Tumgik
#門灯
in-natural · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
〚造作ウリン門柱〛 天然木のウリン材を使用して門柱を造作🌳 ウリン門柱に黒のブラケットライトがいい感じに馴染みます! 玄関アプローチはレトロブリックのアンシャン 大判天然石のフォレストソリッドシリーズを仕様。 優しいフォレストカラーが玄関周りを明るくさせます。
0 notes
riara7 · 2 years
Photo
Tumblr media
積雪。 まだ通常のタイヤで大丈夫。 #積雪 #雪 #初雪 #門灯 #モノクローム https://www.instagram.com/p/CmWoRwCvlIL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
onyomugan34 · 2 months
Text
Tumblr media
2024年8月3日12:27
18 notes · View notes
kent-ar · 2 years
Photo
Tumblr media
スレッドデザインが、設計監理をさせていただいた戸建て住宅の事例です。 ガラススクリーンから漏れる灯りが幻想的な印象の夜景写真ですね。 物件名:A+K-house Photo : アーキフォトKATO #スレッドデザインスタジオ #名古屋設計事務所 #住宅設計 #設計事務所 #住宅デザイン #コンクリート造住宅 #打放しコンクリート #シンプルな家 #シンプルモダン #白い外壁 #ガラススクリーン #オーダー門扉 #明かりが灯る #夜景外観写真 https://www.instagram.com/p/CjZro7dOB4m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
rezagrats · 2 years
Photo
Tumblr media
#雷門 #あのくさあさくさくさ #architecture #archistagram #city_explore #asakusa #sensojitemple #japanesetemple #浅草寺 #大提灯 #大提灯🏮 #asakusanight #asakusanightview #tokyowalker #tokyonightwalker #東京散歩 #東京夜散歩 #雷門🏮 (at Kaminarimon) https://www.instagram.com/p/CowqmUdvQX7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kien1tc · 2 years
Photo
Tumblr media
🪔 #灯明まつり #燈節 #FestivalOfLights , #昨日 #昨天 #Yesterday , #癸卯 #立春 #FEB #2023 ✿*:・ •̥̑.̮•̥̑ @ 🪔🪔🪔🙏🏻📿 #定額山善光寺 #仁王門 #Niōmon #GardianGate #ZenkōjiTemple , #元善町 #Motoyoshichō, #長野 #Nagano , #QNG , #信州 #Shinshū 🏞⛰, #JPN 🗾🇯🇵 (วัดเซ็นโกจิ) https://www.instagram.com/p/CojpIW8p0M4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fudoh-k · 2 years
Photo
Tumblr media
仲見世裏通り Nakamise backstreet #夜景 #night_view #浅草寺sensouji_temple #雷門 #kaminarimon_gate #ライトアップ #lightup #明かり #灯り #照明 #奥行き感 #sense_of_depth #sony #xperia https://www.instagram.com/p/CmvTj-CLdfG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
amiens2014 · 2 years
Text
浦富海岸/鳥取県岩美町【ドライブ】城原展望所〜露軍将校遺体漂着記念碑〜網代漁港〜中国近畿連絡歩道〜千貫松島〜網代展望台
城原展望所 2022年9月28日、この日はステージ浦富(うらどめ)に宿泊していた。 ステージ浦富/鳥取県岩美町【ホテル】素泊まり2名で4,500円と激安コテージ【道の駅】きなんせ岩美で夕食の買い出し そこから車で、浦富海岸(うらどめかいがん)の城原展望駐車場(しらわらてんぼうちゅうしゃじょう)にやってきた。 城原展望所(しらわらてんぼうしょ)は、鳥取県岩美郡岩美町田後(とっとりけんいわみぐんいわみちょうたじり)にある景勝地だ。 鳥取県の岩美町に、日本海の絶景が見られる場所がありますよ。 浦富海岸周辺をポタリングする時に楽しめる風景&撮影スポットです。 鳥取県|日本海の絶景が見られるフォトスポット『城原展望所』 – POTA BIKE(ポタバイク)公式サイト から引用 城原展望所 鳥取県岩美郡岩美町田後 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
