akerumade
akerumade
akeru-made
2K posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
akerumade · 1 year ago
Video
tumblr
「書いたらその社は終わり」-民主党・松本龍元復興相の政権圧力と関連報道まとめ
*
ホントの「言論弾圧」とは 松本龍復興担当大臣(部落解放同盟元副委員長)がマスコミを恫喝した 「書いたらその社は終りだからな!」みたいな発言ですよ。
実際、あの時、大手マスコミはビビって報道しなかった。 東北放送が報道してから各社が追随した。 (https://twitter.com/tolucky7797/status/614798302219911168)
松本龍と言えば部落解放同盟だけど、 長きに渡り、日本のマスメディアの報道に対して 圧力をかけ続けて来たのが、部落解放同盟と朝鮮総連。 (https://twitter.com/WBJPPP/status/584963137918468096)
*
◇『書いたらその社は終わり』発言までの経緯
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発
 松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。
朝日新聞 2011年7月3日 (http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107030246.html)
~~~
※「圧力」発言問題をいち早く報じた「宮城TBC東北放送」報道を参考に
▽動画
松本復興相「書いたらその社は終わりだから」 (http://www.nicovideo.jp/watch/sm14920422) ※冒頭の動画はこれを切り取ったものです。
▽書き起こし+α
『松本龍復興相が(宮城県)知事を叱責』(TBC東北放送)
──松本龍復興担当大臣が就任後初めて、今日、宮城県庁を訪れましたが、村井知事が出迎えなかったことに腹を立て、知事を叱責しました。
──宮城県庁を訪れた松本龍復興担当大臣。村井知事が出迎えなかったことで顔色が変わります。
松本龍「(村井知事が)先にいるのが筋だよな」(※隣の関係者に)
──数分後、笑顔であらわれた村井知事が握手を求めようとしますが、これを拒否。応接室に緊張が走ります。
──そして、要望書を受け取ると、松本大臣が語気を強めて自らの考えを伝えます。
松本龍 「(水産特区は)県でコンセンサスを得ろよ  そうしないと我々何もしないぞ。ちゃんとやれ」
「今、(知事を指さしながら)あとから自分、入ってきたけど、  お客さんが入って来るときは  自分が入ってきてからお客さんを呼べ、いいか?」
「長幼の序がわかっている自衛隊ならやるぞ」  ※村井義弘知事は元自衛官。
「わかった?」(身を乗り出し同意を強要)
「しっかりやれよ」
「今のはオフレコです。書いたらその社は終わりだから」
「(※マスコミ含め一同、愛想笑い)」
――松本大臣のこの言動は波紋を呼びそうです。
Tumblr media
◇各紙報道
7:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/04(月) 01:27:51.73 ID:gH09vvx90 松本発言の各社関連記事一覧 新聞社ごとのスタンスを確認してみましょう。
読売新聞 復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」 (http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110703-OYT1T00630.htm)
朝日新聞 松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 (http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201107030246.html)
毎日新聞 松本復興担当相:岩手、宮城知事と会談「復興は知恵合戦」 (http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110704k0000m040101000c.html)
日経新聞 松本復興相「突き放すことも」 被災地知事に相次ぎ注文 (http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E0EA8DE2E1E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2) (http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03028_T00C11A7PE8000/)
産経新聞 「突き放す時は突き放す」 復興相が被災地知事に注文 (http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110704/plc11070400030000-n1.htm)
共同通信 知恵出さなければ助けない 復興相、被災地に厳しい注文 (http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070301000727.html)
~~~
※日経以外の記事は公式配信サイトから削除されており、各紙の論調を比較することはできませんが、タイトルを見るに、『共同通信』配信の引用或いは焼き直し程度の内容だったと思われます。
以前、政府が提言・検討を重ねている「放送アーカイブ構想」に対し、主に毎日新聞から『公権力によるメディア監視。事後検閲、報道圧力につながる』といったトチ狂った批判がなされ話題になっていましたが、ネット配信記事のアーカイブも考えて欲しいところです。
▽関連
旧英字版「waiwai」コラムでおなじみの 毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」 Togetterまとめ 2015年7月6日 (https://togetter.com/li/843672)
