momokuri-sannen
momokuri-sannen
メロンパンに焼きそばは入ってません
3K posts
Now, let's eat!
Don't wanna be here? Send us removal request.
momokuri-sannen · 2 days ago
Text
Tumblr media
ハムチーズのオムレツ。
申し訳程度に添えたブロッコリー。
見た目が悪いのは気にすんな。
Tumblr media
チャーハン。
めっちゃ普通のチャーハン。
他にシウマイとかキムチとか。
Tumblr media Tumblr media
鯛の西京みそ漬け焼き、大根とさつま揚げの煮物。
突然実家の飯みたいなのが食いたくなる。
まあいい歳なのでこういうのを食ってた方が身体には優しいのでいいことなのだけど、煮物をしながら魚を焼いて、みそ汁を作りと、なかなかに忙しくなる。
休みの日限定だなァ。
ごちそうさん。
3 notes · View notes
momokuri-sannen · 3 days ago
Text
Tumblr media
朝飯は「こういうのでいいんだよスペシャル」
Tumblr media
午後から神代植物公園に行ったので「玉乃屋」で冷にしんとろろそばを食った。
冷たいにしんそばを初めて食ったがなかなかに旨い。
Tumblr media Tumblr media
親子丼とじゃがいものみそ汁。
じゃがいもとピーマンのオイスターソース炒め。
先日お弁当のおかずの話をしていて、ふと母がよく弁当に入れてくれたものを思い出した。
それがじゃがいもとピーマンのオイスターソース炒めなのである。
まあ簡単ではあるけれど、昔は今ほど冷凍食品があったわけではないし、またあってもそんなに安いものではなかった。
そんな中、中高と6年も毎朝用意してくれていたのだから頭の下がる思いである。
ひと口食って(あー、これこれ)としみじみしてしまった。
お母さん、ごちそうさん。
4 notes · View notes
momokuri-sannen · 3 days ago
Text
Tumblr media
メヒカリの唐揚げ
メヒカリというの���深海魚で味は淡白、例えばししゃもやイワシなんかと近いが、身はもっと柔らかく食いやすい。
また甘みもあって骨も揚げてしまうと、全く気にならない。
愛知県や静岡県、三重県あたりで水揚げが多いらしく、以前住んでいた岡崎市では日曜日などに立つファーマーズマーケットなんかでもよく見かけたから、鮮度のいいものを買って家で捌いてからよく刺身や唐揚げにして食った。
昨夜食ったものよりも、もっと大きかったような気もするが...。
ずいぶん暖かくなった。
昨日は昼間など上着を脱いでいた。
朝晩はまだ冷えるからコートを着て出かけたから、帰りには荷物になってしまうほど。
今日は20度を超えると聞いている。
まあ花冷えというのもあるから一気に初夏に向かうわけではないけれど、歳とともに寒暖差に追い付かなくなってきているからしんどいよなァ。
ごちそうさん。
1 note · View note
momokuri-sannen · 5 days ago
Text
Tumblr media
素材を生かしたジビエのカレー鹿肉とマッシュルームのカレー
無印のカレーは定期的に補充されるのである。
今回は新しいカレーを試す。
鹿肉は溶け込んでいるのか、どこにいるのかわからない。
よく考えたら味が分かるほど鹿肉を食ったことがない。
Tumblr media
クリームシチュー
リクエストにより。
シチューの選択では、ぼくではまずクリームはないのだけど、たまにはヒトの話を聞くのである。
ただ、これに白飯を合わせるのは、ぼくには無理である(ビーフシチューとかならどんとこい)
ごちそうさん。
6 notes · View notes
momokuri-sannen · 6 days ago
Text
Tumblr media
トマトソースカレー風味スパゲッティ
まあほんの少しカレー粉が入っているのである。
それだけでもずいぶん風味が違う。
しかし今日はフルコンボの天候だった。
雨、霰、雪、雨、曇り、晴れ。
明日からは徐々に春めいて来ると聞いている。
暑さ、寒さが堪えるお年頃なので、素直にホッとしている。
ごちそうさん。
5 notes · View notes
momokuri-sannen · 7 days ago
Text
Tumblr media
回鍋肉
写真は撮れてないが他にたまごスープ。
町中華メニューである。
やっぱり中華はどっさり作るのがいい。
うひゃー旨い!
