Tumgik
#各務原マーケット日和
handwork-stilla · 2 years
Photo
Tumblr media
2022.11.3 明日は岐阜各務原で開催のマーケット日和2022 @marketbiyori に出展させていただきます。 . かなり久しぶりの岐阜での出展です。 お近くの方がいらっしゃいましたらぜひぜひ遊びにいらして下さい!! . 今回もナカオランプ @nakaolamp と共同出展になります。市民公園エリアの34番ブースにてお待ちしております。 . マーケット日和2022 11月3日(木・祝)10:00〜16:00 https://marketbiyori.com 各務原 学びの森・市民公園・那加地区商店街 雨天決行 岐阜県各務原市雲雀町10-4 ほか ※ 会場周辺の公共駐車場には限りがございますので、できるだけ公共交通機関でお越しください。 . 今年のコンセプトは「めぐる、つながる、ひろがる」。で街中でいろんな企画があるようです!! . #マーケット日和 #マーケット日和2022 #各務原 #岐阜 #各務原市 #まなびの森 #各務原市民公園 #marketbiyori #kakamigahara #gihu #handworkstilla #コーヒー #コーヒーのある暮らし #コーヒー豆 #coffee #coffeebeans #コーヒービーンズ #coffeelover #コーヒー豆ピアス (各務原市民公園) https://www.instagram.com/p/CkdBvKLP1cx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ari0921 · 6 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)4月10日(水曜日)
   通巻第8209号 <前日発行>
 イエーレン訪中が意味することは何か?
  過剰生産の警告は、すなわち『習近平の経済路線は間違いですよ』の暗喩
*************************
 ジャネット・イエーレン米財務長官は4月3日にワシントンを立ち、4日に広東省に到着した。何立鋒副首相等と会談し、はやくも中国の過剰生産問題に言及した。世界貿易秩序の波乱要因として懸念を表明した。
 ところが中国のメディアは、イエーレンが前回訪中時にビールを飲んで、奇妙なキノコを食べていた写真を配信し、今度は何を食べたか等とへんな記事を配信していた。
 訪中前の講演でもイエーレンは「世界の価格と生産パターンを歪め、米国ばかりか世界中の企業と労働者に打撃を与える」と発言している(3月27日、ジョージア州での講演)。
 王文濤・商務部長は、三日後にはパリでBYD展示会にのぞみ、イエーレンの主張に対しては、「補助金の所為ではなく、中国のイノベーションの賜物であり、過剰生産と言われるのは市場メカニズムの結果である」と米側の主張に反駁した。
 すでに米国は中国製EVに25%の報復関税をかけており、トランプ前大統領は、これを60%とすると唱え、またメキシコ製の中国車には100%関税をかけると訴えている。
ジョシュ・ホーリー上院議員は125%、おなじくマルコ・ルビオ上院議員は「中国車一台あたり2万ドルの追加関税をもとめる法案」をすでに議会に提出した。
 この動きに応じたのか、中国のEVメーカーはタイに進出し、値下げと補助金で攻勢をかけ、日本が圧勝してきた市場を蚕食し始めた。
中国EVのタイ進出はBYDに加えて長城汽車、長安汽車、浙江吉利など、低価格帯EVや大幅値引きでタイのシェアを増やしている。
 過剰生産への懸念か。なるほどマンションの過剰生産(建てすぎ)は人の住まないマンションが30億人分もある。どう処理するのだろうか?
辺境で乗客のいない新幹線も、高僧道路も造りすぎ、テーマパークもあちこちに建てて、いまはペンペン草が生えている。海外にも過剰生産の付け足しのようにBRIプロジェクトで各地にゴーストタウンを造った。
 中国経済の構造的欠陥はGDPに占める個人消費がすくないため(37%、米国は65%、日本は60%)、外需に依存し、さらに海外マーケットを獲得するためにダンピングと補助金をつける歪んだ体質である。これは不公正な慣行だと米国側はみるが、米国に限らずWTO違反は明らか。日本も中国製太陽光パネルなどに100%の関税をかけてしかるべきだろう。
 ▼それでも「ウィンウィンでいける」と李強首相
 「過剰生産」をイエーレンは重大な懸念だと繰り返し述べたが、中国側は聞く耳がなかった。北京では李強首相、劉鶴 ・前副首相らがイエーレンと会談した。中国側は米中対決というタイミングゆえに、むしろ異例の厚遇ぶりを示した。
李強首相は決められた台詞。「敵対関係ではなくパートナーであるべきだ」と歯の浮くような発言を繰り出した。
 直前に中国政府は鉄鋼の減産方針を全国に通知し、過剰生産対応のジェスチャーを示したが、鉄鋼、造船、風力発電、太陽光パネル、そしてEVと、その廉価というよりダンピング輸出は世界市場を潰乱させた。
風力発電の世界シェアは中国メーカーがトップ5を独占し、「金風科技(Goldwind)」「遠景能源(Envision Energy)」「明陽智能(MingYang Smart Energy)」「運達股分(Windey)」「三一重能(Sany Heavy Energy)」の順となっている。メーカー乱立で収益は殆どないというのが業界の評判だ。
 中国製太陽光パネルはトリナ・ソーラー、カナディアン・ソーラー、ジンコソーラーホールディング、JAソーラーが譲位を独占しており、世界の太陽光パネル出荷量の上位四位を寡占した。じつに世界出荷量のうち71%が中国系企業が独占した。日本列島各地を埋め尽くしたが、不評ばかり。おまけに土砂災害を引き起こした。
ついで中国製EVがEU市場を攪乱し始めたため、���U委員会は重い腰を上げて規制に乗り出す。かくしてイエーレンの警告は世界市場すべての問題なのである。
 ようするに不動産関連で墜落した中国経済の補完を、EVを筆頭にクリーンエネルギー関連、バイオなどに転化しGDP成長率を堅持しようとしているのだ。
 ▼毛沢東の亡霊、ノルマという強迫観念が国有企業に取り憑いている
 習近平の経済の理解は社会主義時代のノルマであり、強迫観念のように国有企業の宿痾、中国人の体質なのである。だから馬雲やテンセントなど欧米並みの起業家が育っても、民間企業はかならず規制され、あるいは潰される。起業家精神は大きく削がれる。だから若者は国を棄てることになる。
 4月8日、訪中最終日に記者会見に応じたイエーレン財務長官は「中国政府による特定産業への補助金などの支援が原因だ」し、「米国や世界の労働者や企業に大きなリスクをもたらす」と改めて強調した。
 入れ違いにセルゲイ・ラブロフ・露西亜外相が北京に到着した。ロシアは中国との戦略的パートナーシップをさらに強化するため、とラブロフは語った。
 ラブロフ訪中はプーチン訪中の地ならしと言われる。
 またイエーレンは習近平とは会わなかったが、おりしも訪中している馬英九・台湾元総統が4月10日に北京で習近平と会談する段取り、日米首���会談に日程を意図的にぶつけてきた。
 イエーレンは北京で潘功勝・中央銀王総裁とも会っているが、嘗てFRB議長の経験があるからだ。結局、中国は米国側に歩み寄る姿勢を示しつつ、一方でバイデン政権の半導体輸出規制にはつよく反発し、「米国の対中経済・貿易制限措置に深刻な懸念がある」とした。「米国は自由競争という資本主義原理に基づいて行動すべきである」と耳を疑うような発言もあった。
 半導体は技術窃取や台湾、韓国からのエンジニアのスカウト、米国における「千人計画」などで、すでに7ナノ半導体生産の技術を獲得したと、米国のシンクタンクが報告している。
 米国はこのため3ナノ、2ナノ生産工場をアリゾナ州に誘致し、台湾のTSMCに1兆円もの政府支援を行って、工場をいちどに三つ建設中である。
しかしTSMCは14ナノならびに1ナノの研究と開発ラボを台湾に集中させているため、米国は次世代半導体技術の中国への漏洩を警戒している。TSMCの熊本工場は28ナノで家電、スマホ向け需要に対応するためであり、予定されている熊本第二工場とて、7ナノにとどめる。
日本がIBM支援のもと、官民挙げていどむラピダスは、北海道千歳で2027年に2ナノ半導体生産を予定している。
 ▼中国の大手不動産会社、デフォルト続く
 さて不動産デベロッパーが倒産しているのに倒産しないという「ゾンビ軍団」はその後、どうなっているのか。
地方銀行、中小銀行の不良債権を肥大化させ、こんどは銀行の経営危機を招来させている。哈爾浜銀行は不良債権率が44%増えた。遼寧省の地銀、錦州銀行は上場廃止、江西省九江銀行は不良債権が三倍ちかくに膨らんだ。甘粛銀行は2・7倍、貴州銀行は五割近く不良債権を増やしていた。
準大手以下の27行の不良債権合計は2兆2300億円と今のところ軽いレベルだと言い張っているが、不動産大手のデフォルト処理が進んでおらず、とくに外貨建て債券が軒並みパンク、不動産不況の実態は、24兆円が不良債権だろうと推計される(それでも少なすぎるが、いずれ別稿で触れたい)。
 
中国最大のデベロッパー「碧桂園」も、ついに23年10月にドル建て債権99億ドルをデフォルト、第二位だった恒大集団の破産はいうに及ばず、世茂集団は二年前の米ドル債10億ドルのデフォルト、ドイツ銀行などが香港高等裁判所に法手続きを申請した。
このほか、大手の万科、華潤、融創、遠洋などが業績不振に陥っている。それぞまさしく供給過剰(生産過剰)の悪例ではないのか。
2 notes · View notes
kannai-map · 11 months
Text
ガブリエルキッチン
Tumblr media Tumblr media
各務原市にある【ガブリエルキッチン】さんにお邪魔してきたよ。本日11.3は近くの市民公園でマーケット日和というイベントをやっていて、実店舗では『タコライス』『メキシカンカー』『フラン(メキシカンプリン)』のテイクアウト販売のみでした。タコライスめちゃくちゃうまかったー。スパイスも効いてて黒豆がいい食感です。
フランはメキシコのプリンなんだけど四種類のミルクを使ってつくってある、贅沢なプリン♪
フランはあれば絶対に食べるんだよ。そんぐらいお気に入りなのよ♡
0 notes
0kuribito · 2 years
Text
FTX破綻の原因と理由|連鎖破産の懸念が広がるマーケットへの影響は?
https://www.bulimbaoztag.com/ftx-bankruptcy/
FTX破綻の原因と理由|連鎖破産の懸念が広がるマーケットへの影響は?