国立国会図書館が“テレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存”『放送アーカイブ』構想 ⇒ 毎日新聞取締役「報道の自由を脅かす、報道圧力になりかねない」 正義の見方 2015年7月7日 (http://www.honmotakeshi.com/archives/45459834.html)
▽参考(国境なき記者団「報道の自由度ランキング」)
Tumblr media
33 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
在日目線で意見した在日三世氏「TBS社会部さんからブロックされました」 意に沿わぬ意見の排除こそ人権侵害…我々は偽善・反政府運動の道具ではないとTBSを批判
*
件の告発ツイート
在日三世 2017年9月18日
TBS社会部さんから私はブロックされました。
いち視聴者として、TBSがよく扱う人権問題(在日や差別)に関して、当事者目線より意見をさせて頂いてましたが、急にブロックされてしまいました。 @tbs_shakaibu (https://twitter.com/3korean/status/909788901337817088)
これはやはり私が主張している通り、 TBSの声に従わない在日は排除という意味ですよね。 だとすればこれは本当の差別ですね。
結局、差別が激しく日本社会で息苦しいと主張しない在日の声は聞かないのですね。ブロックすればネットのない時代の様にこういった声を握りつぶせるとでも思っていますか? (https://twitter.com/3korean/status/909789051040915462)
貴社のこの対応に関して始めて差別を感じました。 私たち在日はTBSの偽善、反政府反権力の道具じゃない。
今後このブロックに関して、差別問題として局やスポンサーあてに説明責任を求めていきます。TV局の公式アカウントが一般視聴者を気に食わないからとブロックする事に恐ろしさと怒りを覚えます (https://twitter.com/3korean/status/909789117633794048)
31 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
Twitterルール「2017/12/18 から『死ね』以外にも『怪我, 死亡, 病気になるのを願う』のも禁止に」
oquno 2017年12月1日
今月18日から直接「死ね」とか伝える以外にも怪我/死亡/病気になるのを願うのも禁止にTwitterのルールが更新される様子。あとヤクザも禁止になるっぽい。 (https://twitter.com/oquno/status/936572042056314880)
   ・   ・   ・
Twitterルール (https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/twitter-rules)
8 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
しばき隊リンチ事件:作家で法政大教授の中沢けい、男組の添田充啓と結託し事件隠ぺいに加担
*
田山たかし(@neon_shuffle) 2017年5月2日
“2014年12月20日、作家で法政大学教授の中沢けいが「男組」組長の高橋直輝こと添田充啓とともにわざわざ大阪まで来て、事件の隠蔽工作を行ったことは(略)取材班が詳述した通りである。”(※引用記事略) (https://twitter.com/neon_shuffle/status/859375601588686849)※凍結済
▼現在のアカウント 田山さとし (https://twitter.com/battery_brides)
*
▽田山氏が引用しているのはこちらの記事
検証「みれぱ」としばき隊、カウンター〈2〉大学講師、岡本朝也の未熟な思想 / 鹿砦社 2017年5月2日 (http://www.rokusaisha.com/wp/?p=20034)
以下、中沢けい教授がM氏リンチ事件(通称:十三ベース事件)の隠蔽工作に加担していたとする記述引用
~~~
◆しばき隊の十八番 岡本朝也は手のひら返しでM君を裏切った
M君リンチ事件発生後間もない2014年12月20日、作家で法政大学教授の中沢けいが「男組」組長の高橋直輝こと添田充啓とともにわざわざ大阪まで来て、事件の隠蔽工作を行ったことは、『反差別と暴力の正体』第4項および第5項において取材班が詳述した通りである。
このとき、中沢と添田はM君と親しかった凛七星、岡本ともう1名に対し、M君の刑事告訴を阻止するように要請している。そして中沢の要請をただ一人忠実に実行したのが、なんと岡本である。
~~~引用(終)
※凛七星(通名?:林啓一)…反差団体「友達を守る団」の元会長、生活保護不正受給で逮捕。 ※岡本(朝也)…元記事の主軸的人物でしばき隊の一員。リンチ事件以前、岡本は、自身が同事件の加害側であるエル金や凡との軋轢を抱える中、擁護に回ってくれていたのが同事件の被害者M氏だったとのこと。ところが、事件後M氏を裏切り加害側へ付いて事件の表面化阻止に加担したとされる人非人。
*
▽添田充啓(高橋直輝)の現在
「再犯のおそれが高い」 沖縄ヘイト活動家リーダー山城博治被告に懲役2年6ヶ月求刑 添田には2年求刑 / 保守速報 2017年12月05日 (http://hosyusokuhou.jp/archives/48806854.html)
*
このほど、M氏が録音していたリンチの状況を伝える音源がノーカットで発表されたようです。
Tumblr media
「カウンターと暴力の病理」(鹿砦社特別取材班)2017年12月6日発売 (https://www.amazon.co.jp/dp/4846312100)
内容
渾身の取材で世に問う!「反差別」を謳い「人権」を守るとうそぶく「カウンター」による大学院生リンチ事件の「真実」と「裏側」を抉る!
