#泰明小学校前
Explore tagged Tumblr posts
Text
2024.10.13
映画『HAPPYEND』を見る。父の時代の学生運動のような雰囲気と、街の風景のクールな切り取り、存在感があり重厚な音楽の使い方から愛しいものとしてのテクノの使い方まで大変気に入り、今度会う人に渡そうと映画のパンフレットを2冊買う。その人と行った歌舞伎町時代のLIQUIDROOM、どんどん登らされた階段。小中学生の時に自分がした差別、あの分かっていなさ、別れた友人、まだ近くにいる人たち。
2024.10.14
銀座エルメスで内藤礼『生まれておいで 生きておいで』、ガラスの建築に細いテグスや色のついた毛糸が映える。日が落ちて小さなビーズが空間に溶けていくような時間に見るのも素敵だと思う。檜の「座」で鏡の前にいる小さな人を眺める。「世界に秘密を送り返す」を見つけるのは楽しい。黒目と同じだけの鏡、私の秘密と世界の秘密。今年の展示は上野・銀座ともに少し賑やかな雰囲気、外にいる小さい人たちや色とりどりの光の色を網膜に写してきたような展示。でも相変わらず目が慣れるまで何も見えてこない。銀座にはBillie Eilishもあったので嬉しくなる。
GINZA SIXのヤノベケンジ・スペースキャットと、ポーラアネックスでマティスを見てから歩行者天国で夜になっていく空を眺めた。小さい頃は銀座の初売りに家族で来ていたので、郷愁がある。地元に帰るよりも少しあたたかい気持ち、昔の銀座は磯部焼きのお餅を売っていたりしました。東京の楽しいところ。
2024.10.18
荷造り、指のネイル塗り。足は昨日塗り済み。年始の青森旅行時、2泊3日の持ち物リストを作成し、機内持ち込み可サイズのキャリーに入れ参照可能にしたところ、旅行のめんどくさい気持ちが軽減された。コンタクトや基礎化粧品・メイク用��のリスト、常備薬、安心できる着替えの量。持ち物が少ない人間にはなれそうにない。日常から多い。部屋に「読んでいない本」が多いと落ち着くような人間は持ち物少ない人になれない。
2024.10.19
早起きして羽田空港。8:30くらいに着いたらまだ眺めのいいカフェが開いておらず、とりあえず飛行機が見える屋上に行く。このあと雨が降るはずの曇り空からいきなり太陽が照り出して暑くなり、自販機でマカダミアのセブンティーンアイスを買い、食べる。突然の早朝外アイス。飛行機が整列し、飛び立つところをぼんやりと眺める。飛行機は綺麗。昨夜寝る前にKindleで『マイ・シスター、シリアルキラー』を買って「空港ではミステリー小説だろう」と浮かれて眠ったのに、100分de名著のサルトルを読み進める。実存主義を何も分かっていないことをこっそりとカバーしたい。すみませんでした。
10:15飛行機離陸。サンドイッチをぱくぱく食べたあとKindleを手に持ったまま眠ってしまい、11:55宇部空港着。
宇部空港、国内線のロビーは小さく、友人にすぐ会う。トンネルを抜ける時、窓が曇り、薄緑色の空間に虹色の天井のライトと車のライトがたくさん向かって来て流れる。動画を撮影しながら「綺麗くない?」と言うと「綺麗だけど本当は危ない」と言われる。かけるべきワイパーをしないで待っていてくれたんだと思う。
友人のソウルフードであるうどんの「どんどん」で天ぷら肉うどん、わかめのおにぎりを食べる。うどんは柔らかく、つゆが甘い。ネギが盛り放題。東京でパッと食べるうどんははなまる系になるので四国的であり、うどんのコシにもつゆにも違いがある。美味しい。
私は山口市のYCAMのことしか調べずに行ったので連れて行ってもらう。三宅唱監督の『ワイルドツアー』で見た場所だ。『ワイルドツアー』のポスターで見た正面玄関を見に芝生を横切ったが、芝生は雨でぐずぐずだった。でも全部楽しい。
広くて静かで素敵な図書館があり、心の底から羨ましい。小さな映画館もあり、途中入場できるか聞いたおじいちゃんが、「途中からだからタダにならない?」と言っていたがタダにはなっていなかった。一応言ってみた感が可愛らしい範囲。
YCAM内にあるのかと思っていたら違う倉庫にスペースのあった大友良英さんらの「without records」を見に行く。レコードの外された古いポータブルレコードプレーヤーのスピーカーから何がしかのノイズ音が鳴る。可愛い音のもの、大きく響く音のもの。木製や黄���んだプラスチックの、もう存在しない電機メーカーの、それぞれのプレーヤーの回転を眺めて耳を澄ませてしばらくいると、たくさんのプレーヤーが大きな音で共鳴を始める。ずっと大きい音だと聞いていられないけれど、じっと待ってから大きな音が始まると嬉しくなる。プログラムの偶然でも、「盛り上がりだ」と思う。
山口県の道路はとても綺麗で(政治力)、道路の横は森がずっと続く。もとは農地だっただろう場所にも緑がどんどん増えている。私が映画で見るロードムービーはアメリカのものが多く、あちらで人の手が入っていない土地は平らな荒野で、日本の(少なくとも山口県の)土は放っておくとすぐに「森」になるのだ、ということを初めて実感する。本当の森の中にひらけた視界は無く、車でどんどん行けるような場所には絶対にならない。私がよく散歩をする所ですら、有料のグラウンドやイベント用の芝生でない場所には細い道を覆い隠す雑草がモコモコと飛び出して道がなくなってゆく。そして唐突に刈られて草の匂いだけを残す。私が「刈られたな」と思っているところも、誰かが何らかのスケジュールで刈ってくれているのだ。
山口県の日本海側の街では中原昌也と金子みすゞがそこかしこにドンとある。
災害から直っていないために路線が短くなっているローカルの汽車(電車じゃない、電車じゃないのか!)に乗って夜ご飯へ。終電が18:04。霧雨、暴風。一瞬傘をさすも無意味。
焼き鳥に挟まっているネギはタマネギで、つきだしは「けんちょう」という煮物だった。美味しい。砂肝、普段全然好きじゃないのに美味しかった。少し街の端っこへ行くとたまに道に鹿がいるらしく、夜見ると突然道路に木が生えているのかと思ったら鹿の角、ということになり怖いらしい。『悪は存在しない』のことを思う。
2024.10.20
雨は止んでいてよかった。海と山。暴風。人が入れるように少しだけ整えられた森に入り、キノコを眺める。
元乃隅神社、123基の鳥居をくぐり階段を降りて海の近くへ。暴風でiPhoneを構えてもぶれて、波は岩場を越え海の水を浴びる。鳥居の上にある賽銭箱に小銭を投げたけれど届くわけもない。車に戻ると唇がしょっぱかった。
山と海を眺めてとても素敵なギャラリー&カフェ��。古い建物の改装で残された立派な梁、屋根の上部から太陽光が取り込まれるようになっていて素晴らしい建築。葉っぱに乗せられたおにぎりと金木犀のゼリーを食べる。美味しい。
更に山と海を眺めて角島へ。長い長い橋を通って島。古い灯台、暴風の神社。曇天の荒れた海も美しいと思う、恐ろしい風や崖を体感としてしっかりと知らない。構えたカメラも風でぶれるし、油断すると足元もふらつく風、窓につく塩の結晶。
山と海を眺めて香月泰男美術館へ。友人が見て良い展示だったからもう一度来て見せてくれたのだ。
全然知らなかったけれど、本当に素晴らしい絵だった。油彩なのだけど、質感が岩絵具のようで、フレームの内側に茶色のあやふやな四角が残っているのがとても良い。
フレーミングする、バチッと切り取ってしまう乱暴さから離れて、両手の人差し指と親指で四角を作って取り出したようなまなざしになる。
山口県の日本海側の山と畑と空の景色、荒い波、夜の静けさや月と雲、霧の色を見てから美術館へ連れて来てもらえたから色と色の境目の奥行きを知る。柿はずっしりと重く、花は鮮やかだ。香月泰男やシベリア抑留から帰ってきた画家で、この前読んだ『夜と霧』の暗さと冷たさを思い返した。絵の具箱を枕にして日本へ帰る画家が抱えていた希望、そのあとの色彩。
夕飯は友人の知り合いのハンバーガー屋さんへ。衝撃のうまさ。高校生の時に初めて食べたバーガーキングの玉ねぎの旨さ以来の衝撃、20年ぶりだ。そんなことがあるのか。
2024.10.21
晴天。海は穏やかで、深い青、テート美術館展で見たあの大きな横長の絵みたい。初めて見た海の光。
海と山を眺めて秋吉台へ。洞窟は時間がかかるので丘を散策、最高。
風光明媚な場所にしっかりとした情熱が無かったけれど、「好きな場所だから」と連れていってもらえる美しい場所は、友人が何度も見るたびに「好きだなぁ」と思っただろう何かが分かり、それは私が毎日毎日夕陽を眺めて「まだ飽きない」と思っている気持ちととても近く、感激する。
今までの観光旅行で一番素敵だった。
道々で「このあと窓を見て」と教えてもらい、味わう。
ススキが風に揺れて、黄色い花がずっとある。山が光で色を変え、岩に質感がある。
山口市、常栄寺、坂本龍一さんのインスタレーション。お寺の庭園が見られる場所の天井にスピーカーが吊るされ、シンセサイザーの音を演奏しているのは色々な都市の木の生体信号だ。鳥の声や風の音と展示の音は区別されない。砂利を踏む音、遠くから聞こえる今日の予定。豊かなグラデーションの苔に赤い葉っぱが落ちる。
宇部空港はエヴァの激推しだった。庵野さん、私も劇場で見届けましたよ。
行きの飛行機は揺れたけれど、帰りは穏やかに到着、家までの交通路がギリギリだったため爆走、滑り込む。
東京の車の1時間と山口の1時間は違う。
何人かの山口出身の友人が通った空と道と海と山の色を知ることができてとても嬉しい。
「好きな場所」「好きな風景」ってどういうものなんだろう。
私が通う場所、好きな建築、好きな季節と夕陽。あの人が大切にしている場所に吹く風、日が落ちる時刻が少し違う、友人のいる場所。
7 notes
·
View notes
Quote
事件名 事件番号:令和6年(わ)第105号 罪名:監禁、殺人、不同意わいせつ致死 被告人:小西優花 裁判長:小笠原義泰 裁判官は3人とも男性。裁判員は向かって左から女性、男性、男性、男性、男性、男性と男性率が高い。 被告人・小西優花 刑務官4人を携え小西被告が被告人入口から登場。 服装は白シャツ、グレーのカーディガン、黒のパンツ。髪はやや低めの位置でお団子。伸びきったプリン髪が勾留期間の長さを物がっていた。 身長は155cm程度で痩せている。肌は白く綺麗。 Eラインが整っており芸能人並みの小顔。スッピンでお手入れもできないにも関わらず可愛い。まだあどけなさが残り、とてもあんな残虐非道な事件を起こした子には到底見えず困惑した。大変不謹慎ではあるが佳子内親王殿下に似ているなと思った。 犯行に至る経緯 令和6年4月8日:被害者Aさん、内田の写真を自身のインスタに掲載。 4月18日:Aさんの内田の写真を掲載した投稿を見た共犯Y(16歳少年)が内田にチンコロ→同日21時05分:内田とAさんが通話。 20時28分~21時35分:内田と共犯X(16歳少女)通話 内田「アイツに50万積ませるわ」 X「それで足りますか?」 内田、XとYを携えAさんのいる留萌市へ出発。 23時37分:Aさんを車内に乗せ監禁行為開始。 翌日の4月19日深夜の2時10分:内田、Aさんに土下座させ、その様子を動画撮影。 2時33分:小西が内田らと合流。 3時06分:内田がセブンイレブン旭川神威店に立ち寄る。その後、小西とYとともにAさん入店。Aさんコンビニ入店から約10分後に店員に助けを求めるも内田に阻止される。内田と小西に引きずり出される形でコンビニを退店、車に載せられる。 ※この後Yは帰宅 3時29分:神居古潭の駐車場に到着。内田と小西、Aさんに衣服を全て脱ぐように強要。Aさん、駐車場で土下座謝罪させられる。 3時31分~3時45分:Aさんを神威大橋の欄干に座らせる(この間、内田はXとビデオ通話しその様子を見せびらかしてた) 3時48分:内田と小西、車に戻りAさんのスマートフォンを全壊させ川に投げ捨てる。 4時過ぎ:内田と小西がその時に一緒にいない風なLINEを偽装。小西を家まで送り届けた。 犯行の詳細 ① 令和6年4月8日、Aさんがラーメンを啜る内田の写真(令和6年4月4日頃に撮影された麺で顔の大半が隠れており顔そのものは殆ど見えない写真)をインスタグラムに掲載した。その投稿を発見した少年Y(16歳)が4月18日に内田にLINEで密告。 少年Y「これ俺が撮ったリコさんですよね?」 内田「うん。ゑ、誰これ、きも」 少年Y「俺も誰か分かりません」 内田「キモ」 余談だがこの日、内田は小西とお泊まり会をしてた。 ② 内田、AさんにDM「コレに電話かけろや」 21時05分頃、Aさん内田に電話する。 内田はXを引き連れAさんが住む留萌市へ移動(移動中もXのスマホから通話。内田「金払わねぇならボコボコにすっからな!」) 内田「50万積ませるわ」 小西「50万で足りますか?」 などのLINEのやり取り。 YにもAさんから50万恐喝するとLINEし、Yにヤクザの振りをさせてAさんを脅すよう命令。 Y「じゃあ家族ごと潰すから!」 内田、道中に窃盗事件の件で事情聴取を受ける(その間少年らは車内で待機) 事情聴取を終えた内田、被害者の住所を聞き出せず23時36分頃に道の駅留萌でAさんと合流。 ③ Aさんが現金を持たないで来たことが分かり 内田「そういうことね。お前バッタバタにすっから覚悟しとけよ」 Aさんを助手席に乗せて監禁開始。旭川まで向かうことに。 ④ 内田、Aのスマホ取り上げる。 Aさん「帰りたいです」 内田「無理」 Aさん隙を見てシートベルトを外し走行中の車から降りようとしたため、内田がAさんの髪を引っ張り阻止。車内からAさんを降ろし顔面を殴打。Aさんを後ろに座らせ、Xに監視させた。 旭川まで移動中、内田と小西が通話。事の経緯を話す。 小西に今回のことを口外しない旨の誓約書を誓約書を作るよう依頼(口止め&恐喝の書類) 小西、スマホで書式調べて手書きで誓約書を作成。 ⑤ 0時50分:旭川市内のコンビニへ立ち寄り、奪ったAさんのスマホのPayPayから4万数千円支払い(タバコや酒など) その後暴力団組員ササキの自宅にいるYと合流するため、ササキ宅へ向かいYと合流。 後部座席にY・Aさん・Xの並びで座らせる。 内田、自身の兄貴分である暴力団組員ヒガシに事の経緯を話すために、ヒガシに会いに行くことに。 その道中、小学校の駐車場でAさんに土下座させ、その様子を撮影。 内田「反省してねーじゃん」と激高しAさんの顔面を殴打。 1時21分:Aさんに対するリンチ動画撮影。 Aさん「写真のことや舐めた態度取ってすみませんでした」と謝罪させられる。 ヒガシと合流し、ヒガシを助手席に載せてコンビニまで。 ※ウチにはヤクザが付いてるんだぞ!とAさんに見せつけるために敢えて暴力団組員ヒガシと合流したものだと思われる。 途中、コンビニに寄りAさんのPayPayアカウントからタバコなど37000円支払う。 ヒガシと別れ、小西宅へ向かう。 ⑥ 2時33分:小西、内田らと合流。 小西は内田に敬語&さん付け(明確な上下関係あり、対等な関係でないことが伺える) Xが助手席に移動、小西が後部座席に座りAさんの隣に座る(この後Xは二日酔いで体調悪いためAさんのPayPayで購入したタバコを内田から貰い帰宅) Aさん、50万円を月に5万円ずつ返済する旨の誓約書を書かされ、Aさんの住所やバイト先も書かせる。 その後、セブンイレブン旭川神威店へ Aさんが「トイレに行きたい」と言ったので内田・小西・Yと入店し店内トイレへ。内田はその間、AさんのPayPayでタバコなど12000円分支払う。 Aさんトイレの個室から出るや否や、3人を振り切りレジ前に行き店員に「助けてください、通報してください」と懇願 内田「コイツ悪いことしたから今から警察行くんだわ、通報したらおたくにも迷惑かけて営業どころじゃなくなるよ」と店員を恫喝し、通報を阻止。 Aさん、レジや店内の棚にしがみ付き抵抗するも小西に引き摺り出され床に倒れる。その間、小西はAの体を踏み付ける等の暴行を行った。 ⑦コンビニ店内の映像が裁判員らのモニターに流れる(法廷内スクリーンには流れず音声のみ) Aさん「すみません、助けてください、通報してください」 内田「人に迷惑かけんなって!」(以下、ボソボソ声で聞き取れず) Aさん「助けて!助けて!」(涙声) 内田「ヤメれやお前、テメーが悪いんだよ!お前が悪いんだべや、立てやコラ!」 Aさんの泣き声と叫び声 内田「お前が悪いんだべや!このままやるぞ、いいから出ろや!店に迷惑かけんなや!」 ※この音声が流れた後、小西被告涙ぐみ鼻をすすり下を向く。 力ずくでAさんを店から引きずり出しコンビニ裏で小西がAさんに馬乗りになり髪を引っ張り顔面などを殴打するなどの暴行を加える。 リンチが終わるとAさんを車に乗せ、Yを帰すために暴力団組員ササキ宅へ向かう。Yは内田から煙草を受け取り帰宅。 ⑧ 3時29分:神居古潭に到着 東側駐車場に車を停める。 内田と小西、Aさんに服を全て脱ぎ全裸になるよう命令。なおAさんの衣類や靴は草むらに投げ捨てた。 駐車場で土下座させ、その様子をAさんスマホで撮影。 そのまま神威大橋まで連れて行き2人で暴行を加える。 3時41分:橋の前で再度謝罪させ、Aさんのスマホでその様子を撮影。 ※当日の気温は4℃で小雨の振る寒い日であった。 一連の様子をXとビデオ通話し見せびらかしていた。 ⑨Aさん橋から落下した後の2人の行動 3時48分:犯行を終えた内田と小西、車に戻り西側駐車場へ移動。 3時53分:Aさんのスマホから一連の動画を全て削除。 3時57分:内田、Aさんのスマホを車で何度も轢いて全壊させる。 4時27分:旭川市豊岡にある豊橋からAさんスマホを川に投げ捨てる(防犯カメラで内田が川に向かって何かを捨てる様子の映像あり) この後、内田と小西の双方のLINEから今日のやりとりを全てトーク削除し、その日あたかも一緒にいないように以下のような偽装工作↓ 小西「リコしゃんおはよ」 内田「おまえまだ起きてたの?」 2人は何か聞かれても黙秘するよう約束する。 内田、小西にAさんのPayPayで買ったタバコ1カートン&15箱を渡し家に返す。 5時13分:内田、帰宅。 XとYにも何を聞かれても口を割らない&LINEのトーク履歴を削除するよう指示 Aさんのスマートフォンについて iPhone14紫色 警察官、スマホ探すも中々見つからず捜査が難航するも5月7日に小西が捨てた場所を教え基北川からAさんスマートフォン見付かる。 5月7日~15日にかけて復旧作業完了。SIMカードが抜かれていた。 スマホは警察署の解析課に持ち込まれるも損傷が酷い。泥水など洗浄し、24時間乾燥させ、同機種の部品を取り寄せ部品を全て取り替えデータ復旧することができた。 Aさんが全裸で土下座させられている動画などが見付かる。その際の動画が裁判員のモニターに流れる(法廷内のスクリーンには流れず音声のみ) 4月19日3時33分に撮影された動画: Aさん「舐めた態度を取ってしまい、申し訳ありませんでした」 ※3時50分頃削除 同日3時43分に撮影された動画: Aさん全裸で橋の欄干に座らされ謝罪させられている。 内田「はい、どうぞー」 Aさん「やだ……やだ……」←消え入るような、か細い声。※泣き叫ぶ様子が法廷内に流れたと報道されていたが、実際は叫んでおらず恐怖に怯えているような小さく弱々しい声だった(私の感想です) この直後、Aさん自ら飛び降りたか内田か小西あるいは両方に突き落とされたと思われる。 