Tumgik
#フランス:パイ
vegehana-food · 9 months
Photo
Tumblr media
✿ ガレット・デ・ロワ | Galette des Rois ・「王様のケーキ」を意味するフランスの伝統菓子。パイ生地の中にアーモンドクリームが詰められたものが主流ですが、地域によって様々なものがあります。キリスト教の祝日・公現祭の日(1月6日)に食べる習慣があり、年末年始の菓子店やパン屋にはこの祝祭に向けてガレット・デ・ロワが並びます。 ・生地の中には「フェーブ」と呼ばれる陶器製の小さな人形が入っており、食べた際にこの人形を引き当てた人は、その日の王(王妃)として祝福を受けるという習わしがあります。
7 notes · View notes
sarahalainn · 8 months
Text
Valentine Dinner Show in Kure - Sarah Àlainn Quartet 
Tumblr media
Valentine Dinner Show - Sarah Àlainn Quartet 
2024.2.5 Kure・Hiroshima
丁度呉でのバレンタインディナーショーから一週間が経ちました。
バレンタインにセトリとサラッと舞台裏をご紹介!
Tumblr media
Sarah
1. As Time Goes By
2. A Time For Us~永遠の愛
3. Nuovo Cinema Paradiso
Jazz Ballads
4. My Funny Valentine 
5. Misty
6. Up-tempo Love Medley
Love to Love You Baby 
Lovefool
Can’t Take My Eyes Off You
呉・日本
7. Eidelweiss 
8. 無限に広がる大宇宙「宇宙戦艦ヤマト」
9. 糸
Idol/Self-love
10. アイドル
11. Laisse Tomber Les Filles 
Europe
12. Tout, tout pour ma chérie
13. Spain
Encore
14. I Wish
15. Can’t Help Falling In Love
16. Lovin’ You
Tumblr media
今回は日本の最強ジャズメンとのサラカルという豪華編成。選曲をギリギリまで悩みました。
私にとって初となるバレンタイン・コンサート。
そもそも、私はほとんど恋愛の歌がない。カバーしたレコーディングにも限りあり。
広い意味での愛の歌に拘って来た自分に、バレンタインという課題で悩む悩む。
サラジオでも極力バレンタインの時はラブソングを避けて来た私。
そう、どちらかというと、苦手派。
Tumblr media
バレンタインやクリスマスは何かとプレッシャーに感じる。もっと素直に愛を表現したい。愛の記念日なら、先ず自分を大切にしてるか確かめたい。毎日ボロボロ傷だらけにしている我が身。精神的な傷の話ですが、今回のサライブは距離が近く、アッパーな選曲に合わせた足を出すサラスタイルにすると、早速怪我をされてないかと心配されたお便りがラジオ局に。あれは去年フランスの石畳で転んだ時の傷。当初は50倍酷かった。表面でも傷は中々すぐ綺麗に治らないものですね!(写真はメイクと光のせいでほぼ見えない)
さあ、どうするよ選曲。
毎回来られるサポーターさんに新しい作品を見せたいという思いで極力選曲を変えて来ましたが、アルバムの曲を楽しみにしてる方の為に、今までの録音に目を通す。
本当にラブソングが少ない。
しかし、私はシネフィル。映画音楽ならお任せを。
Tumblr media
丁度イタリアでピアニストのクリヤ・マコトさんと共演した2曲があるではないですか。オリビア・ハッセーに恋した(私が)、Zeferelli監督の「ロミオとジュリエット」より『A Time For Us~永遠の愛』。ヴァイオリンソロでは狂ったジュリエットを表現してます。
A Time For Us 〜永遠の愛 / Romeo and Juliet
youtube
Tumblr media
イタリアのドラマー🥁さんも今でも聴いて下さってるという「Nuovo Cinema Paradiso」から愛のテーマ。
作曲家のAndrea Moricconeの前で生で歌った経験は宝物です^_^
Tumblr media
しかし、ロミジュリはアカペラからスタート。せっかくのディナショーなので、客席を通りたい。そうして、せっかくのジャズカルなので、jazzyな一曲から。
Time・永遠の愛繋がりで『As Time Goes By』をチョイス。クリヤさんとの配信ライブで演奏した以来。モノクロ名画で「Casablanca」で流れる愛の歌。
Tumblr media Tumblr media
片手にワインらしき🍷ものを、もう方にはマイク。客席を回りつつ、サラッと英語質問。 “Here’s looking at you kid”. この表現を知ってる方は?