日本でも暗号資産の交換業者登録をしているFTXの親会社でもあるFTX Trading Limited社の破綻のニュースが報じられ仮想通貨におけるリーマンショックとも言われる影響が懸念されています。
今回は「事件の発端ともいわれているFTXの創業者でもあるサム・バンクマン・フリード氏が顧客産を使って関連企業への融資として使い込んだことが原因と言われている内容について時系列で深掘ってみていきたい」と思います。
FTX破綻についてまだ詳細な理由や原因を確認できていない場合は、今後の動向の参考に確認してみてくださいね♪
FTXと姉妹会社Alamedaの破綻はなぜ起こったのか?理由や原因まとめ
FTXと姉妹会社のAlameda Research(アラメダ・リサーチ)が破綻という窮地に陥ってしまった経緯についてまずは確認しておきましょう。
(2021年7月)BinanceがFTXへの初期投資からの撤退
世界最大手取引所のバイナンスが初期投資していたFTTトークン21億ドル相当の権利を競合他社に売却
一般的な見解では、初期投資を回収した動きに見られます。しかし、実情としてはバイナンスCEOのCZ氏とFTXの前CEOバンクマンフリード氏との見解の相違による不和による売却と噂されています。
FTTトークンの供給量の86%がFTXとAlamedaのウォレットにあり、市場ではほとんど流通していない状態で価格操作が行える状態を示していた。
(2021.9月)16億ドル相当のFTTトークンがFTXとAlamedaで交換し再投資
融資返済のためにFTTトークンを再投資しレバレッジが高まる
オンチェーンデーターにより40億ドル相当のFTTトークンがAlamedaからFTXに移動し再投資することでレバレッジが高まる結果になった。
(2022.6月)LUNAの崩壊
TerraUSD崩壊による関連銘柄のLUNAの大暴落
アルゴリズム型の米ドル連動のステーブルコインのTerraUSDが崩壊し、連鎖的に関連銘柄となるLUNA(当時時価総額上位銘柄)が99%を超える大暴落を引き起こす。
https://www.bulimbaoztag.com/luna-cryptocurrency-exchange/#LunaTerra-3
(2022.11.2)Alameda Researchの貸借対照表(バランスシート)はFTTが主な構成と発覚
世界最大手取引所の一角のFTXの独自トークンFTTがAlamedaの主要な資産であるとCoinDeskによって報じられる
FTX創業者のサム・バンクマン・フリード氏の主要な会社はFTXとAlameda Researchの2社です。
FTXは取引所であり、AlamedaはFTTトークンが主要な資産であるとしたなら両者は流動性の低いトークンに依存し両社共に財政的に高いリスクに晒されていることが発覚。
(2022.11.7)バイナンスCEO CZ氏が20億ドル相当のFTTトークンを清算するとのコメントがTwitterにて公開
CZ氏は市場への影響を最小に留めることを念頭にFTTを売却する意向を示すも90%を超える暴落を引き起こす
As part of Binance’s exit from FTX equity last year, Binance received roughly $2.1 billion USD equivalent in cash (BUSD and FTT). Due to recent revelations that have came to light, we have decided to liquidate any remaining FTT on our books. 1/4
— CZ 🔶 Binance (@cz_binance) November 6, 2022
(2022.11.8)利用顧客が自身の暗号資産の安全性懸念にて出金要求が殺到し依頼停滞
FTTトークンの暴落と歩調を合わせて信頼性欠如のため利用者からの出金要請が相次ぐ
Alamedaの財務諸表からFTT価格変動の影響が、FTXもAlamedaも経営状況に直結することが分かっていることから破産警戒により支払不能に陥る前に出金要求が殺到する。
(2022.11.8)FTX取引所が正式に暗号資産の引き出しを一時停止措置を行う
投資家による出金依頼の殺到による対処困難による出金一時停止処置が公表される
FTX取引所のデフォルトが現実味を帯びてきたことで資産回収のための出金依頼が殺到するも出金停止が公表され、多くの投資家からの波紋が広がっている。
(2022.11.10)バイナンスによるFTX買収断念を発表
負債総額への難色と顧客資産乱用による米規制当局捜査開始報道によりFTX買収を断念する
バイナンスがFTXの買収に前向きに取り組んでいましたが、顧客資産の乱用や負債総額の多さに懸念を示し買収を断念する旨の発表がありました。
また、当日11月10日時点でFTXのコンプライアンスチームや法務チームの大半が退職している旨が報じられ顧客資産の取り扱い手法に付いて捜査当局から調査が行われている模様。
また、FTX Japanも資金掲載に関する法律にもド好き行政処分が発表される。
(2022.11.12)FTXを含む関連企業が連邦破産法の適用申請
FTX取引所は米連邦破産法第11条の適用を申請
FTXによる破産申請により、各国で取得していた各種ライセンスが停止しFTXウォレットから約4億ドルの資産が移動していることからハッキングの疑惑も浮上している。
FTXの債権者は約100万人と言われており、FTXの関係企業は約130社あまりも破産を申し立てしている��言われています。実質的に連鎖倒産はこれからが正念場となりそうです。
Multiple former FTX employees confirmed to me they do not recognize these transfers for ~$383m https://t.co/YcqT0jrqIQ
— ZachXBT (@zachxbt) November 12, 2022
(現在)マイニング企業も含めた連鎖破産が懸念されている
実質的に暗号資産市場の冬の到来
現状のマーケットも下落相場が継続しており、上昇相場までの冬の時期がいつまで続くのか懸念されていますが、ブロックチェーンの本質的な価値に変わりはないため本格的な買い場がこれから訪れることが想定されます。
FTX破綻を巡り広告塔責任として大坂なおみ・大谷翔平選手が提訴
FTX破綻に伴い、広告塔として宣伝に関わった有名人にも賠償責任があるとしてFTXのアンバサダーを務めたテニス界の大坂なおみ選手とメジャーリーグの大谷翔平選手らが損害を受けた投資家らから損害賠償の提訴が行われています。
アンバサダー契約に基づき広告塔として活動していたというだけではありますが、著名人ということもあり賠償額は明らかにされていませんが提訴されています。
判断は裁判所が行うことになるため、判決を待つしかないでしょう。
FTXに預けている資産はどうなる?
FTXに預けられている顧客は約100万人の上回ると言われており、資産コールドウォレットに保管されていると言われていますが真相は分かりません。
現状の報道によると、顧客資産の引き出しにおいて約80億ドルの資金不足に陥っていると言われており実質払い戻しは難しいだろうと思われます。
実質FTTトークンも価値はなく、等価交換できる資産がどれだけあるかは不明で残された資産を債権者で分けるのが一般的なパターンと言えるでしょう。
今後の動向のチェックポイント
今後は、各国の暗号資産に対する規制強化により健全に運営されている取引所へも捜査のメスが入る可能性もあり、良くも悪くも成熟したマーケットになるための成長期間となることでしょう。
日本でも法整備が急務となることが予想されますが、ブロックチェーンの本質的な価値が低下するわけではないため大口投資家による買い漁りのタイミングになりそうです。
個人投資家の生きる道は、大口投資家と同じ行動をすることであり短期目線ではなく長期目線で現物資産を買い増ししていくことをおすすめします。
また、先物取引などの証拠金取引も適切なレバレッジのもと資産運用するようにしましょう。
FTX破綻の原因と理由まとめ
今回は、大手暗号資産取引所のFTX破綻の原因や理由について時系列にて情報をまとめてお伝えしてきました。
FTXは日本金融庁にも登録されている取引所でもあるため日本人投資家も安心して利用できる取引所の一角でもあり難色を示している投資家も多く存在しています。
現状、保有している暗号資産のすべてをFTXに保管しており出金できていないユーザーも多く存在しており今後の破産申請の動向にも注目されています。
新しい情報がアップされたらあわせて情報更新していきますのでチェックしてくださいね♪
0 notes
walkabout-gf · 2 years
Text
Tumblr media
11/3(木)各務原市民公園で開催中マーケット日和 にて、DJ nutsman 担当エリア 一箱レコード市にレコード出品させていただいてます。
現地ではナッツマンが対応してくれますので、どうぞよろしくお願いします。
0 notes
nocogou · 2 years
Photo
Tumblr media
明日11月3日は岐阜県各務原市にで行われる 『 マーケット日和 2022 』に参加致します ハンカチ、ポーチ、バッグなどたくさんお持ちします! お天気も良く、スペースも取れそうですので久しぶりに包みボタンのワークショップを行う予定にしております ご興味のある方はぜひお立ち寄りくださいませ☺︎ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【くるみボタンでブローチ作り】500円 親子一緒にハギレからお気に入りのブローチを作ってみて下さい。 (ブローチ2個+ミニハギレセット付き) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【マーケット日和 2022 】 @marketbiyori 2022年11月3日(木・祝) 10:00〜16:00 各務原学びの森・市民公園・那加地区商店街 *nocogouの出店場所は「学びの森 No.30」になります。 http://marketbiyori.com ※会場周辺の公共駐車場には限りがございますので、できるだけ公共交通機関でお越しください。 #nocogou #ノコゴウ #テキスタイル #オリジナルテキスタイル #textile #textiles #fabric #手捺染 #布 #生地 #雑貨 #布雑貨 #布小物 #手仕事#マーケット日和2022 #めぐるつながるひろがる (学びの森) https://www.instagram.com/p/Ckc7d4eP3Ok/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
megka2 · 5 years
Photo
Tumblr media
「かくれんぼ」と「タンポポ」のクッキー焼けました! と言っても私が焼いた訳では無い😝 明日各務ヶ原市で行われる 『マーケット日和』にてコラボレーション出店するかしここBAKEさんがnocogouのテキスタイルのクッキーを おいしく焼き上げて下さいました。 ローズマリーとレモンのキャニスターにぎっしりクッキーが詰まったクッキー缶もあります。 中身はもちろんローズマリーとレモン味🍋しかも5種類13枚も入ってます! ・ 1日限りのコラボレーション [かしここBAKE×nocogou ノコゴウ] -kashinoco-は学びの森エリアB-23です ・ ・ ・ 【MARKET BIYORI -マーケット日和-】 2019年11月3日 (祝)10:00–16:00/雨天決行 【場所】 各務原「学びの森」一帯にて開催 学びの森(那加���雀町) 市民公園(中央図書館周辺・那加門前町) 中部学院大学各務原キャンパス(那加甥田町) 【交通機関】 名鉄各務原線「各務原市役所前」駅下車すぐ/ふれあいバス「各務原市役所前駅」バス停下車すぐ/イオンバス「各務原市役所前駅」バス停下車すぐ ・ ・ #kashinoco #かしのこ #nocogou #ノコゴウ #かしここbake #テキスタイル #textiles #オーガニック素材 #焼き菓子 #マーケット日和 #marketbiyori #各務原市 (学びの森) https://www.instagram.com/p/B4WuJPXlHVd/?igshid=16u4nolrssqww
0 notes
takahashicleaning · 4 years
Link
TEDにて
マイケル・グリーン:社会システム進歩指数があなたの国家システムを暴く?
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
国内総生産は、よく「神から与えられた十戒の石板」のように言われます。しかし、それは1920年代に考案された物にすぎません。
当時は、そうですが、現代では、GDPは数ある代表的な経済指標の一つです。
私達には、21世紀に適合する、もっと有用な測るための新たなツール。「社会システム進歩指数」が必要であるとマイケル・グリーンは語ります。
ウィットに富んだ方法で、彼はこの社会システムを測るツールが、どのように実際の物事の3つの局面に関わっているか見せてくれます。そして、あなたが社会システム進歩指数を使うと劇的な再構成が起こることを明らかにします。
1934年1月4日のこと。ある若者が米国議会に報告を提出しました。80年前のものですが、それはここに出席している人たちだけでなく、地球上すべての人の生活を未だに形作っています。その若者は政治家ではなくビジネスマンでもありませんでした。
市民活動家でも 信仰指導者でさえありませんでした。彼は思いがけないヒーローでして、何と経済の専門家でした。彼の名前はサイモン・クズネッツ。彼の提出した報告のタイトルは「1929-1932年の国民所得」でした。
それは退屈で面白みの無い報告だろうと思われるでしょう。みなさんその通りです。ひどく退屈なものでした。しかし、その報告は、今では国の成功を測る基礎となりました。皆さんご存知の「国内総生産」「GDP」として知られています。
GDPは、その後80年を定義し、また形作りました。今日お話ししたい事は国の成功を測る別の方法について、次の80年の定義付けと形成をする別の方法についてです。
まず、始めにGDPがどのように私達の生活を支配しているか?理解しなければなりません。クズネッツは危機の時代に提出されました。アメリカの経済は世界大恐慌に向けて急降下しつつあり、政策立案者が苦闘している時代でした。
何が起こるのか全く分からず、苦闘していたのです。彼らはデータも統計も持ち合わせていなかったのです。そこでクズネッツはアメリカ経済が生み出したものについて、信頼できるデータを年次報告として彼らに提出したのです。
この情報を元に政策立案者は、ついに大恐慌を抜け出す事ができたのです。クズネッツの発明はとても便利だと思われたため、世界中に広がってゆきました。そして、今日、すべての国ではGDPが集計されています。
しかし、実のところクズネッツはそれに対して警告を唱えてもいたのです。
それは報告の序章にあります。
7ページ目で彼は述べています「国の社会福祉そのものは、上述した国家収入をものさしとして、推量することは滅多にできない」
もう一度言います!!「推量することは滅多にできない!!」
世界最高のキャッチフレーズではなく、経済学者の慎重な言いまわしでしたが、言いたいことははっきりしています。
GDPは道具に過ぎない!!経済のパフォーマンスを測るものに過ぎないと言っています。
私達の幸福を測るものではないのです!!すべての決定を導く手引きではないはずなのです。
しかし、クズネッツ氏の警告は無視され、私達の世界では、GDPがグローバル経済の成功を測る基準となってしまいました。
GDPが上がると政治家は自慢します。
マーケットは、動き、何兆ドルもの資本金が世界中をめぐっていきます。どの国で富が増えていてどの国で富が減っているかに基づいて、それらすべてはGDPで測られています。我々の社会が、さらなるGDPを創出するためのエンジンに成り果てたのです。
GDPには弱点があります。環境を無視して軍需産業や刑務所ビジネスを発展と捉えながら、幸福感や人々の事は考慮されません。そして、公平さや正義についてまったく言及されていません。
だとすれば、むしろ当たり前ではありませんか?GDPにのって進軍するこの世界が迫りくる環境災害の対応にもたつき、怒りと闘争に満たされているのは?
もっとふさわしい社会の測り方は、実際人々の上に起こっている事に基づいて測られるべきです。十分に食料があるか?読み書きができるか?治安は大丈夫か?権利があるか?差別の無い社会に住んでいるか?
自分の将来と子供達の将来は、環境破壊から保護されているか?これらはGDPが答えようとせず、また答える事のできない問い掛けです。
もちろん、これまでにもGDP論を超えてゆこうとする努力もありましたが、今こそ、社会の測り方に革命を起こす時が来たと私は信じています。今こそ、その時だと言えるのは、2008年の金融危機で経済発展への依存に惑わされた事を私達は目撃したからです。
そして、アラブの春でチュニジアのような経済の優等生のような国であっても、彼らの社会が不満に溢れていた事も私達は目撃しました。今では、クズネッツ氏の想像の及ばない方法でデータを集積、解析できるテクノロジーさえ持ち合わせている。
だからこそ、今が「その時」なのです。
今日は「社会システム進歩指数」を紹介します。それは、社会の幸福を測るものでGDPとは全く関係がありません。世界を同時並行的に見られるまったく新しい方法です。社会システム進歩指数は、3つの次元において良い社会とは何かを定義します。
第一に、すべての人に生活に必要な食料、水、住居、治安が備わっているか?