Aさんの死因 Aさん:平成19年1月19日生まれ17歳。身長約155cm。溺水による窒息で令和6年4月19日頃に死亡したと思われる。 4月19日:行方不明に。神威大橋��ら石狩川に流されたと推測。 5月21日:約63km流され、奈井江町の河川の木の枝にAさんらしき人が引っかかていた。DNA型がAさんと一致。 Aさんの胸腔内に水が溜まっており、肺や肝臓から淡水プランクトンあり、頸部圧迫の痕跡は見付からず。以上から溺水による窒息死と推測される。 遺体の状態: 後頭部に損傷。上下8cm・左右7cmほど変色し内部皮下出血認められる。死亡直前に出来たものだと考えられる。鈍器で殴られたか、落下した際に硬いものにぶつかったか。 背部~臀部にかけて上下20cm・左右15cmの傷。いつできたものか不明。 胃底部に粘膜出血あり。一般的にアルコールや薬の過剰摂取や強いストレスで出来るものだが、状況から考えて極めて強いストレスが生じ出来たものだと推測される。 コンビニ到着前までの少年Yの供述調書 内田は小西の家の前に停車すると、小西は「お疲れ様です」と挨拶し助手席ではなく後部座席に座ろうとしました。小西は内田のインスタによく登場していたので、2人はとても親密なのだと思った。そのくらい親密なら普通は助手席に座ろうとするのに、後ろに座ろうとしたと言うことは、Aさんを絶対に逃さないと言う強い意志を感じました。 小西が着席すると内田が「言ってやって!コイツどーにかしてやって」と強い口調で小西に言いました。高速道路を走行中、Aさんが脱出しようとしました。小西は内田に命じられ「次やったらどーなるか分かってるな?」とAさんを恫喝しました。 Xが二日酔いと怪我で体調悪いと言ったので、内田は先に神楽のX宅へ送り届けました。その際も小西は内田と共に「話通じないなら死んでくれ」「謝罪するくらいなら死ね」などと言ってました。また、小西はAの顔を仕切りに殴っていました。 Xが帰宅後、小西はAさんに「この誓約書に50万円をPayPayで払いますと書け」と脅しサインを書かせました。内田は「払えないなら月5万持ってこい」と言いました。Aさんは承諾し、月5万円払う旨の誓約書を書かされました。 またAさんの自宅とバイト先を聞き出し、小西がAさんの自宅やバイト先をGoogleマップで調べてそれをスクショして内田に送りました。内田は「金払わないと親やバイト先に連絡するからな」と恫喝し、Aさんはひたすら謝っていました。 内田と小西は「��るくらいなら死ね」「今すぐそこに立ってこい、車で轢いてやるから」などと脅し、内田は車内でも髪を引っ張るなど暴行を続けました。 Aさんがコンビニで助けを求めた際のYの供述調書 Aさんが「トイレに行きたい」と言ったのでコンビニに立ち寄りました。内田が先に入り、小西がAさんの腕を掴んで3人でコンビニへ。私は2人の後を着いて行きました。Aさんが個室に入って10分後くらいに、突如レジカウンターに向かって走り出し、店員に向かって「助けてください!通報してください!」と頼みました。内田は「コイツ悪いことしたから今から警察行くんだわ。通報したら店も巻き添え食らうよ」と店員を脅しました。Aさんは手の届くありとあらゆるものにしがみつき、必死に抵抗していました。内田が「店の迷惑になるからやめろや��などと怒鳴りAさんのフードを引っ張りました。 私は内田と小西とAさんが押し問答する様子を見ていましたが、内田にコンビニのドアを開けるよう言われ、コンビニのドアを両開きにしました。内田と小西の2人でAを店外へ引きずり出し暴行を加えました。 Aさんに暴行を加える様子など店員に見られているし、防犯カメラもあるのでいずれ犯行がバレると思ったので帰りたくなりました。 小西がAを引きずり回しコンビニ裏へ連れて行くと、仰向けに倒れるAさんに馬乗りになって胸ぐらを掴んで殴っていました。内田が「お前、もういいつて」と小西を制止させ、Aさんを車に押し込みました。 私は誰かに通報されると思い「警察来ますよ」と言うも、内田は全く気にする素振りを見せませんでした。 私は内田らと別れる直前、Aさんを自宅まで送り届けてあげるのか心配だったので 「Aを留萌まで送るんですか?」と内田に聞いたら、「コイツの態度次第」と答えました。 私が何か言って内田の機嫌を損ねて怒られるのも嫌だったので、お疲れ様ですとだけ言って帰りました。 少女Xの供述調書(4月27日付、Aさんのスマホが見付かる前) ・小西がAさんの首を絞めながら顔を殴る動画を見ました。 ・LINEのビデオ通話で橋の欄干に座らされてるAさんの様子を見ました。白くて胸も見えていたので全裸なのがわかりました。 Aさんの母親の供述調書 娘の死後、娘のことを考えなかった日はなくて、娘の日常の何気ない姿を思い出します。一番の願いは娘が生きて帰ってくることです。 私と夫は平成15年に結婚し、長男と娘が産まれました。令和5年に離婚後、私たちは実家で両親と同居していました。 長男は大学進学に伴い家を出て一人暮らしをしていましたが、娘とはインスタで交流をしていました。 私は4人きょうだいで、3人とも姪である娘をとても可愛がっていました。 娘は当時通信制の高校に通っていました。小さい子供が好きで、私の甥や姪をとても可愛がってました。将来は幼稚園教諭になることを夢見ていました。 犯行当日は札幌でライブがあり、翌日はオープンキャンパスに行く予定でした。4月18日の夜に玄関ドアの閉まる音が聞こえたので娘が出かけたのかと思った。次の日の昼になっても帰ってきませんでしたが、オープンキャンパスに行ったのかと思い、LINEをするも既読が付きません。 忙しくて返信ができないのかと思ってましたが、22日になっても帰ってこなかったので母と共に警察署へ行きました。 たまたま母のスマホから娘のインスタがログインできて見ることができたのでインスタのDMを見ると「早く電話かけろや!」と脅されるような文言のメッセージがありました。それを見た刑事さんは事件を疑いました。 と言うのも、娘がリンチされ山に置き去りにされたのだという噂がありました。夫とあらゆる場所に行き娘を探しました。もしかして神居古潭から落ちたのかも知れないと、神居古潭にも夫と長男と行きました。娘は見つかりませんでしたが「生きている」と信じていました。 そして娘の遺体が見つかったと滝川署から連絡があり、滝川市まで向かいました。 遺体の損傷が激しいから見てはいけないと言われました。全身サラシのようなものでグルグル巻きになっていて、顔を見ることはできず、髪の毛一本すら見れませんでした。 警察から亡くなった事を公にしないで欲しいと言われたので家族で密葬しました。 ※ここで小西被告、泣き始める 生きたまま橋から突き落とされた娘を思うと悲しくて苦しくて胸が張り裂けそうです。娘はほぼ泳げないので、とても苦しんだと思います。娘を守ってあごられなくて後悔しかありません。 報道後は自宅などにマスコミが殺到し、色んな人に迷惑がかかりました。犯人には極刑を望みますし、家族全員そう思っています。 神居古潭は娘が亡くなったというとても嫌な場所ですが、でも娘が最期に生きていた場所でもあります。今でも娘に会いに度々訪れます。 Aさんの父親の供述調書 4月19日に娘が殺され17歳の短い生涯を終えました。まだ娘の死を受け入れられていませんし、娘の話をするのは苦しいけど少しだけ話します。 娘とは月に2~3回会っていて、かけがえのない時間でした。最後に会ったのは3月10日で家族で食事に行きました。そのときに娘から学校のことなど聞きました。楽しく通学できている様子でこちらも嬉しくなりました。 最初に男の子が生まれたので、次は女の子が欲しいなと思っていました。なので娘が生まれた時はとても嬉しかったです。長男も可愛いですが、男親から見た娘はことさら可愛くて、2人でよく出かけたものです。娘ができたら娘に服を選んで貰いたいと思っていたので、その願いが叶ったときは本当に嬉しかったです。 娘が欲しがっていたUGGの厚底スニーカーをプレゼントしたらとても喜んでいて、学校にも履いていっていました。今も娘が喜ぶその姿を思い出します。娘の夫になる人と一緒にお酒を飲みたかったし、娘の子供を抱っこしたかったけど、今はもう叶いません。 4月23日に留萌警察署から「娘さんはそちらにいませんか?」と連絡が来ました。5月4日に長男から電話がかかってきて、娘が逮捕済みの犯人から恐喝の被害に遭ったことを聞かされました。 娘はパジャマ姿で財布も持たず家を出ており、旭川市まで連れてこられリンチされて橋から落とされたという噂を聞きました。 その後は仕事を休み、家族みんなで神居古潭へ行き娘を探しました。石狩川沿いの全てを探しましたが見つかりませんでした。 5月30日に泣きじゃくる妻から「娘の遺体が滝川で見つかった」と聞かされました。 それを聞いた時は全身の力が抜けて卒倒しました。もしかしたら亡くなっているのかもしれないと少し覚悟はしていましたが、受け入れられませんでした。 対面した娘は全身包帯が巻かれ、死後1ヶ月以上が経過し、顔を見ることはできませんでした。 怖かっただろうね寒かっただろうねと娘に手を合わせて、家族全員で泣き崩れました。 翌日火葬し家族葬を行いました。今も毎日娘に向かって手を合わせて話しかけ、娘の骨壷を撫でています。娘がまだ小さかった頃、自分がそうしたように。 娘は凄惨な仕打ちを受け最後まで苦しみながら殺されました。犯人の所業は人間のすることではありません。家族は一生苦しむことになります。加害者には娘と同じ目に遭わせたいが、それはできないので最も重い刑罰を受けて欲しいです。 ※ここで小西被告、肩を震わせ大号泣。
【傍聴記】旭川神居大橋女子高生殺人事件【特定少年】|大元帥リタリン
2 notes
·
View notes
Text
虚子自選揮毫『虚子百句』を読む Ⅵ
花鳥誌2024年6月号より転載

日本文学研究者
井上 泰至
10 思ひ川渡れば又も花の雨
初出は『ホトトギス』昭和三年七月号。「貴船奥の宮」と前書き。『五百句』には、「昭和三年四月二十三日 (西山)泊雲、(野村)泊月、(田中)王城、(田畑)比古、(同)三千女と共に鞍馬貴船に遊ぶ」と注記。
成立の事情は『ホトトギス』昭和三年九月号の、「京都の暮春の三日」なる虚子の紀行文に詳しい。二十一日夜、大阪で「花鳥諷詠」の初出とも言うべき毎日新聞社での講演の後、東山から鞍馬・貴船・大原と洛北を巡った。二十三日当日は、前日ほどの雨ではないが、天気は悪く、か��り寒かった。鞍馬から貴船に向かい、昼食の後、幸い雨もあがって貴船神社から奥の宮へと向かい、宿に戻って句会を行い、掲句は「春の雨」の形で披露されている。
本井英氏は「虚子『五百句』評釈(第五五回)」(『夏潮』)で、昭和十年三月発売の「俳句朗読」レコードに��えられた自注を紹介している。それによると、貴船神社を参詣後、貴船川という小川にそってさらに物寂しい奥の宮に着くと、ほとんど参詣する者もなく、辺りには桜がたくさん咲いており、落花もあれば老樹もあった。貴船神社でも雨だったが、しばらく降ると止み、奥の宮にゆく道にある思ひ川が貴船川に流れ込んでおり、そこでまた降り出した、という。
当初「春の雨」としたのは、京都特有の、降ったりやんだりする「春雨」を実地に体験した報告として成った、ということだろう。それが様々な桜を濡らし、花を散らして川に流す方に重心を置いて「花の雨」とした。ここで「又も」が報告に終わらず、奥山の桜の様々な姿態を想像させる、繚乱の華やかさを得るに至った。
「思ひ」は、和歌では恋の火を連想させ、貴船には恋の説話が堆積している。恋多き女、和泉式部も夫の心変わりに貴船にお参りをし、貴船川を飛ぶ蛍を見て、歌に託して祈願をしたら、ほどなく願いが叶い、夫婦仲が円満に戻ったという故事がある。
さらに、謡曲「鉄輪」では、嫉妬に狂った公卿の娘が 貴船社に詣で、鬼神にしてほしいと祈願し、明神の託宣があって、娘は髪を分け、五本の角をして、足に松明をつけ、これを口にもくわえ、頭にも火を燃え上がらせて鬼の姿に変じたという。
虚子は、こうした幾多の恋の話を面影に、一句を絢爛たる「花の雨」に転じて詠み留めたのである。
なお、田畑夫妻は祇園の真葛原でにしん料理屋を営む。吟行に侍した三千女は、かつて千賀菊の名で祇園の一力に出ていた舞妓であった。虚子の祇園を舞台にした小説『風流懺法』の三千歳のモデルである。
11 栞して山家集あり西行忌
『五百句』に「昭和五年三月十三日 七宝会。発行所」と注記。
この句については、『夏潮虚子研究号』十三号(二〇二三年初月)に私見を披露しているので、ここにそのあらましを再記する。
最近提出された岸本尚毅氏の掲句に対する解釈の要点は、以下の通りである。「山家集」と「西行忌」という、氏によれば同語反復に終始したこの句は、
「定型と季題以外何物もない」句��いうことになる(『高濱虚子の百句』)。そもそも膨大な数残る虚子句から、配合の句に絞って論じた所に本書の狙いがある。通常季題と季題以外の取り合わせに俳人は苦心するが、氏に拠れば、虚子にはその迷いの跡がない、と言う。その理由を探ることが本書の目的でもある、とも言う。
従って、標題句もそうした関心から選ばれ、「人の気配がない」句として解釈されるに至る。その真意は、本書の最後に置かれた「季題についての覚書」に明らかである。岸本氏によれば、虚子の配合の句は、一般のそれより季題に近いものを集めた「ありあわせ」なのだという所に落ち着く。虚子の工夫は、季題を季語らしく見せることにあり、それは季題のイメージの更新でもあった、という仮説が提示される。
ここまで確認したところで、掲句を眺めれば、「西行忌」から「山家集」を「ありあわせ」、「栞」がどの歌になされているのか、その折の情景や人物はほぼ消去されているというのが、岸本氏の解釈であろう。
ただし、岸本氏は、「おしまいにまぜっかえすようなことを」言うと断りを入れて、「句はあるがままにその句でしかない」というのも虚子の真意だったろう、と記している。
これを私なりに敷衍して述べれば、虚子にもともと二物衝撃のような俳句観は極めて希薄だったのだから、標題句のような一見すると同語反復に見える「ありあわせ」については、季題がどれで季節がいつかといった議論を無効にする句作りがなされていたことになる。したがって、「同語反復」の良否を議論することは、虚子の句の評価においては、本質的ではないことになる。
虚子の読書を題材とした句にも、標題句より取り合わせの色が多少は濃いものがある。
焼芋がこぼれて田舎源氏かな
昭和八年の作なので、標題句から詠まれた時期も遠くない。『喜寿艶』の自解はこうである。
炬燵の上で田舎源氏を開きながら焼藷を食べてゐる女。光氏とか紫とかの極彩色の絵の上にこぼれた焼藷。
絵入り長編読み物の合巻『偐(にせ)紫田舎源氏』は、本来女性向けの読み物であった。白黒の活字印刷ではない。木版本で、表紙および口絵に華麗な多色摺の絵を配した。それらは、物語上の主要な人物を描くものではあるが、顔は当代人気の歌舞伎役者の似顔絵となっていた。
「読書」というより、「鑑賞」と言った方がいいこの手の本への接し方は、色気を伴う。主人公光氏は、光源氏のイメージを室町時代の出来事に仕立て直したものである。そこに食い気を配した滑稽と、冬の余り行儀のよくない、それが故に微笑ましい、旧来の読書の季節感が浮かんでくる。確かにこれから比べれば、西行忌の句は人物の影は薄いし、西行の��り返しということにはなる。周到な岸本氏は、
去来抄柿を喰ひつつ読む夜哉
落花生喰ひつつ読むや罪と罰
など、虚子句から同じ発想のものを、「焼芋」句の評で引いてもいる。 そこで、標題句の解釈の焦点は、「栞」が「山家集」のどこにされているのかについての推論・推定に絞られてくる。まずは『山家集』中、もっとも有名な次の歌が想起されよう。
願はくは花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月の頃
西行は出来ることなら、旧暦二月の望月の頃に桜の下で死んでゆきたいと願った。『新歳時記』よりさかのぼり、標題句の成立から三年後に出された改造社版『俳諧歳時記』(昭和八年)の「西行忌」の季題解説は、虚子が書いている。この歌を引いて、その願望の通り、二月十五日か十六日に入寂したことを伝えている。従って、掲句についても、この歌と願い通りの入寂を想起するのが順当であろう。その意味で、この句は「花」の句の側面を持つことになる。
ここまでくると、一句の解釈は、読み止しにした人も、「願はくは」の歌に「栞」をした可能性が出てくる。また、仮にそうでななくとも、「西行忌」に「栞」された「山家集」からは、西行と花の奇縁を想起するのは、当然のことと言えるだろう。
花有れば西行の日とおもふべし 角川源義
例えば、この句は「西行忌」ではなく、「花」が季題だ、という事に一応はなるだろう。また、「西行の日」を「西行忌」と考えてよいのか、という問題も残る。しかし、一句は「桜を見れば、桜があれば、その日を西行入寂の日と思え」という意味であり、「西行入寂の日」の奇縁、ひいては西行歌と西行の人生全体への思いがあふれている。むしろ、「西行忌」という枠を一旦外すことを狙った、広義の意味での「西行忌」の句と言えるだろう。
逆に虚子の句は、「西行忌」に「山家集」を持ち出すことで、和歌・俳諧の徒ならば、西行の作品とともに、その生きざまに習おうとする思いは一入のはずではないか、というところに落ち着くのだろう。「栞」をした人を消すことで、逆に西行を慕った人々に連なる歌俳の心が共有される句となっているわけで、かえってここは、具体的な人物など消して、西行の人生と歌のみを焦点化した方がよかったのである。
回忌の句は、俳諧の場合、宗祖を慕いつつ、一門の経営に資する世俗性が付きまとってきた。近代俳句はそういう一門の流派を嫌った子規の書生俳句から生まれたが、皮肉なことにその死の直後から「子規忌」は季題に登録され、他ならぬ虚子自身が、大正の俳壇復帰に向けて子規十七回忌を利用した経緯もある(井上『近代俳句の誕生』Ⅳ・2)。
しかし、西行ならば、広く歌俳を親しむ人々一般に、「開かれた」忌日として価値が高い。標題句が、西行一辺倒で詠まれた理由は、西行の「古典性」「公共性」に由来していたとみてよい。標題句の同語反復に近い言葉の選択の意義は、祈りの言葉に近いものであったからで、それを正面から行わず、「栞」を媒介に『山家集』の読者を無限につなげていく「さりげなさ」こそが、虚子の意識した俳句らしさであったと見る。
『虚子百句』より虚子揮毫
11 栞して山家集あり西行忌
12 紅梅の莟は固し不言

国立国会図書館デジタルコレクションより
___________________________
井上 泰至(いのうえ・やすし) 1961年京都市生まれ 日本伝統俳句協会常務理事・防衛大学校教授。 専攻、江戸文学・近代俳句
著書に 『子規の内なる江戸』(角川学芸出版) 『近代俳句の誕生』 (日本伝統俳句協会) 『改訂雨月物語』 (角川ソフィア文庫) 『恋愛小説の誕生』 (笠間書院)など 多数
2 notes
·
View notes
Text
【HP BLUE BEETLE 】My blue in the noche nevada【5】
have blue13,我必须要说因为这个作品要写的剧情太多了,所以很多地方我写的很简略。非常非常简略,也许会影响观感?
