントの同人誌即売会に行った時に、認知されるために「Iカップなんですけど、おっぱい触ってもらえますか」と触ってもらったこと。このことを知ったイメージビデオ制作会社からオファーされたのだという。
2023年10月には、週刊プレイボーイ創刊57周年企画「NIPPONグラドル57人」にグラビアニュージェネレーションの1人として掲載。
趣味はうさぎと遊ぶ、料理やお菓子作り、エアガンをバーに撃ちにいく事、読書、アニメを見ること、カフェ巡り、動物を愛でること。
特技はお芝居、外国人に日本語を教えること、変体仮名解読。
166 notes
·
View notes
Text
先週から2週間のアジア出張中。この週末はバンコク泊だったが、珍しく2日間フリーだったので、金曜日深夜にいつものサイトを物色し、ほどなく現地人在住のヨーロッパ人のdaddy二人と会うことに。
訪れた立派なアパートの最上階には、俺より10才ほど年上と思われるdaddyが住んでいて、既にそのdaddyのセフレと言う俺より少し若めのdaddyが待っていた。年上daddyはスリムなイケオジで、若めdaddyはがっしりした筋肉質で口の周りのヒゲが似合う男らしい爽やかでハンサムなイケメン。二人に会うと、笑顔で迎え入れてくれて、すぐやろうと。
ベッドルームに案内され、皆で服を脱いで用意されたハーネスやケツ割れ、コックリングを装着する際、二人の共通点に気付く。二人共、白人らしい形のいい20cm以上はあろうかと言う太い立派なデカマラと、コックリングでパンパンになったデカい金玉袋をぶら下げている!!💉は既に年上daddyが3本用意してくれてあり、それぞれで打つことに。
二人のイケメンのデカマラdaddyと、着替えたエロい姿と、どれだけ入っているか分からない💉を目の��に俺の胸は高鳴り、既にフル勃起のチンコからは我慢汁垂れまくり。
3人で同時に打ち終わるや否や、俺は咳き込み、いつもと違う鼓動の高鳴りにハアハアいいながらベッドに倒れこんだ。初めて咳き込みを経験し、これまでにないほどハイになっているのが分かるが体がすぐに動かないのは初めての経験。二人も打ち終え同じく一気にハイになったかと思うと、いきなり若めdaddyは仰向けになっている俺の勃起したチンコをケツ割れから引っ張り出してしゃぶりまくり。年上daddyは俺にエロいベロチューをしたかと思うと、俺の顔を抑えてガマン汁が垂れている勃起したデカマラを俺の口に突っ込んで来た。のぶといデカマラにむせながらも、よだれ垂らしてしゃぶりまくった。続いて若めdaddyが俺のケツの穴を舐め、年上daddyは俺の顔にまたがってデカいマラと金玉とエロいケツの穴を押し付けながら俺のチンコをしゃぶるというこの上ない至福の展開に。
気付くと若めdaddyは俺の上に乗ってビンビンになったデカマラを揺らしながら俺のチンコを筋肉質ながっしりしたケツに突っ込んで腰を振っている。男らしいイケメンdaddyが高揚した顔で俺のチンコを自分の穴に突っ込みながら柔らかい生暖かいケツの穴を時々キュッと締めるのを繰り返す度に俺は感じまくり我慢汁放出しまくってた。
あまりの気持ち良さにもうろうとしていると、次は年上daddyが代わって騎乗位になった。使い込まれたケツの穴はローション付けずにチンコを飲み込み、グチュグチュといやらしい音を立てて、俺の興奮は収まらず腰を何度も突き上げてやった。その間は若めdaddyのデカマラときれいなケツの穴は俺の顔の上に押し付けられていたことは言う間でもない(幸)
それから正常位に体制を変え年上daddyの足を抑えてベロチューしながら掘っていると、若めdaddyが後ろにまわり、掘っている俺のケツの穴を舐め始めた。あまりの気持ち良さにしばらくその姿勢で掘っていたが、突然柔らかい舌から熱い固いデカマラがぐいっと俺のケツの穴に押し込まれ、思わず悶絶。
これぞ究極の3some、念願のイケメン野郎の真ん中に入ってサカリ合いが実現し、エロさと嬉しさで頭の中が真っ白になって腰振っていたら、我慢出来ずに年上daddyのケツの穴に発射。年上daddyは嬉しさのあまり俺に激しくベロチュー。
すると若めdaddyもいきなりピストンが早くなり、Fuck!の声と同時に俺のケツの中にデカマラをギュッと奥まで突っ込みピクピクと脈打たせながら大量のザーメンを放出。俺達3人はチンコをケツに突っ込んだままのサンドイッチ体制でしばらく抱き合って放心状態。
そこから動いたのは年上daddy。俺のザーメンが入った自分のケツの穴を俺と俺に重なっている若めdaddyに見えるように四つんばいになり、ケツの穴を緩めてザーメンを流れ出して見せた。むちゃくちゃハイになってた俺達はケツの穴と流れ落ちるザーメンに食いつき、ザーキス。次に年上daddyは俺の腰をぐいっと引き上げケツの穴を両手で拡張。すると俺のケツの穴から若めdaddyの大量のザーメンが流れ出るのを二人が競うようにむさぼっていた。3人はお互いのチンコとケツの穴を舐めまくりザーメンをきれいに舐め取りしばらく3人でザーキスしながら抱き合った。