第二に、すべての人が教育、情報、健康、持続可能な環境などの生活を向上させるための構成要素が得られるか?
第三に、すべての個人に目標、夢、熱意を障害無く成し遂げる事のできる機会があるだろうか?
権利、自由な選択、平等を持ち合わせ、最先端の知識を得られているだろうか?最先端の知識を得られているだろうか?これら社会進歩の枠組みからなる12の要素が一緒になっています。
これら12の要素が、国々がどのように運営されているかを測る指標となっています。努力や意思の指標ではなく、本物の成果を測っています。国がどれだけ国民の健康に費やしたかではなく、国民の寿命の長さや生活の質を測ります。
行政府が偏見に立ち向かう法律を通過させたか?ではなく、人々が��見を経験したか?で測ります。
警察の圧力や権力濫用も測ります。
歴史が示すところによれば、警察が、ひとたび大量のデータを保有し、無実の人々の追尾するようになると暴走し、拡大解釈をし続け、脅し、威嚇、特権意識の乱用や政治的な優位を得る行為、時には、法令を無視した同意や許可申請のない単なる覗き見行為へと濫用されがちです。
幸いにも、我々にも取るべき手段があります。市議会は、地方警察を統制できるので、条例を制定することによって無実の人々の情報を破棄し、保存期間も短期間にすることで、このような技術の合法的な使用のみを認可するのです。
オウム真理教の集団テロ事象の原因は開発独裁特有の当時、自民党55年体制の特権意識による負の遺産とインターネット黎明期にまだ周波数を独占的した民放テレビ局の暴走が談合を産み出し、警察機関が職権乱用して談合に便乗。監視も悪用し権力を思うままにふるまわせたことによる出来事にすぎない。
みなさん。考えてみてください!オウム真理教の集団テロ事象の後の警察権力は拡大してます!防衛庁は防衛省になりましたよね。拡大してます!スピード早くないですか?歴史的に見ると危険です。権力を思うままにふるまわせたことによる証拠です。憎しみの連鎖の起点の一つ。
テレビ潰れろ!なくせ!警察の職権乱用。警察が悪さしないようにまず監視カメラを警察内部につけろ!防衛省を防衛庁に格下げ、警察予算を削減してベーシックインカムの原資にすること。
今年、すでに非営利組織「Imazon」は初めてブラジルで地方での社会進歩指数の利用に着手しました。アマゾン地域で行いました。そこは、ヨーロッパと同じ程度のサイズで2400万の人々が住む貧しい場所です。
こちらがその結果です。800の自治体に分けられています。この地域における本当の生活の質についての詳細な情報がここに表されています。
アマゾンの熱帯雨林を保護しながら、人々の生活の質を向上させる発展計画をImazon、行政府、企業、自治体からのパートナーと共に作り上げています。これは始まりに過ぎません。
あなたもどの国、地域、都市や自治体でも社会進歩指数を作る事ができます。「TEDx」がそうであるようにこれは「社会システム進歩指数x」です。誰でも用いる事ができるツールです。
GDPは、20世紀の発明品で20世紀の問題に立ち向かいました。
21世紀には、高齢化、肥満、気候変動など。私達は新たな問題に直面します。
これらに立ち向かうためには、新たなツールが、新たな発展を評価する概念やツールが必要です。
マーガレット・サッチャーはこう言いました。
「社会などというものは存在しない」存在するのは社会ではなく個人とその家族だけなのです。
この誤解されたイデオロギーは、いまだに非常によく機能しており貧乏人が自らの貧困を恥じる理由となっています。
さらに、トニー・ブレア政権で、サッチャー政権の負の遺産を修正し、地方公共団体や公企業が復活、民営化によるサービス低下への対策が行われ
医療予算は大幅に増額させ、国民健康保険も立て直し、教育政策においても負の遺産であるサッチャー政権が導入した競争型の中等学校が事実上廃止!?公立学校の地位向上がなされ元に戻りました。
有名なサッチャリズムと呼ばれている政策は、ケインズの双璧をなすミルトン・フリードマンやフリードリヒ・ハイエクの経済学に対する思想が、のちの新自由主義的な経済改革の源です。
主に、小さな政府や政府の市場への介入を抑制する政策、国有企業の民営化や規制緩和、金融システム改革(金融ビックバン)など。
さらに、改革の障害になっていた労働組合の影響力を削ぎ、所得税、法人税、の大幅な税率の引き下げを実施。しかし、医療制度を機能不全に陥らせたり、金持ち優遇政策を採った副作用が起き始めます。
一方、付加価値税(消費税)は1979年に従来の8%から15%に引き上げられた。その後、小さな政府の柱の一つであった完全なマネタリズムを放棄し、リフレーション政策に転じていきます。
サッチャリズムと同時期に、アメリカでは、レーガノミクスが起きています。後に、「双子の赤字」と呼ばれる負の遺産を残します。その後、2008年の金融危機でレーガノミクスを改善したような対策。
2006年から2014年にかけて就任したFRBバーナンキ議長の経済対策のようなプロセスに到達しています。双子の赤字以上にアメリカの法人資産は金融工学を駆使しているし、黒字を維持し続けているので、膨大な金融政策でも成長しています。
2012年からの日本の経済政策も似ていますが、賃金だけが上がっていません。
情報技術の発展とインターネットで大企業の何十万、何百万単位から、facebook、Apple、Amazom、Google、Microsoftなどで数億単位で共同作業ができるようになりました。
現在、プラットフォーマー企業と呼ばれる法人は先進国の国家単位レベルに近づき欧米、日本、アジア、インドが協調すれば、中国の人口をも超越するかもしれません。
法人は潰れることを前提にした有限責任! 慈愛や基本的人権を根本とした社会システムの中の保護されなければならない小企業や個人レベルでは、違いますが・・・
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、��み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて個人のプライバシーも考慮)
(個人的なアイデアIdeas personal)
According to Michael J. Sandel , because to move the society in accordance with the lowest layer of the benefit from the difference principle of John Rawls is justice
マイケルサンデルによると、ジョンロールズの格差原理から最下層の便益に合わせて社会を動かすことが正義であるため、日本では物価をあげて
And in Japan raise the price . Live while , circulating the money using the latest financial engineering and macro economics until the bottom layer is close to the annual income of about 6 million yen , and then re- distributed from the ultra- wealthy ?
いきつつ、超裕福層から再分配して年収約600万円(中央値)に最下層が近づくまで最新の金融工学とマクロ経済学を駆使してマネーを循環?
This , you might get out from the deflationary spiral will Purasusamu of the place referred to in game theory if the goals and objectives of the country’s elite .
これを、その国のエリートの達成目標にすればゲーム理論で言うところのプラスサムになりデフレスパイラルから抜け出せるかもしれません。
続いて
前提として、公人、有名人、俳優、著名人は知名度と言う概念での優越的地位の乱用を防止するため徹底追跡可能にしておくこと。
人間自体を、追跡すると基本的人権からプライバシーの侵害やセキュリティ上の問題から絶対に不可能です!!
これは、基本的人権がないと権力者が悪逆非道の限りを尽くしてしまうことは、先の第二次大戦で白日の元にさらされたのは、記憶に新しいことです。
マンハッタン計画、ヒットラーのテクノロジー、拷問、奴隷や人体実験など、権力者の思うままに任せるとこうなるという真の男女平等弱肉強食の究極が白日の元にさらされ、戦争の負の遺産に。
基本的人権がないがしろにされたことを教訓に、人権に対して厳しく権力者を監視したり、カントの思想などを源流にした国際連合を創設します。他にもあります。
参考として、フランスの哲学者であり啓蒙思想家のモンテスキュー。
法の原理として、三権分立論を提唱。フランス革命(立憲君主制とは異なり王様は処刑されました)の理念やアメリカ独立の思想に大きな影響を与え、現代においても、言葉の定義を決めつつも、再解釈されながら議論されています。
また、ジョン・ロックの「統治二論」を基礎において修正を加え、権力分立、法の規範、奴隷制度の廃止や市民的自由の保持などの提案もしています。現代では権力分立のアイデアは「トリレンマ」「ゲーム理論の均衡状態」に似ています。概念を数値化できるかもしれません。
権限が分離されていても、各権力を実行する人間が、同一人物であれば権力分立は意味をなさない。
そのため、権力の分離の一つの要素として兼職の禁止が挙げられるが、その他、法律上、日本ではどうなのか?権力者を縛るための日本国憲法側には書いてない。
モンテスキューの「法の精神」からのバランス上、法律側なのか不明。
立法と行政の関係においては、アメリカ型の限定的な独裁である大統領制において、相互の抑制均衡を重視し、厳格な分立をとるのに対し、イギリス、日本などの議院内閣制は、相互の協働関係を重んじるため、ゆるい権力分立にとどまる。
アメリカ型の限定的な独裁である大統領制は、立法権と行政権を厳格に独立させるもので、行政権をつかさどる大統領選挙と立法権をつかさどる議員選挙を、別々に選出する政治制度となっている。
通常の「プロトコル」の定義は、独占禁止法の優越的地位の乱用、基本的人権の尊重に深く関わってきます。
通信に特化した通信プロトコルとは違います。言葉に特化した言葉プロトコル。またの名を、言論の自由ともいわれますがこれとも異なります。
基本的人権がないと科学者やエンジニア(ここでは、サイエンスプロトコルと定義します)はどうなるかは、歴史が証明している!独占独裁君主に口封じに形を変えつつ処刑される!確実に!これでも人権に無関係といえますか?だから、マスメディアも含めた権力者を厳しくファクトチェックし説明責任、透明性を高めて監視しないといけない。
今回、未知のウイルス。新型コロナウイルス2020では、様々な概念が重なり合うため、均衡点を決断できるのは、人間の倫理観が最も重要!人間の概念を数値化できないストーカー人工知能では、不可能!と判明した。
複数概念をざっくりと瞬時に数値化できるのは、人間の倫理観だ。
そして、サンデルやマルクスガブリエルも言うように、哲学の善悪を判別し、格差原理、功利主義も考慮した善性側に相対的にでかい影響力を持たせるため、弱者側の視点で、XAI(説明可能なAI)、インターネット、マスメディアができるだけ透明な議論をしてコンピューターのアルゴリズムをファクトチェックする必要があります。
<おすすめサイト>
この世のシステム一覧イメージ図2012
ケイト・ラワース:健全な経済は成長ではなく長期繁栄を目指しデザインされるべき
ダニエル・カーネマン: 経験と記憶の謎(所得政策も)
ニック・マークス:地球幸福度指数を語る
アレックス・ステッフェン:エネルギーの共有が可能な都市の未来
エリック・ブリニョルフソン: 成長のための鍵は何?機械との競争?
ルトハー・ブレフマン:貧困は「人格の欠如」ではなく「金銭の欠乏」である!