近くにいらっしゃった男性は気持ちよく拍手。残りの皆さんシーン。ディナショーでクイズからスタートするこの人の性格って?と思われたのだろうか。
これは名台詞「君の瞳に乾杯」。日本語訳がまた素敵ですね。呉に来てKureた皆様に乾杯🥂
サラの定番曲から次はジャズバラードへ。
『Misty』は近年レパートリーに入れてる曲で、『My Funny Valentine』はお初。どちらも低音でスモーキーなサウンドが醍醐味。ウィスキーに例えるとLagavulinと言うところでしょうか(好きです🥃)。
こう言う気怠く歌う曲は凛と立つよりハイチェアに座って歌うとより雰囲気が出やすい。しかし丁度いい椅子がない。
Tumblr media
大好きな舞監さんに、ピアノに寄ってみたら?との一言で、人生初めてのポジションからの歌唱。立ち方、動き方、寄り方、慣れないなりに雰囲気を味わう。
Tumblr media
クリヤさんのピアノソロをこんなにじっくり観れる特等席ではないですか。ライブ後クリヤさんから、あんなに近く演奏を見られたことがなく、緊張したとのこと🤣 
ビルボードの時もスペースがあればまたピアノと一体になってみたいものだ。
ここからも新曲!MC不要なメドレーですね。
この編成だからオシャレに盛り上げていけたラブメドレー。
Tumblr media
最初はDonna Summerの大人の愛の歌から。
オリジナルでは彼女は自分の声を重ねていくので、ルーパーの出番だ!ライブでループした音源とバンド演奏を交互して行くうちに、ループがずれてくるというリスクは毎回ありますが(あまりライブでイヤモニをしないのでクリックが基本ない)、今回は本番で見事にずれてしまいました。く〜〜。おそらくペダルを踏むタイミングが甘かった。またこれはいつかライブでリベンジしたい。
メドレーで一番聞きなれないものがあれば、こちらかな?私はドンピシャ世代。日本では分かりませんが、オーストラリアやヨーロッパではずっとラジオで流れてたヒット。これは現代のロミジュリ「Romeo + Juliet」で大ヒットした『Lovefool』。監督はオーストラリア出身のBaz Luhrmann。歌はスエーデンのバンドCardigans。英語で歌うヨーロッパのアーティストが多くて当時は全て勝手にアメリカかイギリスのバンドだと思い込んでいました。嫌というほどラジオで流れてたので歌う日が来るとは思っていませんでしたが、改めて聞いて楽譜を見ると、面白い転調やふわりがあるシャレオツなポップスだなと。
そしてラストは、自然と手拍子したくなるあの曲。君の瞳に乾杯してからの、『君の瞳に恋してる』。
サビはもちろん、バースもブリッジも全てキャッチー。これも改めて、なんとよく書かれてる一曲!インストのジャージャッジャージャッの部分は腰を振りながらヴァイオリン演奏。意外と筋肉を使う。
元気なラブソングも、悪くない。ライブでは曲の成り立ちや自分の思いを語れる唯一の場でもあるのでMCは欠かせないですが、このような説明不要で体と耳で楽しめる曲がいかに快感か。おそらくお客様にもその楽しさが伝わったかと。ますます、みんなと歌える、動けるオリジナル曲を作りたいと思えてきました。
MCといえば、今回は広島弁や呉独特の言葉もチラホラ。ブログだとイントネーションが伝わらないので、東京以外でのライブに是非!
必ずその土地の言葉で話すようにしてます。
そんな呉と言えば、色々ありますが、私にとっては一目惚れした、こちら。
Tumblr media
本番、カリンバを弾きながら、エーデルワイス愛を語った独り言。*呉弁でご想像下さい。
「私は一度呉で野外ライブをしたことがあって。
そこで、一目惚れしました。
その日から、私にとって、呉といえば、たちまち、Edelweiss。生物だから、広島にいても、食べれない
月日を経て、遂にEdelweiss 発祥の地で、ソロコンサートが実現しました!
本日、月曜日…休日!
明日、火曜…休み!
もう、わやじゃ!
幻のEdelweissに、手がたわん。叶わぬ恋のようだ。
ほいでな、ご存知かもしれませんが、Edelweissという歌があります。
オーストリアを象徴する花 Edelweiss 。
Sound of Musicに出てくるこの歌の歌詞。
『小さくて、白くて、私に会えて嬉しそう』
そう、あの時のEdelweissのクリームパイは、まるで私を見上げて、こう言った:
『たべんさい』
ほいでな、そんな、私の片思いが、なんと、呉阪急ホテルまで響いたらしく、奇跡が起こりました。。。*パク*」
サラジオへのお便りでも、何人かがこの場面が1番涙した、良かった、と綴られていました。
私は甘党ではありません。なのにこのパイの味が何年経っても忘れられない。呉阪急の皆様に感謝しきれません。
Tumblr media
ステージでは一口パクリ。片手でカリンバが弾きづらいは、右利きでないので、本当に一口しかフォークで取れないは。
そして、クリームは歌う前は避けたいもの。しかも次の曲はアカペラで始まるから逃げ場がない。
このタイミングで何かを飲むと間が悪いし、エーデルワイスへの注目が薄れる。舞台では伝わらない、裏サラの以外と大変だった一面。
次の選曲��?されてた方。
呉と言えば大和。「宇宙戦艦ヤマト」もインスパイアされてたと言うことで『無限に広がる大宇宙』。松本零士氏の記念日も近かったですね。
SAYONARA “Adieu Galaxy Express 999” 「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」The Infinite Universe “Space Battleship Yamato” 無限に広がる大宇宙「宇宙戦艦ヤマト」| Sarah Àlainnサラ・オレイン
youtube
ラストは定番の『系』弾き語り。
そうだ、こちらも本来ラブソングでしたね。
自分にとっては日本で出逢った方とのご縁を意味する一曲です。呉・広島・日本に関連するメドレーの最後ということもあり、いつもとちょっぴりアレンジを変えました。
【糸】《LIVE》Orchestral Vers.|サラ ・オレイン|カバー|Sarah Àlainn
youtube
エーデルワイスを始め、自分にとってはこの三曲は故郷への愛を意味しています。戦争なんかなくなればいい。こんなに世の中に素晴らしい縁と愛に溢れている。
さぁて、ここから最後、アンコールまでどれもアッパーな曲!生涯で最もエネルギーがあるサライブになりました。
ヒールで自分なりに踊り、筋肉痛の日々が続きました。
沢山涙を流して来たから、こう言う賑やかで笑顔になる曲はスッキリ。クリヤさんも今まで1番楽しくバランスが良いセトリと言われてぶち嬉しい。
日本のメドレーに引き続き、まずは日本の『アイドル』ソングへ。星野アイちゃんの愛の歌!