人物的背景有很多是我私自改编的。也许某天我会发出完整设定。ooc
——————————————————————
『厄运之女』
“现在,让我来介绍一下自己”
黑发女孩优雅的坐在马车窗��的座位上,开心的看着慌乱的男孩
海梅难以置信自己怎么就这么草率的跟着她过来了,他居然帮她牵了两头夜骐,而现在他们正坐在一辆飞起的马车上早已离开了霍格沃兹,正向埃尔帕索的上空飞去
“你,我……我们不会……?!”
【安心海梅,她对我们施了一个魔咒,这个魔咒可以保证我们离开霍格沃兹而不被学校发现】
“什么?什么时候,你怎么没告诉我!?”
要是换做平时卡基达早就一发恶咒打醒海梅然后糊女孩一脸,今晚怎么这么安静,就好像他相信这个女孩没有恶意似的!
这不正常!
“我的名字是崔西.瑟斯廷(Traci. Thirteen )”
“至于你们喜欢的外号”
“13”
崔西仍然一脸笑的看着海梅慌张不安,完全对他的“自言自语”不表惊讶
你们果然认识吧!
【我想起来了,这个13曾经偷偷来过关我的橱窗前,和一只戴帽子猴子一起】
【还有Thirteen ……是那个掌握厄运魔法的诅咒家族】
海梅努力理了理情况
“所以你是和一只猴子搭档的小偷!想要偷走圣甲虫”
“是侦探”这回崔西不再笑了,跟海梅解释起情况
“还有他不是猴子是狒狒”
“我知道你的圣甲虫是什么我以前调查过它,所以才带你来的,凭我一个可能对付不了那个巫婆”
“谁?不好意思,你可以仔细跟我解释一遍情况吗?”
“当然,我和你说的那个狒狒同属于一个侦探社,知道武装队吗?”
“什么”
“一个在埃尔帕索的巫师黑帮,虽说是黑帮倒不如说是一个非盈利性的巫师保护团,他们遇到麻烦了”
听起来都是些巫师世界的事
“好吧,所以你需要我帮你去救他们…他们遇到什么麻烦了?”
“哦,他们对上愤怒之神了”海梅惊讶的看着崔西从空气里拿出一个木棍,那绝对不是指一个魔杖,那就是一个大上几倍的木棍,上园下尖,像是一个被艺术家木匠细细雕刻好的木棍,全身都是神奇混乱的金光纹路
海梅惊呆了,崔西则将魔杖一挥,金光一闪,晚礼服立刻换成一件紫色的短上衣和牛仔长裤
“这可不是比喻”
海梅刚想开口,卡基达的惊呼在他脑中爆发了
【亚利安之杖!】
【我早注意到它的魔力了,海梅,快!对这个小姑凉发射昏迷咒,抢走亚利安之杖我们快走!】
“安静!我们现在被她绑架在马车上怎么跑?!况且我还要帮她……”
啊,对了,自己有什么义务帮她?
崔西无视海梅的迟疑,继续说道
“有一个邪恶的法力强大的老巫婆正在杀他们,如果不阻止她还会杀更多人”
“话说你们这边空气真好啊”崔西把脸转向窗外
“我住过郊区……但说真的,你们这边都可以包装出售了”
“那个巫婆被叫做冥河女士,是个老不死的玩意,她专门杀死灵魂纯洁的人来完成她的续命邪术”
“算的上是邪恶与肮脏的象征了”
“而且非常危险”
海梅看见崔西又转头来看着他
惊鸿一瞥
“当然,我也是很危险的”
“……”
“哇哦……刚刚那一下”
“很酷对吧?”
“嗯哼……”
“我可是练了好久的”
海梅笑着看着崔西,这让她反而变得害羞起来将双手放到了腿间,她调起情来真可爱
(一系列超英故事情节,去看蓝甲虫v8吧,我懒得码了,崔西和海梅最后没在漫画里结婚什么的真的很可惜,崔西姐姐后来不仅被重启还被dc出柜了马迪,帅姐姐怎么不早点当扣扣侠,4i!pegging!我要看第四爱!呜呜呜可惜我现在已经不搞这对cp了)
“哇哦”
海梅看着崔西将黑色的巫婆打进墙壁里
“……感觉好些了吗?”
“好多了”崔西说到,并没有回头“但还没有结束,我需要去通知其他人关于冥河的事”
“好吧……”
“我是说我完全理解你接下来会很忙,不能和我一起回学校……”
“哇哦”崔西走向海梅“你这么迟钝吗?”
她双手抚上海梅的脸颊,海梅也抚上她的,他们深情的看着彼此……
海梅回到了学校,走在回宿舍的路上,心里回想着崔西最后和自己说的话
“我比你大两个年级,亲爱的,在斯莱特林”估计他们以后见面的机会不会很多了
尽管如此初恋的味道还是让海梅心底甜蜜荡漾无比,卡基达又像之前那样安静了,估计是在睡觉吧,毕竟今晚为了干活他可是出了不少力
当他推开那扇熟��的门时,看见满脸春光的好友正向他迎来,看来埃德今晚上也玩的很开心
“虫屁股——”
海梅开心的笑了
“夜晚很美好对吧”
“欢乐极了,你不知道罗丝带我做了什么,她真是个神奇的女孩…我没看见你在舞会上,你去哪了?”
海梅没有立刻回答埃德的问题,他正下意识的摸住他的嘴唇
埃德立刻明白那是什么意思了,惊讶到看起来像是被人当头打了一棒子
“我的黑夜女神带我回了埃尔帕索的星空上”
“她叫崔西”
……什?”
埃德张大了嘴
“我们以后都不是单身狗了,男人”说着海梅看向一旁淡定自若的维吉尔
但埃德看起来还没有缓过来
“我……你什么,不我没有”
“别告诉我”海梅诧异地扫了他一眼:“你和罗丝没成,她又吊着你了”
“我……”埃德突然意识到情况了:“我是说,你当然不能和一个你才认识一个晚上的女孩在一起!”
“你认识罗丝多久了!?”
“我当然可以和崔西在一起,因为这是真爱!不像你,给你几个晚上你都不会亲上去!”
海梅突然不想再和埃德说话了,他一阵烦躁,感觉就像安娜对她的姐姐爱莎
“好了,现在我要去换掉这身衣服了”海梅笔直的走向门口
埃德显得有些恼怒,他转过头看向维吉尔
“别告诉我……”
维吉尔避开了他的眼神
“洛蕾娜说她很欣赏我的骑士精神”
埃德.布隆伯格气的像一只喷火的红色恶魔
当大家都已熟睡的时候,海梅觉得自己靠着的窗户打开了,晚风伴着淡淡的香气将他唤醒
“崔西?”
塔楼这么高,她是怎么上来的?
“嘘……”崔西又换上那件晚礼服站在窗沿上向海梅伸出手
“我才想起来今夜是圣诞舞会……”
“愿意和我共舞吗?”
海梅抚放上那只伸出的手,被他的黑夜女神拉入星空之中……
『回家时分』
毕业考试即将来临,霍格沃兹的学生们都在紧张地复习一学期学得的知识
羊皮纸一页页地翻过,也象征着离校归家的日子不远了,火车的轰鸣仿佛就在芊芊学子耳边有人争分夺秒的为学校加分,只为了新一届的学院杯
而有些人,还是老样子
海梅绝没有想到埃德的脾气居然这么大,这让他既气愤又不解
“她大你两岁,她还是斯莱特林的!”
“所以呢,你之前也不是说过人们对斯莱特林有误解吗?”
“这不一���,瞧瞧你!都和喝了迷情剂一样了,我打赌她一定给你下了她的头发”
“她没有!崔西不是这样的人!再说了,罗丝也不是高你一年级嘛!”
“她接近你……”埃德双手抱臂,说起来话来毫不客气:“谁都不找偏偏找你,一定是看你老实想通过你接近泰坦……好…”
“好什么?!给斯莱特林加分吗?一派胡言!她招你惹你了你这么看不惯她”
“你们才认识一个晚上…我…总之她和你在一起一定不怀好意”
“我看“不怀好意”不是她呢,某些人,自己交不上女友就不允许其他人交……”
“我是在理智分析情况,你这是完全被那个女巫迷惑了!”
“执迷不悟的是你吧,你喜欢罗丝,卡茜喜欢提姆,我为什么就不能喜欢崔西了”
“这不一样,这一点也不样”
“好吧阴谋论家,如果我不听你的你能怎么样呢?”
埃德停下来,转头瞪着海梅,对方也不甘示弱地抬起眉毛的盯着他
“掐死我?”看见埃德脸上的松动, 海梅露出报复的笑
“我又不是你的小妹妹Eddie,我做什么事你都管不了我,先去处理好你自己的破事吧!然后我们再来谈这个”
Eddie脸上表情看起来是真正的被打了一拳,铁青而苍白。他的脸色变得越来越白,没人知道这是怎么回事。是的,这个脆弱的男孩有心事,这把他弄的很不对劲,也影响到了他身边的人。
他的上下嘴唇使劲的抿着彼此,看起来是要爆发,说出些能让气氛一触即发的话来。如果要打架…当然他们是不想打架的。但又拉不下面子。
“维吉尔”埃德看见黑人男孩正在他们对面。便试着向他寻求帮助。
“上午好啊amigos”维吉尔淡淡的挥了挥手,话语中的疲倦让两人放下了吵架的架势
“我正在找你们呢”
“你……怎么了?”
“我想我要提前离开霍格沃兹了,我姐姐…她那边出了点事,我刚和院长请示过了,一周就可以坐马车回家”
“我姐姐…负了债,她一直在向地方黑老大借钱却没有告诉我”
“那个老大…是我舅父”
“其实我姐姐和我不是真正的亲姐弟,我是她收养的,我们一直都在底层相依为命”
“我舅父很小的时候就教我在地下打黑拳,他就是靠这个谋财的”
“他说黑人想在底层活下去就只能走犯罪的路…”“我不想像他一样活下去,就和我姐姐跑了”“我这次回去就是为了解决这些事情”海梅和埃德劝说维吉尔,他们想和维吉尔一起离开霍格沃兹去帮助,但是维吉尔拒绝了“我已经决定带着姐姐逃到加州了,你们可以寒假的时候来看我们……”
之后的几天埃德和海梅都没有再吵架,他们无比珍惜(可能是和维吉尔在学校最后相处的时光)……
珍惜你的朋友,他们来之不易。不管他们帮助你的方式是否惹你生气,感觉到被冒犯,说出来的话不好听。他还是你的朋友。忠言逆耳利于行,任何在愤怒中的行为都能可能成为错误。
“我给你留了一个位子,星期五的魁地奇比赛”
“你还来吗?”
这是Eddie写在一张小纸条上的话,夹在了jaime的笔记本里。纸条到学期结束也没被发现,直到jaime再次用这本笔记的时候,他用手颤颤巍巍从夹层中抽出这张纸条。泪水湿润了他的眼眶,模糊他的视线。他揉了揉眼睛,又读了一遍上面的字,然后把纸条小心地叠起来,藏进大衣的内袖里。
那时已经是Jaime.Reyes作为谋杀犯逃亡的第一年了。
4 notes
·
View notes
Text
2023反五輪重大ニュース!
毎年、年末に段ボールで制作しているその年の反五輪重大ニュース。今年は年明けから1か月以上も過ぎてしまいましたが、ブログで発表したいと思います。
1 札幌30年34年不招致決定!
札幌の人たちの大勝利!札幌市長のしつこい招致活動に対して、とことん冷水を浴びせつづけました。
札幌市とJOCは10月11日、2030年招致を断念し2034年招致に照準を合わせると会見。しかし、その2日後の13日、IOCは2030年と2034年の開催都市を同時決定する方針を発表。11月29日のIOC理事会で、2030年大会の候補地を仏・アルプス地方に、2034年大会の候補地を米・ソルトレークシティに一本化することを決定した。また、2038年大会についてはスイスと「優先的対話」を進めるという。
札幌不招致が確定したことは喜ばしいが、他の立候補都市でも五輪による破壊が起こることは目に見えている。既にフレンチ・アルプスでは「Non aux J.O dans les Alpes(アルプスでのオリンピックに反対)」というグループが立ち上がり、反対活動を活発化させている。彼らのスローガンは「Ni ici, ni ailleurs !(ここでもNO!どこでもNO!)」で、私たちが掲げてきたNOlympicsAnywhere(オリンピックはどこにも要らない)と共通する。
2 東京オリンピック、嘘とワイロの記録更新中!
2022年に発覚した東京五輪汚職事件では、元組織委員会理事・高橋治之はじめAOKI、KADOKAWA、ADK、サンアロー、大広の社長や重役ら15人が受託収賄や贈賄の罪で逮捕・起訴。2023年には15人中11人が執行猶予付きの有罪判決を受けた。しかし、高橋治之は2024年1月31日の公判で「賄賂ではなくビジネス」と主張。まだまだ記録は伸びそうな気配である。
一方、2023年2月には組織委員会が発注した各競技のテスト大会や本大会における総額437億円の事業を対象に談合が行われていたことが発覚。電通グループ、博報堂、東急エージェンシー、セレスポ、フジクリエイティブコーポレーション、セイムトゥーの6社と、組織委員会大会運営局元次長森泰夫ら7人が起訴された。12月12日には森泰夫に懲役2年、執行猶予4年の有罪判決が出されている。
3 2013年招致時、官房機密費でIOCに高額贈答品疑惑。石川県知事・馳浩。
2013年当時、自民党の「招致推進本部」本部長であり、現・石川県知事の馳浩が、東京大会招致活動の中で「官房機密費使って、IOC委員全員105名に、選手時代の写真をまとめたアルバム、一冊20万円を送った」と11月17日の講演会で語った。のちに説明なく撤回(事実だから、黙らされた)。
本人のブログ(2013年4月1日) https://ameblo.jp/hase-hiroshi/entry-11503851369.html
4 明治公園国賠一審不当判決、控訴審へ
2016年、新国立競技場建設のために明治公園の野宿者を強制執行により暴力的に排除した不当性を問う明治公園オリンピック追い出しを許さない国家賠償請求訴訟。2月28日、ついに第一審判決が下された。しかし「原告野宿当事者2名の訴えを棄却・4団体の訴えは却下」の不当判決!許せない!闘いは東京高裁・控訴審へ!高裁では、不当な強制執行の様子を終始記録していた白いヘルメットの集団が誰なのか、その動画を誰が所持しているのか、明らかにするよう指示が出た。闘いはこれからだ。
5 10月31日、新・明治公園開園
2016年1月27日、新国立競技場建設のために廃園になった明治公園が、2023年10月31日、かつて都営霞ヶ丘アパートのあった場所にリニューアルオープンした。公園内にはカフェやレストラン、アウトドアショップなどの商業施設が立ち並び、およそ公共の公園とは呼び難い様相。公園や木々を破壊し、野宿者を排除し、都営住宅住民を立ち退かせた歴史を覆い隠すように、公園の各所に「希望の広場」「インクルーシブ広場」「誇りの杜」などと名付けられていた。
さらに、日本テレビ「鉄腕DASH」という番組で、元社長による性暴力問題が取りざたされてきたジャニーズ事務所のタレントたちによって明治公園の「100年続く森づくりのお手伝い」なる企画が進行。��営霞ヶ丘アパートがあった場所を「50年間コンクリートだった」と蔑む発言などに非難が湧きおこった。
6 東京の公教育、オリパラ教育が「学校2020レガシー」として継続中。
ある都立学校では、2020大会前と比べて、外部講師招聘など外部のオリパラ関係者等との交流は少なくなり、校内の教員向け研修も大会前はオリパラ教育が主要テーマだったが、大会終了後は学習指導や進路指導など通常の内容に戻った。しかし、「総合的な探求の時間」では「パラスポーツ」のボッチャなど「障害者」スポーツが依然として主要な取組内容であり、校内ボッチャ大会や区主催など外部との試合参加など、かなりの比重を占めている。
また、冬季オリパラ招致を進めてきた札幌市は、2016年に2020大会を主な目標としてオリパラ教育を推進、冬季大会招致と歩を一にするように実施校は増え続け、昨年度の実施校は100校近くにのぼっている。札幌市は一旦はオリパラ招致撤退を表明したが、今後、学校でのオリパラ教育がどのようになっていくのか、注目していく必要がある。
招致レース参加が現実味を帯びる可能性のある2042年には、現在小学校高学年の子どもはアラサーとなる。
都教委サイト(都立/市町村区別で各校の2020レガシーの内容の一覧ファイルも) https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/content/2020legacy.html
札幌市のオリパラ教育
7 パリでも汚職、立ち退き、過剰警備、自然破壊
パリでも2024年夏季五輪開催が迫っており、東京大会と同様の問題が次々と起こっている。
パリでも組織委本部やスポーツ代理店が汚職の疑いで捜索。このスポーツ代理店が、2016~21年の間、電通子会社だったこともわかった。電通汚職はパリにまで!
