signsandbeyond
signsandbeyond
超看板 Signs & Beyond
12 posts
「超看板」は異なる分野で活動するつくり手を交えながら「看板=サイン」のあり方を、手を動かしながら思考し拡げてゆく試みです。 “Signs & Beyond” is a project that we, creators who works in different fields, explore “how the signs should be” and expand the ideas by working together practically with own hands. 2017年3月3,4,5,10,11,12, 17,18,19日の日程で第一回目の展示会を行います。
Don't wanna be here? Send us removal request.
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
チャコール以外で原稿をとる場合、投影機を使用する。比較的大きなサイズのものに使う。 遠近の調節はできないので近づいたり、離れたりしながら面版とサイズを合わせていく。 光から面へは直角に、鏡からは45度に光が当たるようにする。
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
刷毛を使ったグラデーションのペインティング練習と調色。短期用の水性塗料は乾くと色が白っぽく変化する。特に青は水分が抜けた時の色の変化が大きい。ぜんぜんうまくいかない。
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Text
まちの風景へ溶け込んでゆく
最小限の文字情報と、図や像などを掲示する板状の媒体は、雨・風・太陽にさらされ、気温によって少しの伸び縮みをしながら、ほんの少しずつ姿を変えてゆく。
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
自立する背中
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
自立する背中
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
ビヨンド集会
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
ガラスにエナメル塗料ペイント
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Video
tumblr
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes
signsandbeyond · 8 years ago
Photo
Tumblr media
第1回目試作会
0 notes