1時間に及ぶ、おぞましいリンチの音声データが遂に明らかにされる!これでも「リンチはない」と強弁するのか!? リンチ事件、およびこの隠蔽に関わった者たちよ!潔く自らの非を認め真摯に反省せよ!この事件は、人間としてのありようを問う重大事なのだから――。
現場での音声記録CD付
11 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
AP通信・影山優理「私達記者は正義。がんばる」
影山優理(AP通信 Yuri Kageyama) 2016年2月22日 21:28JTS (https://twitter.com/yurikageyama/status/701745302265401345) (魚拓:http://archive.is/Cz88T)
*
▼報道とは
報道(ほう-どう〔-だう〕) 新聞・ラジオ・テレビなどを通して、社会の出来事などを広く一般に知らせること。
ジャーナリズム(journalism) 新聞・雑誌・ラジオ・テレビなどにより、時事的な問題の報道・解説・批評などを伝達する活動の総称。また、その機関。
   *   *   *
日本新聞協会・倫理綱領 (http://www.pressnet.or.jp/outline/ethics/) (http://archive.is/h1NSX)
>正確と公正
>新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究である。 >報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や信条に左右されてはならない。論評は世におもねらず、所信を貫くべきである。
—————
▼一方、「正義」というのは、記者に限らず「個々人の主観的判断に委ねられる不安定な観念」にすぎないので、「記者個人の立場や信条に左右されてはならない『報道』」との相性は水と油であり、「(狭義の)報道」に正義を持ち込むのは本来はタブーなはずです。
—————
▼関連
「私達記者は正義。」がんばる正義の記者に噛みつく悪人たち__ Togetter, 2016年2月22日 (https://togetter.com/li/941924)
AP通信東京支局・影山優理記者「私達記者は正義。がんばる」に対する反応 Togetter, 2016年2月23日 (http://togetter.com/li/941887)
佐藤圭「加戸氏の発言が報道されなかったのは価値がなかったから」と、東京新聞報道デスク『報道』を否定 / akeru-made 2017年8月25日の発言 (http://akerumade.tumblr.com/post/168397640087/)
ケント・ギルバート「日本の報道機関が相互監視���く腐敗した互助会と化している理由」/ akeru-made 2017年12月11日 (http://akerumade.tumblr.com/post/168397710782/)
15 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
ケント・ギルバート「日本の報道機関が相互監視なく腐敗した互助会と化している理由」
ケント・ギルバート 2017年8月25日
本来は、マスコミ各社が相互監視すべきですが、
1)日本では新聞社から地上波、BS,CS、雑誌まで系列化している。 2)記者クラブ制度により一次情報の発信源が単一になる。 3)各社が独自取材を行わず共同通信などの配信記事でサボってる。 4)サボっている同士なので、相互監視しない。 (https://twitter.com/KentGilbert01/status/901053113926205440)
*
関連
佐藤 圭(東京新聞・報道部デスク)
加戸氏の発言があまり報道されなかったのは、報道する価値がなかったからにすぎない。なぜ首相の友人の大学に決まったのか、そのプロセスこそが加計問題の本質だが、加戸氏が国会で語ったのは「いかに愛媛に獣医学部が必要か」という域を出なかった。 (https://twitter.com/tokyo_satokei/status/900987508057493504)
※佐藤圭のこの傲慢かつ報道マンが「報道」を否定するというあり得ない見解は、ことあるごとに蒸し返していきたい。
日本新聞協会・倫理綱領 (http://www.pressnet.or.jp/outline/ethics/) (http://archive.is/h1NSX)
正確と公正
新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究である。報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や信条に左右されてはならない。論評は世におもねらず、所信を貫くべきである。