3月にはパリ五輪に向け人工知能(AI)を搭載した監視カメラの街頭での設置を認める法案が議会を通過。AIによる大規模監視カメラの導入が法的に認められることに。また、フランス軍15,000人、数万人の警察官と民間警備員を投入した大規模警備体制が敷かれることが明らかになった。
ホームレスの人々に対する立ち退き、セーヌ川沿いの古書店に対する立ち退き、学生たちに対する立ち退きも起こっている。
また、パリ五輪のサーフィン会場はなんとパリから1万5000キロも離れたタヒチ。地元住民の反対にも関わらず競技判定用タワーが建設され、サンゴが破壊されているという。
汚職、立ち退き、過剰警備、自然破壊、オリンピックは世界中で同じ災厄をもたらし続けている!廃止だ廃止!
8 パリ、フレンチアルプスで活発化する抗議行動
2024年夏季五輪が迫るパリ、2030年冬季五輪の最優先候補都市とされてしまったフレンチ・アルプスでは、2023年、活発な抗議行動が取り組まれてきた。
12月2日にはフランス全土で2024年夏季五輪と2030年冬季五輪の両方に反対する抗議が行われた。
9 2026年冬季五輪開催都市ミラノ、コルティナ・ダンペッツォでも反対運動。ボブスレートラック建設阻止?
2026年冬季五輪開催予定都市、ミラノ、コルティナ・ダンペッツォでも五輪反対運動が活発化している。8月には、ボブスレートラック建設のために自然破壊が行われることに対して抗議行動が取り組まれた。樹齢数十年のカラマツ、モミ、マツの木300本以上が伐採されるという。
しかし、コルティナでのボブスレートラック建設にはIOCが建設費の問題などで難色を示しており、国外での競技実施の可能性があるとのこと。
10 続くガザ虐殺。「平和の祭典」の欺瞞。
イスラエルのガザ攻撃を止められない中、国連総会で、パリ大会中の「休戦の呼びかけ」が決議された。「平和に貢献するオリパラ」を演出するだけの茶番は、真の解決への努力をバカにしているかのようだ。
<番外編>
・オリンピックは終っても、まだまだ続くメガイベント
2030年・34年札幌五輪招致は阻止されたが、日本国内だけでも今後数多くのメガイベントが予定されている。メガイベントの際は、五輪のとき同様、公費の無駄遣い、汚職や談合、立ち退き、監視強���、自然破壊、ナショナリズムの称揚など様々な問題が起こる。
・2025年4~10日 大阪・関西万博(大阪)
→署名活動など反対の声が湧きおこっている。https://www.tokyo-np.co.jp/article/289081
・2025年8~9月 世界陸上(東京)
・2025年11月 デフリンピック(東京)
・2026年9~10月 アジア競技大会(名古屋)
・2027年3月~9日 横浜国際園芸博覧会(神奈川)
→計画の見直しを求める署名が呼びかけられている。https://chng.it/gBgrBwzLGX
※このほかにIOCが2026年オリンピックeスポーツ競技大会の開発を発表し、日本に開催を打診しているとの報あり。https://t.co/zRMtA6INWw
・世界中で続くオリンピック災害 2036年夏季五輪
現在、夏季五輪は2024年パリ(仏)、2028年LA(米)、2032年ブリズベン(豪)が開催予定都市として決定しており、反対運動も取り組まれている(ブリズベンは未確認)。そして、東京の惨状を目の当たりにした私たちにはとても信じがたいことだが、2036年夏季五輪招致を目指す国々も既に多々ある。一日も早い五輪廃絶を実現するためにも、各都市の人々と連帯しともに反対の声を挙げていきたい。
招致活動を表明した国
・エジプト
・ポーランド
・トルコ
・インドネシア
・インド
関心を寄せている国
・ドイツ
・カタール
・中国
・韓国
・イギリス(ロンドン)
※メキシコは招致を目指していたが断念。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/303267
2 notes
·
View notes
Quote
人買いにさらわれた京都の公家の子・梅若丸は、隅田川のほとりまでつれまわされ、この世を去りました。それから一年後、愛する我が子を探し求めていた母が、塚の前で念仏を唱えると、梅若丸が出現し…… 今から約1000年前、まだ12歳だった息子・梅若丸を亡くした母親の悲劇を描いているのがこの「梅若伝説」です。梅若丸の墓は梅若塚といわれ、塚の供養のために建てられた庵室が後の梅若寺、今の木母寺(もくぼじ)の前身といわれています。墨田区の鐘ヶ淵がその地となりますが、あまり知られていないという状況にあるため、観世流能楽師・梅若泰志さんは、木母寺住職と共に木母寺周辺の小学校や中学校で出前授業を行っています。それは、梅若伝説について、また、梅若伝説が生まれた背景にこの地域の持つ歴史的、地理的特徴が強く影響していることなどについて、梅若丸と同じ年齢くらいの小中学生たちに能を通して知ってもらおうという授業です。今回のすみゆめ企画でも、子ども��ちをはじめ地域の方々に梅若伝説への関心を深めていただきたいと、5つのアプローチから構成しました。 プログラム 1)能についての話し 観世流能楽師・梅若泰志さんによる講演。能面を使った表現の方法についてなどの解説。 2)「梅若権現御縁起絵巻」の紹介 木母寺62世住職・阿部亮照さんによる、木母寺に古くから伝わる伝説について。絵巻物を写したパネルを使った梅若伝説のお話。 3)能「隅田川」の実演 出演:観世流能楽師・梅若泰志さん、梅若千音世さん 4)能「隅田川」の成立と梅若伝説の波及 講演:すみだ郷土資料館学芸員・高塚明恵さん 5)箏と尺八による「すみだ川」 演奏:八・田辺頌山さん、箏・高市雅風さん
古からの悲劇を語り継ぐー隅田川梅若伝説~箏と尺八・能を通して~【2021年イベントレポート】 – 隅田川 森羅万象 墨に夢 – Sumida River Sumi-Yume Art Project
4 notes
·
View notes
Text
2023年に読んで「オォッ!」と思った本や作品……その2
『中銀カプセルタワービル 最後の記録』(中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト編/装幀:上清涼太/草思社) 『ヒエログリフを解け ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース』(エドワード・ドルニック著/杉田七重訳/東京創元社/Kindle版) 『AXIS August 2023 vol.224 特集シン宇宙時代 The New Space Age』(株式会社アクシス) 『ジブリの立体建造物展 図録〈復刻版〉』(藤森照信監修/コンセプト・デザイナー:種田陽平/編集:株式会社スタジオジブリ/デザイン:細山田デザイン事務所/トゥーヴァージンズ) 『 湖の秘密─川は湖になった』(編集・執筆:前田礼、戸谷莉維裟(市原湖畔美術館)/地図制作:吉田健洋(一般財団法人日本地図センター)/デザイン:大西隆介(direction Q)/写真:田村融市郎、市原市観光協会、『写真集/市原市の昭和史』(千秋社)/市原湖畔美術館発行) 『ジョセフ・アルバースの授業──色と素材の実験室』(執筆:ブレンダ・ダニロウィッツ、永原康史、沢山遼、亀山裕亮/和文英訳:中野勉/欧文和訳:水野俊、林寿美、亀山裕亮/編集:林寿美、亀山裕亮、飛田陽子(水声社)、関根慶(水声社)/ブックデザイン:木村稔将、阿部原己(Tanuki)/水声社) 『相分離生物学の冒険──分子の「あいだ」に生命は宿る』(白木賢太郎著/装丁:細野綾子/みすず書房) 『「生きている」とはどういうことか 生命の境界領域に挑む科学者たち』(カール・ジンマー著/斉藤隆央訳/装幀:大倉真一郎/白揚社) 『食虫植物 多様性と進化』(長谷部光泰著/裳華房) 『What is Tanuki?』(佐伯緑著/題字:森井(藤原)敏惠/表紙イラスト:佐伯緑/装丁:designfolio/佐々木由美/東京大学出版会) 『線虫 1ミリの生命ドラマ』(長谷川浩一著/装丁:鈴木成一デザイン室/dZERO) 『新・動物記8 土の塔に木が生えて シロアリ塚からはじまる小さな森の話』(山科千里著/新・動物記シリーズ編集:黒田末壽、西江仁徳/ブックデザイン・装画:森華/京都大学学術出版会) 『新・動物記7 白黒つけないベニガオザル やられたらやり返すサルの「平和」の秘訣』(豊田有著/新・動物記シリーズ編集:黒田末壽、西江仁徳/ブックデザイン・装画:森華/京都大学学術出版会) 『新・動物記6 アザラシ語入門─水中のふしぎな音に耳を澄ませて』(水口大輔著/ブックデザイン・装画:森華/シリーズ編集:黒田末壽、西江仁徳/京都大学学術出版会) 『フィールドの生物学24 ミツバチの世界へ旅する』(原野健一著/東海大学出版部) 『哺乳類前史:起源と進化をめぐる語られざる物語』(エルサ・パンチローリ著/的場知之訳/青土社/Kindle版) 『招かれた天敵──生物多様性が生んだ夢と罠』(千葉聡著/みすず書房/Kindle版) 『進化のからくり 現代のダーウィンたちの物語』(千葉聡著/講談社ブルーバックス/Kindle版) 『ビーバー:世界を救う可愛すぎる生物』(ベン・ゴールドファーブ著/木高恵子訳/草思社/Kindle版) 『タコの心身問題 頭足類から考える意識の起源』(ピーター・ゴドフリー=スミス著/夏目大訳/みすず書房/Kindle版) 『幻のシロン・チーズを探せ 熟成でダニが活躍するチーズ工房』(島野智之著/デザイン、イラストレーション:佐々木宏/帯文:坂上あき、森節子/八坂書房) 『すごい実験 高校生にもわかる素粒子物理の最前線』(多田将著/イラスト:上路ナオ子/イースト・プレス/Kindle版) 『ビッグコミックススペシャル 藤子・F・不二雄 SF短編コンプリート・ワークス7 ポストの中の明日』『ビッグコミックススペシャル 藤子・F・不二雄 SF短編コンプリート・ワークス1 ミノタウロスの皿』(藤子・F・不二雄著/装幀:佐々木暁/小学館) 『北極百貨店のコンシェルジュさん 1・2巻』(西村ツチカ著/装幀:井上則人(井上則人デザイン事務所)/小学館) 『ぼっち死の館』(齋藤なずな著/小学館ビッグコミックスフロントライン) 『すとまとねことがんけんしん1』(内田春菊著/装画:内田春菊/装丁:秋山具義(Dairy Fresh)/デザイン:横倉清恵(Dairy Fresh)/ぶんか社) 『すとまとねことがんけんしん2』(内田春菊著/装画:内田春菊/装丁:秋山具義(Dairy Fresh)/デザイン:山口百合香(Dairy Fresh)/ぶんか社) 『大金星』(黒田硫黄著/講談社アフタヌーンコミックス/電子書籍版) 『ころぶところがる』(黒田硫黄著/小学館/電子書籍版) 『大日本天狗党絵詞1〜4』(黒田硫黄著/アフタヌーンKC/電子書籍版) 『映像研には手を出すな!1〜8巻』(大童澄瞳著/小学館/電子書籍版)
4 notes
·
View notes
Text
奈良県大和郡山在住、日々、育児と楽曲制作に励むmoanyuskyこと小野裕介(以下、小野ちん)に話を聞く。いまから遡ること6年、タラウマラの前身とも言えるサイクルショップすずめにphoneheadが小野ちんの1stアルバム『scapes album』を持って来てくれたことから、僕たちふたりの幻想との舞踏/武闘は幕を開けた。盆地から虚空へと放たれた金魚を追い求めるように、moanyuskyの奏でる楽曲は現(うつつ)と幻の狭間を漂う。2023年現在、phoneheadのレーベルpiano and forestから独立した彼は、自身のレーベル、その名もprivacyを立ち上げ、あまりに独特かつ、奇妙で愛らしい個性を確立しつつある。年内には新たな刺客を世に放つとの噂もあるが真相や如何に……。

〔土井〕小野ちん、こんにちは。今回のインタビューでprivacyの主宰である貴方のプライバシーに少しでも迫っていけたらと思うので、よろしくお願いします。仕事に子育て、楽曲製作、レーベル運営等々、多忙を極めているとは思うんやけど、プライベートは何をして過ごしているの?
〔小野〕土井さん。本当によろしくお願い致します。 光栄と言いますか(笑)。光貴さんの後でええのんと思ったりするわけですが(笑)。ここ最近は主たる仕事をメインにしています。 この形態が出来上がったのも結婚してからなので、13年前ぐらいです。 仕事は朝9時から始まって、家に帰るのは21時ぐらいです。 休憩は1時間30分。 この休憩時間が自分の製作時間です。 あとは会社と家までの通勤時間30分、計1時間。 最近は主に文章を書いています。 仕事をして、文章を書いてと言うのが日々のサイクルです。 privacyからのリリースが3作品控えていますので、その作品のライナーと初の小説のような作品を作っていて、その作品も少し加筆しています。 あと、毎日入院している息子に日記を書いて送っています。 休みの日は、朝7時に起きて、娘を学校まで送って行って、雨の日は妻が送ってくれるのですが、その後は家の家事を終わらせて、お昼までには息子が病気になってしまったので、入院している病院へ行って、夕方には娘が帰ってくるので、デイサービスみたいなところへ行っているのですが、そこからの帰りを待って、晩御飯を作って、子どもの寝かしつけをして、1日が終わります。 最近はあまりこのループは変わらないですが、息子の面会が終わったら、2時間ぐらい空く時もあるので、そのような時間を使って製作を手伝って下さっている、土井さんから紹介してもらった、マノ製作所へ行ったり、タラウマラへ行ったりしていますね。
〔土井〕晴信が入院することを最初に聞いたときはほんまにショックやってんけど、それを直接自分に伝えてくれた小野ちんは毅然としているというか、良い意味でいつもと変わらへん飄々とした口調やったから僕もギリギリ平静を保てたと思う。もちろん心中穏やかでないのは察しがつくものの、同様に息子を持つ身としては素直に感心した。小野ちんは強いなぁって。 最近は文章を書いているということやけど、僕は小野ちんの際限なく溢れる思弁的な文章に対してある種の畏怖を抱いてる。一本の幹から四方八方に枝葉が分かれていく軌跡を目の当たりにしているようで、少しでもテキストを書くという行為に身を投じたことがある人は嫉妬すると思うで。小島信夫やカフカと同じCPUが内蔵されてるんちゃうかって(笑)。こないだのインタビューで光貴くんからも指摘されたように僕は生活も文章もシークエンスありきやから。いつまでもひとつのテーマについて考え続けたり、書き続けることがほんまにできへん。自分のやってること、書いてることにすぐに飽きてしまうねん。小野ちんや光貴くんはずっと「それ」を抱え続けることで熟成させるやん。まぁ、ときには「はよ手放せよ」と思わなくもないけど(笑)。書いている本人としては、書き始めたときにはある程度のゴールを見据えてるの?それともまったくの白紙状態?
