#元野良
Explore tagged Tumblr posts
Text
家主が 自分がえられるべき ぬくさの
なんぱーせんとかを オレがうばったといって
もんくをつけてるです
うっさいのです
My landlady claims that I'm stealing the some percent of all warmth that she can take...cut it out, huhhh
2K notes
·
View notes
Text
fanart of @straycatj s lovely boys in a nostalgic style bc they are an iconic trio!
3K notes
·
View notes
Text
本日も猫様に監督されております。
Mr.J observes me also today .
織り機の腰掛けにあたる敷板のすみっこに載ってくるのです。
He jump up on the "shikiita" that is the sitting place of the room
5K notes
·
View notes
Text
獣医の優しさと猫の気遣い
猫の気遣いは時に飼い主をノックダウンさせる。
春の冷たい雨、急激な温度変化に愛猫は社長椅子で丸くなる。全国的に雨の予報がでるのは珍しいが、春の長閑な温かさがその日だけは消えていた。
私たち夫婦は猫の爪を切ることが出来ないため、定期健診と爪切りを兼ねて1カ月半に1回ほど、動物病院に通っている。これは動物の異変に素早く対応するためでもあるが、初めての猫で彼女たちの生態を知らない私たちにとっては、獣医さんとの相談の場があることは安心感にもつながっていた。
「この子良く手を舐めてくるんですが、どうしたら良いですか?」
抱え込んでとても激しく舐めてくるのだと告げると、優しい獣医さんは「そのまま舐めさせてあげてください」という。ストレス解消になるし、猫の愛情表現だという。
愛情表現ならば無下には出来ない。しかもストレス解消なら尚のことだ。その日から私は猫に好きに舐めさせるようにした。
そして冒頭に戻るのだが。
猫と一緒にカーペットに寝っ転がり、外の荒れ模様を見ていた時の事。ペロリと毛繕いしていた愛猫が手を舐め始めた。
雨の日は近所の猫友が見回りに来ないからストレスが溜まっているのだろうかと喉辺りを触るとゴロゴロと喉を鳴らしている。と同時に異様な臭いがした。
なんだこの異臭は?
耐え難い臭いは一体何処から臭ってくるのかと辺りを見回した。
ペロペロペロ・・・ペロペロ・・・
徐々にきつくなる臭い。
こんな酷い悪臭の中でもスキンシップをしてくる愛猫。必死に舐めている姿が可愛い。体制を変えるため、身を起こし��瞬間に臭いの元が判明した。
「う・・・腕が〇んこ臭になってる!!」
舐められた部分から異常に臭い臭いが立ち上がっていた。しかし、ここで辞めさせてしまうと、ナイーブなウチの猫様は舐める事自体を辞めてしまうかもしれない。待つこと5分。
やっと自由になった手とは違う反対の手で、頭を撫でてやる。
「今日はおっきい〇んちしたもんね。偉い偉い。」
「ゴロニャン」
褒められたのが分かったのか、甘い鳴き声で返事をすると・・・・
「うがっ!」
すくっと立ち上がって、寝ている私の顔の前まで来るとお尻を向けて座った。
私の頭の上に、だ!