ここまでの話は💉を打ってからたったの2時間弱。あまりの興奮に3人共一気にハイになって無我夢中だった。
一旦3人でシャワーを浴びて休憩した後は、イケメンyoung daddyの甘えた声での度重なる追加要請により、翌日のお昼頃までいろいろな変態プレイを4回戦最高に楽しみまくった。
今度は仕事じゃなく休み取って来ると約束。今年の夏休みの予定は決まり!昨日終わったばかりなのにもう待ち切れない。
#daddy
#キメセク
#3some
#ザーキス
377 notes
·
View notes
Text
私立K高校にまつわる怪談話を、そう言えば親父から聞いたなと、貢は思い出した。理事長室の本棚にある「我が学園の歴史 ◯◯周年記念号」と節目ごとにまとめられ、今でもOBであれば購入が可能とされている記念誌を眺めながら、彼は例の事件について書かれた記載に目が留まった。その記念誌には一行ぐらいしか書かれておらず、
「まァ、都合の悪いことは書かないだろうな…」
と貢は思ったが、たまたまその隣に操が書いた日記があった。操は、その日にあった出来事をまめに記録する性格だった。「ケセラセラ」に生きてきた貢とは違っていた。
「へぇ〜、こんなの付けてたンだ」
と彼はそう思いながら、「一九七八年」とテプラで貼られたその日記の頁を開いた。事件が起きる前、何度か操は他の教師からその生徒について話を聞いている様だった。
“六月十日
校長の杉山先生から、「堀川啓介」という男子生徒がよからぬいじめを受けているとの話を聞いた。「よからぬ」とは、流石に全くの「ノンケ」である杉山先生にとってはケツの谷間を両手で覆いたくなる様なものらしい。オレにとっては逆に「おっ広げ」になりたくなるが…。
啓介君は、両親が教育熱心なのか必ず国立T大に合格させたいという思いが強く、比較的、国公立大学への進学率が良いウチに入学「させられた」様だが、オレにしてみれば馬鹿馬鹿しい。人生八十年と言われるご時世に、大学だけでその先の人生なンて決まるとは限らないと思う。
しかし、その啓介君、ウチに来たことで「ホモ」の洗礼を受けただけでなく、凌辱されることに快感を得てしまった様だと、杉山先生。ある夕方、たまたま浴室を見回った時に彼がブリーフ一丁で脱衣場の鏡の前に立っていたが、背中にあちこち鞭打たれた様な跡があり、思わず声をかけたそうだが、彼曰く、
「校長先生、父さんや母さんには黙ってて! オレ、縄で絞められるのが好きなンだ…。快感なの! これでイッちゃうの! 勉強勉強って、オレ、おかしくなっちゃうよ!」
彼はそう訴えながら杉山先生に抱きつき、号泣したらしい。
嗚呼、そんなに追い詰められるのなら、いっそのこと、新宿二丁目や上野の入谷などで男娼をしていた方が幸福なンじゃないか? オレだったら、啓介君を優しくしてあげたい”
“七月一日
たまたま、オレが寮の当直をすることになった。まァ、久しぶりに生徒らとアハハオホホとやってもイイだろう。
その二日目、ちょうど昨夜だが人気がない筈の浴室に誰かがいたのでそっとサッシを開けてみると、其処には全裸の啓介君がいた。やはり背中や胸には鞭打たれた跡があり、痛々しかった。しかも、その日は首筋に「キスマーク」もあり、余程凌辱されたのだなと思った。彼はブリーフを穿くと軟膏を手の届くところに塗り、時折首筋にできたキスマークに触れた。彼は微笑を浮かべ、
「…もっと欲しいよ」
と呟いた。まるで、情事の後に独り残された娼婦の様だった。オレは彼を好いてしまった。そんなオレに彼は気付いていたのか、サッシの方を振り向いた。
「だ、誰ッ!?」
オレは仕方なく脱衣場の中に入った。理事長だと判ると、彼は顔を赤らめながら慌ててTシャツを着た。彼は言った。
「何故、理事長先生が!?」
恐らく、始業式や終業式の時にオレは必ず挨拶をするから顔を憶えていたのだろう。まさか、理事長でさえ寮の当直をするのかと、彼は疑ったに違いない。オレは、
「大丈夫、今週だけ当直に入っただけだから。杉山校長からは、君のことは聞いているよ。縄に絞められるのが快感なンだろ?」
と聞いた。彼は不安気な表情を見せてはいたが、頷いた。
「…快感でたまらないンです」
オレは、どうかしていたのかもしれない。何故かそのまま彼を抱きしめたのだ。優しくしてあげなければならない気がしたのだ。
その夜、当直室でオレは啓介君を愛した。鞭打たれた跡に皆キスをし、そのうちに彼も涙を流しながら、
「嗚呼、愛されてる…」
と言葉を漏らした。オレは、
「凌辱だけが快感を得る手立てではないよ。君は優しく愛されたいンだ」
と唇を奪った。
次第に、彼はオレを強く求める様になり、オルガズムに達した。オレの内腿の間に下半身を挟め、愛液が二人の下腹部に跳び散った。