この曲はテレビを始め、ファンクラブでリクエストされたとんでもない曲。日本語だから尚更難易度がお客様に伝わる=盛り上がる。やります🤣
何とも癖になる。複雑な愛の歌ですね。アニメ「推しの子」お勧めします。ドロドロとした芸能界が垣間見える。今回もJazzyなアイドルをお届け。クリヤさんとはお初で不思議な転調に笑ってました。
Tumblr media
続いて丁度50年前のフランスのアイドルの一曲。フランス・ガルが歌う『Laisse Tomber Les Filles』。
いつもとは違う人格になり、気怠くコケティシュな表現に。演じられるからとても好き。
セクシーでキュートなサウンドですが、これはセルフラブソングと言っても良いでしょう。訳すと「女子をなめんな!」。
服装、喋り方、仕草。見た目によらず、中身が強いものをなめてはあかん。ヒールを履かない男性嫌いのフェミニストのイメージ、なくしましょう〜
アイドルといえば。。もう少ししたら一つシェアできることが。。!お楽しみ!!
そして、フランス繋がりで去年生で見に行けたポルナレフ!Tout Tout ! 楽譜は母が70年代の時に買ったもの。
Tumblr media Tumblr media
なぜか日本で大ブームだったMichel Polnareff。FFの作曲家の植松伸夫さんも母世代で、ポルナレフを絶賛。きっとリバイバルが来る!と。ライブの時の動画を見せたら一ファンとして「生ポルだ〜」と仰られたのがなんともスイートでした。まだまだ現役で活躍されてます!日本でツアーがあればぜひ行かれて下さい!最高に盛り上がり、声も演奏も美しい。
Tumblr media Tumblr media
『シェリーに口付け』して、次で最後じゃけぃ!
FranceからラストはSpainへ!サッカーではありません。
サントリーホールでフルオケとのJazz!LIVE音源があります。Jazzやアッパーな曲は殆どライブでしかやってないため、配信だけでもサラなる進化を共有できたら嬉しい。
Spain <LIVE>
youtube
さて、アンコールへ。さっとバービーサラスタイルに早着替え。因みに本編の赤ドレスはマレーシアで一目惚れした一着。
盛り上げて終わるパターン!去年のビルボードでこのメンバーと初めて歌って演奏したStevie Wonderの『I Wish』。
以来ハマりすぎて、ソロの時その時のライブのテーマに合わせた選曲を入れて行く。
I Wishのウォーキングベースの上からどうやって上手く別の曲をはめていくか。元々短調の音楽の方が乗りやすいので、『また君に恋してる』は意外と入りやすい!
地元ネタの時にたまに演歌を歌いますが、これまた気持ちい。ジャンルが掛け離れていればいるほど、面白いフュージョンが生まれる。
その前には短いリフで、Dreams Come Trueの名曲から「Love, love, love」、Beatlesから「She love’s you yeah yeah yeah」、「All you need is love」。
ラストは会場全員とのコール&レスポンス!舞台上からもしっかり皆さんのお声届いていました。5月のビルボードでもこんな風にまた一体になりたい!!
そう、丁度今年の日本での活動のスケジュールが全て出ました。是非とも盛り上げて最高な思い出を皆さんと作りたい!
また会える日までオリジナルで一体になれる曲を作ってみますね。
Tumblr media
サラバンドと楽しく、激しく、ラストを迎えた後、アンコールのアンコールで、サラッとワンウーマンショーへ。
以前ヴァイオリンと歌で動画を撮ったプレスリーの『Can’t Help Falling In Love』。生でも聴きたい!とのことで、初めて披露。
伴奏にはヴァイオリンのPizz。事前に録音したハモリをルーパーから流しつつ歌唱。
Can't Help Falling In Love’
youtube
ディナーショーなので、最後は客席へ。盛り上がる曲はたくさんあったので、最後は一人一人に囁くMinnie Ripertonの『Lovin’ You』。
歌いながら退場。待っててね、エーデルワイスよ。
Tumblr media
呉・広島の皆様、遠くからいらした皆様、雪の!東京からいらした皆様、
「Happy」なValentineになりました。
Tumblr media
バレンタイン・ヴィーガン・クッキーも無事皆さんの元に届いたみたいで何より!動画もサラッと見れたかな?バレンタインライブで歌ったあの曲もサラッと歌ってます。
私はバレンタインの手作りサラメシとワインのコンビの後気づいたら寝てしまっていて、ブログが今日になってしまいました><
今夜の手作りサラメシ
Tumblr media
❤︎白茄子(野菜あまり食べなかった時代から茄子好き)
❤︎ブルスケッタ
❤︎キッシュとクリームシチューの合体?
見た目は崩れてアレだけど、愛いっぱい
❤︎ヴィーガン・クッキー🍪
さて、次のサライブは恒例の八ヶ岳へ。いよいよプロデュースさせて頂いたカリンバを皆さんと演奏できる!