悪戯なのか?冗談なのか?とビックリしたが、この子はナイーブな猫なのだと言い聞かせて、オデコに座る猫のお尻をそっとずらした。
『ねこじゃすり』と命名されている猫の舌によく似たグルーミングの気分を味わえる物で、そっと撫でてやりながら起き上がる。
最早、一刻の猶予もままならない。猫用のお尻拭きシートを出して体中を拭きながら、お尻を拭いてやる。母猫が舐めるようにすると、グルグル言っている。
愛猫から悪臭が絶たれた事を確認して、私は風呂場に直行した。そう、一刻の猶予もままならないのは、私の腕と顔と髪の毛なのだ。
数回のシャンプーとリンスを終えて身体を洗い終えたが、臭いが残っている気もする。私は迷うことなく、昔愛犬に使用していたノルバサンシャンプーを腕と頭につけて洗った。殺菌と消臭ニーズにしっかりと応えたノルバサンの効果は凄かった。
先に使えば良かったと思ったが、人間が犬用シャンプーに頼る日が来るとは。シャンプーまみれになった愛犬の気持ちがちょっと分かった気がした。そして、もう一度人間用のシャンプーとリンスで髪を洗い、人間用のソープで身体を洗った。
猫様のお尻は定期的に拭いているのだが、今回は間が悪かったらしい。しかも、お尻を向けてくるのは信頼の証らしく、愛猫なりの気遣いなのだ。
後日、ノルバサンを使った事を主人に報告したら、
「は?あれ、犬用だよ?人間用じゃないからね?」
私の人としての尊厳どこ行った?!
よーく知ってます。知ってますが、背に腹は代えられない状況だったと説明した。
愛猫の私に対する反応は母猫だと思っているのか、そう言った『報告や確認』事が多い。猫の母になるのは結構難しく大変なのだと思う。
この記事は下記サイトで掲載しています。Tumblr登録前の過去記事はプログラムの余分設定で自動共有ができなかったので愛猫の話だけ、こちらのTumblrで載せています。
2 notes
·
View notes
Photo
ナメやがって!猫さんの身だしなみ【侵入した野良仔猫】~家猫修行中~
meowmoe.com
#animal#cat#Cat video#cute#funny#gatti#healing#Katze#kitten#Kitty#neko#pet#pets#Protection cat#stray cat#Кошка#カギしっぽ#かわいい#スローライフ#どうぶつ#ペット#保護猫#元野良#古民家#家猫化#感動#日本猫#流浪貓#猫動画#田舎
0 notes
Text
1 note
·
View note
Note
how was halloween, j san
カボチャぼうにくわれてたわよ
I was bite by one of my crazy hats...
3K notes
·
View notes
Text
家主がなにをきていても
オレはすわるのです
I'm on my landlady's lap whatever she wears...
本日も着物。6月ですが雨で陽光もないので、家だし大伯母の茶箱の羽織でも着てみようかと。
I'm wearing kimono also today. And I try to wear one of "haori" in the tealeaves storage of my grandant, because it's raining and a little bit cold today.
膝まである銘仙の長羽織。
縫い糸が古くなっていて、ビリっと行ったところを縫直し。
いやぁ柄on柄なのに、合うのが不思議な大正風。。。
This is a long type of haori having a knee length. I had swen some points as sewing yarns were too old and broken. This may be close to the Taisho Modern style (the early of 20th).
なおこの銘仙、パイナップル柄ですの🍍
And, this haori is ananas design!
5K notes
·
View notes
Text
#相良茉優#前田佳織里#林鼓子#大西亜玖璃#矢野妃菜喜#村上奈津実#田中ちえ美#久保田未夢#鬼頭明里#指出毬亜#内田秀#小泉萌香#法元明菜#Sagara Nayu#Maeda Kaori#Hayashi Koko#Oonishi Aguri#Yano Hinaki#Murakami Natsumi#Tanaka Chiemi#Kito Akari#Kubota Miyu#Sashide Maria#Uchida Shu#Koizumi Moeka#Homoto Akina#nijigasaki school idol club
70 notes
·
View notes
Text
猫の言い分に勝るものはない
人間の都合より彼らの主張、そこにはそこはかとなく展開される流儀があるようだ。
改造プロジェクトに関しては後日書こうと思うが、初めての猫を迎えるにあたって多くの知り合いや獣医さんにいろいろとアドバイスを頂いた。その結果、猫は横運動だけではなく、縦の運動も必要だと教えてもらった。ゆえに、居間に続いている使っていない和室を改造して洋間にした後で、猫の為の縦運動場を作る算段に至った。
窓は和式のままだが障子分の幅があり、猫が日がな一日過ごしても寝る幅が十分あるため、格好のニャルソック場所になっている。もう一つの大きい窓には雪見障子があるため、冬の日向ぼっこには打って付けの場所だ。
そして、今回の『猫の言い分(主張)』と称される理由がこの窓にある。和室の電気は蛍光灯のため、夕方になると虫が寄って来てしまうのだ。真冬の時期ならいざ知らず、春の今の時期は私の苦手な羽のついた蛾やら小さな虫が飛んでくる。そのため、西日が少し落ち着いてきた時間になると、雨戸を閉めてしまうのだ。
にゃんで閉めるニャ!