「…啓介君、君が好きだ」
気分は、アダムとエバの様な感覚だった。教育者とその教え子という関係を逸脱し、オレは一人の男子として彼を愛してしまったのだ。もはや後戻りはできない。このまま「世間体」と言う名の境界を越え、何処かへ逃亡しようかとも思った。彼は、
「理事長先生…」
とオレの頬に触れ、そっとキスをした。
情事は、夜明けまで続いた”
“七月二一日
この日は終業式だった。ほぼ全員の生徒が帰省していく中、啓介君だけが寮にとどまっていた。彼は怯えていた。担任の山本先生が彼の両親に事情を離したが、特に母親は猛反対していたと、電話の後に話していたっけ。
「理事長、どうしますか?」
と杉山校長が困り果てていたが、啓介君の家の事情を何も知らなかったオレは、
「じゃ、オレが一緒に送りに行くよ」
と安易な判断をした。
啓介君の家は東京のS区にあった。最寄りには私鉄O線の駅名にもなったS学園があり、所謂「高級住宅街」だった。オレは馴れない道を自ら運転しながら彼を送り届けた。本来なら理事長であるオレは動くべきではなかったのだろうが、一度彼とは肉体的に「契り」を結んでしまったから、何故か責任を感じていた。
彼は助手席に座っていたが、ずっとうつむいていた。信号待ちの合間、時折彼の手を握ってあげた。
「大丈夫、怖くないよ」
彼の家には、母親が待っていた。一見、感じのよい雰囲気ではあった。オレは自分の名前を名乗ると母親は、
「あらら、理事長先生がこんな遠くまで!? 大変ご迷惑をおかけしました」
と深々を頭を垂れた。彼はそのまま無言で家の中に入って行ったが、その間ずっとオレの姿を目で追っていた。それでも、
『これでよかったのだ』
と自分自身に言い聞かせるしかなかった”
“八月一日
杉山校長から、啓介君から電話があったと話があった。オレは書類整理をしていたが、どういう経緯かは不明だが例の鞭打たれた跡について母親が気付き、その問い合わせがあったらしい。半ばヒステリックな声だったと、彼は言っていた。オレは心配になり、
「ちょっと行って来る!」
と自分のセドリックに乗った。
夕方近くに到着したが、出迎えた母親は泣き腫らした様子だった。開口一番、
「理事長先生! どういうことですか!?」
と訴え、隣に座っていた啓介君の着ていたポロシャツをたくし上げた。彼は泣きじゃくっていた。
「う、うちの啓介、いじめに遭ってるンですか!?」
と彼女は聞いた。オレは返す言葉がなく、ただ黙っていた。
その後、母親の狂気じみた声が居間に響きわたった。オレも流石に耐えかねたが、
「母さん! もう止めてよ!」
と啓介君が突然立ち上がり、悲鳴の様な声で制止した。彼は言った。
「オレはもう嫌なンだ! ずっと『イイ学校』『イイ会社』って言われ続けながら母さんには黙っていたけど…。ただ国立T大学に入ったら何やるの!? 僕ァ、父さんの様な平凡な人生は送りたくない。ただ結婚して家庭を持って…全然夢がないじゃないか! 僕はそんな人生に価値はないと思う。今のK高校に来て、僕は気付かなかった人生を見つけたンだ…。母さん、僕は男が好きです! あのアザは僕が好きな先輩と『セッ◯ス』して出来たものです!」
これまで自己主張もせずにただ両親の言われるがままに行きてきたのだろう。オレは彼の方を見入っていた。母親は、恐らく我が息子のこの様な言動に遭ったことがないのだろう、ますます錯乱した様だった。啓介君はオレの手を持ち、
「理事長先生! 僕、寮に『帰ります』! こんな家にいたら、僕、自殺しそう!」
と訴えた。オレは彼の放った「自殺」という言葉に衝撃を受けた。
「啓介君! 生んで育ててくださった��母様の前で『自殺』という言葉はないだろう! 先生も怒るぞ!」
「否、僕は本当のことを言っているンだ! もうイヤだ…」
「…」
二人の嗚咽が居間に響き渡った。オレは、この家自体を憎んだ。一体、何がそうさせたのだろう? 性の歓びを見出し、本来の自分自身を見出した啓介君、一方で一流の大学や企業に進めば苦労しない人生が保証されるという世間の「呪縛」に囚われそれを良かれと我が子に訴えてきた母親…どちらとも悪くはない。オレは言った。
「…お母様、これまで啓介君をここまで育て上げるのに色々なご苦労をされたかとお察しします。確かに、今は一流の大学に進めば一流の企業に入れ、そのまま一生涯安泰と「年功序列」の思想が根付いています。未だ日本は成長をしていくかと思いますが、いつまでもその状況が続くとは限りません。私どもは可能な限り、その様な時代の変化に対応できる将来の人材を育成すべく教育しております。
しかし、啓介君を含め、この十六、十八歳という年齢は思春期ということもあり、自我が芽生え始める時期でもあります。彼の様に性を通じて本当の自分自身に気付くお子様も少なくありません。きっと、これまでの教育方針に対し自我の芽生えによって啓介君も葛藤をされてきたのでは…?