Tumblr media
サラ・オレイン天上の音楽
2024年3月16日(土) 14:30開場 / 15:00開演
八ヶ岳高原音楽堂
SARAH ÀLAINN オリジナルカリンバ
台数:限定150台(予定)
受渡:2024年3月17日(日)9:30~ 八ヶ岳高原音楽堂にて 
※当日シリアルナンバーNo.1~50迄(予定)の抽選会を行います
木材:八ヶ岳産天然カラマツ
アンバサダー:サラ・オレイン
大自然がお好きな方、落ち着いた、アコースティックスタイルがお好きな方は八ヶ岳がおすすめです。
アッパーで盛り上がるスタイルが好みの方は、Billboardと名古屋で。
Tumblr media Tumblr media
31 notes · View notes
kissako-sanowa · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
今年初めての焼き菓子です
okashibaco口福
6日だけ販売いたします
地方発送は月曜日以降、お代金のお振り込み確認後発送となります
フランス菓子と和食材を合わせた焼き菓子
タルトも入ってボリューム感ございます
内容は
アマンディーヌ
お豆さんのタルト
お芋さんのタルト
和栗と大納言小豆のパイ
紅玉のフィナンシェ
渋皮栗のフィナンシェ
甘みそのパウンドケーキ
ほうじ茶のキャラメルパウンドケーキ
温州みかんジャムサンド
和栗とチョコレートのマロニエ
クッキーfukiyose
(栗の雪輪サブレ、抹茶ときな粉のクッキー、京煎茶クッキー、胡麻のほろほろ、柚子のムラング)
以上、15種のお菓子の詰め合わせになります
一箱¥6,600(限定10箱)
賞味期限は3日〜10日のお菓子になっております
只今、焼きあげ中ですので
写真は明朝に、、、、
お取り置きはメールにてお伺い致します
2 notes · View notes
honyakusho · 11 months
Text
2023年10月27日に発売予定の翻訳書
10月27日(金)には33冊の翻訳書が発売予定です。うちハーパーコリンズ・ジャパンが14冊です。
叫びの穴
Tumblr media
アーサー・J・リース/著 稲見佳代子/翻訳
論創社
自立的で相互依存的な学習者を育てる コレクティブ・エフィカシー
Tumblr media
ジョン・ハッティ/著 ダグラス・フィッシャー/著 ナンシー・フレイ/著 シャーリー・クラーク/著 ほか
北大路書房
ビートルズ ’66
Tumblr media
スティーヴ・ターナー/著 奥田祐士/翻訳
DU BOOKS
[ザ・シーダーズ]神々の帰還(下) : 秘められし宇宙テクノロジーの大開示
エレナ・ダナーン/著 佐野美代子/翻訳 アレックス・コリエー/著
ヒカルランド
パディントンのクリスマスの手紙 : Paddington's Christmas Post
マイケル・ボンド/イラスト R・W・アリー/イラスト 関根麻里/翻訳
文化学園 文化出版局
ギャリー・カーツ マジック・コレクション
リチャード・カウフマン/著 角矢幸繁/翻訳
東京堂出版
飼育下パンダの野生復帰
張和民ほか/著 岩谷季久子/翻訳
科学出版社東京
1930年代の只中で : 名も無きフランス人たちの言葉
アラン・コルバン/著 寺田寅彦/翻訳 實谷総一郎/翻訳
藤原書店
中国手漉竹紙製造技術
陳剛/著 稲葉政満/監修 白戸満喜子/翻訳
科学出版社東京
なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか
ジョナサン・マレシック/著 吉嶺英美/翻訳
青土社
Pythonによる時系列予測
Marco Peixeiro/著 株式会社クイープ/翻訳
マイナビ出版
富豪に仕える : 華やかな��費世界を支える陰の労働者たち
アリゼ・デルピエール/著 ダコスタ吉村花子/翻訳
新評論
中国仏性論
頼永海/著 何燕生/翻訳
法藏館
新版 地図とデータで見る水の世界ハンドブック
ダヴィド・ブランション/著 吉田春美/翻訳
原書房
第二次世界大戦 運命の決断 : あなたの選択で歴史はどう変わるのか
ジョン・バックレー/著 辻元よしふみ/翻訳
河出書房新社
「自信がない」という価値
トマス・チャモロ=プリミュージク/著 桜田直美/翻訳
河出書房新社
生物学大図鑑 : 世界を知る新しい教科書
メアリ・アージェント=カトワラ/著 左巻健男/監修 黒輪篤嗣/翻訳
河出書房新社
ジンジャーとピクルスのおはなし
ビアトリクス・ポター/著 川上未映子/翻訳
早川書房
パイがふたつあったおはなし
ビアトリクス・ポター/著 川上未映子/翻訳
早川書房
路地裏で拾われたプリンセス
ロレイン・ホール/著 中野恵/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
一夜の夢が覚めたとき
マヤ・バンクス/著 庭植奈穂子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
愛は一夜だけ
キム・ローレンス/著 山本翔子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
伯爵夫人の出自
ニコラ・コーニック/著 田中淑子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
シンデレラの十六年の秘密
ソフィー・ペンブローク/著 川合りりこ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
天使の誘惑
ジャクリーン・バード/著 柊羊子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
目覚めたら恋人同士
ペニー・ジョーダン/著 雨宮朱里/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
禁じられた言葉
キム・ローレンス/著 柿原日出子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
捨てられた花嫁の究極の献身
ダニー・コリンズ/著 久保奈緒実/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
街角のシンデレラ
リン・グレアム/著 萩原ちさと/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
侯爵と雨の淑女と秘密の子
ダイアン・ガストン/著 藤倉詩音/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
身代わりのシンデレラ
エマ・ダーシー/著 柿沼摩耶/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
悲しみの館
ヘレン・ブルックス/著 駒月雅子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
薔薇色の明日
レベッカ・ウインターズ/著 有森ジュン/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
2 notes · View notes
14eliho · 1 year
Text
Tumblr media
hotel intercontinental tokyo bay:ストロベリーアフタヌーンティー with LADURÉE ~マリー・アントワネットの世界~
マリー・アントワネットのドレスを彷彿させるローズの香りが楽しめるラデュレの代表的なパティスリー「サントノレ・ローズ・フランボワーズ」を別皿でお届けいたします。ローズ風味のカスタードクリームが入った三つのシューに、香り豊かなローズのシャンティーとフランボワーズを重ねた味も見た目も華やかなパティスリーです。また、マカロンは2種をご用意し、ラデュレの紅茶「テ・マリー・アントワネット」の香りを味わうマカロンとフランボワーズのフルーティーな酸味と香りが楽しめるラデュレの代名詞である色鮮やかなマカロンを揃えました。さらに、バラとジャスミンの花と柑橘系のドライフルーツを加えたラデュレの紅茶「テ・マリー・アントワネット」をご提供、甘い香りに包まれた優雅なティータイムをお楽しみいただけます.