brownie-pics · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
’23.12.3 二月堂、二月堂裏参道、浮見堂にて
@masachi さん @neko-no-oto さんと巡る晩秋ツアー、最終回です。見ていただいた皆様、長々とありがとうございました😌
陽が落ちると二月堂の常夜灯が点き、辺りもするすると暗くなります。我々も裏参道から大仏殿・南大門を抜けて残照の浮見堂を観覧してから駐車場へと帰ります。
・・久し振りに朝から日没まで公園内を散策しました。その日のお風呂が身に染みたのは言うまでもございません♨😆
masachiさん、neko-no-otoさん、お疲れ様でした。とても楽しかったです😉。また行きましょうねw
182 notes · View notes
ryotarox · 3 months
Text
みんなが好きな「『百年の孤独』みたいな大河小説」ベスト10|秋永真琴
『楡家の人びと』北杜夫
『チボー家の人々』ロジェ・マルタン・デュ・ガール
『ブッデンブローク家の人びと』トーマス・マン
『大地』パール・バック
『千年の愉楽』中上健次
『べっぴんぢごく』岩井志麻子
『笛吹川』深沢七郎
『ルーツ』アレックス・ヘイリー
『アブサロム、アブサロム!』ウィリアム・フォークナー
『永遠の都』加賀乙彦
『警官の血』佐々木譲
『天冥の標』小川一水
『紀ノ川』有吉佐和子
- - - - - - - - - - - - - - - - 「響け!ユーフォニアム」も部活の年代記なのかも。
(順不同)
『ときめきトゥナイト』池野恋
『精霊たちの家』イザベル・アシェンデ
『嵐が丘』エミリー・ブロンテ
『炸裂志』エン・レンカ
『大聖堂』ケン・フォレット
『警察署長』スチュアート・ウッズ
『枯木灘』中上健次
『奇蹟』中上健次
『ワイルド・スワン』ユン・チアン
『邯鄲の島遥かなり』貫井徳郎
『平家物語』古川日出男/訳
『血脈』佐藤愛子
『源氏物語』紫式部
『奏で手のヌフレツン』酉島伝法
『俺の屍を越えてゆけ』桝田省治(ゲームデザイン)
『助左衛門四代記』有吉佐和子
『指輪物語』J・R・R・トールキン
『チグリスとユーフラテス』新井素子
『星へ行く船(他、コバルト文庫のシリーズ)』新井素子
『彼方なる歌に耳を澄ませよ』アリステア・マクラウド
『火星夜想曲』イアン・マクドナルド
『黎明の王 白昼の女王』イアン・マクドナルド
『灯台へ』ヴァージニア・ウルフ
『ジョイ・ラック・クラブ』エィミ・タン
『ウォーリアーズ』エリン・ハンター
『異形の愛』キャサリン・ダン
『王朝四代記』ククリット・プラモート
『ベルリン三部作(1919・1933・1945)』クラウス・コルドン
『六道ヶ辻シリーズ』栗本薫
『鳥の歌いまは絶え』ケイト・ウィルヘルム
『地下鉄道』コルソン・ホワイトヘッド
『征途』佐藤大輔
『あすなろ坂』里中満智子
『ケインとアベル』ジェフリー・アーチャー
『ゲームの達人』シドニィ・シェルダン
『氷と炎の歌』ジョージ・R・R・マーティン
『エデンの東』ジョン・スタインベック
『グリークス』ジョン・バートン/ケネス・カヴァンダー(編)
『リーマン・トリロジー』ステファノ・マッシーニ
『雪の練習生』多和田葉子
『鯨』チョン・ミョングァン
『火の山-山猿記』津島佑子
『レオポルトシュタット』トム・ストッパード
『地の果て至上の時』中上健次
『岬』中上健次
『彼女はマリウポリからやってきた』ナターシャ・ヴォーディン
『九時半の玉突き』ハインリヒ・ベル
『土地』パク・キョンニ
『レ・ミゼラブル』ビクトル・ユゴー
『棺のない埋葬』 ファン・ファン
『楊家将演義』作者不明
『デューン砂の惑星』フランク・ハーバート
『ゴッドファーザー』フランシス・フォード・コッポラ監督
『北京から来た男』ヘニング・マンケル
『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』堀井雄二(ゲームデザイン)
『舟を編む』三浦しをん
『櫂』宮尾登美子
『孟夏の太陽』宮城谷昌光
『血族』山口瞳
『華麗なる一族』山崎豊子
『大奥』よしながふみ
『血脈 西武王国・堤兄弟の真実』レズリー・ダウナー
『シンセミア』阿部和重
『流離譚』安岡章太郎
『雲の都』加賀乙彦
『ロマンシングサ・ガ2』河津秋敏(ゲームデザイン)
『サガフロンティア2』河津秋敏(プロデューサー)
『颶風の王』河﨑秋子
『リア家の人々』橋本治
『アラビアの夜の種族』古川日出男
『聖家族』古川日出男
『白夜を旅する人々』三浦哲郎
『導きの星』小川一水
『地図と拳』小川哲
『機動戦士ガンダムAGE(小説版)』小太刀右京
『われ逝くもののごとく』森敦
『本格小説』水村美苗
『始まりの魔法使い』石之宮カント
『夜明け前』島崎藤村
『カムカム・エヴリバディ』藤本有紀(脚本)
『男樹』本宮ひろ志
15 notes · View notes
psyetz · 4 months
Text