140 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
佐藤圭「加戸氏の発言が報道されなかったのは価値がなかったから」と、東京新聞報道デスク『報道』を否定
—————
佐藤圭発言の問題点は、社説等の「論説」ではなく「報道」において、対立する見解の一方のみを「価値なし」と、記者の主観的判断のみで排除することを正当化している点。しかも、彼は「報道部デスク」なので一記者ではなく「東京新聞・報道部の見解」である点。
日本新聞協会の倫理綱領には、「客観性を保ち公正を期す『報道』と、主観的な記者個々の信条による『論評』は明確に分けること」といった旨が謳われている。つまり、この発言により佐藤圭ひいては東京新聞・報道部が「『報道』を否定」したと同然なわけです。
—————
▽問題のツイート
※産経・阿比留氏による『メディア全体』への批判コラムを引用しての発言。
佐藤 圭(東京新聞・報道部デスク)
加戸氏の発言があまり報道されなかったのは、報道する価値がなかったからにすぎない。なぜ首相の友人の大学に決まったのか、そのプロセスこそが加計問題の本質だが、加戸氏が国会で語ったのは「いかに愛媛に獣医学部が必要か」という域を出なかった。 (https://twitter.com/tokyo_satokei/status/900987508057493504) (http://archive.is/xm2h8)
 引用RT  【阿比留瑠比の極言御免】民主主義破壊するメディア  安易な「報道しない自由」の行使 / 産経新聞 2017.8.24 01:00  (http://www.sankei.com/politics/news/170824/plt1708240004-n1.html)  (http://archive.is/OJC7R)
*
ネットの反応
感熱紙(グリプス2) 2017年8月25日
ああ新聞記者を名乗る人物が、自身の執筆した記事ならまだしも他人の発言を「報道する価値がない」と断じてしまうことの深刻さに気が付かないのか。
日頃「国民の知る権利」を掲げながら、本心は「何を知らしむのかは聡明な我々が決めることであり愚民はそれを享受するだけでよい」なんだろうねえ。 (https://twitter.com/thermalpaper00/status/901055127653568512)
タクラミックス 2017年8月26日
報道(機関)は「報道の価値の有無を決定する」事が出来る「権力機構」である事がよく分かるツイート。>
東京新聞東京本社特別報道部の佐藤圭氏の見立てでは、加古氏の発言があまり報道されなかった理由は ”加古氏が国会で語った「いかに愛媛に獣医学部が必要か」には報道する価値がない” からだそうだ。 (https://twitter.com/takuramix/status/901100757679652866)
モトケン 2017年8月27日
東京新聞の佐藤圭氏のこのツイートは、産経新聞のこの記事 (http://www.sankei.com/politics/news/170824/plt1708240004-n1.html) の信憑性をかなり高めていると思う。 私は安倍総理を擁護するつもりはないが、報道として偏りすぎ。 (https://twitter.com/motoken_tw/status/901619526999040000)
*
新聞協会「客観的『報道』と主観的『論評』は分けよ」
日本新聞協会・倫理綱領 (http://www.pressnet.or.jp/outline/ethics/) (http://archive.is/h1NSX)
(前略)
正確と公正
新聞は歴史の記録者であり、記者の任務は真実の追究である。 報道は正確かつ公正でなければならず、記者個人の立場や信条に左右されてはならない。論評は世におもねらず、所信を貫くべきである。
(後略)
~~~
※東京新聞も役員に名を連ねている組織。
*
関連
東京新聞の佐藤圭記者「加戸氏の発言が報道されないのは報道する価値がないから」と偏向を肯定 / Togetterまとめ 2017年8月26日 (https://togetter.com/li/1144060)
視聴者の会が意見広告「異常に歪んだテレビ報道」…前川答弁が加戸発言の25倍超の異常事態 Share News Japan 2017/8/22 (https://snjpn.net/archives/28768)
79 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
モリカケ:朝日放送、「安倍晋三小学校捏造」に反論 →「そうなる可能性もあったのだから捏造ではない」→ 非難殺到!