ホテル特製のスコーンは、香ばしいピスタチオの豊かな風味と食感が楽しめるスコーンと、クランベリーを練り込んだ香り高い苺のスコーンをご用意。セイボリーは、パンにたっぷりとオリーブオイルをふりかけ、みずみずしい野菜とツナマヨネーズを挟んだ南フランスのニース風サンドイッチ「パン・バーニャ」、ベーコンの旨味とほうれん草の甘みが凝縮されたキッシュ、サクッとした食感が楽しめる鶏肉とトリュフのフランスの伝統的なパイ包みを、隣接するフレンチレストランから本格的な味わいをお届けいたします。
またとないスペシャルなコラボレーションアフタヌーンティーで、マリー・アントワネットのお茶会のような優雅な世界を楽しみながら、極上の幸せを感じるひとときをお過ごしください。
1 note · View note
respect-love33 · 13 days
Text
「アップルパイ」に関する歴史的背景と面白いエピソード
## アップルパイの楽しい雑学と歴史 ### アップルパイにまつわる興味深い雑学 1. **アメリカの国民的デザート** アップルパイはアメリカの象徴的なデザートとして知られています。「アメリカン・パイ」の代名詞とも言われ、特に感謝祭や独立記念日のデザートとして人気です。アメリカでは「アップルパイと母の味」という言葉があるほど、多くの人々にとってなじみ深い存在です。 2. **世界中で愛される味** アップルパイの起源はヨーロッパにありますが、世界中でそれぞれの地域に合わせてアレンジされています。例えば、イギリスの「アップルクランブル」やフランスの「タルト・タタン」など、さまざまなバリエーションがあります。 3.…
0 notes
tabilist · 13 days
Text
【東京】有楽町「Drape 東京會舘」
【キントレ】フレンチの伝統パイ料理 キッシュ『Drape 東京會舘』あたりまえレストラン 2024/9/14放送 東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル 2F #キントレ #KingandPrince #永瀬廉 #髙橋海人 #錦鯉 詳しく見る↓
日比谷駅「Drape 東京會舘(ドレープ)」 食べログでcheck! 東京會舘が長年にわたって培ってきた本格的なフランス料理の伝統を継承しつつ、 現代的な感覚を取り入れた、まったく新しいスタイルのレストラン 伝統的なクラシカルフレンチを再構築した料理をお手頃な価格で味わえる。 キッシュ 住所 東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル 2F TEL 050-3177-2770 ホームページ Drape|東京會舘 銀座・有楽町に近く、夜景を楽しみたい人にお勧め。ランチも充実。東京會舘運営のカジュアルフレンチレストラン。… ホームページをcheck!
0 notes
boil-zakka · 2 months
Text
Tumblr media
「鉄製 パイラック」
パイやタルトを焼いた際に冷ましておく為の道具。何枚も入るので業務用で使われていたのでしょう。 用の美を感じるアイテムで、角度によってオブジェのように見えるから不思議。折り畳んで持ち運べるようになっています。
なかなかパイをこんなに焼く方はいないかも知れませんが、焼き菓子店で什器に使って頂いたり、マガジンラックのような使い方も出来そう。
お皿の収納には不安定なので不向きです。
*1か所の脚付け根が摩耗していて補修跡があります。普通に使う分には問題無さそうですが、衝撃を与えると切れてしまう可能性あり。最後の画像参照 *画像にあるケーキクーラー丸型は別売りです。
フランス
¥18,000(税込)
高さ477㎜ *ケーキクーラーが入るサイズ 直径350mm
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
tumnikkeimatome · 5 months
Text
モロゾフ(2217)社名封印で過去最高益:焼き菓子のガレットを中心とした複数の新ブランドの百貨店販売が好調
新ブランド戦略の概要 モロゾフは、百貨店の閉店や原材料高騰などの逆風に対応するため、社名を打ち出さない新ブランドを立ち上げる戦略を採用した。 この戦略により、同一百貨店内に複数の店舗を出店することが可能となり、売り場を大幅に拡大することに成功した。 主力新ブランド「ガレット オ ブール」 フランス語で「バターの焼き菓子」を意味する「ガレット オ ブール」は、モロゾフが2020年に立ち上げた主力新ブランドである。 フランス産の発酵バターを使ったサブレやパイを中心に取り扱い、価格は既存のモロゾフ商品より2〜3割高い設定となっている。 現在、京都高島屋をはじめとする百貨店に5店舗を展開しており、開店からわずか数時間で売り切れになるほどの好調な売れ行きを示している。 モロゾフが展開する多彩な新ブランド モロゾフは「ガレット オ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
aiyco · 8 months
Text
【プロ直伝】美しすぎる! フランス式「アップルパイ」簡単レシピ。りんご5個とたっぷり使用♡ | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
うーわ、うまそ。
お手軽じゃなくて、しっかりレシピなんだけど、いつかは作ってみたい!