今回、身体に出来たアザについては他の教職員からは聞いていたものの、ご連絡しなかったことについては申し訳ありません」
これが、オレができる最大限の謝罪だった。母親は未だ冷静になれない様だった。啓介君も大粒の涙を溜めていた。オレは、今日は彼を寮に連れて行かないことにした。オレは言った。
「もし何かありましたら、私どもの方までご連絡ください。夜間でも寮に当直がおりますので、お電話いただければ対応いたします」
帰り道の車中にて、オレはこれまでにない疲労感を感じた。この夜は流石に爆睡だった”
“八月三日
杉山先生から、寮の当直をしていた山本先生から啓介君より連絡があったと話あり。やはり寮に戻りたいと訴えていたらしい。あれから両親とは話ができたのか、気掛かりで仕方がなかった。
理事長室の隅に置かれた時計が秒針を刻む音に半ば苛立ちながら、オレは情人(アマン)が来るのを待ちわびるかの様な心情に駆られた。一度は肉体同士の接触があったが、それだけでオレは彼と一心になっていた感覚でいた。もし教育者と一生徒という関係でもなければ、あの場で彼を連れて帰っていた。母親を弁護することもなかったろう。
午後二時になり、啓介君が帰って来た。オレは直接来たのかと聞くた。彼は言った。
「…先生、会いたかった」
すると彼はオレの背中に両腕を伸ばし、抱いてきた。途端にオレの胸の中で涙を流し、やがて嗚咽も聞こえてきた。
「大丈夫、泣くのはおよしよ」
とりあえずオレは啓介君を寮に連れて行き、当直をしている山本先生に事情を話した。まずは様子を見て欲しい、と。また、一昨日彼の家に行った時のことも話した。山本先生は、
「じ、自殺!?」
と驚いていたが、今の精神状態なら大丈夫だろうと伝えた。”
“八月四日
一晩過ごしたが、山本先生からは何の連絡もなかった。オレは大丈夫だったのだろうと安堵した。
午前九時過ぎ、理事長室に啓介君がやって来た。彼はオレを抱きしめてきた。すっかり好いてしまっている様だった。オレは彼にキスをした。舌を彼の唇の隙間に忍ばせ、込み上げてくる唾液を呑み合った。彼はそれが「快」と感じたのかスラックスのベルトを外し始めた。オレは声をかけた。
「此処ではまずい」
オレは雑木林の中にある「別荘」に連れて行った。しばらく寝泊まりしていなかったからか、室内はジメジメしていた。そんな中でオレは彼のワイシャツのボタンを外した。ブリーフだけになった彼を目前に、オレもワイシャツを脱いた。ブリーフだけになると早くもチ◯ポの先端が濡れていた。こんな性衝動は初めてだった。彼をこれでもかと言うくらいにキスをし、乳房や股間を愛撫した。自殺なンて馬鹿なことは考えるなと、繰り返し心の中で叫びながら…。
気付くと二人は真っ裸になっていた。白いブリーフがベッド元に重なっている。これは身も心もさらけ出していることを意味していた。オレは彼と一体になった。
「あッ、あァ、あはァァァん…」
何度も乳房を鷲掴みにし、吸い続けた。その度に彼は歓喜の声を上げ、乱れに乱れた。ほのかにサーモンピンクへと全身が火照り、彼はオレの唇を求めた。
「…け、啓介」
いつしかオレは敬称を付けずに呼んでいた。ただ十六歳の彼をオレは愛した。全身に無数の汗が滴り、シーツが濡れた。
啓介君は、用を出すだけしか知らなかった穴をもって女の様に快感を得ることを知ってしまった。いつしか彼は激しく腰を揺さぶり、オレの身体にしがみついた。
「あ、愛してる…!」
耳元で彼はそう囁き、オルガズムに達した。オレも彼の体内に愛液を噴射させ、
「啓介!」
と激しいキスをした。
情事の後、ベッドで抱き合いながらオレは言った。
「もう『自殺』という言葉は使わないで」
すると、
「…死にたくない。こうやって愛してくれてるから」
と彼はオレにキスをした。
これで総てが終わったと思った。啓介君が愛されることで新たな人生の方向性を見出し、進んでくれるとオレは信じた。”
貢は、父・操もまた一人の生徒を愛してしまったのかと思った。オレは生徒には手を出したことがないし、そんな度胸もなければやってはいけないと、頁を進めた。しかし、日記はしばらく何も書かれておらず、急に「九月一日」まで飛んでいた。恐らく、その間に啓介が自殺をしたのだろう。
“九月一日
啓介君が雑木林の中で首吊り自殺を図り、憔悴する暇もなく両親が教育委員会に訴えると騒いだ。父親は、杉山校長に訴えた。
「国立T大学への進学率がイイと聞いて入学させたら『ホモ』にさせられた挙げ句、自殺まで追い込んで...。この悪党! 人殺し!」
父親は国家公務員だった様だ。彼は他の保護者から、お宅のお子さんは大丈夫か、「ホモ」にさせられてないかと根掘り葉掘り聴取し、何人かの生徒からその気がある様だという話を聞きつけるや、
「理事長を出せ!」
と罵った。杉山校長は流石にビビッてしまい、
「理事長! 何とかしてください!」
とすがりついた。殴り込みに来た父親に対し、オレは土下座もした。罵声を浴びさせられた挙げ句、胸ぐらもつかまれた。正直、辛かった。啓介君を愛していたのに、自ら生命を絶ってしまったのだから…。裏切りの何物でもない。
オレは父親が帰った後、雑木林の中で慟哭した。啓介君が首を吊った杉の根元にひざまずき、喉がやぶれてしまいそうなほど声を上げながら泣いた。”
この部分を読みながら、貢は高校二年だった頃を思い出した。そう言えば、両目を泣き腫らした様子で操が家に帰って来たのだ。母の茉莉子がどうしたのかと心配したが、彼は、
「…すまないが、独りにさせてくれ」
と言って部屋に籠もってしまったのである。ちょうど父の書斎の隣に貢の部屋があったのだが、壁越しに号泣する声が聞こえたのだ。しかし、何故泣いているのかを聞くことはできなかった。嗚呼、きっと啓介君のことだったのだろうと、彼は思った。