まだ明るいうちに閉めると、居間から和室までを縦横無尽に走って来た彼女がニャ~と窓の前で一鳴きする。ブログを書きながら『ごめんね』と謝ると、じっと見つめてから窓枠の部分に飛び乗って見えない筈の外を見つめる。
「・・・・・雨戸閉めているから見えないって言いたいのか。」
雨戸の閉まったガラスを見つめ続ける彼女の主張。意地らしい彼女の主張に根負けして、雨戸を少しだけ開けて、外が見えるようにする。
「にゃぁ~ぁ~」
明るいうちから閉めないでニャ!
まるで抗議するかのように主張する彼女は、満足したかのようにそこに座り込んで外を見ている。今日も根負けしてしまった。
この攻防に終わりは来ないだろう。温かくなって日が長くなったのだから、ここは知恵を振り絞って人間が折れるしかない。虫が寄ってこないように、彼��の気持ちを優先させるためにも、遮光カーテンの設置をしようと思う。
こちらの記事は下記サイトで掲載しています。Tumblr登録前の過去記事はプログラムの余分設定で自動共有できなかったので、愛猫の話だけ載せています。
2 notes
·
View notes
Text
From the 77th episode of 2.5D Navi. This month's guest is Izawa Yuuki. Yuuki likes to take his camera with him everywhere, so they ended up making a photo session (with Hirano using a rose as prop). They also had a chat about Morimyu.
Source: x, x, x
#hirano ryo#ryo hirano#平野良#izawa yuuki#2.5D Navi#2.5次元 navi#yuukoku no moriarty#moriarty the patriot
11 notes
·
View notes
Photo
へそ天うらめしや~な猫☆へそ天上手な猫ガーちゃん【リキちゃんねる 猫動画】 キジトラ 猫のいる暮らし
meowmoe.com
0 notes
Text
拙勉強メモ
野口良平『幕末的思考』第3部 第2章-3に著者様からお返事頂いてしまいました!
日本じゅうがひとり歩きした天皇制にからめとられ、「優勝劣敗」なんてことを大真面目に言い出し、青年たちも成功ドリームに我を忘れてゆく明治20年代。
そんな中で、理想を語り合う仲間も見失った透谷は、一人で考え苦しみ、死んでしまいます。
本当の自由とは、あるべき社会とは……。 弱くて強くてでもやっぱり弱い人間の心こそ、基本では……?
透谷は本当にひとりぼっちだったのか。
彼と課題を共有し継承した人はいなかったのか? 著者は、夏目漱石『こころ』を取りあげます。
その探求の背景や思いなどをお便り頂きました。 一人で読んではあまりにもったいないので、ご許可を頂き、個々に共有いたします!