個人賃金保障、ベーシックインカムは、労働市場に対する破壊的イノベーションということ?2021(人間の限界を遥かに超えることが前提条件)
世界の通貨供給量は、幸福の最低ライン人間ひとりで年収6万ドルに到達しているのか?2017
ベティーナ・ウォーバーグ: ブロックチェーンが経済にもたらす劇的な変化
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
7 notes · View notes
freightlabel · 6 years
Photo
Tumblr media
フレイシオレシピ コラボメニュー発表! 〜貴方のための60秒〜 『フレイシオソーダ』 お好きなソーダをご注文下さい。お作りする間の約1分間、 石田意志雄がお客様にぴったりのイラストをスリーブに描き山田晋吾が「いしおのテーマ」を即興演奏します♪ 《各務原マーケット日和2018》 11月3日(祝) 10:00〜16:00 #marketbiyori2018 #フレイトレシピ #石田意志雄 #各務原マーケット日和 #フレイシオソーダ #フレイシオレシピ https://www.instagram.com/p/BphiZQzn9-V/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=e5dannlsu495
0 notes
xf-2 · 5 years
Link
By Chuin-Wei Yap and Dan Strumpf, Dustin Volz, Kate O’Keeffe and Aruna Viswanatha2019 年 5 月 29 日 16:12 JST 更新
 2004年夏のある日の夕刻、シカゴでの通信機器展示会スーパーコムのイベントが閉幕する際の出来事である。現場にいた人々の話によると、中年の中国人来訪者が、ほとんど無人となった展示ブースの間を歩き始めた。そして、高価なネットワーク機器のふたをポンと開けると、内部の回路基板の写真を撮ろうとした。
 警備員が男性の行動を制止し、メモリースティック、写真、AT&Tに帰属するデータや図表が記されたノート、富士通ネットワークコミュニケーションズやノーテル・ネットワークスなど6社のリストなどを押収した。
 男性はイベントのスタッフに対し、エンジニアのZhu Yibinと名乗った。首から提げた名札には「ウェイファー(Weihua)」と記されていた。これについて男性は、勤務先である華為技術(ファーウェイ=Huawei)の前後のつづりが逆になったと説明した。通信分野の調査会社ライト・リーディングの共同創業者であるピーター・ヘイウッド氏によれば、このエンジニアは翌日、しわだらけの服をま���い当惑した様子で現れ、米国に来たのはこれが初めてで、撮影禁止というスーパーコムのルールを知らなかったと語った。
 ライト・リーディングのイベント取材の一環としてこの男性のインタビューを行ったヘイウッド氏は、「ジェームズ・ボンドとは正反対の印象の人物だった」と振り返り、「彼は何か悪事を企んでいる人物とは思えなかった。しかし、そう印象づける知恵を持っていたのだろう」と語った。
 その後ファーウェイは、名もなき不法侵入者から、中国最大手の国際ハイテク企業、世界最大の通信機器メーカー、第5世代移動通信システム(5G)のリーダー、超大国間の対立の主要因になるまでに成長した。ファーウェイは現在、170カ国以上で18万8000人を雇用し、アップルより多くのスマートフォンを販売し、クラウドサービスを提供し、マイクロチップを生産し、世界のインターネット通信を支える海底ケーブルを運営している。
Tumblr media
中国・東莞市にあるファーウェイの工場(4月) PHOTO: KEVIN FRAYER/GETTY IMAGES
そこに至る過程でファーウェイは、同社の台頭は模倣と窃盗行為によるものだとの批判を浴びてきた。米連邦裁判所での10件の裁判の内容を精査し、米当局者や元従業員、競合企業、提携企業などを対象に数多くのインタビューを行った結果浮かび上がってきたのは、競争力を獲得するための手段と倫理観の境界線があいまいなファーウェイの企業文化だった。
 ファーウェイを批判する人々は、広範かつ厚かましく、機に乗じる同社の手法を指摘する。ファーウェイの創業者である任正非氏の親類で、モトローラに勤務していた人物が、北京での会合で、モトローラの技術に関する詳細な秘密情報をもたらしたとされるのはその一例だ。
 米政府は現在、ファーウェイへの圧力を強めつつある。同社が世界の競合企業を一気に追い抜いて国家安全保障上のリスクをまき散らしていると米政府が見ているためだ。トランプ政権は先週、ファーウェイと同社への重要なサプライヤーとなっている米企業との関係断絶や、米国内でのファーウェイの事業禁止につながりかねない措置を打ち出した。
 トランプ政権は、ファーウェイが他の中国企業と同様に、中国政府の命令に従わざるを得ない状況にあると考えている。また、独裁的色彩を近年強めつつあると米当局者らが懸念する中国共産党にとって、世界ナンバー1の通信機器メーカーとしての同社の地位が、強力な武器になるとも考えている。これが、ファーウェイに対する規制措置の原動力となっている。
Tumblr media
米治安当局筋によれば、2012年前後には、ファーウェイの米国内施設に、電子装置による盗聴が不可能な機密保持の部屋が設けられていることが発覚した。これは世界の情報当局の施設にある設備と似通ったものであり、米当局の警戒感を強める一因となった。
 ファーウェイは、どこの政府のためにも、スパイ活動を行っていないと主張しており、米当局はファーウェイがサイバー空間でのスパイ活動を行った証拠を提示していない。中国外務省は、同国の法律がファーウェイにスパイ行為を強いることはないとしている。
 ファーウェイは5Gの標準技術に不可欠の特許を世界で最も多く保有している。同社は、電子メールを通じて、世界市場で法律を順守する姿勢を貫いており、技術革新を重ねてきていると主張。「われわれは自社の事業だけでなく、同業者、提携企業、競合企業についても、知的財産権の価値を尊重している」と記している。
Tumblr media
ロンドンではファーウェイ製5G通信機器の試験運用が行われた(3月) PHOTO: SIMON DAWSON/BLOOMBERG NEWS
 数カ月前まで、米国のファーウェイ対策は統一性がなかったことを当局者らも認めている。米企業も中国との取引継続を望んでいたため、当局による対処を求めていなかった。
 2002年から2003年にかけてファーウェイのスウェーデンのオフィスで契約エンジニアとして勤務していたロバート・リード氏は「彼らは技術を盗むことに全精力を傾けていた」「マザーボードを盗んで持ち帰り、分解して模倣するといった作業だ」と語っている。
 ファーウェイによれば、同社の昨年の研究予算は152億ドル(約1兆6600億円)だった。S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのデータによれば、研究予算がこれを上回っている企業は、グーグル、アマゾン、サムスン電子だけだ。ファーウェイは2018年までの10年間で、研究開発部門の人員を約8万人に倍増させた。
ファーウェイは国外進出当初は、目立たないよう努めていた。米国では最初、フューチャーウェイという名前を使い、2001年にテキサス州プレイノ、2002年にカリフォルニア州サンタクララに事務所を構えた。現在も米国内での研究開発事業でこの社名を使っている。当時ネットワーク技術で優位にあった欧州で頂点に立っていたストックホルムに進出した際には、ファーウェイは通りを挟んでエリクソンの向かいのロケーションを選択した。ただし、4年間はアテリエイ(Atelier)という社名を使っていた。
 ファーウェイのスウェーデン事務所で2004年から2017年にかけて上級アドバイザーを務めたヤーン・イェークストロム氏は「彼らは『ここにファーウェイがいます』と知らせるような看板をビルに掲げたくなかった」と語っている。
 元従業員らによれば、ファーウェイ事務所のスタッフらは、ライバル企業の人材のリクルートを指示されたが、当初はうまくいかなかった。そこでファーウェイは、ライバル企業のネットワーク機器を精査するようになった。リード氏によると、ストックホルムの事務所では、アテリエイの研究者らが、電子的な情報漏れを防ぐ機密保持の地下室に外国製の機器を隠匿していたという。その一部は中国に運び出され、技術者らによって分解された。
 こうした秘密の部屋は、ファーウェイ帝国のあらゆる拠点に設けられていた。米当局者らによれば、ファーウェイは、テキサス州など各地のオフィスの奥に、米国人従業員立ち入り禁止のこうした機密保持の部屋を作っていた。
 情報機関当局者らは、こうした部屋の存在について、ファーウェイが情報をまるで国家情報機関のように扱っていたことを示していると考えている。そこには、中国政府との安全な通信経路に依存する、厳格に管理された機密保持の階層が存在していた。
ファーウェイは、こうした機密保持の部屋について、自社に対するスパイ行為を防ぐためのものであり、他社へのスパイ行為を可能にするためのものではなかったと主張している。
窃盗や産業スパイ行為は、世界のハイテク産業では比較的よくあることだ。ファーウェイは、外国の知的財産の窃盗で非難される唯一の企業ではない。ファーウェイに批判的な向きは、同社を特別な存在にしているのは窃盗行為の悪質性だと指摘する。
 スーパーコムでの騒動の18カ月前となる2003年1月、シスコは同社のソフトウエアとマニュアルをコピーしたとして、ファーウェイを訴えた。このとき、ファーウェイは初めて、窃盗行為をめぐり国際的な裁判で争うことになった。
Tumblr media
ファーウェイ創業者の任正非氏(21日) PHOTO: XINHUA/ZUMA PRESS
シスコは裁判で「彼らはシスコのユーザーマニュアルの全てを一語一句変えずにコピーした」と述べた。シスコによれば、同社のマニュアルはルーターに同封されており、同社のソフトウエアはルーターが動いている間、見えるようになっている。そのため、この2つは容易にコピーされたという。
 裁判によると、コピーがあまりにも広範囲になされていたため、ファーウェイはうっかり、シスコのソフトのバグもコピーしていた。
 ファーウェイの人事担当マネジャーだったチャド・レイノルズ氏は裁判文書で「ルーターに含まれていたかなりの数のありふれたバグを修正するまで、ファーウェイはルーターを出荷できなかった」と述べた。盗んだものであることが発覚するのを恐れたからだという。シスコはコメントを差し控えた。
Tumblr media
この件に詳しい人物によると、シスコのマーク・チャンドラー法務顧問は任氏と対峙(たいじ)するため、ファーウェイによる窃盗行為の証拠を携えて深圳に向かった。中には、シスコのマニュアルのタイプミスが、ファーウェイのマニュアルにそのまま残っているという証拠があった。
 任氏は無表情で話を聞き、一言「偶然だ」と返答した。シスコの広報担当者は「信頼される企業の一つとして、非公式のビジネス会合についての情報は公開しない」と回答した。
 ファーウェイはシスコのルーターのソフトの一部をコピーしたことを認め、2004年7月にシスコとの訴訟で和解した。その1カ月後、ファーウェイはライト・リーディングに対し、スーパーコムで騒動を起こしたZhu氏を解雇したことを明らかにした。同氏との接触を試みたが、できなかった。
 元社員によると、結果を求める任氏は設立当初の数年間に何回か、ストックホルムのハイテク地区シスタにある「アテリエイ」を訪問していた。
 前出のリード氏によると、エリクソンがレイオフを発表するたびに、ファーウェイの幹部から現地通貨である「スウェーデン・クローナ」の札束を渡され、地下鉄のシスタ駅の近くにあるバーに行かされたという。レイオフされたハイテク人材に飲み物をおごるためだ。ファーウェイは2010年、同国南部ルンドに研究拠点を設立した。イェークストロム氏によれば、それはソニー・エリクソン・モバイル・コミュニケーションズがルンドで450人の従業員をレイオフすると発表した数カ月後のことだった。
 20世紀末に起きたドットコム・クラッシュからファーウェイは打撃を受けない代わりに、大量採用という恩恵を受けた。同社のワシントンオフィスで政府業務担当責任者を務めていたウィリアム・プラマー氏は今年行ったインタビューで「こうした人材の多くは突然捨てられた。どこも大打撃を受けたからだ。魔法のようなものは何もなかった。タイミングだけだ」と話した。
 ペンシルベニア州西部地区担当連邦検事だったデービッド・ヒクトン氏によると、中国企業と取引のある米国企業が技術の窃取を懸念する一方で、利益を得る可能性を考慮し、企業秘密の窃取を巡る正式な申し立てをためらった。ただ、多くは非公式に米当局に助けを求めていた。
 正式に申し立てを行った企業の一つがシカゴに本拠を置くモトローラだった。20年間にわたって中国に投資してきたモトローラは2010年7月、SC300に関する技術を窃取したとしてファーウェイを訴えた。SC300は無線ネットワーク内の端末をつなぐ簡易的な基地局で、建物の内部や農村地域に設置できるものだ。
Tumblr media
その7年前、当時モトローラで働いていた任氏の親族の潘紹偉氏は2人の同僚とともに北京に飛んだ。モトローラによれば、その任務は、潘氏が秘密裏にSC300の仕様をファーウェイに見せるというものだった。
 ファーウェイはイリノイ連邦裁判所で、潘氏は「勝手に」同氏のチームの製品開発に関する情報や顧客の反応、モトローラを退社する意向を任氏に伝えてきたと主張。同社は潘氏とそのチームがファーウェイ向けに製品開発したことを否定した。潘氏にコメントを要請したが、返答はなかった。
 潘氏のノートパソコンから復元し、モトローラの訴状に追加した電子メールの断片によると、潘氏は任氏との面会後に送ったメールに「あなたから要請されたSC300の仕様に関する書類を添付します」と書いていた。ファーウェイはその後、類似した小型の機器(重さはSC300の半分)を製造し、新興諸国の農村地域で販売した。
 米当局は2007年2月、潘氏と共謀したとされる人物の一人、金漢娟氏を逮捕した。シカゴのオヘア国際空港で、モトローラの企業秘密を含む1000枚以上の書類を入れたバッグと、北京への片道チケットを持っていた金氏を呼び止めた。連邦捜査局(FBI)はその年の7月、任氏に事情聴取を行ったが、彼らが窃盗行為について話し合っていたかを判断できなかった。司法省はFBIの捜査結果の公開を拒否した。連邦政府は2012年、企業秘密の窃取の罪で金氏を有罪とした。
 そのときまでに、モトローラは訴えを取り下げていた。中国商務省は、モトローラがネットワーク機器事業をノキア・シーメンス・ネットワークスに12億ドルで売却する案件にからむ反トラスト(独占禁止法違反)の審査を長引かせていた。アナリストはこれが商務省を通じた報復行為だとみている。モトローラは中国でビジネスを行っていたため、商務省はこの件に関して影響力を持っていた���
Tumblr media
モトローラの企業秘密を窃取した罪で4年の刑を言い渡され連邦裁判所を出る金漢娟(中央) PHOTO: M. SPENCER GREEN/ASSOCIATED PRESS
国家安全保障に関する連邦議会の監視機関、米中経済・安全保障問題検討委員会のメンバーであるマイケル・ウェセル氏は「中国は、独占禁止、反マネーロンダリング(資金洗浄)、国家機密など多くの手法を使って多数の企業に報復を行い、業界に衝撃を与えている」と話す。
 中国当局は2011年4月にモトローラのネットワーク事業の売却を承認した。これは、モトローラがファーウェイとの和解で合意した1週間後のことだった。モトローラと当局にコメントを要請したが、回答はなかった。