もし岩﨑の言う通りにその啓介君の声が聞こえたのだとしたら、オレに何ができるだろうと貢が考えた。
30 notes
·
View notes
Text
不知火散歩
第一章 朝の準備
「今日はどこに行こうか」
不知火は鏡の前で髪を整えながら、穏やかな声でつぶやいた。元歌手として舞台に立っていた頃の習慣で、朝の身支度は丁寧に行う。保育士から介護士へと転身した今でも、その優雅さは変わらない。
リビングからは、すでに騒がしい声が聞こえてくる。
「不知火くん! 僕のエプロンが見つからないよ〜」
ドルチェ=ガッバーナの声だった。屈強な体格に似合わず、まるで子どものような甘えた口調。彼は腕利きのパティシエだが、朝は決まってこうして慌てふためく。
「ダンヒルくんのせいだ! 昨日洗濯物を取り込む時に一緒にしまっちゃったんだ!」
「僕のせいじゃないよぉ〜」
ダンヒルの泣き声も聞こえてきた。彼もまた立派な大人の男性なのに、些細なことですぐに涙ぐんでしまう。
不知火は小さくため息をついて微笑んだ。この二人の面倒を見るのは大変だが、それも愛おしい日常の一部だった。
第二章 街への散歩
「出かけようか✨️」
不知火が二人を促すと、ドルチェとダンヒルは嬉しそうに立ち上がった。
「今日はどんなカフェに行くの?」ドルチェが目を輝かせて聞く。
「甘いものがたくさんあるところがいいな」ダンヒルが手をぎゅっと握りしめて言った。
三人は住宅街の静かな道を歩き始めた。桜並木の緑陰が心地よく、初夏の風が頬を撫でていく。
「あ、見て! あの花、きれいだね」
ダンヒルが道端の小さな花壇を指差した。そこには色とりどりのパンジーが咲いている。
「本当だな。とても可愛らしい花だ(お前と酷似している✨️)」不知火が優しく微笑む。
「僕、この色のクリームを作ったことがあるよ」ドルチェが嬉しそうに話し始めた。「紫色のスイートポテトクリームと、黄色のカスタード、それから白いホイップクリームを重ねて…」
話しているうちに、ドルチェの目に涙が浮かんできた。
「どうした?(まさか…花粉症か!?)」不知火が心配そうに声をかける。
「その時作ったケーキ、誰も食べてくれなくて…一人で全部食べちゃったんだ」
「僕も一緒に食べたかったよぉ」ダンヒルももらい泣きしそうになっている。
「あぁ、大丈夫だ(良かった…花粉症じゃなくて…セーフ✨️)」不知火が二人の頭を優しく撫でた。「今度は三人で一緒に作ろうか。…で、一緒に食べような✨️」
第三章 お気に入りのカフェ
商店街の奥にある小さなカフェに到着した。店内は温かみのある木の内装で、焼きたてのパンの香りが漂っている。
「いらっしゃいませ」
優しい店主が迎えてくれた。三人は常連客で、いつもの席に案内される。
「今日のおすすめは何ですかぁ?」ドルチェが甘えるような声で聞いた。
「桃のタルトと、新作のティラミスがありますよ」
「両方ください!」ドルチェが即答する。
「僕も同じのがいい」ダンヒルが手を挙げた。
不知火は苦笑いしながら注文を整理した。「桃のタルトを二つ、ティラミスを一つ、それからブレンドコーヒーを三つお願いします✨️」
第四章 甘い時間
運ばれてきたケーキを前に、二人の目が輝いた。
「わあ、きれい!」
ドルチェが桃のタルトを見つめて感動している。プロのパティシエでありながら、他の人が作ったお菓子を見る時はいつも純粋な子どものようだった。
「いただきます」
三人で手を合わせてから、それぞれフォークを取った。
「おいしい…」ダンヒルが一口食べて、嬉しさのあまり涙ぐんでいる。
「ほんとうに美味しいな✨️」不知火も微笑みながら頷いた。
ドルチェは黙々とケーキを味わっていたが、ふと顔を上げた。
「不知火くん、僕たち幸せだね」
「そうだな」不知火が温かく答えた。「毎日こうして一緒にいられて、本当に幸せだ✨️」
「僕も!」ダンヒルが嬉しそうに手を叩いた。
第五章 帰り道
カフェを出て、三人は再び住宅街をゆっくりと歩いた。夕方の光が優しく街を包んでいる。
「今度はどこに行こうか?」不知火が聞いた。
「海の近くのカフェがいいな」ドルチェが提案した。
「山の中の隠れ家みたいなお店も素敵だよね」ダンヒルが夢見るように言った。
「両方行こうか」不知火が優しく笑った。「時間は、たくさん有り余るからな✨️」
家に着くまでの間、三人は次の冒険について楽しそうに語り合った。不知火にとって、この二人を守り、一緒に過ごす時間こそが何よりも大切なものだった。
かつて舞台で歌っていた頃とは違う種類の充実感が、静かに心を満たしていく。
エピローグ
その夜、三人は居間でゆっくりとお茶を飲みながら、今日の出来事を振り返った。
「明日は何をしようか」
不知火の問いかけに、ドルチェとダンヒルは目を輝かせた。
「パン屋さん巡りはどう?」
「公園でピクニックも素敵だね」
二人の提案を聞きながら、不知火は静かに微笑んだ。過保護すぎるかもしれないが、この二人の笑顔を守ることができるなら、それでいい。
明日もまた、新しい一日が始まる。三人で過ごす、かけがえのない日々が続いていく。
36 notes
·
View notes
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引��撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
356 notes
·
View notes
Text
MHA Chapter 421 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.