**************
■ 野口良平さまよりのご返信
言ってみたかったことは、漱石の『こころ』は、透谷の苦闘に一矢報いているところのある作品として読めるのではないか、ということです。
透谷の敵はバケモノだった。 しかし、そのバケモノ���生命は、やはり有限である。 漱石はそのバケモノの像を、自らの生命の限界を自覚した存在として造型しようとした。 そのことを通して、透谷の戦いが妄想や幻覚として片づけられてよいものではなく、生きた人間の、血の通った戦いだったことを、いわば「証明」しようとしたのではないか、と。
これは、もちろん私の読み方でしかありません。 それに、こんな���うに『こころ』を、また漱石を読もうとしている読み手は、そんなにはいないのではないかと思います。
それでも、『こころ』には、また漱石には、そういう読解に開かれた何かがあることも、また確からしく思われるのです。
私にとって励ましになったのは、松元寛、森谷篁一郎、の二人の著作でした。(どちらも漱石の専門家ではありません。)
松元さんは、シェークスピアの研究者ですが、広島での被爆体験をもち、高校生向けの案内書を、岩波ジュニア新書(『新版 広島長崎修学旅行案内―原爆の跡をたずねる』)から出しています。『小説家大岡昇平』という好著(と思います)もあります。
森谷さんは、鳥取で高校の国語の先生を長く勤めた方ですが、高校で『こころ』の授業をしながら、この作品を高校生と読むことの意味がわからなくなり、苦しんだのだそうです。
それで、定年退職した後に、自分への宿題への答えを探ろうと、『こころ』論(『漱石『こゝろ』その仕掛けを読む』)を自費出版します。それを私は何かの記事で知り、直接版元に注文して読んだところ、とても面白いものでした。
日清戦争は、大きく日本を変えていくきっかけになった出来事で、これとともに日本の教育制度が、あるいは知識人の養成過程そのものが様変わりしていきます。
日清戦争の直前になくなった透谷も、その前後に松山中学の先生だった漱石も、日本の性急な近代化と、教育制度の変化に適応できなかったという共通点を持っていますね。
留学先では文部省に求められていない問題を自分で作って苦しみ、無鉄砲にも学校を飛び出す主人公を描き、博士号はいらないと文部省にたたき返す。そんな漱石に、透谷の面影を垣間見ることは不可能なのだろうか?そんなふうに、ここでは私は考えてみたのです。
ここで、幕末と明治のスキマに生きながら、近代化に適応できなかった人として、もうひとり、樋口一葉のことが書ければよかったというのが、今考えるところですね。
一葉の小説には、その後の日本文学史が取り落としていったさまざまな可能性が、ぎゅっと凝縮されている感じがしています。
*************
野口良平様、もったいなきお便りをありがとうございました!!!
松元寛先生、谷篁一郎先生の研究にも心惹かれます。
しかしよく遭遇なさったなあ。。。。。(さらっとおっしゃってますが、��んとにむちゃくちゃ先行研究を渉猟されてます……)。
本を一冊書くって、そういうことなんだ)
2 notes
·
View notes
Photo
土曜日ランチは 中華そばひのき屋さんへ おやじの気まぐれ限定から 「豚ロースカツカレーラーメン」+煮卵🥚 カレーラーメンキター‼️待ってました👍 大きい揚げたてのカツが乗ってます❗️ 熱々カレースープもスイシーで旨い😋 最高のカレーラーメンでした‼️ ご馳走さま🙏 #中華そばひのき屋 #ひのき屋 #野江内代 #野江 #城東区グルメ #ラーメン #ランチ #大好きなラーメン屋さん #レギュラーメニュー最高 #カレーラーメン #カツカレーラーメン #月替り #大盛況 #城東区グルメ #地元グルメ #頑張れ飲食店 #来て良かったレベル #ラオタではない #ただのカレー星人 #カレー星人 #カレー星人の混ぜそば #ひのき屋ワールド @MytYuka (ひのき屋) https://www.instagram.com/p/CpoiORCS73r/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#中華そばひのき屋#ひのき屋#野江内代#野江#城東区グルメ#ラーメン#ランチ#大好きなラーメン屋さん#レギュラーメニュー最高#カレーラーメン#カツカレーラーメン#月替り#大盛況#���元グルメ#頑張れ飲食店#��て良かったレベル#ラオタではない#ただのカレー星人#カレー星人#カレー星人の混ぜそば#ひのき屋ワールド
3 notes
·
View notes