Share News Japan 2017.12.09 (https://snjpn.net/archives/38253)
▼コラ画像が使われた番組
2017年2月放送 朝日放送「キャスト」 特集:「児童虐待」疑惑の学校法人が、”安倍晋三小学校”⁉ 総理は…
▼記事によると…
 学校法人「森友学園」が開校を目指していた小学校について、朝日放送(大阪市)が今年2月の報道バラエティー番組「キャスト」の中で(略)という見出しで報じたニュースに対し、ネット上で「印象操作」「捏造」といった批判が寄せられている。
 ニュースでは、「イメージ」とことわったうえで、校舎壁面の「瑞穂の国記念小学院」との表記を、「安倍晋三記念小学院」とコラージュ画像で書き換えていた。
 この小学校に関しては、朝日新聞が「安倍晋三記念小学校」となる可能性を指摘していたが、「設置趣意書」には「開成小学校」と記載されていた。また安倍首相は国会で「断った」と明言している。
 一部ネット上で「印象操作や捏造の域を越えている」と指摘されたことについて、朝日放送広報部は「当社が2月に放送した番組映像の一部が切り取られたものである可能性があります」とし、実際は「瑞穂の国記念小学院と書かれていたことは事実」と答えた。
 そのうえで、「学校の名前の看板がこんなことになっていたかもしれないのだ」というナレーションを加えてイメージ映像を放送したとして、放送内容に問題はなかったとの認識を示した。
 その理由として、
 森友学園の籠池泰典理事長(64)が「安倍首相の名前を使って小学校を建設しようとしていた」「寄付金の振込用紙に『安倍晋三記念小学校の寄付者銘板にお名前を明記し、顕彰させていただきます』と記されていた」ことなどを挙げ、学校名が「安倍晋三記念小学校」になっていた可能性もあったと反論した。
「瑞穂の国記念小学院」が「安倍晋三記念小学院(校)」に 大阪朝日放送の見解は?/ 産経新聞 2017.12.9 19:00 (http://www.sankei.com/entertainments/news/171209/ent1712090015-n1.html)
40 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Quote
結局人間は「怒っている人」に対しては共感できないものなんだそうだ。 たとえ、その人がどれほど正論を述べたとしてもだ。 これは怒らない人間になれと言っているのではなく、怒るときは、基本誰も共感してくれないことをよく心して怒れということらしい。 何か悟れた気がした。
桂春蝶(@shunchoukatsura) 2017年4月8日 (https://twitter.com/shunchoukatsura/status/850603574274871296)
33 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
慰安婦像:毎日新聞「大阪とシスコの自治体断行は行き過ぎだ」 崔碩栄氏「島根県『竹島の日』に反発し断交措置等を取った韓国自治体に関するご意見もぜひ」
—————
崔碩栄
2005年、韓国の自治体が島根県の「竹島の日」に反発し、 島根県、大田市、仙台市、各務原市と断行、 交流保留措置を取ったことについてもご意見伺いたいですね。 (https://twitter.com/Che_SYoung/status/937227518632910849)
*
毎日新聞 2017年12月3日 東京朝刊
社説:大阪とサンフランシスコ 自治体断交は行き過ぎだ
 大阪市が米サンフランシスコ市との姉妹都市提携を解消しようとしている。サンフランシスコ市議会が中国系民間団体の設置した慰安婦像を公共物として受け入れることを全会一致で議決した。これを中国系のエドウィン・リー市長が承認したことが理由だ。
 像の碑文には「数十万人の女性が性奴隷にされた」「ほとんどが捕らわれの身のまま亡くなった」という表現がある。
 大阪市の吉村洋文市長は「事実関係の不確かな主張を歴史的真実として広めることは日本へのバッシングだ」と主張し、リー市長との直接会談を求めてきた。しかし、要望は受け入れられず、「信頼関係は崩壊した」として提携の解消を文書で通知する方針を表明した。
 両市は1957年に姉妹都市となり、代表団の訪問や高校生のホームステイといった交流事業で親交を深めてきた。大阪市は民間交流事業への補助金支出を打ち切る方針も明らかにした。
 慰安婦問題は一昨年の日韓合意で政治的にようやく決着した。サンフランシスコ市の対応を日本政府は碑文の内容も含め遺憾だとしている。
 大阪市も重ねて抗議してきただけに、提携解消はさらに強い意思表示が必要との判断だろう。ただし、これまで築いた交流を絶ち「断交」するような対応には疑問がある。
(中略)
 見解が違っても関係を断ち切らず、粘り強く理解を求めるような姿勢が必要ではないか。自治体交流の意義と役割にもう一度立ち返ってもらいたい。 (http://mainichi.jp/articles/20171203/ddm/005/070/159000c) (http://archive.is/WQvmw)
14 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
外国人が国保悪用:性善説に基づく出産一時金42万円等、海外出産の63%が中国籍-荒川区
参考・引用 保守速報 2017年12月3日 (http://hosyusokuhou.jp/archives/48806744.html)
—————