そもそもこれで売ってたら買いたいのよ、これ、食べてみたいよ〜
0 notes
harawata44 · 9 months
Text
ミスタードーナツ×ゴディバ 「プレミアムショコラコレクション」全4種がエレガンスすぎる - ねとらぼ
Tumblr media
以下引用
 ミスタードーナツは1月11日から、ベルギーのプレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」と共同開発した「misdo meets GODIVA プレミアムショコラコレクション」全4種類を期間限定で発売する。
ゴディバのエレガンスをまとわせたプレミアムショコラドーナツ生地
 ドーナツ生地の一部にベルギー産チョコレートを使用し、ガトーショコラをイメージしたしっとりと口どけの良い生地を新たに開発。エレガントさにこだわって、さまざまなクリームやトッピングを重ねさまは、まさに“ゴディバのエレガンスをまとわせた”よう。さらに、ショコラを感じる味わいとサクッとした食感が特長のプレミアムショコラパイ生地は、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームとチョコレートを入れて焼き上げている。  販売期間は1月11日から2月上旬まで。1月31日からは第2弾も予定している。
ガナッシュショコラ
(テイクアウト324円/イートイン330円)
 ガトーショコラをイメージしたしっとり口どけの良いプレミアムショコラドーナツ生地にビターガナッシュとガナッシュホイップをサンドした。チョコレートでコーティングし線を描き、パールチョコをのせている。
Tumblr media
プラリネショコラ
(テイクアウト324円/イートイン330円)
 ガトーショコラをイメージしたしっとり口どけの良いプレミアムショコラドーナツ生地にプラリネホイップを絞りホワイトチョコでコーティングした。キャンディングアーモンドをトッピングしてドーナツシュガーで仕上げている。
Tumblr media
キャラメルショコラ
(テイクアウト324円/イートイン330円)
 ガトーショコラをイメージした口どけの良いプレミアムショコラドーナツ生地にミルクチョコをコーティングした。仕上げにチョコクランチをふりかけ、その上に塩バターキャラメルクリームを絞りココアパウダーをまぶしている。
Tumblr media
ガレット・デ・ロワ ショコラ
(テイクアウト356円/イートイン363円)
 パイ生地は、misdo meets GODIVA のために開発したオリジナル。ショコラを感じる味わいとサクッとした食感が特長で、カスタードクリームを合わせたアーモンドクリームとチョコレートを入れて焼き上げた。ガレット・デ・ロワとはフランス語で「王様の菓子」のこと。1月6日の「公現祭」に食べる伝統菓子で、本場ではパイの中に「フェーブ」と呼ばれる陶製の小さな人形が中に入っており、当たった人は王冠を被り祝福を受け、1年を幸福に過ごせるという。
Tumblr media
GODIVA第1弾セット
(テイクアウト専用で1328円)
Tumblr media
 「プレミアムショコラコレクション」から、「ガレット・デ・ロワ ショコラ1個」と「ガナッシュショコラ」「プラリネショコラ」「キャラメルショコラ」よりお好きな3個を組み合わせ。オリジナル紙袋に入れられるテイクアウト専用のセットでこちらも1月11日から数量限定で販売される。
1 note · View note
vegehana-food · 10 months
Photo
Tumblr media
✿ ブーシェ・ア・ラ・レーヌ | Bouché a la reine ・パイの器に牛肉と鶏肉のホワイトソースを入れて焼いたものです。あふれるくらいたっぷり入れたホワイトソースの上に、パイ生地の丸い部分を少しナイフで切り取ってソースの上に乗せるのがお約束とのこと。boucheeは、“一口大”、a la reineは“王妃様の”という意味。名前の通り、ちょこんと乗ったパイがおしゃれなフランスらしい一品です。 ・フランス王ルイ15世の妃マリー・レクザンスカ付きの料理人が考案し、マリー・レクザンスカのお気に入り料理であった。
2 notes · View notes
naganumapiano · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
タルト・タタン
19世紀フランスのタタン姉妹が偶然の失敗から生みだしたとされる銘菓。
リンゴの美味しさがストレートに味わえます。
タルト台はパイ生地で作りました。
サクサクのパイはキャラメリゼした甘いリンゴにベストマッチ。
クロスカントリーファームさんの紅玉で作って見ました。
今の時期は様々なリンゴが次々と出て来てどれもお菓子にしたくなります。
今回のタルト・タタンは試作です。
色々と作って試して最後の美味しいヤツだけ販売します。
パイ生地が美味しかったので普通のアップルパイも作りたくなりました。
生地も自作だと味わいが違いますね。
#長沼 #カフェ
#クロスカントリーファーム
#リンゴが美味しい農園です
#リンゴとパイ生地はホントにベストマッチですね
#次は何にしようかな
#おっとハロウィン菓子も忘れずに
#カフェピアーノピアーノ
1 note · View note
honyakusho · 6 months
Text
2024年4月12日に発売予定の翻訳書
4月12日(金)には28点の翻訳書が発売予定です。 そのうち15点がハーパーコリンズ・ジャパンからのものです。
人はいかに学ぶのか
Tumblr media
全米科学・工学・医学アカデミー/編 秋田喜代美/監訳 一柳智紀/監訳 坂本篤史/監訳 ほか