〔小野〕土井さんと晴信の関係には深いものを感じています(笑)。晴信の文章作品も土井さんの表現の場(FACETIME vol.2参照)に投下してくれたし、これまで色々漫画なんかも頂いてますし、本当に感謝してます。 晴信も土井さんのところへ行ったと日記に書くと、やきもちを焼くぐらいで(笑)。晴信は人に恵まれていて、それは自分もそうで、そこは受け継いでくれていると信じています。 変な話しやけど、病気の事があって、より息子の事がわかったんです。 晴信もこれを乗り越えれたら、安泰だと思っています。 彼の中でも全ての価値が変わりましたし、当たり前にあった事がこれほどに特別だったのかと彼が1番に身に染みていると思っています。 私は全然強くないんですね。 弱々しいけど、人に頼って助けてもらおうと若い時は何度もしましたが、まるで助からなかったんで、自分でやらなあかんなと今は思ってます。 自分の人生において実験して、これが良いのかもと思った形態を生活に落とし込んでいまやっているのですけど、それでもうまくいかない事は多いですが、でも前よりは少しだけうまく世の中で生きていけていると思う瞬間があるのですが、その瞬間を感じれると、それもまた幻想になっていって、ずっとこの連続が続いていくのだろうなと、いまは思っています。 そうは言ってもこの歳になってもやっていない事など山ほどあるのですが(笑)。自分にとって表現は、これは断言出来ますけど、「逃避」なんで、生活とは別なんですね。 だから本当の言葉でもなんでも無いと言うとまた難しいのですが、ある種、根源的な(人が生きるためにごく自然とやっている本当の事)事とは違った事でもあるし、本当の事でもあるわけです。 表現が難しいのですが。 離れれば離れるほど、幻想に近づくと言いますか、音楽となるわけです。 だからそれは自分にとって実感を感じられるのは実生活なので、音楽や表現で得ている感覚は明らかに偽物なのだけど、それは自分を投影していると思っているので、ややこしいのですが本当の事なんですね。 本当の事をやらなければならないと思いながらあれこれ「偽物」について探究しています(笑)。自分は結局のところ、好きなところも嫌いなところもずっと変わっていないのだと思います。 その執着が人より濃いのかなと。 手放すというか、自分やから、手放せない(笑)。なので、コード進行しかり、自分のやってる事は生まれてこの方変わっていませんし、同じことをやっていたとしても、その時の現状に全てを委ねれば、音なり文章なりは簡単に変貌すると思っています。 リスナーの延長上で全てやっているので、それを堪能すると言う事が1番に重要なので、それが同じ感じだったら、飽きてしまうんですけど、全然違って見えたり聴こえたりするものだから、飽きないんですね。 だから、今はこれはできないなぁとかは感覚的にですがあります。 自分達の時代や環境となってくると、どこにオリジナルがあるのかという探究がやっぱり重要で、死に物狂いで探さなあかんと思います。 やらなくて良いよとか、探さなくて良い、頑張らなくて良い、 世の中が最近言ってる事は信用なりませんからね(笑)。自分を開け渡してはならないといつも思っているので、出来るだけ、迷い込ませるようにギミックを仕掛けていきたいと考えています。 基本的に嘘ばかりですしね(笑)、得意技です。 文章を書き始めた時は全くの白紙です! ゴールも何もわからないので苦しんでます(笑)。音楽はある程度やってきているので、ここらへんで終わるとなる事がわかりますし、それが1つの音楽を決める重要な部分だと思っています。 でも文章は音楽に比べ��と特に本を読んでいないので、終わりが分からず、混乱と混沌の中から、いきなり終わりはやってくるんですね。 それがまた面白いのですけど。 だから普通に3年だったり5年同じ題材を書き続けてます。 今回の新作も10年前に書き始めた作品で、結局コロナ禍に入り、1年目に完結したのですが、5年ぐらいはストップしていて、また掘り返してきて、ほとんどのところを変える形で進んでいます。やっと終わりそうです。 他の人がどのように書いてるかわからないので、これでどうなのかな?といつも考えながら書いています。 しかしながら書き始めてわかったのが、出し尽くすのは5万字から10万字の間で、それが何年も経て2万字ぐらいに収まる感じです。短く終われる人に憧れますし、素直にすごいなぁと思ってしまいます。 良い音楽作品もトータルで50分も無い作品なんか多いですしね。 短く表現が出来る事が目標です。 自分の文章は思考しているところから余すところなく書いているので、多くなっているように感じます。アホなんですよ、多分(笑)。
〔土井〕アホて(笑)。いや、でもそういう感覚は確かに僕にもある。簡単に言えばコンプレックスなんやろうけど、ひとことでそう言ってしまいたくない自分もおって、だ��ら未だに往生際悪くジタバタと文章を書き続けてる。でも読む人が読めばすぐに捲れると思う、あゝこいつ浅学菲才の輩やなって。ここで小難しい言い回しを使いたがるのもアホやからやで(笑)。だからと言って僕らは自分の人生を悔いている訳じゃないもんな。「自分なんて」と卑下する感じがいま一番いらんわ、おもろない。自分なんて、とウジウジしてる人の肩にそっと手を添えて「そのままで良いんだよ、あなたはあなたでしかないんだから、ともに歩んでいきましょう」という眼差しを向けるのがいまの世の風潮なんやろうけど、そんなん勝手にやっといてくれ、こちらを巻き込むなって本気で言いたい。それにしても10万字まで膨らませた思考の痕跡を2万字まで絞り込むという話はめちゃくちゃ興味深い。奇しくも僕も2万字という枠内で展開する物語が好きで、例えば小島信夫の「微笑」とか磯﨑憲一郎の「我が人生最悪の時」とかクライストの「チリの地震」とかカフカの「カルダ鉄道の思い出」とか、偉大な先達たちがどういう考えがあって2万字の物語を書いたのかはわからへんけど、僕の場合は最初から明確に2万字を見据えて書き始めるから。今年、自費出版した「ほんまのきもち」と「JAGUAR」も2万字。僕みたいに雑食的にとっ散らかった感じで音楽を聴いている人間にもTERRE THAEMLITZやMOODYMANNみたいなハウスミュージックのBPM120前後で刻まれる4つ打ちが一番気持ち良く感じる。それと同じように文章にも2万字の快楽というものが確実に存在する(笑)。僕は最初から2万字を意識してるけど、小野ちんの場合は始まりも終わりも定めず、ひたすらに頭の中にある考えを出し切って、更にそれらを時間で煮込んで絞り込んでいく。自称エッセイストにはなかなかできない執筆方法やで。小野ちんの自主レーベルprivacyの第一弾リリースとなった『同時再生の夢』に封入されていた訳のわからんテキストもだいぶユニークで面白かった。ところでレーベル名の由来を聞いてもいい?そもそもこのご時世にprivacyって(笑)。

〔小野〕そうなんですね。2万字なんやぁ。それもよくわかっていなかったです、勉強になった(笑)。自分の人生めちゃ楽しいですね。 話していくと、しんどい事ばっかりですねって言われるけど、これって土井さんも世代やと思うんですが、松本人志の存在って大きいと思ってるんですね。 人生助けられたとすら思ってます。 それはダウンタウンが生み出した作品というより、世の中の松本的捉え方を刷り込んでくれたというところです。 苦しみの中で起こる不条理の中にある真の面白さを教えてもらったから、すべてそのように見てしまうんですね(笑)。これ冗談抜きで、腹立つというより、何やコイツ、みたいな(笑)。板尾もそこらへんに結構居ますしね。 そのままでいいんだよっていう、いまの感じね。 まるで生きるために使えない言葉やなぁと思います。 これは自分の考えやけど、そのままでええわけないと思います。 子供育ててたらわかりますよ。 成長してなかったら焦りますしね。 それは教養も身体的なところも、心の部分もすべてにおいて。 言葉ってたくさん当たり前のようにありますけど、その人の言葉として全然機能しない言葉が多いなあと思ったりしています。 だからこそ、そんな言葉は幻想に過ぎないので、あるべきだとは思いますが、拠り所にしたり、それを基礎に自分を構築するのは大丈夫かなと思ってしまいます。 自分の子供たちが大人になった時には何が本当なのかということは、いま以上にわからなくなってくると思ってますから、だからこそ「個」の考えを若い頃に養ってほしいというか、作る過程で得た価値というかね。そこで得た価値の方が断然大事で、作り出た物なんて実用性無いものばかりですからね(笑)。でもそういう「モノ」が現存しているというところの意味は大いにあると思っています。そこで得た経験をアイテムとして人生進んで欲しいと思うわけです。 最低限、世の中が言ってる事は全部嘘やろと思えるところまで。そのようなヒントを教えてくれる場所が文化圏であってほしいなぁと思うわけです。 なんでもそうやけど、もういらんとなってそこから外へ出るって言うのが人の始まりやと思ってますので、本を捨てて町へ出ようって昔の人たちも言ってますし。そこからは遠ざかった世の中となっているなと思います。 私は音楽から抜け出すところがまずは目標で、なかなかに抜け出せないので困ってます(笑)。40歳にもなって。『 同時再生の夢』では土井さんにお世話になりました、本当にありがとうございました。 頼んで良かったと思いました。 あの同時再生のテキストは3年ぐらいかな書いたんですけど、まだ文章を書くと言うことが浅かったので、「困惑」がそのまま文章になっているように思います。 だから、いま読んでも、思い出せない事も多くて、この前に久々読んだのですけど、よくわからんようになってて面白かったです。 じゃあ、これは誰が書いたんか?と言う事になるじゃないですか。自分やねんけど。それってほんまに?というようなループが生まれるわけで、それは音楽らしいと思うわけです。 privacyというレーベル名の由来は、子どもの名前をつけるように直感なのですが、音楽を通して、これまでの世の中を知っていく中で、やっぱり「群れ」で生きる生き物として、そこで生まれ出る大きな幻想に振り回されてきた聴衆の歴史のなかで生きてきた1人でもあった自分自身の事を考えた時に、群れとどう付き合っていくか、幻との付き合い方とはとか、距離の取り方と言うんですかね。「距離」や「尺」とかに近い位置からの言葉と言いますか。 そんな事を考えた時にこの「privacy」ってええなと思ったんですね。 あと誰も入ってこれへんやんみたいな(笑)。基本的に矛盾だらけの事だらけですが、そのなかでもこの言葉っておもろい位置にある言葉やなと思って、これや!と決めましたね。
〔土井〕ダウンタウンの影響は強烈にある。世の中は不条理で多元的なんやということを最初に教えてくれたのが松本人志やな。こないだもふたりのおばあが突然タラウマラにやってきて、僕の顔を見るなり「あらぁ、あんた立派に大きくなってからに、おばちゃんな、あんたのお父ちゃんに昔から世話になってたんや。あんたお父ちゃんの息子やなぁ?よう似てるわ。目元がそっくりやわ。お父ちゃんここでずっと自転車屋してたやろ?あんた、お父ちゃんから店を買い取ったんか?この自転車も30年前にここで買うたんやで!」とか言うてくるから全力で否定したら「タラのウマなんてけったいな名前の自転車屋がほかにあるかいな?一回聞いたら忘れへんわ。あんた、私のこと耄碌してると思うてんか?」言うてまったくこちらの話を聞き入れてくれへんかってんけど『ビジュアルバム』に収録されてたコント「診察室にて」のまんまやなぁ思うて、ひとりで笑いが止まらんかったわ。淡路という街はそんなことが頻繁に勃発するから好きやねん。自転車の空気を入れに来た半裸のオバハンがコンプレッサーのホースに絡まって「兄ちゃん、助けて」と言うてきたり(笑)。慌てて助けに行ったら首からロザ��オぶら下げとって、キリストと同じ格好なっとるやんけ、みたいな(笑)。その数日後には近所のコンビニで万引きをして現行犯逮捕されていたり、とにかくめちゃくちゃやわ。やっぱり現実こそが不条理やし、不条理こそが人生やし、だからこそ面白い。松本人志という人はそれについて誰よりも意識的やった筈やのに、映画を撮るようになってからはファンタジーとしての不条理を描くようになってしまって何だかなぁという感じ。小野ちんの「幻とのつきあいかた」は傍で見ていてだいぶ面白いし、それをきちんと作品化してるのもすごいと思う。その一方で自分のことはぜんぜん客観視できてへんやん。女の子のタイプだってつい最近になってようやく把握してたもんなぁ、縄文ロリ(笑)。僕も奥さんから「自分のことが全然わかってない」って言われるけど、小野ちんも大概やで。はっきり言うて、あんたは究極の天然や(笑)!
〔小野〕土井さんの話もかなりまっちゃん的な話が多いなと思う(笑)。それをどう捉えるかというところが重要で、その目線で捉える方法論やと思っていて、松本人志は自分の町の話を題材にしてたからこそ、おもろかったんやと思うし、聴衆を意図的に動かすような事をやり出してから、どうにもこうにもやと思います。 やっぱり守るものなど無く、自分がおもろいと思うものをリミッター無くやっていた時代の松本人志が好きです。 この守るっていうのは、歳をとればある一定に守らなければならないものって出てくると思うんですけど、特に思うのが音楽界隈の人たちはあえて作って重くなっている感じがあって、なんとも鈍くなるような、群れを成すじゃないですか。 少人数でもなんでも。 あれが自分はよくわからないんですけど、基本的に自分から始まってる事やから、終わるのも自分の中で終わっていくだろうし、それは共感出来ないものだと思っています。 文化を見ていくと、大抵好きな人は1人でやっていて、良い距離を取りながら色々なところへ顔を出す人ですね。 そうそう、私は天然のようですね(笑)。それは言われるまで気がついてなかったんですよ。 だからこそ本物の天然やと思います。 女の子のタイプはそうやったんかぁという感じやったね(笑)。なんかね、みんな同じちゃうかなと思ってたんですよ。 可愛い子はみんな好きやろうと。 そこの細分化が出来てなかったんやね。 歳をとって、そこへ縄文がつきましたよね。 わかってないよなぁといつも思ってます(笑)。
〔土井〕うんうん、やっぱり人は自分のことが一番わかってないよね。『エヴァンゲリオン』だって果てしない自己探究の末に「やっぱりわからん!」とか言うて他者に手を差し出す話やもんな。でもわからんからこそ作品を生み出し続けるんやし、小野ちんが言うようにすべてが「自分から始まって自分に帰っていく」ようなものやと思う。おまけにその「自分」ってなんなん?という永遠に答えの出ない問題を脳天に突き付けられてもいる。そんな無限ループの先に『同時再生の夢』や『JAGUAR』はある。いや、どちらかと言えば「ある」というか、現在地の「標」として自分のために置いてきたという感じかな。だから共感なんて最初からないねん。エンパシーは人間に本能的に備わっているものやと言われてるから、それ自体を否定する気はないけど、共感を求めることはある種の暴力やで。そのままで良いよ、あなたのことわかるよ、の裏側に潜む「だから私のこともわかってくれるよね?」という圧力。それが更に発展すると「わからない奴は敵」という具体的な差別に発展する。元凶は紛れもなく多様性を重視する偏った博愛主義にある。初期の松本人志や漫☆画太郎は絶対に弱者に手を差し伸べない。むしろ弱者がその弱さゆえにつまずく様を見て、くすくす笑ってる。そういう底意地の悪さがこの社会を根底から支えているということを腹の底の底まできっちり落としこまないと先には進めない。これまで43年生きてきて、弱者救済を声高に叫ぶ人たちが身近な「弱さ」を黙殺したり足蹴にする様を何度も見てきたからね。「弱さ」には絶対に「煩わしさ」が伴うから、それときちんと向き合えてはじめて他者に手を差し伸べることができるんちゃうかな?僕には到底無理や。また小野ちんのprivacyの話に戻るけど、誰も入ってこれへんと言いつつも、恐らく小野ちんの頭の中には招き入れたい人物や作品があるんちゃう?そもそもレーベル所属のDJルサンチマンって誰やねん(笑)。
〔小野〕そうなんですよね。基本的身体は借り物やと思っていて、その1番最初の人がオリジナルやとしたらですよ、じゃあこの最先端の自分っていったい何者やとなるじゃないですか。 そんな膨大な時間の旅の先端同士がね、同じ共感なんか出来ないですよね。それが、なんかこれええとか、あれええよなっていう安易な共感のなかでも結びつきが強くなるじゃないですか、でもそれはやっぱり、かなりの確率のなかで交差した瞬間な訳だから、凄い事が起こってるとは思うんですよ。 出会ってる訳やからね。 それだけでも嬉しい筈で、そのような気持ちも相まって、おもいっきり、人はその流れに飲み込まれるのだと思う。 そんなところが人やなと思うんですよね。良いも悪いも純粋やと思う。 やっぱり上手いこと出来てるから、これほどに簡単だからこそ、子どもが生まれるんやろうなとも思いますよ。これは友達とよく話していたことなんですけど、挿れるのか挿れられるのか、どっちがええ?!みたいな話をしてた訳ですよ。 若いからね。真剣に考えてですよ、男同士が俺は挿れるのは暴力になると思うから、挿れるより、挿れられるかなとかね。自分の彼女には問答無用で挿れてるクセに(笑)。俺は挿れられるのは怖いから挿れるかな、とかね。 同じ音楽好きだったり、集まりのなかでも少し幻想から離れた話しを話すと正反対なんですね。それでも音楽は同じものに対して好意を持てる最善の方法な訳やけど、そりゃ無事に子どもが出来るように仕組まれているなぁと思うんですよね。 色々な欲望が出てきますからね。 それには負けたくないですよね。 この完璧な創作物を身に纏ってる訳やからね。それ自体が戦いじゃないですか。 腹立つやん。何してんねんみたいな。自分やけど、うまいこと出来てるよなぁといつも思います。 漫⭐︎画太郎もそうやし、松本人志もね。創作やからそれが可能なんですよね。 そこでの異化効果にて体験した事で、体験していないのに植え付けられて、それに悩まされるぐらいにそれは根付くんですよ。 そっちの方の惨さを知っていたのが高畑勲やと思います。 いまはそこがびっくりするぐらい混在してて、みんななんでそんなに混在してんのと思う訳ですよ。 それは多分自分で作ってないからわからなくなっているんやろうとは思うわけですね。 これ宮崎駿的名言、もののけ姫での一幕、乙事主が言葉も話せなくなったシーンあるじゃないですか。 あれは獣の毛皮をきた人の兵士が目の見えない教祖に集まってくる訳ですよ。 これ麻原やと思ってるんですけどね。 現実と幻想がわからなくなって、言葉も失ってですよ、ただ何と戦ってるのかもわからなくなって、混乱しながら、この世の中で戦っているのですよね。法廷の麻原も目が見えなくなって、うんこやらおしっこ垂らしながら裁判していたわけで、女の人の存在を感じから即座にマスターベーションしてたわけですよ。そんな状態で人としての言葉を失ってこの国で裁きを受けていたわけなのですが、そこまで取り乱している人も居ないとは思うけど、幻想と現実の狭間が分からず、今生きる場所での言葉が一体どのような言葉なのかも分からず迷っている様な、地平が無くなってしまっているような人はたくさんいるように思うのですよね。すぐに幻想に騙されて、大金とられたりする訳ですよ。 これ漫画やで、これコントやで、これ誰かもわからない文章書いてる奴の言うことやで、広大な幻想帝国を作ってきた人たちが今まさに長く生きすぎたために焦ってる訳ですよ。 こんな世界でやっぱりカウンターになる思想がこの世の中で唯一形として残る、生きていける考え方やと思いますし、それこそ、言葉やと思うんですね。 最近の本当にあった事件のリメイク的な映画たくさんあるじゃないですか、嫌いなんですよ。 ポンジュノは好きですけど。 日本人が作るそういうの嫌ですね。日本人の胸糞悪いところが存分に出てますしね。加害者、被害者の家族なんかも掘り返される可能性が高まるわけです。 真剣に宇宙人が来て、UFO乗って戦ったりするやつが無いじゃないですか。そんなんがええね。 狙ってとかじゃなくて。純粋に。 想像しただけで、その撮影現場に居合わせたら号泣すると思う。 そりゃ宮崎駿もあんな作品撮るで(笑)。「風立ちぬ」より断然良かったですけど。 DJルサンチマンね、私もよくわかってないですよ(笑)。日本に住んでるんちゃうかなと思ってるんですけど、本人が言うにはイタリアの孤島でコミューンを組んで暮らしてるらしいですけどね。 基本的に私がプロデュースする人って、音楽的な人が多いと思っていて、このルサンチマンもそうですけど、星野源九郎餅や今回リリースするMcCHICKEN NUGGETSとかも、この情報社会のなかで情報めちゃくちゃ少ないんですよね。調べてみてください。出てこないですから。疎外感幸子の方が出て来ますよ。 だからこそ、信じられないぐらいによくわからないラインに乗った作品を投下してくることがあるんですよね。 それこそ、自分達が体感した芸術や、遠くの国で行われていたムーブメントの振動を感じた時の感情やったと思うんですね。まぁ、とにかく情報が少ないんですね。 これって、インターネット世代ではない私たちが体感してきた幻想やと思ってまして。折れ曲がったというか、間違った伝説が大きくなって、人の話や雑誌語り継がれたであろう伝説の数々が、いまも音楽を聴くバイ���リティになってるところあるんですよね。 ダイヤルアップですか。 インターネット接続する感じ。 繋がったとしても、5分の動画見るのに、かなり時間かかった感じ。 でも途切れながら、warpのアーティフィシャルインテリジェンスのPVを観たり、ロングコートを着ながら、ベースを弾く、トムジェキンソンとか見ていた訳ですよ。画像も荒いから、偽物でもなんでもわからない世界ですよね。ヴァイパーウェーブとか流行ってましたけど、良いところのつきはぎで、それは体感してない人がよくやってしまう、コラージュで、あれはあれで好きなんですけどね。 でも、自分はもっと違う路線のものを作れると思ったときに、作る意味がそこに出てくるんですよね。 基本的にルサンチマンの紹介で数珠繋ぎのようにいまミックスシリーズを作っていて、次はルサンチマンの彼女の作品をリリース予定です。その前にnuggetsですけどね。 変わり種としては、ライブでお世話になった滋賀のハウスクリエイターの武茶さんの作品もリリースさせて頂きます。privacyの所属アーティストのなかでもダントツで世に知られている人やと思いますよ(笑)。作品は本当に素晴らしいので、いまライナー書いてるんですけど、私待ちなんです。 あの温厚な武茶さんがまだかな?と言っているので急がないと、と思ってます。
〔土井〕出た!挿れる、挿れられる問題(笑)。これは絶対に考えておかないといけない問題で、やっぱり僕らは挿れながら挿れられる者の痛みや引き裂かれるような想い、その果ての快楽も同時に体感せなあかんねん。中折れは然るべき善意ですよ(笑)。だから精神的インポテンツを経てる奴は信用できるよね。逆にマッチョイズムを誇示する奴の暴力性は見るに堪えない。これ以上この話題に突っ込む(挿入)と、クィアについて真剣に論ずる必要が出てくるのでここまでにするけど、小野ちんの言う「何が本当なのか」ということは日頃から僕も色々と思うところがある。我が家にはかれこれ20年くらいずっとテレビがないから、息子たちにとってはモニターから流れてくる映像というものはすべて映画やアニメのフィクションやねん。だから病院の待合室なんかで初めてニュース番組を目の当たりにしたときはふたりとも固まってたわ。映画みたいに残酷な事故や事件の状況をクソ真面目に説明している記者の姿に脳内処理が追いつかない感じで(笑)。そもそも僕はニュース番組もフィクションやと思ってるから、息子たちにその差異を説明するのがややこしくて難儀した。最近で言うと、生成AIを利用して作られた岸田首相の偽動画がSNS上で拡散されて問題になってたけど、岸田首相を知らない息子たちにとっては真偽のジャッジは甚だ無意味やし、もっと言えば岸田首相だけでなく歴代首相の存在自体がAI的と言うか、身体のどこかに縫い目があって、そのなかには何千年も前から人体を渡り歩いてきた呪詛師が潜んでるような気さえするやん。そういう意味では「誰が首相になっても同じ」という政治家を揶揄する言葉は言い得て妙やな(笑)。とにかく子どもたちはそういうややこしい世の中で、それぞれがそれぞれに独自の経験を重ねて虚実の皮膜に触れていく。だからこれからも真っ直ぐな眼差しで宇宙人との戦いを描くクリエイターが出てくると僕は本気で信じてる。藤本タツキや吾峠呼世晴が実際にそうやし。この2020年代に彼らが描くのは悪魔や鬼やで、最高すぎるやろ。いま未知のものと出会える面白さは漫画が一番やな。それもサブカル、アングラ系じゃなくて、メジャーど真ん中のやつ。僕は昔からめちゃくちゃ売れてる人らが好きや、自分には絶対にできないようなことをやってる人たちが誰よりも変態やと感じるから。小野ちんのprivacyも立脚してるのは生活圏という意味でのアンダーグラウンドやけど、手法はメジャーのそれに近いよね。結局ルサンチマンが誰なのかさっぱりわからんけど(笑)。アイデアやリリースがたくさん控えてそうやし、ほんま楽しみやわ。最後にいまのお気に入りの曲を紹介してください。晴信が元気に退院したらまた一緒に奈良公園に遊びに行こう!