性善説に基づく出産一時金42万円等 健康保険を外国人が乱用
 (前略)
 最近、中国人が健康保険証を提示して受診するケースが増えているという。外国人でも後述するような条件を満たせば日本の健康保険に加入できる。
 保険が適用されると、医療費が3割負担ですむだけでなく、オプジーボによる肺がん治療や人工関節置換術、冠動脈バイパス術など、実費なら何百万円もかかるような治療も、「高額療養費制度」の適用で8000円から最大でも30万円程度(収入や年齢による)で受けられることになる。さらに1児につき42万円が支給される出産育児一時金も受給できる。
 これに疑義を唱えているのが小坂英二・荒川区議だ。
 「(略)出産育児一時金は海外で出産しても受給可能で、病院の出生証明書があれば申請できます。海外出産の実に63%が中国籍です。しかし、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない。紙切れ1枚あれば42万円が受け取れるのです」この問題は全国で起きている可能性があるという。外国人が日本の健康保険を“有効利用”している実態が浮かび上がってくる。
  ・   ・   ・
◆本国にいる親や子にも適用
 背景には2012年に外国人登録法が廃止されて、3か月超の在留資格(ビザ)を持つ外国人は日本人と同様に住民登録する制度に変わったことがある。住民登録すると(略)自動的に国民健康保険に加入することになる。
 3か月超のビザで取得しやすいのは、「留学ビザ」と「経営・管理ビザ」だ。(略)500万円の“見せ金”があれば、ペーパーカンパニーを設立して経営・管理ビザを取得することもできる。
(中略)
 全国健康保険協会加入者の扶養家族認定を行っている日本年金機構に聞いたところ、「日本人と外国人で分類を分けておらず、家族や親戚であることを証明する書類の提出は原則、必要ありません」(広報室)という。
 そもそも、健康保険証には顔写真がないので、なりすましも簡単だ。
(中略)
  ・   ・   ・
◆合法であることが問題
 “出産偽装”のような悪用は言語道断だが、冒頭で挙げたようなケースは、ビザを不正取得したり、親戚になりすましたりしていないのなら、違法ではない。建前上の留学や法人設立もグレーではあるが、合法、違法の線引きは難しい。
 要するに、この問題の本質は、外国人を日本人と同じように扱い、緩い基準で健康保険に加入させて恩���を与えている点にある。前出の小坂区議はこう憤る。
 「日本の健康保険は、若い頃に高額な保険料を負担させられ、高齢になってようやく元が取れるシステムです。
 ところが、外国人の場合、本国でどれだけ高収入を得ていても、日本で無収入なら保険料は最低額で月何千円しか払わない。数年で国に帰るような人に出産育児一時金をあげたり、高額医療を格安で受けさせたりするのはおかしい」
  ・   ・   ・
 日本の国民医療費は42兆円に達し、保険料だけでは足りず税金が投入されている。外国人に大盤振る舞いする余裕があるのかということだ。
 この問題について厚労省に見解を聞いた。(略)調査結果を踏まえて制度の見直しを検討するという。
(後略)
NEWSポストセブン 2017.12.01 07:00 (http://www.news-postseven.com/archives/20171201_629291.html) (https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171201-00000005-pseven-soci) (http://archive.is/1XKnv)
*
関連
民主政権の置き土産:来日外国人が医療制度に「タダ乗り」… 経営ビザで国保に加入し3割負担で受診して帰国 保守速報 / akeru-made 2016年11月22日 (http://akerumade.tumblr.com/post/153565534167/)
123 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(via 【安倍晋三記念小学校デマ事件】麻生太郎が朝日新聞に詰め寄る様子がかっこいい | netgeek)
麻生太郎「この話は極めて簡単で(安倍総理の名前は)書いてなかったんですよ。だろ?」 朝日新聞記者「はい」 麻生太郎「朝日は『書いてある!書い���ある!』って煽った口だろあんたのとこは」 朝日新聞記者(無言) 麻生太郎「そうだったじゃねーか。素直に言えや」
389 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Quote
大切なことだからもう一回。 ワクチン接種後、万が一健康被害が生じた場合は 救済制度が整っている。 一方反ワクチン(論者)に従って感染症にかかっても 誰も責任取ってくれない。 乳幼児が高熱と発疹に苦しもうが 後遺症が残ろうが、たとえ死のうが あの人たちは知らんぷりするだけ。
CardioGP Twitter,2016年10月3日 (via akerumade)
365 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Text
WHO諮問委が日本批判声明 「子宮頸癌ワクチン接種の中止」に対し
毎日新聞・デジタル編集部‏@mainichijpedit twitter 2015年12月23日
WHOのワクチン安全性諮問委員会は23日までに、日本で子宮頸がんワクチン接種の積極的な勧奨を中止していることについて「若い女性をヒトパピローマウイルスによるがんの危険にさらしている」と批判する声明を出しました。 https://twitter.com/mainichijpedit/status/679641575605968896