北大路書房
マップス・プラス 新・世界図絵
アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ/著 徳間書店児童書編集部/翻訳
徳間書店
フランス田舎暮らし12カ月
イザベル・ボワノ/著 トリコロル・パリ/翻訳
パイ インターナショナル
チェンニーノ・チェンニーニ 絵画術の書
辻茂/翻訳 石原靖夫/翻訳 望月一史/翻訳
岩波書店
17.18世紀大旅行記叢書〔第Ⅱ期〕5 仏領ア��ティル諸島滞在
佐野泰雄/翻訳
岩波書店
17.18世紀大旅行記叢書〔第Ⅱ期〕6 世界巡航記
平野敬一/翻訳
岩波書店
まじめにエイリアンの姿を想像してみた
アリク カーシェンバウム/著 穴水由紀子/翻訳
柏書房
マインドフルネスそしてセルフ・コンパッションへ
クリストファー・K・ガーマー/著 伊藤絵美/翻訳
星和書店
尹致昊日記 5
尹致昊/著 木下隆男/翻訳
平凡社
Apache Spark徹底入門
Jules S. Damji/原著 Brooke Wenig/原著 Tathagata Das/原著 Denny Lee/原著 長谷川���/翻訳 弥生隆明/翻訳 北村匡彦/翻訳 竹下俊一郎/翻訳 小谷尚太郎/翻訳 北岡早紀/翻訳 市村幸一郎/翻訳 永里洋/翻訳 野上将嗣/翻訳
翔泳社
古代技術
ヘルマン・ディールス/本文 平田寛/翻訳
筑摩書房
ザ・ロード アメリカ放浪記
ジャック・ロンドン/本文 川本三郎/翻訳
筑摩書房
台湾の妖怪図鑑
何敬堯/著 魚儂/著 出雲阿里/翻訳
原書房
雨の日突然に
ダイアナ・パーマー/著 三宅初江/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
暗闇の中の愛
レベッカ・ウインターズ/著 東山竜子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
この手はあなたに届かない
J・R・ウォード/著 琴葉かいら/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
死者のカーテンコール イヴ&ローク57
J・D・ロブ/著 青木悦子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
愛の記憶が戻ったら
ミランダ・リー/著 森島小百合/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
永遠の一夜
アン・メイザー/著 茅野久枝/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
君を取り戻すまで
ジャクリーン・バード/著 三好陽子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
いくたびも夢の途中で
ベティ・ニールズ/著 細郷妙子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ギリシア海運王の隠された双子
ペニー・ジョーダン/著 柿原日出子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
瞳の中の切望
ジェニファー・テイラー/著 山本瑠美子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
熱い闇
リンダ・ハワード/著 上村悦子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
ギリシア富豪と契約妻の約束
ケイト・ヒューイット/著 堺谷ますみ/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
五日間で宿った永遠
アニー・ウエスト/著 上田なつき/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
スター作家傑作選~甘く、切なく、じれったく~
ダイアナ・パーマー/著 松村和紀子/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
傲慢富豪の父親修行
ジュリア・ジェイムズ/著 悠木美桜/翻訳
ハーパーコリンズ・ジャパン
0 notes
team-ginga · 1 year
Text
レストラン「イグレック・ベガ」
 今日9月3日(日曜)、娘が帰省しているので、妻、娘、私の3人で神戸・元町のフレンチレストラン「イグレック・ベガ」に行きました(息子は前日からヨットで出かけているので残念ながら欠席です)。
 Facebookを見返してみると、去年も同じ9月3日に3人できています(息子はその日もヨットで出かけていたようです)。不思議な巡り合わせですね。
 改めて非常にいいレストランだと思いました。
 ラインナップはーー
 アミューズグール(突き出し)に豆乳のブランマンジェ。  ブランマンジェとはフランス風杏仁豆腐ですが、これは甘味をつけず、とうもろこしのピュレや牛肉のリエットや数々の野菜を入れています)。
Tumblr media
 前菜は魚介のエスカベーシュ。  極薄パリパリのパイ皮(パート・フィロ)の上に赤ピーマンで作ったシートを敷き、さらにその上に鯛、鯖、鰆や野菜を載せたもの。黒い粒はニシンの卵、黄色い粒は人工の薄皮にオリーブオイルを入れたもの、赤くて丸いのは茄子にビーツのピュレを塗ったもの、そこに刺さっている小さなスポイトには果物で作ったソースが入っています(エル・ブジ風ですね)。  それ以外にソースは3種類。緑は豆、赤は赤玉ねぎ、白はフロマージュ・ブランを使ったソース。  どこまで手の込んだことを……