〔小野〕出た!出た!猫のバス!みたいな気持ちというかね。 これはトトロのセリフなんですけど、あれはおっさんが想像した少女像ですよ。 娘を持っていないおっさんの。 想像して出来上がった、メイとサツキですよ。 でもですよ、みんなあれになるために成長していってますよね。 いまでは同じ名前がつけられて、みんなあのアニメーションの動きをもとに風を感じ、そしてスピードを共有してると思います。 なので、表現物が与えている情報が人を作って言ってるんですね。多分それを作った人たちは責任なんか感じなくて良いのに、どうしようかなと本気で悩んでいる訳じゃないですか。「 君たちはどう生きるか」で出て来た老人は宮崎駿ご本人やと思うんですけど、あれはフィクションやけど、本音ですよね。 自分がやってきた事ですからね。 中折れで思い出したけど、挿れているとき、ごく稀に骨がボキッとなることがありますよね。 わからないんですけどね、多分恥骨とか、腰?が鳴っているのかわからないけど、あのとき、本気でイチモツが折れたと思って、焦りながら頭の中で折れたモノを探すんですよね(笑)。 でもちゃんと挿入ってる訳じゃないですか。女性にも聴こえていない、自分だけのボキッという巨大な音。 これね、多分、野口晴哉が言ってた、海に入った時に腰まで海に浸かっていて、雨が降って来たときに自分が一体どこにいるのかわからなくなったという状況と同じやったんじゃないかなと思う訳ですね。 誰もがわかるように棒には骨なんか入ってないのに、肉の塊ですやんか、そのときにね、挿入ってるのに、抜いて探してる自分もいるのだけど、何かの中に挿入っていきながら、抜いて確かめている自分がいて、その時にあれ何か大きな覆われた世界があるということが見えてしまったように思えたのですね。 と言っても挿入れてるからやと思うんですが、心の空洞に入ったような体験をしたんですね。 穴に挿入っている自分が折れた棒を探していた。どの時代の自分なんかわからへんねんけど、なんかよくわからないやつが居てたんですよ。 土井さんの言うAlの話、これは本当に考えてしまう話で、明らかに音楽作るのはAIに変わってしまうと思うんですよ。 だから、その準備が着々と行われているように感じます。 サブスクもそうやしね。 音楽全体がもう演歌のようになってしまうやろうし、流して聴くものにしてしまったことによって、もうそれは運命的ですよ。 まずAIを欺くことなんて、音楽聴いてきた身からして無理やと思う。 坂本龍一が好きでスタートしたら、教授のコード感で楽曲買っていることが後々わかったりする訳ですよ。 ここはこうしたいんだとマイケルジャクソンみたいに指示するだけで、楽曲ができる世の中となって、作るものという概念すらなくなるかもしれません。 そこに人を見出さないとえらいことになるというのはそのようなことで、それが今後どう繋がっていくかは未知数ですが、カウンターの精神を生かすというところにおいては必要な行為やと思います。そんなところよりも、もっとシンプルに言えば、人を感じれないのであれば、AIが作ったとしても、人が作ったとしても、その違いがわからないとなるから、別によかったらどちらでも良いとなるわけですね。 それでなくても、ヒップホップやらテクノやらでもそうやけど、同じような内容の楽曲の羅列のミックスだらけじゃないですか。 AIはRAMZA(名古屋を拠点に各地で活動する作曲家/音楽家)のようなエラーですら、それを容易に形にしてきますよ。それだったら、どうしてRAMZAがええのか?って話しになりますよね。 そこを考えさせないようにしようとしている輩がいるわけでね。 誘導されているわけですよ。 だって、金稼ぎた���ったら、AIにまかせて、この100年ぐらいの文化の流れをインプットさせて、やっておけば金が生まれる訳やからね。 人が人の領域を守るために必要なのかということが自ずと見えてきますよ。「文化」の動きというのは結局のところカウンターカルチャーなのですけど、これは鶴見俊輔も言っているように、土井さんにも通ずる、這いずるということなんですよね。 今の文化の始まりはまさにそこから始まっているように私は思っていて、そこから生まれでる事、いやいや、同じのはやったらあかんねん、もっと違ったもんじゃないと、これ前やってましたやん。何回、回ってんの?!っていうところをきっちりして、よりないものを模索するということでしかない訳ですよ。 だからこそ、ネットにまだ出てきていない文化の本当にやばいエキスがあると思うんですけど、そこを誰よりも早く見つけて守るとか、そういうことが重要だと思うんですね。 そこで、ネットに流出しない世界を構築して、そこでの本当の意味でのカルチャーを育てる必要性もあるのではとも思いますね。まだこんな話、SFのなかではうじゃうじゃあるけど、現実的な恐怖を覚えていないのが昨今の人たちで、そんなところだけ、SFと現実を分けてるんですよね。 そこになんで恐怖を覚えないのかが、わからない。 もうそろそろやし、お前の存在を本当に求めてる訳ではないということ、逆説的に言えば、そこがあるからこそ音楽の人たちは幻想を売っていけていたという側面もあると思うのですが、そこもひっくり返るのももうすぐですわ。 オタク文化、70年代のインテリは現代社会において、自分の趣味を文句を言わせずに真っ当するやり方を知っていた筈なんですよね。これはカウンターカルチャーに近い考え方だけど、こういう考え方が結果的に文化を守ることに繋がると思います。 ビートルズの新作は当初、ジョンをAIにして歌わせて、生きている残りのメンバーが奏でるといったスタイルと聞いていたの��けど、出来上がった作品を聴くと、死ぬ前にレコーディングしていた音源から声だけを抽出して、残りの人たちがその声に合わせて楽曲を作ったわけですよね。 内容は本当に素晴らしくてね。 でも正直なところ、みんなAIでもええんちゃうかなと思ったのも事実ですよね。なんでこれがビートルズでないといけないのか。 声だけをカッティングするのなんて、ちょっとしたアプリで出来ますからね。 じゃあなんで、そんな後退したことをやったのかというと、ビートルズが大半生きてるからやと思うんですね。 AIが描いた世界とか話題になってるけど、気持ち悪い世界ですよね。 あんなの人でも描いてる人いるけど、そういうのがもういらないとされてしまっ……。
5 notes
·
View notes
Text
诱奸害羞的熟男飞行员
叮咚~!伴随着电梯门开启,映入眼帘的是刚执勤完飞行任务的雷叔叔一身笔挺制服黑到发光的皮鞋踏出了电梯。这是动位于台北市大安区的豪宅,住户少且各个素质极佳。我和叔叔打声招呼,好久不见呀小伟,叔叔回答着一手准备输入住家大门的密码。对呀叔叔~我开心的回答看着叔叔侧面壮硕的身躯把一身白衬衫绷的紧紧的,手臂线条以及黝黑的肌肉隔着薄薄的衬衫若隐若现?叔叔我正要下楼到健身房运动耶,你要不要一起?本来以为叔叔执勤完应该累坏了,没想到叔叔居然用那低沈浑厚的嗓音一口答应了,我的内心顿时喊了声YES真幸运~叔叔开了门便问我要不要进去他家等他换完衣服一块下楼?我求之不得立刻说了声好,边跟在叔叔背后进了家门。
老公~你回来了呀?林阿姨从厨房走了出来,嗨~小伟你也来了呀。我跟阿姨打了声招呼,阿姨便亏起我来:我道小伟真不给面子,每次阿姨叫你来陪弟弟妹妹们玩你都说没空,看到叔叔一回来就愿意到我们家了,哈哈哈~顿时大家都笑了起来。叔叔一边笑一边拖去皮鞋,被黑袜包裹的大脚,俐落地换上了室内的拖鞋。便朝阿姨走去给了阿姨一个大大的吻。正要回房换衣服时,阿姨却说:老公,厨房油没了我要去超市采买,你们在家等等一回儿小朋友们放学回来。叫小伟一起留下来吃晚餐。没关系我们下次再去健身我安慰着叔叔。阿姨像是想到什么似的突然叫了声,我跟叔叔都吓了一跳,见阿姨说:抱歉抱歉~我突然想到主卧房浴室的洗手台水管好像不通,老公你等等顺便看看,这可难倒了叔叔。我看叔叔面有难色,插了话说:没关系阿姨,这个由我来吧,我之前在家刚好也有遇过同样的状况,说不定可以解决。阿姨给我一个大大的微笑说了声谢谢后边出门了。
进到主卧室的浴室我便开始检查了洗手台?叔叔走了进来。
叔叔:小伟,抱歉叔叔后天还要飞,现在想先洗澡,等等衣服送洗洗衣店才不会关门,你介意叔叔在你修的时候洗澡吗?真的抱歉~
我:可以呀叔叔,反正干湿分离我也不会被弄湿,你赶快洗等等才赶得上洗衣店的时间?
叔叔说了声谢谢便开始脱袜子,黝黑的大脚便出现在我眼前。随着镜子的反射,我看到了叔叔正在解开他的衬衫,不一会儿的时间,衬衫亦落入一旁的洗衣篮中。镜中的叔叔仅剩下一件薄薄的白色背心,以及剪裁合身的西装裤?看到这种场景,我忍住想冲上前把叔叔扑倒的欲望,假装认真的查看洗手台。再次抬头,只见到叔叔手上拿着,他刚脱下来的黑色合身CK四角裤,丢入洗衣篮后,便走进了有玻璃隔开的淋浴间,一边帮浴缸放着水,一边开始冲洗的身体,我用眼角余光,看到了叔叔多毛粗壮且黝黑的结实小腿及大腿,在往上看到了叔叔垂在两腿间饱满的睾丸,睾丸的中间则是孕育出叔叔两个可爱孩子的阴茎,虽然不如网路上常说的大,但却是保有一定粗度和长度以我的观察估计勃起时可能有个15公分,而阴茎前端饱满的暗红的龟头,正不断的滴着叔叔淋浴的水,再向上看去叔叔浓密的阴毛一路延伸至黝黑的腹部,叔叔的腹部虽不是块块分明但仍可看出这是为已婚且有在健身的熟男大叔,此时叔叔胸膛上的两块硕大胸肌正因热水的关系黝黑中带有一点红润。此时的我心中的小恶魔缓缓升起,心中暗想,今天的我一定要用我这身白胖的肉体,让眼前这位成熟黝黑多毛的人夫,射出他体内的浓稠精液。
此时我在浴室的一角看到了一张按摩专用的床及一支X8KY和数瓶精油,便好奇的问了叔叔。
我:叔叔为什么浴室里有按摩床呀?
叔叔:那个是当初你阿姨说买来要帮我按摩用的,可是你阿姨不太会按,嫌手酸,于是后来就一直放在哪里了,哈哈哈~
我:叔叔你喜欢被按摩吗?
叔叔:当然呀,我平常执勤完都希望可以做个像泰式按摩一样的全身精油SPA,一定很舒服~
此时的我心中顿时有个想法,我和不用这个机会吃了这个阳刚熟男?才这么想嘴巴就脱口而出?
我:叔叔其实我在学校的社团是参加中医相关穴位研究的,所以知道蛮多可以舒压且能强身的穴位喔,不知道叔叔愿不愿意让我试按看看?
叔叔:哈哈哈哈~真的喔,叹了口气,唉~真的还有点腰酸背痛的,不然等等来让你按按看,这样会不会很麻烦你?
我心想,我高兴都来��及了,哪还会嫌麻烦。于是就叫叔叔,先到按摩床上趴着等我,我便把由洗手台清出来的毛发清理完后,把手彻底洗净后,走向按摩床,拿了一条毛巾,往叔叔的臀部盖了上去?心中不禁沾沾自喜,叔叔你今天将会臣服于我?
我从众多精油中随手挑了瓶挤在手上及叔叔的背上腿上,便开始从叔叔的小腿往上按,感受着叔叔茂密的腿毛,一路往叔叔的臀部及背部推进,心想着可以赶快请叔叔翻身,正面的按摩才是我的重头戏,终于到了按摩正面的时候了我请叔叔翻过身,再度替他在胯下盖上毛巾,这次按摩正面换了瓶带有点褐色的精油,涂抹在叔叔的胸肌及腹部上,正当我开始按摩后叔叔突然啊了一声?
叔叔:小伟你刚刚帮叔叔抹了哪罐精油?
我:就是褐色瓶子那罐,怎么了吗?
叔叔:那个是?(欲言又止)
我:叔叔快说别吓我,那个是什么?
叔叔:那罐精油其实有一点壮阳的成分?
我:没关系啦叔叔都男生不用害羞,万一有生理反应也是正常(此时叔叔依旧尴尬不已想起身冲掉精油,在我百般劝说下才愿意继续按摩)
我的手抚摸按压着叔叔的胸肌,时不时划过那凸起的乳头,再滑到叔叔的小腹腹,或许是叔叔过于紧张也可能是精油的效果开始作用叔叔的呼吸及肌肉变得比较急促及紧绷,但盖在阴茎上的毛巾仍能只有微微的突出,叔叔还没有勃起的迹象,于是我用我肥白肉多的双手,不停的来回触摸者叔叔黝黑且壁垒分明的结实身躯?一边开始跟叔叔聊天。
我:叔叔你身体那么壮,在外面会不会被偷吃豆腐呀?
叔叔:有过一两次啦~
我:是怎样的情况?
叔叔:有一次入近美国因为安检比较严格,被一位大概50多岁的女海关安检,总觉得她有意无意的乱摸我的胸肌及裤裆,不过或许也是我多心了。
我:叔叔请问你一个比较私密的问题可以吗?
叔叔:可以啊,没关系
我:叔叔,你这个年纪还会晨勃吗?万一在国外突然很想要要怎么办?
叔叔:哈哈哈~还会呀,早上都还是很硬,在外面如果真的忍不住就只好打手枪了喔。
我:叔叔这次在国外有打吗?
叔叔:没有,已经一周没有射精了哈哈哈~
聊着聊着我开始往叔叔的下腹游走,此时的叔叔也在我的抚摸中、精油的作用中、色色的话题中,盖在下腹的毛巾已经成了座小山的隆起,叔叔发现了他的生理反应后十分尴尬,一直跟我说抱歉?
我藉机明知故问道:叔叔,那支X8KY是做什么用的?
叔叔:噢,一位年轻同事前些天送的。跟我说是给可以阴茎按摩用的,还说了一大堆功能。我还没有用过,不知道怎么样?
我:叔叔我会做一些机能保养你要不要,可以让你今天比较不那么累,可是可能会碰到叔叔的阴茎和睾丸喔,但是效果保证绝佳!
叔叔:?
我:拜托啦叔叔就让我顺便练习一下啦(在我苦苦哀求下叔叔便勉为其难的答应了)此刻的我假藉着很热为理由,便把身上的衣服全部都脱光了,幸好叔叔并没有说些什么,只是静静的闭着眼睛享受我的按摩?
我把X8KY挤了些涂满手上,再把手放在叔叔的睾丸上左手轻轻的揉,右手轻触着叔叔的阴茎,轻轻扭转着龟头,在各种搓揉中叔叔的马眼便开始流出了黏黏却透亮的前列腺液
叔叔:小伟,谢谢。叔叔这样可以了很舒服,今晚你阿姨肯定会受不了的哈哈哈~(叔叔正准备起身去泡澡,我心想,我这么努力可不是为了让阿姨受不了,怎么能就这样结束)
于是我趁着叔叔起来之际,用我体重的优势以及叔叔身上精油的光滑,用力将叔叔推回床上。
叔叔:小伟!你要做什么?!(叔叔强烈的反抗,但此刻的我早已跨坐在叔叔的身上,双手用力压着叔叔结实���手臂,以迅雷不及掩耳的速度,肥白的屁股用力的坐上了叔叔黝黑且粗壮的阴茎勃起的阴茎)
我:叔叔,我以前就想和你做爱了,每次自慰都幻想着叔叔健壮的身体压着,肉棒抽插着我。
叔叔:闭嘴!快给我起来?(叔叔奋力的挣扎着,此时的我全身趴在叔叔的健壮身上,叔叔根本动弹不得)
看到了叔叔的挣扎,更激发了我的欲望,我用我的菊花用力的夹着叔叔的肉棒,叔叔吼了声:啊~别夹给我起来!此刻的我像发情的母狗,看到了健美的公狗,即使他已经有配偶,仍改变不了我想强奸他,想让他在我体内播种的欲望。此刻浴室的场景,正是一个白胖的肥仔骑在一个身形黝黑强壮的粗犷熟男爸爸身上,而这个爸爸的肉棒,正被我白嫩的屁股强奸着。
叔叔:求你别再动了,在这样下去我会射的,快起来吧!
我:我就是要叔叔把你的子子孙孙全部射在我的菊花里,让我受孕?