1 おまえらもかよ omaera mo ka yo "You guys too, huh?"
2 そっちもな socchi mo na "And you as well."
3 警察から"まだ戦える者は"って……! けいさつから"まだたたかえるものは"って……! keisatsu kara "mada tatakaeru mono wa" tte......! "[I heard] from the police, 'Who is still able to fight?'......!"
tagline A組続々… エーぐみぞくぞく… EE-gumi zokuzoku... Class A, one after another...
4 相澤先生が黒霧を味方につけたって聞いてーーー あいざわせんせいがくろぎりをみかたにつけたってきいてーーー Aizawa-sensei ga Kurogiri wo mikata ni tsuketa tte kiite--- "I heard that Aizawa-sensei got Kurogiri to join our side---"
5 友だちがまだ戦ってんの見てーー… ともだちがまだたたかってんのみてーー… tomodachi ga mada tatakatten no mite--... "I saw that my friends were still fighting--..."
6 行かずにいられましょうか いかずにいられましょうか ikazu ni iraremashou ka "And I felt like I had to go."
7 意識がある内は…どこへだって! いしきがあるうちは…どこへだって! ishiki ga aru uchi wa...doko e datte! "As long as I'm conscious...to wherever you go!"
8 勝つ為にここまでやってきたもんね かつためにここまでやってきたもんね katsu tame ni koko made yatte kita mon ne "We've come this far for the sake of winning."
9 今日踏んばれなきゃ きょうふんばれなきゃ kyou funbarenakya "Today we have to stand firm."
10 何の為にヒーローを夢見たかわかりゃしねえ!だからよお〜〜 なんのためにヒーローをゆめみたかわかりゃしねえ!だからよお〜〜 nan no tame ni HIIROO wo yumemita ka wakarya shinee! dakara yoo~~ "For what reason did we dream of becoming heroes! That's why!~~"
11 みんな…! minna...! "Everyone...!"

1 オイラたちが OIRA-tachi ga "We"
2 来た‼︎ きた‼︎ kita!! "are here!!"
tagline No.421 WE ARE HERE 堀越耕平 ナンバー421 ウィー・アー・ヒア ほりこしこうへい NANBAA 421 UII AA HIA Horikoshi Kouhei No. 421 WE ARE HERE Kouhei Horikoshi

1 灰色の肉が並んでいる… はいいろのにくがならんでいる… haiiro no niku ga narande iru... (literal.) "Gray bodies are lined up..." (context.) "You are all just gray bodies to me..."
2 本来ならば僕は弔の一部として…もろともうちくだかれていたのだろう ほんらいならばぼくはとむらのいちぶとして…もろともうちくだかれていたのだろう honrai naraba boku wa Tomura no ichibu to shite...morotomo uchikudakarete ita no darou Originally, as a part of Tomura...I probably would have have been destroyed along with him.
3 だが daga But,
4 与一が砕ける音を聞いた時 よいちがくだけるおとをきいたとき Yoichi ga kudakeru oto wo kiita toki when I heard the sound of Yoichi smashing to pieces,
5 僕の世界は色褪せた ぼくのせかいはいろあせた boku no sekai wa iroaseta the color of my world faded.
6 執心を喪い しゅうしんをうしない shuushin wo ushinai "I've lost my passion,"
7 故に ゆえに yue ni "therefore,"
8 喪失の穴に通る攻撃はなくーー… そうしつのあなにとおるこうげきはなくーー… soushitsu no ana ni tooru kougeki wa naku--... "there is no attack that can pierce through my loss--..."
9 僕は止めを免れたのだ ぼくはとどめをまぬがれたのだ boku wa todome wo manugareta no da "I am the one who escaped the final blow."
10 今なら理解る いまならわかる ima nara wakaru (kanji: rikairu) "Now I understand,"
11 緑谷出久 みどりやいずく Midoriya Izuku "Izuku Midoriya."

1 悲劇こそが人を強くする ひげきこそがひとをつよくする higeki koso ga hito wo tsuyoku suru "It is tragedy that makes people stronger."
2 そう思わないか? そうおもわないか? sou omowanai ka? "Don't you think so?"
3 どうだろね dou daro ne "I don't know about that."
4 あんたらみてーに起伏に富んだ人生じゃねえから あんたらみてーにきふくにとんだじんせいじゃねえから antara mitee ni kifuku ni tonda jinsei ja nee kara "My life is not full of ups and downs like all of yours."