Tumblr media
 メインの前に別料金(800円)で白桃のスープが選べたので追加しました。  ヴィシソワーズ(ジャガイモの冷たいスープ)に白桃の実とシャーベットとカリカリにしたフェンネルを入れたもの。  夏らしい爽やかなスープです。
Tumblr media
 メインは魚、オマール(追加料金あり)、豚、鴨、牛フィレ(追加料金あり)、和牛サーロイン(追加料金あり)、神戸牛サーロイン(追加料金あり)からチョイス。最後の神戸牛サーロインは追加料金4800円で「一体誰が選ぶんだ?」と思いましたが、我々が選んだのはもちろん鴨。  この店はいつ行っても追加料金なしで鴨が食べられるのが嬉しいところです。
Tumblr media
 デザートは紅茶のムース、レモンティーのソルベ(シャーベット)。
Tumblr media
娘は食べるメロンソーダ(追加料金550円)をチョイス。 一口もらいましたが、確かに口の中ではじける感じがします。
Tumblr media
 以前あったアヴァンデセール(デザートの前の小さなデザート)はなくなりましたが、これだけ食べてコース4,900円ポッキリは安いし、満足度は高いと思います(ネットで予約すればワンドリンクサービスになります)。
 デートや誕生日に、単に美味しいものが食べたくなった時に最適のレストランだと思います。
0 notes
32j · 1 year
Text
2023/07/09
朝パリ脱出、色々と心配だったが無事終えることができた、今日は以前行こうとしてストで行けなくなったところに寄りつつ国に戻り、モントルーのフェスに参戦する、地下鉄でTGVの駅に向かい、水と朝飯にエスプレッソとクロワッサンを調達、列車では今日のフェスに出ると思しきバンドが斜向かいの席にいて、よくよく見てみると名前を知っている日本人のミュージシャンのバンドだった。溜まっているこの日記を書いたりしてタイミングを見計らって、迷ったけども声をかけた。写真を撮ってもらっても良かったな、と少し後悔。途中の駅で降り、見たかった製塩工場へ。中途半端な田舎駅にあるのでこういう時でないと来られない。駅に着いてみると、もう映画でみたような田舎駅で面白い。目的の工場は駅近くでエントランスの門からすでに異形、この間アペロで会った人にディズニーランドみたいな展示だよ、と言われたがたしかに展示が妙に充実していて、ARのガイドがあった。翻訳が不完全だったり、展示の内容がわかりづらかったりしたので、作品集をショップで買おうという感じになる。ひとしきり一周して、途中ホテルになっている建物に間違えて入ったりしながら、結構じっくりみられた。時間は余裕があるけれどそこそこ急いでショップに戻り、英語の作品集もあったので買い、レシートをもらい忘れたと思って一旦出てからまた戻ったりしながら駅へ、この工場以外は完全な農村で、農業車両がのんびり走っている。駅に着いたら結構待った、着いた時も思ったけども、駅舎の隣でバーベキューをしている人たちがいた。電車に乗って行きも乗り換えた街に、ここで1時間ほど待ち時間があるので中心地へ出てみる、ここで入った聖堂がなかなか面白く、というかこれまで入った中で一番ではないかと思うくらい白かった。それ以外も運河が綺麗だったり、日曜で運河沿いのいいレストラン以外何も開いておらず駅のキオスクで軽食を買って食べたりした。ここで買ったのがリンゴジャムのパイみたいなやつで、pommeがフランス語とドイツ語のpommesで混乱しないのだろうか、と思ったりした。今夜泊まるところへ向かう、フランスから国に戻り、乗り換える駅の都市に、見慣れた光景になってきたがフランス語圏であることを感じる。クレカがなかなか使えなかったりしながらバナナを買ったりして宿泊地へ、フェスをやっているということでやはりなかなか混んでいて、街中のバスも無料シャトルになっていた。ホステルに向かってチェックイン、朝飯がついていることを知る。ホステルは綺麗だしロッカーも付いていてかなりいい、これなら毎回ホステルでもいいな、と思いながら、同室に来た人たちもフェスに来た人らしい、朝出演するバンドと電車で乗り合わせたんだよ、とか何とか話したりする、向こうはサッと泳いでから行くらしく羨ましい。こちらも荷物を置いて外出し、バスに乗って少し手前で降りて屋台などをみながらウロウロ、5時あたりからいろいろイベントをやり出すので、サッと端から端までみて、意外と細長くて小さい会場だな、とか思いつつ、クンビアのダンスホールをやっているところでモヒートを頼み、スイスの物価を実感しつつ、ダラダラ飲みながらクラブになっているところなどに寄ったり、スイスのバンドの演奏を待った挙句あんまり好きな感じではなかったのですぐ出たりした、夕飯に何か食べようと思って、クスクスとかなり悩んで安かったサラダボウルにする。朝遭遇したバンドを最初だけちょっとみて、予約していたコンサートに急いで向かう、これが長蛇の列で、ブレスレットをもらってから10分以上並んでようやく入場、とっくに演奏が始まっていて悔しかったが、期待していた以上にすごいステージだった。これだけ才能のある人が楽しそうにしていると少し教祖的だな、と思いつつ、歌詞の純潔さを考えたりしながら踊る。2セット目のミュージシャンもちょっとだけ予習していたのでなかなか楽しめた、最初の曲からブチ上げ、でも途中から少し食傷気味になる、疲れ果てながらもかなり踊ってもう夜中、まだまだイベントを各所でやっているが、明日もちょっと早いし疲れが蓄積しているので宿に帰って睡眠時間を確保することに、シャワーの用意をしているとさっきの二人組も帰ってきて、ヤバかったよな〜みたいになって、でも他のベッドの人が寝ていたのでさっさとシャワーを浴びて寝る。
1 note · View note