 それでも、窃盗行為の疑惑はなくならなかった。ネットワーク向けアンテナを開発するクインテル・テクノロジーの最高技術責任者、デービッド・バーカー氏は2015年、カナダの通信業者テラスとの会議に出席した。すると、テラスの人々からファーウェイが提供した新技術「ユーザー・スペシフィック・チルト」について説明があった。
 バーカー氏は、「ユーザー・スペシフィック・チルト」について聞いたことがなかった。それはアンテナから出るシグナルの数を増やし、傾きを調整するもので、携帯電話による通信の精度を高めるものだった。
 しかし、バーカー氏は概念的に同一の技術「パー・ユーザー・チルト」について聞いたことがあった。クインテルがファーウェイによる企業秘密の悪用を訴えた裁判によると、それは同氏が7年前に作り出したものだった。クインテルによれば、それはファーウェイからビジネス提携を提案された後、2009年9月にファーウェイと共有した技術だった。
 だがファーウェイとクインテルの提携が実現することはなかった。ファーウェイはクインテルとの最初の会合から1カ月後、この技術のコンセプトの特許を取得するため文書を提出したが、その中の文書の1枚には「クインテル」の社名が印刷され、「営業秘密」との文字が記載されていた。
 クインテルは昨年、3年間に及ぶ訴訟の後、裁判所での和解に仕方なく同意した。同社の元エンジニアリング・ディレクター、ブレント・アービン氏は、和解案には「恒久的秘密保持条項」が盛り込まれていると述べた。他のクインテル役員はコメント要請に回答しなかった。
そのころになるとファーウェイは、欧米の大半の技術上の競争相手をしのぐようになり始めた。その勢いを背景に、米側は徐々にではあるものの協調的な対応をするようになった。事情に詳しい複数の人物によれば、米当局者はAT&Tに対し、ファーウェイに発注する4Gの契約を撤回するよう働き掛けた。米政府は同盟国・地域に対しファーウェイとの関係を避けるよう要請を行い、米領グアムや日本およびその他地域にファーウェイとのビジネスをやめるよう求める協議のため当局者を派遣している。
 2012年の議会報告はファーウェイを国家安全保障上の脅威と断じた。だが同社は同報告結果を強く否定。事業を進める同社の動きを止めるには、議会報告は十分とは言えなかった。
 ポルトガル人でマルチメディア・プロデューサーのルイ・オリベイラ氏(45)がWSJに語ったところによれば、同氏は2014年、テキサス州プレイノにあるファーウェイの米国事業本部を空路で訪問した。理由は同社の役員らが同氏の持つスマートフォン向けのアタッチメント式カメラの特許に関心を示したためだった。
 オリベイラ氏によると、誰も座っていない12脚の椅子が取り囲む会議室で、ファーウェイの役員2人が同氏の製品に関する説明を聞いた。オリベイラ氏はファーウェイによるライセンス生産を期待しており、製品の参考価格として99.95ドルを提言した。
 ファーウェイ側は「後ほど話しましょう」とオリベイラ氏に告げた。それから3年後、ポルトガルの友人からファーウェイはなぜ「あなたのカメラ」を販売しているのか、と聞かれたという。オリベイラ氏の反応は「ファーウェイだって? あり得ない。何のことだ」だった。
 そしてオリベイラ氏はファーウェイ製品の写真を見た。(四角型の)正面は中心から端にかけて傾斜がついており、四隅は丸みを帯びていた。ファーウェイのカメラはオリベイラ氏の持つ特許と実質的に見極めがつかないものだった。その小売価格は99.99ドルだった。
 「盗まれたと思った」とオリベイラ氏は語った。
 この問題についてファーウェイ側と話そうとすると、同社の役員は引き延ばし戦術を取った。このため、同氏は訴訟を起こすと警告した。
 ところが逆にファーウェイが3月、特許に関する非侵害確認訴訟をテキサス州の裁判所に起こした。この中でファーウェイ側は、オリベイラ氏が有利な立場を得るため、カメラに関する自身の見解を広く公言していることに不満を表明している。���社は裁判所に提出した文書でオリベイラ氏の主張に言及しているが、同氏の特許は侵害していないと主張。この訴訟はまだ決着していない。
Tumblr media
中国・東莞市にあるファーウェイの生産拠点 PHOTO: KEVIN FRAYER/GETTY IMAGES
現・元社員らによれば、ファーウェイは社員に対し結果を出すよう猛烈な圧力をかける。任氏は社内用ポータルサイトに社員を鼓吹する言葉を書き込むが、その内容はファーウェイの国際的使命を軍事行動になぞらえているものだという。
 米国内での起訴内容や元関係者によると、ファーウェイ中国本社のエンジニアたちは国外のスタッフに対し、電話会議や「kindly reminder(念のため確認ですが)」の文言がちりばめられた大量のメールを通じ、機密情報を含む外国のデータを収集するよう繰り返し要求している。ファーウェイはコメントを拒否した。
 米携帯電話大手Tモバイルは以前、スマートフォンの検査に使用される「タッピー」と呼ばれる技術を開発した。人の指が素早く動くのに似せた装置で、スマートフォンの反応を検査するためのものだった。これを受けて米国在住のファーウェイのエンジニア、熊新福氏の元には9カ月にわたり中国在住の同社エンジニアたちから一斉にこの装置の複製製造方法に関する情報取得の要求が届いた。米連邦検事によれば、熊氏はファーウェイの指示を受け、2013年5月にタッピーの情報の一部を盗み出した。
Tモバイルからの申し立てを受けたファーウェイは、熊氏と同僚1人は「自分たちの判断で行動した」とし、彼らを解雇した。Tモバイルは2014年9月、企業秘密を盗んだとしてファーウェイを相手取り訴訟を起こし、(2017年5月に)陪審裁判で損害賠償金として480万ドルが認められている。
 連邦検事らは今年1月、ワシントン州シアトルの連邦裁判所にファーウェイを起訴し、Tモバイルの主張を繰り返した。ファーウェイは起訴内容を否定している。
 米司法省は声明を発表し、「民事訴訟での結果は連邦犯罪が行われたのかどうか、それがどれだけ深刻なものなのかどうか、あるいは法の裁きが下されたのかどうかという問題を必ずしも解決するものではない」と指摘した。
3 notes · View notes
handwork-stilla · 5 years
Photo
Tumblr media
2019.11.3 岐阜県各務原市にて開催の「マーケット日和」 @marketbiyori に出展させていただきます。 . ナカオランプ @nakaolamp さんとコラボで旭本町ラボとして出展致します。 . 木と金属を合わせたアクセサリーやアクセサリースタンド等のコラボ作品もご用意してお待ちしております。 . ブース:市民公園エリアF-23 旭本町ラボ . マーケット日和 2019年11月3日 (祝)10:00–16:00/雨天決行 名鉄各務原線「各務原市役所前」駅下車すぐ ふれあいバス「各務原市役所前駅」バス停下車すぐ イオンバス「各務原市役所前駅」バス停下車すぐ http://marketbiyori.com . . #マーケット日和 #各務原 #各務原市役所前 #gihu #岐阜 #岐阜県 #各務原市 #各務原マーケット日和 #マーケット日和2019 #マーケット日和コラボアイテム #nakaolamp #ナカオランプ #コラボ # #handworkstilla #handwork_stilla #accessory #accessories #handmade #brooch #ブローチ #アクセサリー (各務原市民公園) https://www.instagram.com/p/B4Yd5q2Fs6P/?igshid=1ufptffzqkgdo
0 notes
nocogou · 2 years
Photo
Tumblr media
ハタオリマチフェスティバル 2日間ありがとうございました☺︎ 一年ぶりを楽しみに来ていただいたお客様がたくさんいらっしゃりとても嬉しかったです◎ 繊維産地である富士吉田市で行われるハタフェスは他とは違う刺激をたくさん頂ける個人的にも毎年とても楽しみにしているイベントです 県内外の染めや織のテキスタイルを扱う出店者さんも多く、蔵やFUJIFIMUROでの展示もとてもステキでした! いつもとんぼ返りでゆっくりできないですが早起きして温泉、神社、喫茶店と少しだけ富士吉田を楽しめました🗻 また来年も戻って来れますように ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【今後の出店予定】 ■10月14(金)〜11月3日(木) kröne-hus 『 Fabric Fair 2022 』 ※企画展出品 kröne-hus クローネ・フス / 鎌倉市御成町4-40 松田ビル102 @krone_kamakura ■11月3日(木祝) 『 マーケット日和 2022 』 各務原学びの森・市民公園・那加地区商店街 @marketbiyori ■11月18日(金)〜20日(日) 『 第18回 東京蚤の市 』 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン ゆめひろば / 東京都立川市 @tokyonominoichi ■11月10日(木)〜13日(日) 『 暮らしのit’s so good(s) 器とテキスタイルと古道具・古家具 』 ※企画展出品 サンエー浦添西海岸 PARCO CITY 2階 センタープラザ特設会場 / 沖縄県浦添市 @ shimanoyosooi_project ■12月10日(土)、11日(日) 『 くらしのこと市 』 靜岡縣護國神社 / 静岡市葵区柚木366 @kurashinokotoichi #nocogou #ノコゴウ #テキスタイル #オリジナルテキスタイル #textile #textiles #fabric #手捺染 #布 #生地 #雑貨 #布雑貨 #布小物 #手仕事#ハタフェス #ハタオリマチフェスティバル #富士吉田 #織物産地 https://www.instagram.com/p/CkH0sNqvKBU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kanewilliamsonjp · 4 years
Text
日米採用プロセスの流れの違い | 三和一善
米国に進出している企業の場合、トップには日本から駐在員が着任し、No2やアシスタントに日本語と英語の バイリンガルスタッフを置き、それ以外のセールスやマーケティングなど、顧客と直接コミュニケーションをとるポジションにローカル社員を雇うケースが 多く見られます。日本から駐在員をアメリカに送る点について、一番ネックになるのはビザの申請に関わることです。特に昨今のアメリカでは、ビザがいつ取得で きるかが分からないため、進出が予定通り進まない、または予定していたビザの許可が下りなかったなどということもあります。  アメリカ側からすると、日本だけでなく、多くの国から申請があることと、特に初めて進出する企業などはアメリカでの実績がなく、判断材料が乏しいということもネックになると聞いたこともあります。しかし例えば、工場などを新設し、多くの従業員の雇用をするという場合など、大きな投資が伴ったり、特にアメリカ人の雇用を予定する場合などは米国での過去実績が なくても判断されやすいようですが、セールスなどの拠点であったり、中小企業の場合、投資が十分な額出ない場合も多いため、申請許可が通りにくくなることも多いため、専門会社や、弁護士等に相談することをお勧めします。  また、特に最近、現地社員の雇用の際に、採用プロセスの違いから、複雑な問題に発展してしまう日本企業が多くなっており、社員を雇用する場合のプロセスについて再度説明をしたいと思います。
 三和一善
 このようなパネルディスカッションで同じことを言っていますが、日本での主な採用方法は、一定の経験、場合によっては年齢や年次、経験やスキルがあるか、などを一定の給与範囲内で、を人物を中心に決定される傾向にあると思いますが、一方アメリカでは、業務内容である、ポジションが判断の軸となります。採用でも、報酬制度の考え方も、明確なジョブディスクリプションがあって、主体となる職務給やポジション別に給与レンジがしっかりと制度化されています。したがって各組織内でのポジションの明確化や、それに添った報酬制度を構築する必要がある点が、日本の総合職的な考えや、人物中心の採用との違いとなります。
 募集手段については、さまざまな方法がありますが、多くの日本企業は、自社で募集広告を出して、自社の人事部で採用活動を行おうとします。この場合、自社で採用プロセスを全て担わないといけないため、時間と手間がかかります。一方で、地域のマーケットやビジネス習慣に精通した人材エージェントを活用する場合は、自社で費やす時間や 手間が省ける利点があります。企業によっては大量に採用する際に、募集・選考から採用までを一元委託する
採用代行のケースもありますが、それぞれの採用手法や得意分野や特徴があるために、自社の採用目的などに応じて方法 を選択するのが良いと思います。 ただ、 アメリカの場合、選考過程においては十分な注意が必要で、特に面接には注意をしていただきたいと思います。
  日本企業の人がアメリカの商習慣に疎いために、特に応募者とトラブルになるケースが多く見受けられます。ここアメリカでは、州によって若干の違いがあるとはいえ、ほぼ共通して、年齢、健康状態、出身地、性別、どのような手段でアメリカに滞在しているのか(ビザなど)、性的指向、人種、家族、宗教、などの質問は法律で禁止されています。 EEO、Equal Employment Opportunitiesという法律により、採用をはじめ、昇給、昇進、異動、懲戒、解雇などのあらゆる決定において今言ったような差別が厳しく禁止されています。全ての人事決定は、ジョブディスクリプションに記載されている内容の職務を行うに当たって、能力をは じめ、経験や勤務態度など、正当な理由によって決定される必要があります。採用・不採用 を通知した際に相手が不快や疑問に感じたり、企業側の質問がEEOの内容に該当するようなことだと、後にトラブルに発展する可能性があります。  また、面接後に、採用の内定を出す予定の候補者に対してバックグラウンドチェックを行う企業があります。必ず実施する必要はないですが、採用の際には、会社としてバックグラウンドチェックに関する規定や考え方をしっかりと持って、できれば実施されることをお勧めします。採用が決定すると、オファーレターを出します。両者が合意すれば、内定、入社となります。オファーレターには、給与額  ・FLSAステータス(ExemptあるいはNon-Exempt)・勤務開始、勤務時間・タイトル(職位)・福利厚生・オファーレターの有効期限  ・At-Willを必ず表記してください。
 アメリカでは能力と成果に対して報酬が支払われることが原則です。入社を決定する前にジョブ ディスクリプションがしっかりと共有されていて、なお評価がそのジョブディスクリプションに基づいたもので なければトラブルになる可能性があります。成果を出している社員に対しては、しっかりと評価をして報酬を払うことが重要です。日本のように全体的なバランスで見るような評価は不信感につながることもあります。成果が足りない社員にはその理由をジョブディスクリプションに基づき、きちんと論理的に説明しなけれ ば訴訟などに発展する可能性もあるため注意してください。アメリカでの人事は、採用に対する考えの根本的な違いをはじめ、採用プロセスや各ス テップに、日本のそれとは異なる特徴があることを理解し、人事戦略を構築されることをお勧めします。また、アメリカでは専門分野をアウトソースするという考え方は幅広く浸透しており、戦略的なアウトソーシングを活用することも、有効な選択肢といえます。
0 notes
takahashicleaning · 4 years
Link
TEDにて
デイヴィッド・オートー : 自動化で人間の仕事はなくなるのか?