 WHO諮問委、日本批判の声明 子宮頸がんワクチン接種  http://mainichi.jp/articles/20151224/k00/00m/040/025000c
うさじま うさこ@usausa1975 twitter 2015年12月28日
WHOの子宮頸がんワクチンの安全性に関する声明の抜粋の日本語訳をしてみました。一次資料確認派のご参考に。日本の状況のまとめの記事の紹介も https://twitter.com/usausa1975/status/681256720790753280
 2015年12月17日  WHO ワクチンの安全性に関する諮問委員会  HPVワクチンの安全性に関する声明(※日本語訳)  http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20151227/p1
8 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Text
欧州で子宮頸がんワクチンの副作用問題に決着 関連性なしと結論
上 昌広(内科医)@KamiMasahiro(Twitter, 2015-12-15)
欧州でHPVワクチンの副作用問題が否定されたとする報道です。 「結論がでた」という強い表現を使っています。
日本のメディアは、なぜあまり報じないのでしょうね。 一部の極論をいう研究者は取り上げるのに。 私はメディアの「犯罪」だと思います。 https://twitter.com/KamiMasahiro/status/676694903364165632
Europe Concludes Syndromes Are Not Caused by HPV Vaccine MedScape, 2015-11-05 http://www.medscape.com/viewarticle/853981
***@macchiMC72
本当は救えたかもしれない人を死に追いやるという点で「犯罪」 イデオロギーのために人を犠牲にするってすごく醜い事だと思うのですが…。 https://twitter.com/macchiMC72/status/676976266768228354
8 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media
マスコミの独善による不当な喧伝で被害を被る日本
林 智裕 2017年12月1日
日本ではつまり、 国際的なエビデンスに反したワクチンの危険性を不当に喧伝させて、 病気の被害者が増えてしまったということ。
これは子宮頸癌ワクチンだけでなく、福島の放射線報道も同じ。 何故、国連科学委員会の報告書を日本の主要メディアは まともに報じないのか。 報道被害を更に増やすのか。 (https://twitter.com/NonbeeKumasan/status/936555224696741889)
元サカ
海外の一流科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた医師・ジャーナリストの村中璃子さんを表彰 (https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/rikomuranakajohnmaddoxprize?utm_term=.gujXvmoWR2#.lkaeEdNZzV)
「日本においては、このワクチンの信頼性を貶める誤った情報キャンペーンが全国的に繰り広げられた。その結果、接種率は70%から1%未満に落ち込んだ」 (https://twitter.com/SciCafeShizuoka/status/936451435960483840)
——————
関連
英ネイチャー、HPVワクチン接種の安全性を検証・発信し続けてきた 村中璃子氏にジョン・マドックス賞 / Togetter 2017年12月1日 (https://togetter.com/li/1177210)
7 notes · View notes
akerumade · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
英科学誌ネイチャー、HPVワクチンの安全性を検証・発信し続けてきた村中璃子氏にジョン・マドックス賞
出典:Togetter 2017年12月1日 (https://togetter.com/li/1177210)
——————
ゆきまさかずよし
反ワクチン(子宮頸がんワクチン)運動と戦っている 医師・ジャーナリストの村中璃子さんにジョン・マドックス賞 (https://twitter.com/Kyukimasa/status/936365887438721024)
Q&A: Japanese physician snares prize for battling antivaccine campaigners Science, Nov. 30, 2017 , 2:00 PM (http://www.sciencemag.org/news/2017/11/qa-japanese-physician-snares-prize-battling-antivaccine-campaigners)
マドックス賞は社会的利益のために科学とエビデンスを広めることに貢献した個人に与えられる国際的な賞
村中璃子 RIKO MURANAKA
