oriental.....tribal....days....shows....costumes....+.+....and.....and....{link_エキゾチックなオリエンタルウェブショプ_Oq OYMOMO} [ etc...gochagochaMTK ]
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text

このメンバーでタカダアキコさん企画のイベントに出演決定! 平日ですがぜひ! 『Treasure Troupe Tree』 2024/11/14.Thu. @シルクロードカフェ錦糸町 19:00オープン 19:40スタート 3,500円 2024.5.5 Ring公演 (企画Kagura)より photo by 游木トオル
0 notes
Photo

Alhambra2022AlmisTarmisShow だいぶ経ちましたがアルミスタルミス夢の中にいるようなショー 久しぶりに群舞がやりたくて時間のない中お忙しいお二人をピックしてしまって色々ご迷惑をかけながら作りました。。。。 お二方ともモチベーション高く少ない時間の中でもテキパキ進めてくれて、、、振り付けが進まずもじもじしてる私にはとても助かりました。 グループワークは好きでよくやっていたけど最近は限られた時間しかないし、、、みんなのスタンスも変わってきたのかなーとかも思って。。。なかなか昔のように毎晩終電までやって。。。とかもできなくなり。。。。 それでも楽しかったです。 気が合うとは言ったもんで日に日に相手の気が読めてきてあってくる感じが群舞には必要で。。。気持ちいいんですよ。これはただ覚えて踊る群舞じゃないんです。ずっとソロをやっているだけでもできないんですよね。。。ちょっとした間とかいてほしいところへ動いたり。。。どう見えてるか。。。。練習してて難しく大変な動きでも観てる方には?にしか見えなかったら本当に無駄で、動いてなくても何かステキな空間ができたらそちらの方がよいわけだし。。。
そんなことを思い出したショーでした。ありがたい。 昔の友も観にきてくれたり。。。またやりたいです。 ちなみにファンベールはなん��初めての振り付けで今までどうしてもどうにもできなかったファンベールでしたが、楽しく出来上がりました!またどこかでできたらいいな!!
3 notes
·
View notes
Photo

ALMIS TARMIS Bellydance Show 2022-11-10-THU OPEN 18:30 START 19:30- アルハンブラ西日暮里 ご予約:03-3806-5017 or DM 一夜限りの夢のようなショーへぜひお越しください。 本当にこの日しかみられない演目がたくさん....私も楽しみです。 アルミスタルミスの個性あふれる創造の世界とベリーダンスショーの2部構成になっております!!すてきなアルハンブラですてきな夜を!!
1 note
·
View note
Link
Mohamed Abdel Wahab Ayami はこちら↑タクシームもあるすてきなナンバー! 昔から大好きなこのナンバー! お久しぶりなレッスンで踊ってみようと思ってます。 ファンベール、いつもやってみたいとおもいつつ。。。。すご���得意なわけではないのですが。。。。今回ベールの代わりに使ってみようかと思ってます。 別の曲を頭につけて+αもしてみたい。。できるかな。。。。 OCTOBER10月のレッスンは 10/9と10/16 12:30-14:00 です!ぜひ起こしください。ドロップインもウェルカム!!
2 notes
·
View notes
Photo

最近WSはお休みしています。すみません。 いろいろな予定をあわせるのが大変ですね。 まあ焦らずいきます。
今日初めて鍼灸に行ってきました。 特にすごく不調なわけでもなかったのですが、気になってふらっと時間があいたので。。。。体のくせをたくさん言い当てられてびっくりですよ。 靴もすごくみられました(^_^;)ぺったんこダメ靴が好きなので。。。絶対ダメなやつ。。。 すぐに鍼を打つと思ってなかったのでなんか色々不意打ちで。 でも体はやわらかくなりふんわりしました。 そんなに踊ってない風ですが夏祭りで踊ったり知り合いのライブで踊ったり。。。ベリーダンスではないですけどね。。。 毎週木曜日はベーシッククラス西小山で夜やってます。 ぜひ遊びに来てください。こちらも単発OK。 今週9/11日曜日は西早稲田のBlah Blah Blahにて知り合いのバンドで踊ることになりました。 17:30-です!!どうなるかぜんぜんわからないバンドです!!!
0 notes
Photo





Melaya leff 最近踊ってるミラーヤ。 昔からミラーヤの踊りは好きで最初に見たのはエジプシャンではなくてドイツのBeataだったような気がします。ちょっとお江戸でござる的な小芝居の入ったイントロで街のシーンから始まったような。。。。 その次はAmaniかな。。。。その次にFarida Fammyの映画でかな。。。いろんな映像で見るようになったのはこのYoutubeというものがでてきてからかもしれないです。 大きな布を体に巻いて網のフェイスベールをしてボンボンのついたスカーフを頭に巻き中は膝丈のワンピース、というスタイルにまとまった民族舞踊風なスタイル。ベリーダンスのショーの中でもよく使われる、なんだかかわいい小粋な踊り。アレキサンドリアのお嬢さんが降りて来て踊ったら?といったニュアンスですかね。マフムードレダがステージにしたと言われてるミラーヤの踊りです。これがいろんな形になって踊り継がれているんですね。これはすごい! もともとこの大判の黒いベールは存在しているようで、外に出るときは中がみえないくらいに巻いて買い物したものも中にはいるとか。。。 この何かをショーアップしたかんじが不思議で想像力溢れ好きなのかも。。。 6月は19日第3日曜日12:30-14:00まで 7月は10日第2日曜日と17日第3日曜日12:30-14:00 この辺で終わりかな。。。
0 notes
Video
youtube
Set el Hosen といえばナグワフォワード! 3月4月は入門向けベールオリエンタルをやりますよ。 まあめずらしい!オリエンタル!でもやっぱりオリエンタルですよね! ベーシックなベリーダンステクニックで無理なく楽しく踊りましょう。 3月13日(日)11:30-12:45(早い時間が良い人!) 3月13日(日)13:00-14:45(お昼以降が良い人!) *予約制 お気に入りのベールをお持ちください。お貸しすることもできます。 ビギナーズ/入門向けの簡単な振り付けです。 初めての方も挑戦してみてくださいね!!
0 notes
Photo

2月もガワジー!! 単純だけどパワフル!パワフルだけどチャーミング!そんなガワジーの振り付けをみんなで踊ってみましょう。 2/13 (SUN) 11:30-13:00 2/20 (SUN) 13:00-14:45 持ち物:ありましたら頭に乗せるられて落としても壊れないもの、頭にまけるスカーフなど。お申し込みはメール:motoka◎mocaaa.com (◎アットマークへ) 毎週木曜日19:50-21:00西小山スタジオポリッシュはベリーダンスベーシッククラス開催中!いつでも誰でも参加可。単発参加可。お気軽にお越し下さい。ご予約くださいね。(1回2500円)
0 notes