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
これはあまり耳にすることのないパラドックスですが、1世紀に渡り人間に代わって仕事をする機械が作られてきたにもかかわらず、アメリカで仕事に就く成人の人口の割合は過去125年の間増え続けているのです。
どうして、人間の労働が余計になったり、人間のスキルが廃れたりしないのでしょう?
仕事の未来に関するこの講演で、経済学者のデイヴィッド・オートーが、なぜ、未だ、こんなにも多くの仕事があるのかを問い、驚きと希望に満ちた答えを出します。
ひとつ驚くべき事実があります。45年前に「ATM」あの現金の自販機が導入されて以来、アメリカで雇用されている銀行窓口係の数は、おおよそ2倍に。25万人から50万人に増えていて、1970年に25万人だったのが、今では50万人。2000年以降だけでも10万人増えているんです。
ボストン大学の経済学者ジェームズ・ベッセンが、最近出した本で明らかにされたこの事実は、興味深い疑問を提起します。その人たちはいったい何をやっているのか?なぜ自動化によってそういった仕事がなくならないのか?
考えてみれば、過去200年における偉大な発明の多くは、人間の労働を置き換えるためのものでした。
トラクターは、人間の肉体労働を機械の力で置き換えるものとして作られました。
組み立てラ��ンは、ムラのある人間の手作業を機械の正確さで置き換えるため考案されました。
コンピューターは、間違いの多い手計算をデジタルの完璧さで置き換えるべく生み出されました。
これらの発明は大成功でした。私たちはもはや手で溝を掘ることも鍛鉄から道具を打ち出すことも紙の帳面で簿記をすることも なくなりました。それでも労働市場で雇用されているアメリカ成人の割合は、2016年の今。
125年前の1890年よりも高くなっており、その間10年ごとにほぼ上がり続けているのです。
これはパラドックスを提起します。
機械がますます人間に代わって仕事をしている中で、なぜ人間の労働が余計になったり人間のスキルが廃れたりしないのか?どうしてまだこんなに仕事があるのか?
今宵はどうにかこの疑問に答えようと思います。その過程でそれが仕事の未来に対して持つ意味合い。また、自動化が我々の社会システムに提起する問題。しない問題について話したいと思います。
なぜ?こんなに沢山の仕事があるのか?これには2つの基本的な経済学原理が関わっています!
1つは、人間の才覚や創造性に関するもので、もう1つは、人間の飽くことを知らない欲望に関わるものです。
1番目のものを「Oリングスペースシャトルの原理」と呼びましょう。これは人間がする仕事の種類を決めるものです。
2番目の原理は「足ることなしの原理」です。これはどれだけ多くの仕事があるかを決めるものです。
Oリングの話から始めましょう。ATM (現金自動預け払い機)には、銀行窓口係の雇用に対し相殺する2つの効果がありました。現在では、ご想像の通り、それは多くの窓口係の作業を代替することになり、支店あたりの窓口係の数は3分の1減少しました。
しかし、また銀行は新たに支店を開くコストが安くなったことに気付き、同じ時期に銀行の支店数は40%増加しました。総数としては、支店数とともに窓口係の数も増えたのです。しかし、窓口係の仕事内容も少し変わりました。日常の業務として現金受渡の作業は減って出納係よりはセールスマンのような仕事になりました。
顧客との関係を築き問題を解決し、クレジットカードやローンや投資といった新しい商品を紹介するようになったのです(法律で規制されるまで金融に関する詐欺も横行するようになりました)窓口係の仕事は、より頭脳が要求されるものになりました。
ここには、ある一般原理が働いています。
我々のする仕事の多くは多様なスキルを必要とします。頭脳と筋力。専門技術と経験の勘。エジソンの言うところの努力とひらめき、通常そういった仕事の一部分を自動化することで他の部分は不要になりません。
むしろ、その部分がより重要になります。
経済的価値が高くなるのです(そして、精神的に追い詰められる傾向が高まります)
際だった例をお話ししましょう。1986年。スペースシャトル・チャレンジャー号が発射から2分もせずに爆発し、破片となって地上に落下しました。調査の結果分かったのは、爆発の原因は補助ロケットの安価なゴム製Oリングにあり、前の夜に発射台で凍り付いて、発射直後に破滅的な故障を来したということです。
この数十億ドル規模の事業において、単なるゴム製Oリングが、計画の成功と7人の宇宙飛行士の悲惨な死とを分けることになったのです「Oリング生産関数」は、この悲劇的な状況の巧妙なメタファーとして、ハーバードの経済学者マイケル・クリーマーがチャレンジャー号事故の後に名付けたものです。
Oリング生産関数は、仕事を連動する一連のステップ。チェーンの輪として捉えるものです。計画の成功のためには、すべてのチェーンの輪が機能する必要があります。
どれか1つでも壊れると計画・製品・サービスの全体が墜落することになります。(現在のサプライチェーンの根本はここから開始しています。生産管理手法のPEATの発展形)
この危うい状況には、驚くほどポジティブな意味合いがあります。チェーンの輪1つの信頼性を改善することは、他のチェーンの輪を改善することの価値を高めるということです。もし、ほとんどのチェーンの輪が脆く壊れやすいとしたら、自分のチェーンの輪の信頼性が高いかはさして重要ではありません。
どのみちどこかが壊れるでしょうから。しかし、他のチェーンの輪がみんな堅牢で高い信頼性があるとしたら、自分のチェーンの輪の重要性はより本質的なものになります。究極的にはすべてがそこにかかることになります。Oリングが、チャレンジャー号にとって要となったのは他のすべてが完璧に機能していたからです。もしチャレンジャー号が宇宙時代におけるWindows 2000のような代物だったとしたら。
Oリングの信頼性など問題にならなかったでしょう。どうせクラッシュするんだから。
より一般的な話として言えるのは、我々のする仕事の大部分では、人間がOリングだということです(ボトルネックとも言います)ATMは、確かに現金受け払いの仕事を窓口係より速くうまくこなしましたが、それで窓口係が不要になることはありませんでした。むしろ、窓口係の問題解決力や顧客との関係が重要性を増したのです。
同じ原理が、建物の建設や患者の診察や手当。教室一杯の高校生への授業などにも当てはまります。道具が進歩し、テクノロジーが梃子として働くことで人間の専門技術や判断力や創造性がより重要になるのです(そして、精神的に追い詰められる傾向が高まります)
それが、第2の原理に繋がります「足ることなしの原理」です。こうお思いかもしれません「Oリングは分かった。人間の仕事が重要になる。機械にはできないが必要な仕事があるんだと。しかし、それは必要になる仕事の量については何も言っていない」
何かについて生産性が十二分に高くなったら、その仕事から人々が抜けていくのは自明のことではないでしょうか?1900年には、アメリカの雇用の40%は農業でした。今日では、2%未満です。なぜ?農業従事者がそんなに減ったんでしょう?みんなの食べる量が減ったからではありません。
1世紀に渡る農業効率性の向上により、今や2百万の大規模農家が3億2千万の国民を食べさせられるようになったのです(遺伝子改良作物。森林伐採、農地の荒廃も同時に起こっています)
行政府の補助金などの下支えが豊潤にありつつ、労働の概念が、テクノロジーの発展により急激に変化した時代でした。
驚くほどの進歩ですが、これは農家に多くのOリング的な仕事が残されたことも意味します。だから、確かにテクノロジーは、雇用を減らします。農業はその一例に過ぎません。そういう例は、他にも沢山あります。しかし、1個の製品・サービス・産業に当てはまることが経済全体にも当てはまるわけではありません。
現在、人々の働く産業の多く医療や健康、金融や保険、電子やITといったものは、100年前には存在しなかったか、ごく小さなものでした(労働の概念の変わり目の過渡期には、ゲーム機器としておもちゃ同様、軽く思われていました)
さらに、私たちが、多くのお金を使っている製品。エアコン。SUV、コンピューター、携帯機器といったものは、100年前には とんでもなく高価かあるいは発明されてもいませんでした。自動化により使え���時間が増え、可能なことの範囲が広がり、新しい製品・アイデア・サービスが生み出され、それが私たちの関心を引き、時間を占有し消費を促すようになりました。
おもちゃみたいにくだらないものが多いと思うかもしれません。究極的なヨガ、冒険ツアー、ポケモンGO・・・それは認めます。でも、人々は、初めはそうですが、人間の限界を遥かに超えるようなアイデアにより高密度に洗練されていくにつれて、そういったものを欲しがり、そのために熱心に働きます。
2015年の平均的な労働者が、1915年当時の平均的な生活水準を得るためには、1年の3分の1。17週。働くだけでよいのです。しかし、多くの人はそうはしません。技術の賜を手にするために熱心に働くのです。物質的豊かさで心理的な不足感が消えることはありません。
さて、この2つの原理「Oリングの原理」と「足ることなしの原理」を認めてもらえるなら、仕事がなくならないのもうなずけるでしょう。では、心配することなど何もないのでしょうか?自動化、雇用、ロボット、仕事・・・すべては自ずとうまくいくのでしょうか?
いいえ。それはまた別の話です。自動化はより少ない時間で多くの仕事ができるようにすることで富を生み出します。しかし、その富を人間がうまく使うと保証する経済法則はありません(基本的人権の尊重が重要になります)
行政府の補助金などの下支えを豊潤にするために、行政府が新産業の成功者である超有福層から強制分配しないからです。100年ほど昔は、フォード、カーネギー、ロックフェラーなどが個人のセンスでエンジェル投資家を兼務し分配していました。現在の人工知能時代では、ベーシックインカムです!!