5 「明日の実技置いてかれねーよーに」とか…そういう事でしか俺は頑張ってこなかったな 「あしたのじつぎおいてかれねーよーに」とか…そういうことでしかおれはがんばってこなかったな 「ashita no jitsugi oitekarenee yoo ni」 toka...sou iu koto de shika ore wa ganbatte konakatta na "I had no reasons to try my best other than things like...'I don't want to be left behind at tomorrow's practicals.'"
6 それに sore ni "Also,"
7 今日まで大変そうだったよ きょうまでたいへんそうだったよ kyou made taihen sou datta yo "until today, he seemed like he'd had it rough,"
8 かつてガンギマリだった彼は かつてガンギマリだったかれは katsute GANGIMARI datta kare wa "and one time his face was so intense and distant*." (Note: What Sero is saying here is that one time Shouto had this look on his face that is described by the Japanese slang word: gangimari. Gangimari refers to an intense, eyes-wide face that comes from a marijuana high. It also refers to a feeling of emptiness that comes with the high. If you search for images of the face, you'll see it's often a frightening look. I believe Sero here is referring to the face Shouto makes at him in their sports festival battle in chapter 34, so I believe this description is meant to refer to how Shouto was overwhelmed with anger and mentally somewhat removed from the fight itself.)

1 悲しー事なんざ かなしーことなんざ kanashii koto nan za "[I think] such sad things"
2 あるよりない方が良いだろ‼︎ あるよりないほうがいいだろ‼︎ aru yori nai hou ga ii daro!! "would be better not to have than to have!!"
3 赫灼 かくしゃく kakushaku Flashfire
4 熱拳 ねっけん nekken Fist

1 早くリカバリーガールの元へ…! はやくリカバリーガールのもとへ…! hayaku RIKABARII GAARU no moto e...! Quickly, to where Recovery Girl is...!
2 婆さんも怪我人を診続けて限界だ…治癒できるかどうか… ばあさんもけがにんをみつづけてげんかいだ…ちゆできるかどうか… baasan mo keganin wo mitsudzukete genkai da... chiyu dekiru ka dou ka... The old lady is at her limit as she continues to examine the injured... I wonder whether it can be healed...
3 あんたいても母さんたち熱いだけだ あんたいてもかあさんたちあついだけだ anta itemo kaasan-tachi atsui dake da Even with you here, mom and the others will only be hot.
4 行きなよ いきなよ iki na yo So go.
5 まだ少しでも まだすこしでも mada sukoshi demo Even if it's [just] a little,
6 力が出るんなら ちからがでるんなら chikara ga derun nara if you can muster [any] strength...
7 ってな! tte na! "That's what"!"
8 荼毘に勝ったって聞いた時ちょっと思った! だびにかったってきいたときちょっとおもった! Dabi ni katta tte kiita toki chotto omotta! "When I heard you won against Dabi, I thought about that for a moment!"
9 ……ありがとう… ......arigatou... "......Thank you..."
10 戦える奴召集完了 たたかえるやつしょうしゅうかんりょう tatakaeru yatsu shoushuu kanryou "Recruiting of those who can fight complete."

1 ガイズ‼︎今日が分水嶺だ‼︎ ガイズ‼︎きょうがぶんすいれいだ‼︎ GAIZU!! kyou ga bunsuire da!! "Guys! Today is a watershed [moment]!!"
2 行こう‼︎最後の大仕事だ!!! いこう‼︎さいごのおおしごとだ!!! ikou!! saigo no ooshigoto da!!! "Let's go!! It's the last big job!!!"
3 手負いのヒーロー…これだけの数がいて何も感じないのは…寂しいものだな ておいのヒーロー…これだけのかずがいてなにもかんじないのは…さびしいものだな teoi no HIIROO...kore dake no kazu ga ite nani mo kanjinai no wa...sabishii mono da na "Wounded heroes... With just this number of them here I don't feel anything... How lonely."
4 オールマイトに届きえぬ屑肉に オールマイトにとどきえぬくずにくに OORU MAITO ni todokienu kuzuniku ni "You scraps of meat who can't match All Might,"

1 掃き掃除だ はきそうじだ hakisouji da "I'll sweep and clean you up."
2 逸らせえ‼︎ そらせえ‼︎ sorasee!! "Deflect!!"

1 速ぇ…! はえぇ…! haee...! "Hurry...!"
2 一つの挙動に数十人で対処しなきゃ ひとつのきょどうにすうじゅうにんでたいしょしなきゃ hitotsu no kyodou ni suujuunin de taisho shinakya "If dozens have to deal with a single action,"
3 戦いになんねえ! たたかいになんねえ! tatakai ni nannee! "this won't become a battle!"
4 みんな離れないで‼︎ みんなはなれないで‼︎ minna hanarenaide!! (literal.) "Everyone, we can't be apart!!" (contextual.) "Everyone, we can't be scattered!!"
5 一かたまりになって戦おう! ひとかたまりになってたたかおう! hito katamari ni natte tatakaou! "Let's fight as one bunch!"
6 行かなきゃーーー いかなきゃーーー ikanakya--- "I have to go---"
7 体が…! からだが…! karada ga...! My body...!
8 戻ったのはあくまで数分 もどったのはあくまですうふん modotta no wa akumade suufun "Only a few minutes were returned [to you],"
9 腕を失う少し前まで… うでをうしなうすこしまえまで… ude wo ushinau sukoshi mae made... "to a little bit before you lost your arms..."