ごちそうさん。
3 notes · View notes
momokuri-sannen · 8 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
崎陽軒のシウマイと冷凍餃子、ちゃんぽん麺。
これをちゃんぽん麺とかいうと長崎の人に叱られそうだが、これはこれでなかなか旨いのである。
シーフードもないし、かまぼこの代わりにち���わ。
それでもちゃんぽん麺だと信じて食えば、これはちゃんぽん麺なのである。
イワシの頭も信心からである。
ごちそうさん。
4 notes · View notes
momokuri-sannen · 9 days ago
Text
Tumblr media
ししゃも、たまご焼き、納豆ごはん。
こういうのがいいんだよ。
Tumblr media
麻辣湯。
最近流行りだと聞く。
娘が帰っているから作ってみる。
まあこういうものらしい。
今日のように寒い日には好い。
Tumblr media Tumblr media
お刺身各種、にんにくの芽のオイスター炒め。
娘は普段一人暮らしをしているのだけど、帰宅が遅くなることもあって、聞くとロクなものを食ってない。
魚を食う機会もないらしいので、こちらに来たときはできるだけ魚類を食わせるようにしている。
なので今日も刺身を。
あとは豚とにんにくの芽で疲労回���とスタミナを。
ごちそうさん。
4 notes · View notes
momokuri-sannen · 10 days ago
Text
Tumblr media
ハムたまごサンド。
Tumblr media
きのことバジリコスパゲッティ。
キャンティ風に大葉とパセリで。
飯倉のキャンティは会社の先輩に連れて行ってもらったのが初めてだった。
ここはバジリコ食わないと、と勧めらたんだよなァ。
Tumblr media Tumblr media
崎陽軒のシウマイ弁当。
駅ビルに店ができたので買ってみた。
これを食うと出張帰りの新幹線を思い出すのである。
これをつまみに...となりそうだけども、ぼくはあまりイケるクチではないから、とりあえずこれで腹を満たすのである。
まあ若いころの話でもあるから、例えば品川で乗って食い始めると新横浜あたりでは食え終えてしまう。
まわりでは「プシュッ」という音があちこちから聞こえるのだけど、ぼくは食い終えるとさっさと寝てしまっていた。
三河安城を定刻通り通過しましたのアナウンスで起きる。
やれやれと周りを片付けて降りる準備。
だいたい金曜日が多かったな。
懐かしい記憶がどんどん蘇ってくる。
ごちそうさん。
3 notes · View notes
momokuri-sannen · 11 days ago
Text
Tumblr media
もつ鍋(すでにラーメン入り)
面倒だしどうせ食うのだからラーメンを先に入れておく。ちょっと硬めに茹でておくのが良い。
今週は何だか余計にしんどいな、と思ったら、先週は土曜日も研修があったり、日曜日は娘を朝から送って行ったりでちゃんと休めてなかった。
明日はできるだけ寝たい。
そんなことを言ってても6時前には目が覚めるのだけど。
ごちそうさん。
6 notes · View notes
momokuri-sannen · 12 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
とり天丼とほうれん草のたまごとじ。
今日はほうれん草であるが、もう少しすると「土筆」の時期になる。
子どものころは近所にあった川の土手にも土筆があって、子どもたちはこぞって取りに行ったものだ。
今思うと結構急な斜面だったのだけど、あの頃の親たちは平気で子どもに行かせていた。
今なら大問題になりそうだ。
たくさん取れると母と一緒に「袴」を取り、アクを抜いてからたまごとじにしてよく食った。
これが大好きだった。
土筆も近所で...とはいかなくなった。
だんだん季節を感じられるものがなくなっていくなァ。
ごちそうさん。
4 notes · View notes
momokuri-sannen · 13 days ago
Text
Tumblr media
豚と厚揚げ、小松菜の香味しょうゆ炒め
なんて書くとごちそうっぽいけど10分でできる。
みそ汁はほうれん草とベーコン。
平日は早さこそ正義。
ごちそうさん。
4 notes · View notes
momokuri-sannen · 14 days ago
Text
Tumblr media
菜の花のクリームパスタ
ちょっと小麦粉が多かった。
今日は高田馬場で大事件があるわ、帰りに電車止まるわで落ち着かない日だった。
当然のごとく、それらのしわ寄せは帰宅後の支度に来るので、ささっとできるもので。
ごちそうさん。
7 notes · View notes
momokuri-sannen · 16 days ago
Text
Tumblr media
昼飯は昨日残ったポークストロガノフをパスタに。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
晩飯は鯖缶とだいこん、厚揚げの煮物。切り干し大根の煮物。コロッケ。
まあ適当なんである。
煮物が増えて来るのは年寄り世帯の特徴かねェ。
ごちそうさん。
7 notes · View notes
momokuri-sannen · 17 days ago
Text
Tumblr media
午前は研修があって目黒まで行っていたから昼過ぎに昼飯を食う。
ナポリタン。
ああナポリタン、ナポリタン。
Tumblr media
先日気まぐれでデミグラスソースの缶を買ったので、豚コマでポークストロガノフを食う。
まあ牛肉のが味わいも深いのだろうけれど、豚肉もなかなかのものである。
ストロガノフってなんか強そうでいい。
ごちそうさん。
5 notes · View notes
momokuri-sannen · 18 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
親子丼と新玉ねぎのオニオンスライス。
新玉ねぎの時期であるから、まずはオニオンスライスで。
いくら辛みが少ないとはいえ、そのままでは食いにくいので酢を入れた水にさらしてからポン酢しょうゆと鰹節で。
食卓にも春が上るようになった。
春近しである。
ごちそうさん。
3 notes · View notes
momokuri-sannen · 20 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
アジフライとエリンギの黒コショウ炒め。
もう平日は息をするのがやっとなのである。
帰りの電車で夕飯は何にするかと思案するのだが、疲れすぎているせいか一向に考えがまとまらない。
まして時間のない中、できるものといっても限られてしまう。
ええい、とばかりに出来合いを購めてしまう。
まあ平日なんてこんなもんだよね。
ごちそうさん。
6 notes · View notes