それは懸念すべき点です。2つの国。ノルウェーとサウジアラビアを考えてみましょう。どちらも石油のおかげで豊かな国です。地面の穴からお金が吹き出しているようなものです。
しかし、両者が国民の繁栄のためにその富を同じように使っているわけではありません。ノルウェーは、民主主義がうまくいっている国です。概ね国民は互いにうまくやっており、国民幸福度ランキングでは、大概1位から4位の間にいます。
サウジは、王族などの絶対君主国で多くの国民に栄達の道が開かれてはいません。国民幸福度ランキングは、35位あたりであのように豊かな国にしては低い順位です。比較として、アメリカがいるのは12位か13位あたりです。ノルウェーとサウジの違いは、豊かさでもテクノロジーでもなく社会システム制度です。
ノルウェーは機会が開かれていて、経済的移動性のある社会を作るために投資してきました。サウジでは、生活水準は上がりましたが、多くの国民は不満を持っています。2つの国はどちらも豊かですが、同じようにうまくやっているわけではありません(基本的人権の尊重が重要になります)
これは、我々が今日直面する問題。自動化がもたらす問題を思わせます。問題は仕事がなくなることではありません。
アメリカでは、グレート・リセッションの最悪の時期から雇用が1400万増えています。問題は、多くの職は、良い仕事でなく多くの人には、新たに生まれる良い仕事に就けるスキルがないということです。
アメリカやその他の多くの先進国における雇用の成長は両端の重みが増していくバーベルのようです。一方には、高学歴・高収入の仕事。医師、看護師、プログラマー、エンジニア、マーケティングやセールスの幹部社員といった仕事があります。
雇用は堅調で成長しています。同様に低スキル・低学歴の仕事もまた雇用が増えています。食品サービス、清掃、警備、介護などです。他方で、中学歴・中収入な中流の仕事が縮小しています。工員や職人といった労働者や事務やセールスといった事務職です(ドラッカーの言うテクノロジストも)
この中間部の縮小は、不思議なことではありません。
トヨタも過去には、完全な自動化を行おうとして人間を機械のように扱っていましたが、共産党の粘り強い指摘で次第に改善していきました(現在では、同じ過ちをGMやTeslaも経験しています)
そういった中間的スキルの仕事の多くは、よく分かっているルールや手順に従っており、それが、必然的にソフトウェア化されてコンピューターで実行されるようになっているからです。この現象が作り出すのは、経済学者が「雇用の二極化」と呼ぶ問題で経済の梯子の段が取りのけられ、中間層が縮小し、社会の階層化が進むということです。
高収入・高学歴の 知的職業に就く人が興味深い仕事をする一方で多数の人は低収入の仕事をし、その主な責務は、裕福な層が快適で健康的であるように世話をすることなのです。これは私の考える進歩の姿ではありません。
皆さんもそうでしょう。裕福な層がくそな人間性の人物ならよりそうです。
もう一度言います。行政府の補助金などの下支えを豊潤にするために、行政府が新産業の成功者である超有福層から強制分配しないからです。100年ほど昔は、フォード、カーネギー、ロックフェラーなどが個人のセンスでエンジェル投資家を兼務し分配していました。現在の人工知能時代では、ベーシックインカムです!!
しかし、心強い話もあります。私たちは、過去に同じように大きな経済的転換に直面しており、それをうまく切り抜けてきたのです。1800年代末から1900年代初めにかけて、自動化によって農業の仕事が大幅に減りました。トラクターを思い出してください。農業州では、大規模な失業の危機に直面しました。
1世代の若者達が、農場で必要とされなくなり、工業に従事できる準備もできていません。この問題に対して、彼らは大胆な施策を取り、若い世代全体に16歳まで学校に残り、本人の代わりに授業料を支払い義務教育を受けるよう求めたのです。これは、ハイスクール運動と呼ばれ、極めてコストがかかり高く付くことでした(新産業であるスチュワートミルの義務教育も当時は未整備でした)
学校への投資が必要なだけでなく、その若者達が働けなくなるからです。これは、偶然にもアメリカが20世紀にした最良の投資であったことが分かりました(フォード、カーネギー、ロックフェラーなどの先見の明。創業者個人のセンスです)
世界でも、最もスキルの高い柔軟で生産的な労働力を手にすることになったからです。これがいかにうまくいったか理解するには、1899年の労働者を現代に連れてきたところを想像するといいです。いかに頑丈な体を持ち良い性格をしていたとしても、その多くは基本的な読み書きや数理的なスキルを欠いていて、最も単純な仕事以外はできず大部分が雇用不適格でしょう。
つまり、当時、この分野は新産業でした!!
この例が示しているのは、我々の制度。特に、学校の優位性であり、それが技術的繁栄の実りを収穫できるようにしてくれたのです。
何も心配することはないなどと言うのは馬鹿げています。我々が、やり方を間違うことは十分あり得ます。
もし、アメリカが1世紀前のハイスクール運動で学校やスキルに投資していなければ、これほど繁栄はしておらず、経済移動性も低く、ずっと不幸な社会になっていたでしょう。しかし、我々の運命は閉ざされていると言うのも愚かなことです。運命を決めるのは、機械ではなくマーケットでさえありません。
運命を決めるのは、我々自身のアイデアとこれを補完する制度なのです(基本的人権の尊重が重要になります)
私は、パラドックスから話を始めました。機械が、ますます人間の仕事をするようになっているのに、どうして人間の労働やスキルが余分なものにならないのか?経済的・社会的な地獄への道は、我々自身の偉大な発明によって敷かれているのは自明なことではないのか?
歴史は、このパラドックスに繰り返し答えてきました。
答えの1つは、テクノロジーが梃子として働き、人間の専門知識、判断力、創造性の付加価値や重要性を高めるということ。Oリングです。
もう1つの答えは、人間の尽きることのない創意と果てなき欲求のため、決して満ち足りることがないということ。常に新たな仕事があるのです。技術が変化する速さへの対応は難しい問題を生み出し、そのことは、労働市場の二極化やそれが経済的移動性を脅かす様に見て取れます。
この困難を越えることは、自動的に出来ることでもコストなしにできることでもなく、容易ではありませんが、ベーシックインカムなどの行政府の補助金があれば可能なことです そして、明るい話もあります。驚くべき効率性のお陰で我々は豊かです。アメリカが、100年前にハイスクール運動でしたように我々自身や子供達など、すべての人に投資することはもちろん可能です。
むしろ、しないことは許されないでしょう(基本的人権の尊重が重要になります)
こう思っているかもしれません。オートー先生は、明るい話を遠い昔や少し前や現在についてはしているかもしれないけど、未来のことは言っていない。今回が違うことはみんな知っているから今回は違うんですよね?
もちろん、今回は違います。毎回違っているのです(労働の概念が変化する過渡期だから)
過去200年間に数え切れないくらい学者や活動家達が警告してきました。
確かに今の古い労働の概念がなくなり、我々は用済みになると。たとえば、ラッダイトが。1800年代初めに米国労働長官ジェームス・デイヴィスが、1920年代半ばに。ノーベル賞経済学者ワシリー・レオンチェフが、1982年に言っています。
そして、もちろん、現在の多くの学者、評論家、科学技術者、マスメディアの人々が言っています(ロジェカイヨワ戦争論でも、移行期の「祭り」のための「いけにえ」と言う形で起こるとも言っています)
そのような予言は、私には傲慢に思えます。
そういった自称予言者達は、実質的にこう言っているのです「人々が、将来どんな仕事をするのか?私に考え付かないなら世の人々にも子孫達にも考え付かないだろう」人類の創意に対して、そのような賭けをする肝っ玉は私にはありません。何百年先に人々が、どんな仕事をしているか?
私には分かりません!しかし、未来は、私の想像力にかかっているわけではありません。私が、1900年のアイオワ州の農民で、21世紀から経済学者が私の畑にテレポートしてきて言ったとします「ねえ。お百姓のオートーさん。この先100年の生産性向上によって、農業雇用は40%から2%に減るんだよ。他の38%の人たちは、何を仕事にしていると思うね?」
私はたぶんこうは言わないでしょう「ああ。そりゃアプリ開発とか放射線医療とかヨガのインストラクターとか絵文字デザインとかかな」(労働の概念も変化し、人間の限界を遥かに超えてるため)
私には見当が付かないでしょう。しかし、こう言える知恵があればと思います「すごいね。農業人口が95%減って食糧不足にならないなんてすごい進歩だ。その繁栄によって人類が何かすごいことをやってくれることを望むよ」(労働の概念も変化し、人間の限界を遥かに超えてるため)
そして、概ねそうなっていると私は思います(労働の概念も変化し、人間の限界を遥かに超えてるため)
ありがとうございました。
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて個人のプライバシーも考慮)
(合成の誤��について)
合成の誤謬とは、ミクロの視点では正しいことでも、それが、合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じること。物理学では、相転移みたいな現象です。性質が変わってしまうということ。
ミクロのメカニズムが個人同士の経済における仕組みであるのに対して、マクロのメカニズムは、国家間や経済全体の循環における仕組みだからである。
例えば、家計の貯蓄などがよく登場するが悪い例えです。前提条件が、所得が一定の場合!!所得が一定じゃない増加する場合は?これは、論じていませんので参考になりません!!(法人が提供する製品やサービスの価格も一定の場合も前提条件です)
1930年代のアメリカ経済が金融危機2008と似たような状態に陥った時、ケインズは、「倹約のパラドックス」というケインズ経済学の法則を発見しています。
それは、ポール・A・サミュエルソン(1915-2009)が、近代経済学の教科書「経済学」の冒頭で「個人を富裕にする貯金は、経済全体を貧困にする!(所得が一定の場合)」というわかりやすい言葉で表現しました。しかし、庶民の所得が増加し、貯蓄が投資、消費に回る場合には、「倹約のパラドックス」は生じません。
その後、この「倹約のパラドックス」は、アメリカの経済学者・ケネス・J・アロー(1921- )が「合成の誤謬」を数学的論理に基づいて「個人個人がそれぞれ合理的選択をしても、社会システム全体は合理的選択をするとは限らない」を検証してみせた。 要するに、部分最適ではなく、全体最適させていくということ。
つまり、新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との 戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!ということに集約していきます。
なお、金融危機2008では、マイケル・メトカルフェも言うように、「特別資金引出権(SDR)」は、2008年に行われた緊急対策で、一国だけで行われたのではなく、驚くほど足並みの揃った協調の下に国際通貨基金(IMF)を構成する188ヶ国が各国通貨で総額2500億ドル相当を「特別資金引出権(SDR)」を用いて世界中の準備通貨を潤沢にする目的で増刷してます。
このアイデアの根本は、元FRB議長であったベンバーナンキの書籍「大恐慌論」です。この研究がなければ、誰一人として、変動相場制での当時の状況を改善し解決できなかったと言われています。
それ以前では、固定相場制でのマーシャルプランが有名です。
<個人的なアイデア>
電気を作る熱力学のサイクルで熱効率は、ほぼ50%、45%~50%の効率まで高めることは可能ですが・・・
高温の物体から熱を受け取り、電気という「使えるエネルギー」に変換できる機械を一般的に「熱エンジン」と呼んでいる。
高温の物体から受け取った熱エネルギーのうち、どれだけ活用できたかという比率を「効率」と物理学では定義している。
この効率は、原理的に超えられない「カルノー効率」という上限があることが知られている。
カルノー効率が達成されると、効率は上がるが、同時に仕事率がゼロになる現象。
つまり、熱エンジンの効率を最大限に上げると出力がほぼゼロになることを意味しています。そして、効率100%は物理的に不可能ということです。
中世で試行錯誤が行われたことに終止符が示され、機械での永久機関は作れないことが、この現象から理解できます。エネルギー保存の法則からも理解できます。
他には、燃料の持つエネルギーをどれだけ動力として取り出すことができるか?これをエンジンの熱効率と定義しています。
2020年の段階で、ガソリンエンジンの熱効率は最高で40%前後あり、10年くらい前までは30%程度。低燃費の技術競争もあるけどカルノー効率から限界も見え始めています。
だから、ガソリン自動車から電気自動車へ世界中の法人が開発を加速して切り替えている潮流があります。
2020年後半くらいから様々な占いで出てきてた時代の変わり目。
それが、西洋占星術で具体的に「風」の時代という形で出てきました。
私が、感じとってたインスピレーションは、たぶんこれかな?
兆しは、世界的な金融ビックバンの1970年代、IT革命のミレニアムの前から出ていたけど。
これは、これまでの約200年間。物質やリアリティの影響力優位「土」の属性の時代から、量子コンピューター、ビットやインターネットなどといった物質ではないものに影響力が増していく「風」の属性の時代に。
そして、本格的に軌道にのっていく属性は、今後200年程続くことになるのです(2020年12月22日から、2100年当たりをピークに少しずつ衰退していく2220年まで)
直前に!
Appleも何かを感じてたのか?Appleシリコン搭載Macの方は、「Mシリーズ」チップに移行してるし、符号してる。
Googleは、量子超越性を達成してきてるし、Facebookも脳波を読み取る機械の開発を発表してますし、符号してる。
イーロンマスクもブレイン・マシン・インターフェース(Brain-machine Interface : BMI)を具体的に発表。これも、符号してる。
ここから予想できることは、バリーシュワルツが言うように、労働の概念が変わり、地球に居ながら映画アバターのように!その惑星にある資源を使い。
月や火星、土星や衛星などに無人ロボット部品を送り、ゲームのように自宅にいながら共同作業しつつ仕事をすることで高額な賃金が手に入る可能性も高い。
火星や土星や衛星に関しては、有人宇宙船内を無重力工場にして惑星移動期間に3Dプリンター製造、組立を効率的に行うことが実現すれば良いが無人ならベスト。
光速で惑星間通信できるようになったとしても、火星や土星や衛星への通信は、地球からでもリアルタイムで遅延が起きるため、月面のみ、この可能性が開けます!