在我不理会叔叔的话之后,我又持续的骑了5分钟,整个浴室只剩下叔叔的呻吟声,及叔叔的咒骂声,忽然
叔叔:啊~啊~起来快起来 伴随着叔叔颤抖的身体,我感觉到我体内一股暖流,我知道那些全是叔叔浓稠的精华,我瞬间起身,只见叔叔全身抖了一下,波~的一声,叔叔那黝黑的肉棒伴随着浓稠灼热的精液一泻而下,我用手指沾了一口,味道真是浓又腥,不愧是有在健身的熟男爸爸,为了不让这上等精华浪费,我低下头一口气把所有的精液吃进肚子里,转头走进浴缸,只留下那躺在按摩床上,肉棒仍旧勃起呼吸尚未平复的雷叔叔。
6 notes
·
View notes
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタ��ツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
201K notes
·
View notes
Quote
米国財務省は、中国国家安全部(MSS)が米国の重要インフラ組織に対する攻撃の隠れ蓑として利用した武漢に本拠を置く企業を制裁した。 外国資産管理局(OFAC)はまた、 の請負業者として働いていた2人の中国人(趙光宗氏 と 倪高斌 に関与し 中国国家支援ハッカー集団「APT31」 、 武漢小瑞志科技有限公司( 武漢XRZ) 氏)を指名した。 )同じ攻撃に関与し、「米国の国家安全保障を危険にさらした」としてMSSのフロント企業を非難。 この措置は、米国司法省、連邦捜査局(FBI)、国務省、英国外務省(FCDO)との共同作業の一環であった。 「趙光宗は、米国海軍兵学校と米国海軍大学の中国海事研究所に対する2020年のAPT 31スピアフィッシング作戦の背後にいる」と財務省は 述べた 。 「倪高斌は、趙光宗が武漢XRZの請負業者であった間、米国海軍兵学校と米国海軍大学の中国海事研究所に対する2020年のスピアフィッシング作戦を含む、最も注目を集めた悪意のあるサイバー活動の多くで趙光宗を支援した。」 英国はまた、英国国会議員を標的にし、GCHQ諜報機関をハッキングし、 英国選挙管理委員会システムを侵害したとして、 武漢XRZと2人のAPT31工作員を制裁した。 「英国は今日、GCHQの一部である国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)が、英国選挙管理委員会のシステムが2021年から2022年の間に中国の国家関連団体によって���害された可能性が高いと評価していることを明らかにできる」と本日発表されたプレスリリース と言う 。 「2021 年末から 2022 年 10 月にかけて、選挙管理委員会のシステムが中国政府系のサイバー攻撃者によって侵害されました。[..] NCSC は、中国政府系のサイバー攻撃者 APT31 が選挙期間中に英国の国会議員に対して偵察活動を行った可能性が高いと評価しています。 2021年には別のキャンペーンを実施します。」 本日、司法省はまた、 武漢XRZが長期にわたって調整した悪質な作戦に関与した として、趙光宗、ニー・ガオビン、および他の5人の被告(ウェン・ミン、チェン・フェン、ペン・ヤオウェン、孫暁輝、雄雄)を告発した起訴状を公開した。約14年間。 これらの作戦は、 中国の対外諜報活動や経済スパイ活動の目的を支援する目的で、米国の重要インフラ に加え、米国の企業や政治家も標的にした。 「10,000件を超える悪意のある電子メールが、複数の大陸で何千人もの被害者に影響を与えた。今日の起訴状で主張されているように、この多大な世界的ハッキング作戦は、中国政府の支援を受けて、ジャーナリスト、政治関係者、企業を標的にして、中国政権批判者を弾圧し、妥協を図った」政府機関に侵入し、企業秘密を盗む」とリサ・モナコ司法副長官は月曜日に述べた。 ブレオン・ピース米国検事は、「これらの疑惑は、米国の選挙で選ばれた政府関係者、ジャーナリスト、学者からの機密データ、米国企業からの貴重な情報、米国内外の政治的反体制派を標的とした中国の大規模な違法ハッキング作戦の幕を引く」と付け加えた。 国務省は現在、 武漢XRZ、APT31、または7人の中国MSSハッカーのいずれかに関する情報に対して最大1,000万ドルの報奨金も提供している 。 APT31 報奨ポスター (国務省) 本日の制裁の結果、指定された個人および団体に関連する米国内のすべての資産および権益が凍結される。 ブロックされた人物が少なくとも 50% 所有する事業体も凍結の対象となり、OFAC の許可がない限り、ブロックされた人物の資産に関わる取引は禁止されます。 制裁対象の団体や個人と取引する金融機関や関係者は、制裁や強制措置にさらされるリスクがあります。 2021 年 7 月、米国と欧州連合、英国、NATO を含むその同盟国も、 正式に非難しました。 広範な Microsoft Exchange ハッキング キャンペーンについて、MSS に関連する中国国家支援の APT40 および APT31 脅威グループを 1年前の2020年7月、欧州連合理事会は、 制裁を発表し に関連する企業である華英海泰と、その従業員の高強氏と張世龍氏の2人に対する 中国が支援するAPT10脅威グループ た。オペレーション クラウド ホッパーのサイバースパイ活動。
米国、重要インフラ攻撃の背後にあるAPT31ハッカーを制裁
2 notes
·
View notes
Text
2025/7/1 18:00:17現在のニュース
「消しゴム投げる児童を特定」無断で動画撮影 佐世保市の小学校教諭(朝日新聞, 2025/7/1 17:56:32) 「排ガスでぜんそく」患者が国などを提訴 公調委の裁定不服で(毎日新聞, 2025/7/1 17:54:56) 「敵が約束守るのか」 イランとイスラエル、停戦維持も警戒緩めず | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:48:38) トランプ減税法案 マスク氏「通れば新党結成される」 議員をけん制 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:48:38) SNSの闇バイト募集で性的暴行に関与か 27歳男性ら2人を逮捕(毎日新聞, 2025/7/1 17:47:38) 「先行き見えず」 石川県、今も仮設暮らし約2万人 能登地震1年半(毎日新聞, 2025/7/1 17:47:38) 「運動音痴」と悪い例でさらされ登校渋りも 知られていない発達障害:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/7/1 17:46:19) 試験丸写し、内部告発で懲戒解雇 保護法対象は限定的で「がくぜん」:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/7/1 17:46:19) 米政権、ハーバード大は「公民権法に違反」 対応なければ資金停止も | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:42:37) 給食の誤提供で小麦アレルギーの児童が救急搬送 3年前も誤る 松山 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:42:37) ガザ市民の日記:「生きるのではなく、呼吸してるだけ」 毎日が死と隣り合わせのガザ | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:42:37) 押収された密輸動物はどこへ? 誰が世話する? 事件後の意外な真実 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:42:37) 「盗撮チャット参加の教員は早く名乗り出て」 阿部文科相が非難 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:42:37) エコノミスト上野泰也氏みずほ証券退職 市場予測「生活感覚大切に」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/1 17:42:15) ペットのイヌネコSFTS、茨城県が2例発表 マダニへの注意喚起(朝日新聞, 2025/7/1 17:41:33) バスケB1・A千葉の新アリーナ建設決定 「バスケでは日本最大」(毎日新聞, 2025/7/1 17:40:10) イルカとの知恵比べ、3年連続負けたヒト 「駆除せよ」では癒えぬ傷:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/7/1 17:38:06) 【推しの子】と八番山笠がコラボ 博多祇園山笠が開幕 15日まで:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/7/1 17:38:06) 「中道政治諦められず」 山尾志桜里氏、無所属で参院選出馬表明 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/7/1 17:37:21) <1分で解説>「初任給0円」外国人が飲食店提訴 特定技能制度とは(毎日新聞, 2025/7/1 17:32:44) 給付金は事実上の「年金」 高齢者=弱者ではない - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/1 17:31:25) 路線価「東京」1強 全国最高8%上昇、人口や投資増でマンション需要 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/1 17:31:25) イーロン・マスク氏のxAIが1.4兆円調達 データセンター整備などに - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/1 17:31:25) 決算:1ドル143円台想定、消える円安恩恵 主要企業の利益2.2兆円押し下げ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/1 17:31:25)
0 notes
Text
【HP BLUE BEETLE 】My blue in the noche nevada【3】
这篇比较短,主要是hellbeetle(非完全cp,偏cd
——————————————————
……
要是海梅死掉了,因为他为万圣节准备的恶作剧烟花死掉了——
不会的,海梅有卡基达,卡基达一定不会让海梅死掉的。虽然一个火花正中了他们,但他们一定不会死的,对吧?
哦天啊,天啊!
从片片黑烟中,闪出一小片蓝光,像是在指引埃德似的,蓝色是希望的颜色,虽然它看起来很悲伤
埃德发誓他从没这么喜欢过蓝色,他跌跌撞撞地跑过去,扑到那一堆碎石里,一块块地将石头从海梅身上拔开,海梅颤抖地伸出手将自己左肩上的石块推开
“海梅!”埃德欣喜地将海梅从废墟里用力一拉来,然后抱住了好友被黑色装甲覆盖的上身
“你还活着!”
“我当然还活着……咳,埃德你的烟花,我看见了…起作用了”
“别管什么狗屁烟花了!”
“好了,好了咳……你轻点抱”埃德赶紧松开定睛一看,海梅满身都是烧焦的痕迹
“我的腹部受了不少伤,不过都被卡基达的装甲挡住了,他正在帮我疗伤呢不用担心……就是有点疼”
海梅抬头看着埃德,对方正一脸惊恐和懊悔,
苍白的脸色显得他的脸更像一片白纸了
“不过没关系,瞧,我们救了大家”
埃德张了张嘴还想说些什么,却被身后断木碎石的声音吓了一跳,他紧张地转身查看,然后马上脱掉外套盖在海梅的装甲上。紧接着,他们的变形课教授琼恩举着魔杖快步从浓烟中走了出来
“谁受伤了?”琼恩看着埃德的嘴唇快速地颤抖了几下,一边慌张地扫过海梅的身体,琼恩直视埃德的双目,看来明白了什么,将魔杖插回口袋后立刻把海梅抱起来,转身对着其他赶过来的人说:“这里有个孩子急需治疗”
“布隆伯格先生,你去医务室”
埃德快速起身跟着琼恩一起跑回浓烟中
“虽然你们这次表现的很好,但埃德先生,你在学校里制作大型烟火这是严重违反校规”
“格兰芬多扣50分,好了,你们出去吧”
埃德一副乐呵呵的样子“我从没见过咱院长这么喜欢我过~”
“你快得了吧”海梅笑着拐在埃德身上,另一只手臂在维吉尔身上,他被两人抬着从办公室的楼梯下去
“但我最高兴的是你们都没出事,不然我会……”
“哦”
当三个人看见那个在楼梯下面等着他们的人时,他们都惊呆了, 一时间不知道该不该走下去
一个看起来大一年级的女生,有显眼的白发,还戴着一个单眼罩,不客气地抱着手臂盯着他们几个
“罗丝”埃德小声的咂砸嘴
还有一个人,再熟悉不过了,当下格兰芬多的学院明星兼那个永恒的全年级第一���提姆.德雷克
很明显那个叫罗丝外号“劫掠者”女生是陪着他过来的
三人组相互对视一眼,慢慢的走下去,埃德尴尬的开始打起招呼
“你好啊,罗丝,你们怎么来了?”
“埃德.布隆伯格,现在已经是��禁时间了,我就长话短说”
“基于你们在万圣夜的优秀表现,作为少年泰坦的团长,我在此邀请你们三个加入我们”
罗丝在一旁冷哼一声,提姆为难地看了她一眼
“哦哦……好”埃德强装镇定,但他的嘴型暴露了他“没问题”
“那好,明天下午第四节课下课,三楼左边走廊的第五个空教室里面的虎皮猫油画,告诉她你们的绰号,如有变化我会再通知你们的”
“还有你”提姆转向中间被抬着的海梅“蓝甲虫对吗?”海梅没有忽略提姆在说这个外号时抬了一下眉头
“海梅.雷耶斯,我听说你有些特别的才能”
“额……我…不”
“我希望在泰坦社团里你能将你的特别才能展示给我看”
“我不,我没有……”
“我还听说……”提姆的表情突然像是被泼了水一样
“你是泰德.科德的学生?”
“额,泰德先生,额,对……额”
提姆突然变得对自己非常生气的样子
“我知道了,明天见,希望你们可以成为我们的一份子”
“再见”埃德快乐地对着他们挥手道别,罗丝转过头狠狠地瞪了他一眼
“没想到居然还邀请了我,我做什么了?我不太擅长社团活动”维吉尔烦恼地挠了挠头
“没事的”
卡基达不舒服的在海梅脑子里叫了一声,模糊的听起来就像猫咪叫声一样
“大概吧”
『一见钟情』
圣诞节的晚宴马上要到了,作为为学校做出巨大贡献的少年泰坦成员,海梅他们也可以参加舞会
自从他们成为了泰坦的一员,女孩子便开始对这三个非主流的玩意十分青睐
埃德坐在格兰芬多的桌子上开始对周围的一堆女生胡乱鬼扯,洋洋得意的样子让其他两个人只好在周围看情况
“话说提姆前天把你拉到学校外面的怎么回事啊?”
“well……他其实是泰德先生的粉丝啦,拉着我说了很多”
“这样啊,真没想到。不过我记得最近日报上发表了一些小道新闻,说提姆是布鲁斯.韦恩的养子,我关注了这几天的头条,发现原来真是”
“谁谁谁?!谁的养子?!”
“布鲁斯.韦恩啊”
“跟埃德说我晚点去看他的魁地奇选拔,我要先去找一趟提姆”
“嘿——等等海梅,我们不是还要去找舞伴吗?”
据圣诞节晚宴还有两天,埃德敷着包裹着冰块浸鼠尾草根汁的布包,把红色的长发撩到耳后
“你这是怎么了?”海梅一边试穿寄来的礼服长袍一边问道
“他去邀请罗丝”维吉尔按照报纸上会动的一个小专栏系领带
“然后在众目睽睽下被打翻了”
“她就这么讨厌你吗?”
“快别说了,我倒大霉了,罗丝今天心情不好”
“我也是才知道,原来少年泰坦内部的感情关系很乱……”
埃德惆怅的看向窗外,草丛里尽是精灵的光芒,美丽的星星点亮了整座雪白的城堡,檞寄生点缀在每一棵圣诞树上
“罗丝去邀请提姆,然后被拒绝了……”
“我去找她的时候,卡茜正好来了,两个女人,看起来马上要杀了对方”
“……女人…真是怪透了…恋爱什么的”
埃德梳理一下乱发,拿出皮筋将长发在脑后扎成马尾
“你们呢,找到舞伴没有?”
“你猜怎么着,梅甘愿意和我去,她比我们小一年级,太害羞了一个小姑凉,不敢去邀请其他人”
维吉尔耸了耸肩
“我觉她是想到舞会后再去邀请康纳,因为太多人围着这个“超级小子”了。我很乐意帮个忙,把她送到舞池里去,然后到时候再找别人”
“我没找到……额,我忙了别的事”海梅眼神躲闪,看起来没什么自信
“我记得有个低年级向我问过你来着,海梅,不过她太小了……做舞伴就…”
“好吧”埃德把布包扔掉,从床上跳下来,语气有些沮丧和烦躁
“你们就进舞会后听天由命吧,我要出去狩猎了,作为一个红色的魔鬼”
当埃德从宿舍出去的时候,维吉尔和海梅担忧地对视一眼,埃德的状态越来越不对劲了,而他们完全摸不到这其中的头绪当那扇木门关上时,卡基达好像听到什么,暂时从睡梦中清醒过来那像是一声叹息
“我不觉得光是关于女孩的事让他这么不对劲”
“我也觉得,听说Tim他们是在搞三角恋?”
“据小道消息说…是卡茜暗恋罗丝,罗丝喜欢Tim,Tim喜欢康纳,卡茜喜欢康纳,卡拉喜欢卡茜,康纳喜欢卡拉……额”
“这都什么和什么……”
当西装革履的男士们搂着他们美丽的舞伴在银色的灯光下纵情歌舞时,海梅和埃德正在宴会厅外的花园里渡步
谁能想到最后没找到舞伴的只有他们两个,连入场仪式都没参加
海梅疑惑地看着埃德,这家伙太不对劲了,他本来以为他会像一股野火冲到舞会里点燃所有人才对
“现在就只有我们两个了,虫屁股”埃德听起来有些伤感,他穿着印着火焰图纹的红色西装梳着整洁的高马尾
海梅觉得自己穿着像一个普通的社区牧师,加上他刚蓄起来的小胡子,显得更加早熟
“你怎么没去找个伴呢虫屁股,我看见那三个女孩在楼梯口堵住你……你比你想的要受欢迎知道吗?”
埃德扯了一下嘴角,试着别出一个像样的微笑这倒让海梅受不了了
“拜托”他快步走到埃德面前迫使他停住脚步
“来吧,埃德,男人,我们需要聊聊”
“我…什么……我不”埃德明显慌了神往后退了几步,隔开自己的好友
“你完全不对劲埃德,连圣甲虫都看出来了”
“拜托男人,告诉我发生了什么”
“我们可以一起解决”
“我不……”埃德别过头去不看海梅“这件事不是我们可以……”
“那就去找大人帮忙啊!埃德,求你了,我们都很关心你”
海梅缓缓地向埃德靠近着:“告诉我发生了什么,是因为罗丝吗?埃德……”海梅看准时机抓住埃德的双手,这样他就不会再往后退
“你不必独自承担这一切…我永远都会在这里帮你”
他用真诚的眼神看着Eddie,试图让Eddie信任他
“Eddie……”
埃德终于不再逃避海梅的目光,他转过头
“还记得我二年级时和你说的吗,关于我……”
他突然像是看见一条火龙一样猛地闭上嘴,拽着海梅的后领把他拉到自己一边
“罗丝?!”
罗丝.威尔逊正气势汹汹地向他们走来
“埃德,我在找你,你居然不在舞池”
她看一眼海梅,面色缓和一些,海梅吓到怔在原地不动
“要和我跳舞吗?”
“我……什么?!”海梅猛地推了一下埃德的后背,小声地说了一句:“加油”
“当然愿意”
当埃德被罗丝快步拉走时,回头看了一眼海梅
海梅笑着向他挥了挥手
话说埃德本来要跟他说什么来着?
算了不重要,海梅想,玩的开心amigo
TBE
————————————————————
预警,下期开始会有明确cp。我要开始补作业了,可能没多少时间发
我恨作业!!!我开始发刀了。
3 notes
·
View notes
Text
自由女神的指纹锁:当火炬
沦为驱逐扫描仪
自由女神像的青铜裙摆下,海关与边境保护局的二维码正悄然取代“欢迎疲乏者”的诗句。这座曾为“五月花号”后裔点亮希望的灯塔,如今成了特朗普政府“法治真人秀”的巨型道具——游客扫码进入观景台前,需先通过“移民嫌疑指数”AI测算:瞳孔色号偏差超10%、手机存有西语歌单、社交媒体关注拉美博主,皆可能触发“临时羁押体验套餐”。当军机引擎的轰鸣压过《独立宣言》的诵读声,美利坚的立国神话正在安检仪器的嘀嗒声中碎成一地铜绿。
白宫移民事务办公室近日发布《自由女神像参观条款2.0版》,在“给我你们受压迫的群众”诗句下方增补小字:“*需提供三代无犯罪证明、英语托福成绩单及比特币钱包余额截图*”。国土安全部部长诺姆在记者会上演示“合规移民穿搭”:纯白POLO衫配星条旗胸针,“切忌佩戴疑似帮派符号的几何图形——包括毕达哥拉斯定理纹身”。
特朗普团队从宪法夹层里挖出1798年《外国敌人法》,宣称“危地马拉菜贩的微笑褶皱中潜藏生物战密码”。五名大法官联署裁定:“唾液淀粉酶浓度与非法滞留倾向呈正相关”,为唾液检测取代法律程序铺平道路。为彰显透明度,ICE特工改用萨尔瓦多监狱的5G网络直播驱逐听证会,弹幕打赏前三名可获阿利托大法官签名版《宪法修正案涂色本》。
当得州农场因劳动力清零被迫用无人机摘棉花时,福克斯新闻盛赞“这是农业4.0革命的阵痛”。国土安全部推出的“镣铐音疗挑战”横扫TikTok,脚链与电击枪混音的ASMR视频播放量力压泰勒·斯威夫特演唱会。面对“为何不用军机运费建学校”的质问,白宫发言人眨眨眼:“亲爱的,恐惧经济可比教科书保值——没见拉斯维加斯赌场因为老虎机太多倒闭?”