科学誌『ネイチャー』よりジョン・マドックス賞をいただきました! ロンドンで受賞式です。詳細は後ほど! (https://twitter.com/rikomrnk/status/936326241950584832)
▼ガーディアン紙がトップページで報じてくれました! (https://twitter.com/rikomrnk/status/936327933727313920)
Doctor wins 2017 John Maddox prize for countering HPV vaccine misinformation The Guardian, 30 November 2017 19.00 GMT (https://www.theguardian.com/science/2017/nov/30/doctor-wins-2017-john-maddox-prize-countering-hpv-vaccine-misinformation-riko-muranaka)
▼東洋経済オンラインが日本では一番乗り(たぶん)で インタビュー記事を掲載してくれました! (https://twitter.com/rikomrnk/status/936407420347314176)
「医師とメディア人」二足のわらじを履く理由 あの英誌「ネイチャー」が選んだ日本人女医 東洋経済オンライン / 小長洋子 2017年12月1日 (http://toyokeizai.net/articles/-/199503)
「日本は、他人に迷惑をかけない、弱い人もみんなで守るという社会だったはず。その公共意識が、合理的根拠のない『不安』に駆逐され、守れるはずの命を奪っているのが今の状況だ」
▼BuzzFeedJapanも取材記事を掲載してくれました。 (https://twitter.com/rikomrnk/status/936495793980264448)
海外の一流科学誌「ネイチャー」 HPVワクチンの安全性を検証してきた 医師・ジャーナリストの村中璃子さんを表彰 Buzzfeed News / 岩永直子 2017/12/1 10:30 (https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/rikomuranakajohnmaddoxprize?utm_term=.gujXvmoWR2#.lkaeEdNZzV)
「日本においては、このワクチンの信頼性を貶める誤った情報キャンペーンが全国的に繰り広げられた。その結果、接種率は70%から1%未満に落ち込んだ」 (https://twitter.com/SciCafeShizuoka/status/936451435960483840)
▼産経新聞
原田 実 マスメディアでの一番乗りがよりによってw  (←※なんて失礼なw) (https://twitter.com/gishigaku/status/936882656070975490)
ジョン・マドックス賞に日本人医師 村中璃子氏、子宮頸がんワクチン問題について発信 産経新聞 2017.12.2 16:33 (http://www.sankei.com/life/news/171202/lif1712020043-n1.html)
▼北海道新聞(※追記2017-12-03)
朝刊で北海道新聞が報じてくれたようです。これが初報かな?と思うのですが間違ってたらごめんなさい。これまで道新は被害を訴える人の話ばかり書いて来ましたが、心ある記者さんの力で記事にしてくれたようです。嬉しい変化。 村中璃子 19:37 - 2017年12月2日 (https://twitter.com/rikomrnk/status/936907236638572544)
▽村中璃子氏と子宮頸癌ワクチン検証の歩み
①子宮頚癌で毎年3千人死亡 ②国がワクチン導入 ③後遺症報告186件 ④ワクチンと因果不明 ⑤ニセ科学論者が騒ぐ ⑥国が屈してワクチン中止 ⑦村中さんデータ取って検証 ⑧訴訟などでクレーマーが妨害 ⑨仕事干されながらも報道継続 ⑩ネイチャーが表彰 どーも僕です。(どもぼく) (https://twitter.com/domoboku/status/936508232675164160)
子宮頚癌(HPV)ワクチンに反対していたTBSの サンデーモーニング&NEWS23はどのように伝えるのだろうか? io302 2017年12月2日 (https://twitter.com/io302/status/936462049323843584)
なおワクチンで防げる子宮頚がんを放置してる人命軽視国として、 日本はWHOから2度も名指しで非難されてる。
金儲けのために危険を煽る、自称医療ジャーナリスト伊藤隼也とか、 日野市会議員池田としえとか、そいつらの妄言を無批判に流したマスコミは誰かの死に加担したんだ。絶対に許してはならない どーも僕です。(どもぼく)2017年12月2日 (https://twitter.com/domoboku/status/936534147400548352)
*
——————
関連
欧州で子宮頸がんワクチンの副作用問題に決着 関連性なしと結論 akeru-made 2015年12月16日 (http://akerumade.tumblr.com/post/135317134921/)
WHO諮問委が日本批判声明 「子宮頸癌ワクチン接種の中止」に対し akeru-made 2015年12月29日 (http://akerumade.tumblr.com/post/136114762110/)
13 notes · View notes