無重力でもあるため、洞窟に工場を建築して人間の暮らせる環境を作り出すこともできそうです。可能性は無限!この領域に限界はありません!国家や行政府の範囲外なので極端な自由もあります。命の保障はないけど!
このアイデアは、今後数十年、人間の限界を遥かに超える新産業なのでプラスサムになり、地球環境は汚染されず資源エネルギー問題も起こりません。
さらに
経済学者で、ケンブリッジ大学名誉教授のパーサ•ダスグプタが、イギリス政府に提出した報告書の中に登場。
経済学を学ぶと、登場する資本や労働などの生産要素の投入量と算出量の関係を示す生産関数があります。
こうした関数は、様々な前提条件に基づきますが、経済学者は、収穫逓減の法則と言うものをよく知っています。
このような人工的な生産関数とは、他に天然由来の生産関数。
つまり、自然から収穫できる生産関数を導き出し、地球全体の生産関数というエコシステムを数値化することでバランスをコントロールできるかもしれないというアイデア。
ここでは、自然資本と呼びます。
自然資本を加味すれば現在の経済成長ペースがどこまで持続可能かを分析することもできます。
人間は、国内総生産GDPを生み出すため、自然から資源を取り出して使い、不要になったものを廃棄物として自然に戻す。
もし、自然が自律回復できなくなるほど、資源が使われて、廃棄されれば、自然資本の蓄積は減少し、それに伴い貴重な生態系サービスの流れも減っていくことになります。
さらに、教授は、経済学者も経済成長には限界があることを認識すべきだと説いています。地球の限りある恵みを効率的に活用しても、それには上限があります。
したがって、持続可能な最高レベルの国内総生産GDPと言う臨界点の水準も存在するということが視野に入るようにもなります。これは、まだ現時点では誰にもわかりませんので解明が必要です。
なお、地球1個分は、ずいぶん昔に超えています。
<おすすめサイト>
この世のシステム一覧イメージ図2012
ロジェカイヨワ戦争論と日本の神仏習合との偶然の一致について2019
マーティン・フォード: 職が無くなる未来の社会システムでのお金の稼ぎ方
バリー・シュワルツ:我々の仕事の考え方は間違っている?
ルトハー・ブレフマン:貧困は「人格の欠如」ではなく「金銭の欠乏」である!
ベーシックインカムは、労働市場に対する破壊的イノベーションということ?2020(人間の限界を遥かに超えることが前提条件)
世界の通貨供給量は、幸福の最低ライン人間ひとりで年収6万ドルに到達しているのか?2017
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
freightlabel · 6 years
Photo
Tumblr media
《各務原マーケット日和2018》 11月3日(祝) 10:00〜16:00 フレイトレシピも毎年演奏と出店でお世話になっています^ ^ が…なかなか攻めるぜ各務原暮らし委員会! 今年のテーマはコラボレイション。出店条件が「好きな相手と組んで2店舗でコラボ商品を作ること」 さてうちはどうしよう? 悩みも束の間シンゴはピピッときたのです。 フレイトレシピは…… 岐阜が生んだ偉大な漫画家 「石田意志雄」先生とコラボさせて頂きます! 何をするのか気になる? え、知らない!? 続報をお待ちください! #marketbiyori2018 #フレイトレシピ #石田意志雄 #各務原マーケット日和 https://www.instagram.com/p/BpKfdjAn5TR/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1vkqxi9kach7w
0 notes
xf-2 · 6 years
Link
麻薬の国際会議に乱入した北朝鮮の外交官が暴言を吐いた。日本社会を蝕む覚せい剤…密輸の黒幕には朝鮮学校の先生もいた。在日暴力団と連携する北の国家犯罪は、金正日を脅す時限爆弾になるのか。 3日付の産經新聞は1面で北朝鮮外交官による常軌を逸した行動を報じた。 11月中旬、バンコクで開かれていた麻薬取り締まりに関する国際会議に、北朝鮮の大使館員ら2人が乱入。会議場が騒然とする中、座席と発言権を要求、日本の出席者に向かって暴言を吐いたという。 「麻薬はわが国でも違法で、厳しく取り締まっている。日本こそしっかり取り締まったらどうか」 やることも言うことも、礼儀をわきまえていない。 この乱入劇は、会議3日目に警察庁の担当者が北朝鮮の薬物密輸を国家犯罪と見なし、勧告案の採択を求めたことに、北朝鮮側が強く反発したものだった。 イザ12/3「北の薬物、狭める包囲網」   北朝鮮当局者の抗議にも関わらず、勧告案は無事採択されたようだ。しかし、治安機関による国際会議の内容が短時間で北朝鮮側に漏れたことに驚かざるを得ない。謀略国家だけに情報収集能力と対応力は高いようだ。 北朝鮮の外交官のウソを信じる者はいないだろう。 違法薬物として取り締まる以前に、国営工場で堂々と製造している事実は、多くの脱北者などによって明らかにされている。 北朝鮮最大の輸出産品とまで言われているのが、覚せい剤&ヘロインだ。 販売実績として外交官が直接タッチしたケースだけでも何回か大きく報道されている。 98年  在メキシコ北朝鮮大使館員…コカイン35キロ密輸はかりモスクワ空港で逮捕 04年  在ブルガリア北朝鮮大使館員…合成麻薬62万錠所持をトルコ当局が摘発 04年  エジプトで大量の薬物取引を企てた北朝鮮外交官を逮捕 恐らく国内法を厳格に適用すれば、死刑にも相当する重大犯罪もあるが、外交官は逮捕・拘束されても国外退去で済むケースが殆どだろう。 また、内容物のチェックがない外交郵袋を悪用して密輸する事例もあると見られている。 外交官の名を借りた麻薬密売人である。何度、摘発されても国連で問題視されないのは不思議だ。 個人の活動よりも犯罪性が高いのは、北朝鮮が国家ぐるみで麻薬の製造・販売から流通まで手に染めている事実だろう。 それがマフィア国家と呼ばれる所以である。 【“将軍直営”のドラッグ製造工場】 北朝鮮では古くから医療用に芥子(ヘロイン原料)が栽培されいたという。桔梗に似ていることから、白桔梗(ペクトラジ)と呼ばれている。 この植物の付加価値に目を付けたのが金正日とされる。 悪知恵が働くと言うより、根っからの暗黒な人格だ。 農場で栽培された芥子は、化学工場でモルヒネ→ヘロインと精製するごとに販売価格が跳ね上がる。 北朝鮮国内では、主に2つの工場の奥で密かに製造されていると見られている。 青津・羅南(ナナム)製薬工場 平安南道・順川(スンチョン)製薬工場 これらの工場は脱北者の証言などから浮かび上がったが、規模や製造能力など詳しくは判っていないようだ。それは、麻薬工場が金正日の秘密資金管理部「39号室」の直営であり、最高機密に属している為である。 ちなみに、90年代半ばの大水害で壊滅的な被害を受けた農作物とは、実は芥子だとも言われている。利益率の高い換金作物は、麻薬原料となる植物だ。興味深いウワサである。 一方の覚せい剤工場は、中朝国境に近い、平安北道・朔州群にある「青水化学工場」だと指摘されている。この工場絡みの疑惑については、数年前に産經新聞が写真入りで大きく報じたこともあった。 昭和18年に日本が建築した工場を改修して使用しているものだが、規模は巨大だ。国境を挟んだ対岸からも、全景が見えるという。 日本の置き土産である大工場で造られた覚せい剤が、我が国を狙い打ちにし、国民を蝕んでいるのだ。 【朝鮮学校の麻薬先生】 今年3月に発表された米国務省の「国際麻薬統制戦略報告」では、北朝鮮について「外貨獲得を目的にし、政府が麻薬製造・取引を含む犯罪活動のスポンサーになっているようだ」と指摘。 同時に、過去数年間、日本で押収された覚せい剤の3~4割が北朝鮮製としている。 我が国で流通する覚せい剤の殆どが北朝鮮製とも想像できるが、実際はどうなのだろうか? 北朝鮮にとって最大のマーケットが日本であることはハッキリしてる。 他の国に比べ末端価格が異常に高く“旨味のある商売”ができるのだ。それ以外にも、在日暴力団を直属の配下にするなど、卸しの部分でも旨味があるのではないか… また、敵国である日本の社会を紊乱化し、人心を蝕むことも別の目的であると想定できる。間接的な侵略、あるいは、結晶によるテロ攻撃だ。 北朝鮮製覚せい剤の流入問題は、90年代末に発覚した「チ・ソン2号」事件が最初の事例である。 97年4月、宮崎県日向市の細島港に入港した北朝鮮籍の「チ・ソン2号」から覚せい剤入りのハチミツ缶が発見された。60キロ近い覚せい剤が中に隠されていたのだ。 この事件では、在日朝鮮人の貿易会社副社長と大阪の暴力団幹部らが逮捕されている。 次いで、翌98年には東シナ海の公海上で北朝鮮の漁船から、200キロの覚せい剤を受け取った暴力団組長らの密輸事件が発覚。 この事件は、洋上で受け渡しを行う“瀬取り”という手法を用いたもので、後の工作船事件につながっていく。 そして、2000年に摘発された事件は、意外な展開を辿ると共に、朝鮮学校の異常性を浮き彫りにするものだった。 2000年2月に島根県の温泉津港に停泊する漁船「栄福丸」から250キロもの大量の覚せい剤が発見された。「栄福丸」は北朝鮮領海まで入り込み、覚せい剤を受け取ったと断定されている。 そして在日朝鮮人の貿易会社「サンコーインターナショナル」が北朝鮮と暴力団を結ぶパイプとして浮かび上がった。この会社の銀行口座に事件前、多額のカネが振り込まれていたのだ。 直ぐに専務が逮捕されたが、黒幕は曹奎聖(チョ・ギュソン)という会社代表の男だった。 この曹奎聖の経歴��、なんと下関朝鮮初中級学校の元教師で、貿易会社を立ち上げる直前は、校長まで務めていた人物だった。 犯罪が発覚した時点では、教職を退いていたが、朝鮮学校の在任中に暴力団と関係を結び、ダミーの貿易会社を設立したもようだ。 校長と暴力団の深い関係は、朝鮮学校の異常な体質を簡潔に現すものではないか…つまり、カタギではないのだ。 各地の朝鮮学校は「民族差別だ」などを声高に叫んで“弱い立場”を主張しているが、周りの地域住民を強面で恫喝し、学校を隠れ蓑にして組織固めを行っていることは明らかだ。 警察権力から逃れる為にある朝鮮総連の聖域でもある。 自作自演の嘘を強弁する前に、このような重大犯罪者が校長を務めていた過去を反省せよ。 この曹奎聖は、2000年1月に北京に向け出国したまま、現在も足取りがつかめず、指名手配されている。北朝鮮国内に逃げたのは明らかだろう。 参考:山口県警Webサイト 「北朝鮮ルートによる覚せい剤密輸事件」 【覚せい剤ルートは時限爆弾になるか…】 小泉前首相は、中共に1億5000万円を支払って、奄美沖で自沈した工作船の引き揚げを行った。この工作船の目的は拉致ではなく、覚せい剤の瀬取り用だった。そして、海底に眠っていた工作船の中から、またとない証拠物が発見される。 プリペイド式の携帯電話だ。 工作船の引き揚げから4年… 今年5月に警視庁は覚せい剤取締法違反容疑で韓国籍の禹時允(ウー・シユン)と指定暴力団・極東会系組長の宮田克彦を逮捕した。 警察当局は、海底からサルベージしたプリペイド携帯の通話記録などを徹底的に調べ上げ、禹時允を割り出した。 02年に「ツルボン1号」が覚せい剤の瀬取りを行ったのを追跡して、逮捕に踏み切ったものである。その際には、充分な「泳がせ捜査」も行ったはずだ。わが国を浸食する北の覚せい剤ルートのかなりの部分を把握できたのではないか。 また、テレビ報道では伝えられなかったが、極東会はコリアンネームの会長が牛耳る在日暴力団の雄である。 北朝鮮の国家犯罪に絡む在日暴力団。 これは覚せい剤・北朝鮮ルート解明の鍵となるだろう。 果たして警察当局や麻薬Gメンは、どこまで全体像を把握し、容疑者や流通経路を掴んでいるのか? 今年5月の摘発から、新たな逮捕者は出ていない。 金正日を脅す時限爆弾を秘蔵しているのか、それとも全容解明に至っていないのか… このまま闇に埋もれさせてはならない。 覚せい剤ルートの解明は、北朝鮮の重大犯罪、在日暴力団の実像を暴くと同時に、日本の健全な社会を守る為にも急務だ。 悪の連携プレーを速やかに断ち切れ。         〆 参考:日本財団Webサイト 工作船の装備品 :別冊宝島Real『北朝鮮「対日潜入工作」』 ~宮塚利雄:「ヘロイン」「覚醒剤」製造工場の秘密を追う~
9 notes · View notes