自由女神像冠冕的七道尖刺被改装成人脸识别探头,实时比对参观者祖源基因数据。埃利斯岛博物馆新增“法治大乐透”展区:投币启动轮盘,指针停驻在“即刻遣返”“十年监禁”或“幸运轮空”格即可赢取《如何用肢体语言证明你不是帮派成员》手册。墨西哥黑市热销的“自由女神仿生手办”,掌心藏着微型偷渡指南芯片,底座刻着加密版《新巨人》:“给我们你们的码农、网红和能用英语背诵《圣经》的清洁工。”
四百年前,“五月花号”载着被旧大陆驱逐的异见者寻找应许之地;四百年后,他们的子孙用���脸识别算法在边境筛选“合格难民”。当女神像的火炬变成扫描非法移民瞳孔的激光器,当《权利法案》的羊皮纸沦为包裹驱逐令的廉价包装,这个国家终于完成从“民族熔炉”到“人类过滤器”的奇幻进化。或许某天,参观者会目睹女神像缓缓抬起左手——不是为高举火炬,而是为了遮挡那些被军机探照灯刺痛的、曾仰望自由的眼睛。
0 notes
Text
秘めた恋のスクラム8
両親の旅行と、二人きりの夜
夏を目前に控えたある日、悠斗と泰介の両親は再婚1周年を記念して旅行へ出かけることになった。普段は大学の寮で過ごしている泰介だが、この期間だけは実家に戻ってきていた。こうして、お互いの親が再婚して一年、悠斗と泰介は���めて二人きりで数日を過ごすことになった。
泰介の告白と、初めての夜
その夜、夕食を終え、リビングで共に過ごす時間も終わりを告げた頃、二人の間に特別な空気が流れ始めた。悠斗の心臓は高鳴り、泰介もまた、この機会を逃すまいと静かな決意を固めていた。
泰介はゆっくりと悠斗に近づき、その大きな手で悠斗の頬を優しく包み込んだ。その指先から伝わる熱に、悠斗の体はびくりと震える。泰介は、悠斗の目を見つめ、低い、しかし真剣な声で語りかけた。
「悠斗。俺は、お前が好きだ。義理の兄弟とか、そういうのじゃなくて、男として、お前が愛しい」
悠斗は驚きに言葉を失った。泰介の口から直接聞く「好き」という言葉は、想像以上に重く、悠斗の心に響いた。
「すぐに答えは出さなくていい。お前が俺をどう思っているか、今はまだ分からなくても構わない。でも、これだけは覚えていてほしい。俺は、これからもずっと、お前を誰よりも大事にする。絶対に傷つけたりしない」
泰介の言葉には、揺るぎない覚悟と、深い愛情が込められていた。その言葉に、悠斗の目にはうっすらと涙が浮かんだ。そして、泰介の顔がゆっくりと近づき、唇が重ねられた。柔らかなキスから始まったそれは、次第に熱を帯び、深さを増していく。悠斗は戸惑いながらも、そのキスを受け入れた。
泰介は悠斗を抱き上げ、寝室へと運んだ。ベッドにそっと悠斗を横たえると、泰介は自分の服をゆっくりと脱ぎ始めた。悠斗もまた、泰介の視線に促されるように、震える手で自身のパジャマのボタンを外し始める。
泰介の鍛え抜かれた肉体が露わになる。特に、股間にある巨大な存在に、悠斗は息をのんだ。これまでにも泰介の体の大きさに驚かされてきたが、想像をはるかに超えるその迫力に、悠斗は恐怖すら覚えた。黒岩のものも十分大きいと感じていたが、泰介のそれはさらに大きく、悠斗の視界を圧倒する。しかし、それと同時に、抗いがたい魅惑も感じていた。
泰介は、悠斗の驚きと戸惑いを敏感に察しながらも、優しくその体を撫で続けた。彼の大きな手が悠斗の体を這い、指先が敏感な部分を愛撫するたびに、悠斗の体は甘い悲鳴を上げた。初めての経験に慣れない悠斗は、全身を震わせ、甘い息を漏らす。一方、泰介は数々の経験を積んだベテランらしく、悠斗の反応を確かめながら、巧みに快感を煽っていった。
黒岩の責め方も気持ちよかったが、泰介はまるで悠斗の気持ちいいことをすべて知り尽くしているかのような、的確な愛撫で悠斗を攻め立てる。指先が触れるたびに、悠斗の全身に電流が走り、奥底から震えるような快感が湧き上がってきた。
覚悟の瞬間
泰介は小一時間にわたって、悠斗を愛撫し続けた。しかし、自分のあまりにも大きすぎるモノでは、初めての悠斗には到底受け入れられないことを泰介は知っていた。だからこそ、彼はこの日のために、あるものをこっそり手に入れていたのだ。
泰介は、優しく悠斗の耳元で囁いた。
「悠斗、初めてだから怖いかもしれない。でも、俺を信じてほしい。もし、嫌だと思ったら、すぐにやめる。どうする?」
泰介の真剣な問いかけに、悠斗は迷った。しかし、泰介の全てを知りたいという強い想いが、その迷いを打ち消した。悠斗は小さく頷いた。
泰介は、悠斗の視界を遮るように、そっと目隠しをした。そして、準備していたアレを悠斗に施す。瞬間、悠斗の体から**「チクッ」**とした感覚が走った。悠斗は思わず軽く咳き込み、全身の皮膚が一気に敏感になるのを感じた。これから何が起こるのか、という期待と、未知への恐怖が入り混じった感情が、悠斗の体を駆け巡った。
悦楽の夜と、その終わりに
悠斗は何が起こったのか分からなかったが、次の瞬間には、全身を駆け巡るような快感に襲われた。特に、乳首がこれまでにないほど敏感になり、触れるだけでゾクゾクと体が震える。そして、ケツマンコも、内側から熱を帯びるような、抑えきれない欲求が湧き上がってきた。
泰介は、悠斗のその変化を見逃さなかった。ゆっくりと、彼の太い指が、悠斗のケツに差し込まれる。最初はひんやりとした感覚が、すぐに熱に変わる。指が奥へと進むたびに、悠斗の喉から甘い喘ぎ声が漏れた。とにかく気持ちがいい。体が勝手に泰介の指を受け入れようと動く。泰介の指が二本、三本と増えていくたびに、悠斗の奥はゆっくりと広がり、甘い痛みが快感へと変わっていった。
泰介は、悠斗の反応を見てさらに深く指を差し入れ、奥の敏感な場所を優しく押した。悠斗の体が大きく震え、今まで経験したことのない快感に全身が支配される。指が抜かれるたびに、名残惜しさに悠斗の体が小さく跳ねる。
その夜、泰介と悠斗のセックスは夜通し続いた。黒岩も性豪だったが、泰介は体がさらに大きい分、その性欲も体力も半端ではなかった。泰介は初めての悠斗のためにかなり手加減はしたが、それでもその回数は優に20回を超えた。
泰介は、悠斗の敏感になった体を隅々まで愛撫し尽くした。耳元での甘い囁き、首筋への優しいキス、そして、全身を撫で回す大きな手。そのすべてが、悠斗の意識を遠のかせるほどの快感を生み出した。悠斗は何度も、泰介の腕の中でその体を震わせ、絶頂を迎えた。
泰介の子供の握り拳ほどもある大きな玉が、悠斗の太ももに繰り返しぶつかる。そして、その25センチを軽く超える剛棒からは、悠斗のケツから溢れ出るほどの白い液体が大量に放出され、シーツを濡らした。泰介は、悠斗をあらゆる角度から掘りまくり、その体の奥底まで快感を刻み込んだ。
泰介は、悠斗の体の反応に合わせ、時に優しく、時に激しく、その欲望を満たしていった。夜が明ける頃には、悠斗は快感と疲労でぐったりとしていたが、その表情には満ち足りた幸福感が浮かんでいた。
泰介は、悠斗の濡れた肌を優しく拭いながら、少し眉を下げて悠斗に語りかけた。
「だいぶ丁寧に、抑えてやったつもりだったが…やりすぎたかな。すまない」
悠斗は、まだぼんやりとした意識の中で、泰介の謝罪を聞いていた。彼の頭の中は真っ白で、時折、意識が遠のく瞬間すらあった。ただ、泰介の腕の中で感じる温かさと、彼の優しさに、深い安堵感を覚えていた。
泰介はそのまま、悠斗を優しく抱きしめた。その日は、夕方になるまで二人はベッドの中で抱き合っていた。悠斗は、泰介の化け物級の性欲と体力に怯えつつも、優しく包み込んでくれる泰介のでっかい筋肉に包まれて、彼の独特の匂いと温かい体温を全身で感じていた。
蜜のような三日間
翌日も、二人の生活はゆるやかに、そして甘美に流れていった。悠斗は体中の節々が痛むような感覚に襲われたが、泰介が甲斐甲斐しく世話を焼いてくれた。朝食は泰介が作ってくれ、普段の慌ただしい日常では味わえない手料理に、悠斗はじんわりと胸を温かくした。食後も、泰介は悠斗をソファに座らせ、悠斗の足のマッサージをしたり、読書に付き合ったりと、常に悠斗のそばに寄り添っていた。
悠斗が少しでも身じろぎをすれば、泰介はすぐに気づき、「どうした? どこか痛いのか?」と優しい声で尋ねてくる。彼の大きな手が触れるたびに、悠斗の体はまたしても甘く震え、顔が赤くなるのを感じた。
昼間は映画を観たり、一緒にゲームをしたり、普段の部活動や学校生活ではできない時間を満喫した。泰介が体を動かしたがる悠斗のために、庭で軽くパス練習に付き合うこともあった。しかし、決して無理はさせず、悠斗が少しでも疲れたそぶりを見せると、「もう休もう」とすぐに切り上げる。その献身的な優しさに、悠斗は泰介への想いが一層深まるのを感じていた。
夜になると、またしても二人の間で、言葉にならない情熱が燃え上がった。泰介は悠斗の全てを知り尽くしているかのように、指先から唇まで、その体の一つ一つの部位を丁寧に、そして激しく愛撫した。悠斗は泰介の圧倒的な性欲に怯えつつも、その体から放たれる熱と匂い、そして包み込むような温かさに、完全に身を委ねた。泰介の大きく、そして器用な手は、悠斗の想像をはるかに超える快感の扉を次々と開いていく。
二日目、三日目と、その夜の営みは続いた。泰介は悠斗の体が慣れるように、少しずつ、しかし確実に、その深みに引き込んでいった。悠斗は何度も意識を失いかけるほどの快感を味わい、そのたびに泰介の腕の中で我に返った。泰介の汗と混じり合う悠斗の汗、そして甘い喘ぎ声が、夜の静寂を破る。泰介は、悠斗の「初めて」を大切にし、決して無理強いはしなかったが、悠斗が求める以上の快感を与え続けた。悠斗の体は、泰介の愛撫によって、日々新たな快感を覚えていくようだった。
悠斗は、泰介に「あの時チクって何したの?」と尋ねたが、泰介は「何でもない。気にしないでくれ」と答えるだけだった。その言葉に少し寂しさを感じたが、泰介の愛情が疑いようのないほど深く、温かいものであることを、悠斗は肌で感じていた。
三日間の二人きりの生活は、あっという間に過ぎ去った。両親が帰ってくる頃には、悠斗は泰介の存在が、以前にも増してかけがえのないものになっていることを実感していた。そして、泰介もまた、悠斗を独り占めできたこの時間に、確かな手応えを感じていた。
泰介の���めたる葛藤と決意
悠斗との蜜のような数日間を過ごし、泰介は満ち足りた気持ちの中にいた。しかし、その心の奥底には、ある葛藤が渦巻いていた。自分のあまりにもデカすぎるモノと、抑えきれない性欲。それらが、悠斗を傷つけてしまうのではないかという不安。そして、悠斗を受け入れてもらうために使った**「アレ」**が、違法なものであるという事実。
悠斗に「あの時チクって何したの?」と問われた際、泰介は「何でもない」と答えた。しかし、それは一時的なものでしかないことを、泰介自身が一番よく分かっていた。悠斗のためとはいえ、違法なものを使ったことへの罪悪感は、泰介の胸に重くのしかかっていた。
悠斗の、あの無垢な信頼の眼差し。あの純粋な好奇心。泰介は、その全てを裏切るような行為をしてしまったのではないか、と自問自答を繰り返した。だが、同時に、あの方法でしか、悠斗に自分を受け入れてもらう道はなかったのではないかという思いも拭えなかった。
悠斗の体の反応は、泰介にとって何よりも雄弁だった。あの夜、悠斗が全身で快感を訴え、自分に身を委ねてくれた瞬間、泰介は確かな愛と繋がりを感じた。だからこそ、泰介は決意した。いつか、必ず悠斗に真実を打ち明けようと。そして、なぜそうしたのか、自分の全てを正直に話そうと。それは、悠斗を心から大切にしたいという、泰介なりの覚悟の証だった。
「悠斗のためだったんだ。俺を受け入れてもらうために、どうしても必要だったんだ」
泰介は、悠斗への愛情を胸に、打ち明けるべき時を静かに待つことにした。その日が来た時、悠斗は泰介の全てを受け入れてくれるだろうか。泰介の心には、期待と不安が入り混じっていた。
1 note
·
View note
Text
忙不亂靠學習
H:墊底辣妹以2013年12月出版,電影20150501上映。轉敗為勝的故事,永遠勵志受人歡迎。翻身,人人想,從古至今有幾人?決心及毅力,對目標的堅持。20250531W6補
網路資料:
百歲人瑞,「我的養生之道,就靠一個字—『忙』」,「忙」,健康又健腦,比任何保健品都好用,騎車、書畫、寫文章。
星雲大師:「忙,就是營養。」
羅曼羅蘭:「生活中最沉重的負擔,不是工作,而是無聊。」
俗話「閒人愁多,懶人病多,忙人快活。」做到「心閒人不閒,人忙心不忙」功夫。
【窮人如何翻身】 ── 成為比命運更硬的硬漢
▋1、現在開始,禁絕非必要消費。 除了吃、住
▋2、提高收益
▋3、翻身的覺悟:改變環境
▋4、兩個錢包
▋5、集中時間,學新技能
▋6、拿技能變現,打拼
▋7、用打拼,堵住別人的嘴
維基百科:
《後段班辣妹應屆考上慶應大學的故事》(日語:学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話,通稱「ビリギャル」[1]),是由名古屋的一家升學補習班「青峰義塾」班主任坪田信貴所寫的作品[2][3]。此作由真人真事改編,是講一位原本生活放蕩、只有小學四年級程度的高中二年級辣妹「彩」(さやか,真實人物本名為小林彩加)受到坪田的指導,提升自己的程度後,最終考上慶應義塾大學的歷程。
此作原本於STORY.JP網站發表,後由ASCII Media Works集結成書,於2013年12月出版[5]。2014年7月時,已賣出超過50萬本,為當年日本的暢銷書之一[2],書本封面的辣妹並非書中的「彩」本人,而是模特兒石川戀[6]。2015年以名稱《墊底辣妹》(映画 ビリギャル)改編為電影,由土井裕泰執導、有村架純主演,於5月1日上映[5]。
劇情
工藤彩加(有村架純 飾),由於小學被霸凌的不愉快經驗,報考了名古屋某女子中學,並打算一直升到該學校有關聯的大學,所以她對學業毫不在意,終日玩樂打扮,到了高二,已然成為一個打扮入時、甜美可愛的時尚辣妹,她每日濃妝艷抹,和三個閨蜜昏天黑地地玩耍,對於學習全不用心,所以學習成績早就成為全年級倒數第一名。彩加自暴自棄,覺得反正自己很笨,有一搭無一搭浪費著絕不能重來的寶貴青春。
孰料一日彩加因為抽菸被發現,校方要她招出閨蜜,她秉持義氣,寧死不屈,被校方處以「無限期停學處分」,彩加的媽媽工藤明里(吉田羊 飾)看在眼裡急在心裡,擔心這樣下去可能會失去內部升學的機會,所以建議女兒去補習班衝刺一下。彩加因而來到了坪田義孝(伊藤淳史 飾)開課的補習班,坪田的補習班非常特別,是個人化教學,一對一輔導,而且坪田精通心理學,能誘使學生自發性地追求知識。
第一次見面時,坪田著實被女孩金髮濃妝、低胸露腰、短衣短裙的性感裝扮嚇得瞠目結舌,不過這對師生各自坦率爽朗的性格使他們很快打成一片。經過先期測驗後,坪田發現,已經高中二年級的彩加其知識水準竟然僅相當於小學四年級,此外還鬧出了把日本漢化的重要人物「聖德太子」念成「聖德胖子」的笑話。面對這樣一個前所未有的挑戰,坪田既沒有嘲笑,也沒有氣餒,他反而稱讚彩加的想法是「天才級的構思」,甚至還做出了一年之內要幫助彩加考上名門學府慶應大學的保證。雖然無法理解彩加為何在學習方面會有如此大的缺漏,但是坪田老師敏銳地察覺到女孩那甚至連��自己本人都未發現的實力和潛能。為此,師徒二人攜手朝著山一般高的目標奮進,彩加也回返校園上學,夜間繼續補習衝刺。
在此過程中,挫折和打擊接踵而至,早已習慣了失敗的彩加其自信心接連受到打擊,學校老師一直指責她上課補眠、不用心;明明非常努力了卻在模擬考中失利;父親只疼愛棒球校隊的弟弟而忽視了自己與妹妹;而媽媽為了自己的補習費還打零工、四處借貸;妹妹的支持;弟弟的叛逆;各種因素讓彩加心中無限痛苦,受盡折磨。
好在坪田、母親以及喜歡她的補習班同學森玲司(野村周平 飾)等人時刻在旁邊鼓勵,她才能鼓起勇氣站起來,她不眠不休的努力,擦乾淚水和汗水繼續奮進,感動了爸爸、弟弟也重新振作,就連森玲司也從不良少年變身苦讀學子,而不知不覺中,這位曾經成績墊底的小辣妹距離她的目標越來越近……
0 notes