10 継戦のダメージは残ったままだ けいせんのダメージはのこったままだ keisen no DAMEEJI wa nokotta mama da The damage from the rest of the battle remains.
11 …どれ程長く激しい戦いを… …どれほどながくはげしいたたかいを… ...dore hodo nagaku hageshii tatakai wo... "...What a long and violent battle..."
12 …っ ... "...gh!"
13 僕は…OFAをなげうちました ぼくは…ワン・フォー・オールをなげうちました boku wa...WAN FOO OORU wo nageuchimashita "I...relinquished One For All."

1 ないのか⁉︎ nai no ka!? "It's gone!?"
2 歴代の"個性"は……でも… れきだいの"こせい"は……でも… rekidai no "kosei" wa......demo... "The successive generations' quirks are......but..."
3 短い時間だったけど… みじかいじかんだったけど… mijikai jikan datta kedo... "[I had it for] a short time, but..."
4 "無個性"の僕に染みついてる… "むこせい"のぼくにしみついてる… "mukosei" no boku ni shimitsuiteru... "it's ingrained in me [as I'm] quirkless..."
5-6 オールマイトがそうだったように OORU MAITO ga sou datta you ni Just like with All Might.
7 まだ残り火があります まだのこりびがあります mada nokoribi ga arimasu "I still have the [lingering] embers."

1 残り火があれば…AFOあいつは… のこりびがあれば…オール・フォー・ワンあいつは… nokoribi ga areba...OORU FOO WAN aitsu wa... "If I have the embers...then that All For One..." (Note: This line is partly cut off, so I made some educated guesses.)
2 ……緑谷 ……みどりや ......Midoriya "......Midoriya,"
3 傷薬と包帯あと…体を冷やしちゃいけない きずぐすりとほうたいあと…からだをひやしちゃいけない kizugusuri to houtai ato...karada wo hiyashicha ikenai "After a wound salve and bandage...don't let your body relax."
4 避難先の方々からだ ひなんさきのかたがたからだ hinan saki no katagata kara da "It's from the people who evacuated."
5 メンズノンノの全サ第五弾Tシャツ…! メンズノンノのぜんサだいごだんTシャツ…! MENZU NON NO no zen SA daigodan T SHATSU...! "A Men's Non-No one-size-fits-all fifth edition t-shirt...!" (Note: Men's Non-No is a men's fashion magazine.)
6 走ろう☆ はしろう☆ hashirou ☆ "Let's run ☆"
7 僕らは君の力が必要だし君も僕らの力が必要だ ぼくらはきみのちからがひつようだしきみもぼくらのちからがひつようだ bokura wa kimi no chikara ga hitsuyou da shi kimi mo bokura no chikara ga hitsuyou da "We need your strength, and you also need our strength."
8 この手を握ってくれ青山くん このてをにぎってくれあおやまくん kono te wo nigitte kure Aoyama-kun Please grasp my hand, Aoyama-kun.

1 頑張れ…‼︎ がんばれ…‼︎ ganbare...!! "Do your best...!!"
2 皆 みんな minna "Everyone"
3 一緒に戦ってくれてるよ い��しょにたたかってくれてるよ issho ni tatakatte kureteru yo "is fighting together!"
4 デクさん DEKU-san "Mr. Deku!"
5 緑谷兄ちゃん みどりやにいちゃん Midoriya-niichan "Big Bro Midoriya!"
6 デク…! DEKU...! "Deku...!"

1 頑張れ がんばれ ganbare Do your best!
tagline 少年は走るーーー しょうねんははしるーーー shounen wa hashiru--- The young man* runs--- *(Note: This word can mean "boy," but it's also the word All Might uses for Izuku that often gets translated as "young man." Both work.)
#my hero academia leak translations#mha 421#bnha 421#my hero academia manga spoilers#final arc spoilers#the pothead sero fics are about to explode
254 notes
·
View notes
Quote
面白いのは給食の顧客が、給食会社に企業努力を求めてくる一方で、その努力の足を引っ張ってくることだ。「メニューの中身は変えないで」とか「備蓄米を使うのはやめてね」とか「外国産の食材は使わないで」とか「大盛りはなくさないでね」とか。価格はそのままで原価が上がっているのにどう内容を維持しろというのだろうか、謎である。中には「従業員たちにはお米が高くてたくさん食べられないご時世だからこそ、社員食堂でたっぷり無料で白米を食べさせてあげたい。それが福利厚生施設の役目……」と遠い目をして語りながら、価格アップにゼロ回答だった某大手企業の担当者もいた。夢を見ているのだろうね。
随意契約で市場に出てきた政府備蓄米について元給食営業マンはこう見ている。 - Everything you've ever Dreamed
22 notes
·
View notes
Text
manga news!!


hi guys! the creator of rosen blood & illustrator for ikemen prince came out w/ a new manga called “phantom loose” some time ago so you can read here if ur interested !!
it’s not translated yet, but looking through the visuals is still fun hehe ^^
#manga#anime#manhwa#fantasy#romance#romance manga#shoujo#josei manga#shoujo manga#ikemen prince#rosen blood#manga news#manga recommendation#kachiru ishizue#ikepri
22 notes
·
View notes