障害学を専門とする社会学者の石川准氏は、「『配慮を必要としない多くの人々と、特別な配慮を必要とする少数の人々がいる』という強固な固定観念がある。しかし、『すでに配慮されている人々と、いまだ配慮されていない人々がいる』というのが正しい見方である。多数者への配慮は当然のこととされ、配慮とはいわれない。対照的に、少数者への配慮は特別なこととして可視化される」と、著書『見えないものと見えるもの―社交とアシストの障害学』(医学書院、p242)で書いておられます。 例えば、視覚障害者の方には夜間の街灯は必要ありません。つまり、健常者が夜に行動しやすいように配慮されているということです。現状の社会はマジョリティに合わせて設計されています。 このように社会がマジョリティにすでに配慮していることや、マジョリティの特権を可視化していかないと、不平等の是正であるはずの合理的配慮や理系の女子枠入試などに対しても、「なぜ特別扱いするのか」「逆差別ではないか」といった声はなくならないでしょう。
11 notes · View notes
yamada50 · 2 years
Photo
Tumblr media
毛利家を祀る豊榮神社と野田神社 別格官幣社巡りで参拝に上がりました 山口県神社庁のお隣、豊榮神社と野田神社ですが横並びにそれぞれほぼ同じ社殿や回廊を備えどっちがどっちな豊榮神社と野田神社です 豊榮神社と野田神社は見た目ほぼ同じですが別の宗教法人でそれぞれ旧別格官幣社で別表神社となっています しかし現在両社とも古熊神社宮司が兼務されていて数々の別表神社を巡ってきた中、兼務社の別表神社ははじめてのパターンでした 参道より奥、境内東側で橋を渡り社殿前に毛利三本の矢の男爵毛利五郎、男爵小早川四郎、男爵吉川重国奉納の石灯篭があるのが初代藩主毛利元就を祀る豊榮神社です 長門に移封となった毛利輝元が萩の氏神様の春日神社境内に元就公の霊を祀ったのが前身で、江戸時代中期宝暦12年(1762)に同じ萩に元就公を遷座し、毛利家の祖神とされる天穂日命を合祀し神性霊社として創祀しました また明和7年(1770)には仰徳社と改めています 明治に入り元就公による朝廷を崇敬する事跡があったことから、明治天皇より元就公に「豊栄」の神号を下賜され、明治4年現在地に社殿が造営されて遷座、明治15年に別格官幣社に列格しています その後明治6年に長州藩事実上最後の藩主で尊王攘夷、討幕、廃藩置県など明治維新の功労者である毛利敬親公を祀る社を有志によって諡号から忠正神社と称して豊榮神社の別殿として創建され、翌7年に野田神社に改称しました 禁門の変により朝敵ともされた毛利敬親公ですが防長の人々の願いが叶い明治19年に豊榮神社西隣の現在地に遷座し豊榮神社より独立、大正4年に別格官幣社に列しました 境内には山縣有朋をはじめ激動の幕末維新期を生き抜いた人々からの奉納であふれています 元藩士らの敬愛の念が伝わる境内でございました #野田神社 #豊榮神社 #豊栄神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 豊榮神社(とよさかじんじゃ) 鎮座地:山口県山口市天花一丁目1-1 主祭神:贈正一位毛利元就公 社格:別格官幣社 別表神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 野田神社(のだじんじゃ) 鎮座地:山口県山口市天花1丁目1-2 主祭神:毛利敬親公 社格:別格官幣社 別表神社 𑁍𑁍𑁍𑁍𑁍 #神社#神社巡り#神社好き#神社好きな人と繋がりたい#神道#shrine#shinto#日本の風景#参拝#神社巡拝家#recotrip#御朱印#御朱印巡り#御朱印好きな人と繋がりたい#神社建築#神社仏閣#パワースポット#山口県#山口市#幕末#明治維新 (豊榮神社・野田神社) https://www.instagram.com/p/CnR7fzhPijZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
126 notes · View notes
honda-shigekazu · 2 years
Photo
Tumblr media
東急ステイ函館朝市 灯の湯
アイスクリーム専門店「北からの贈り物」
北海道効果だから?ではないのですが、妙にアイスクリームが美味しかったと思う今日このごろです…。
57 notes · View notes
lifestyle-en · 8 months
Text
Tumblr media
2色の焼き付け塗装が施されたMINI VASE
オブジェのような佇まいの一輪挿しで、
ベッドサイドや、飾り棚、玄関など小さな空間に彩りを与えてくれます。
Tumblr media Tumblr media
色や形がそれぞれ異なっておりいくつか並べて飾ってもかわいい。
2つ、3つ、と形違いを並べて使用したら更に可愛いです .ᐟ.ᐟ
Tumblr media
手の平サイズなので使い勝手が良く、
玄関や棚の隙間など、小さな空間など彩りが欲しいところに是非 .ᐟ.ᐟ
空間に彩りを与えてくれる植物を
オブジェのような花器に合わせて、
花とグリーンをもっとオシャレに楽しんでみませんか?
Tumblr media
もちろんお花がない時にもオブジェのように楽しんで頂けます‪ ·͜·
大���な方へのギフトにもおすすめのアイテムです。
Tumblr media
╌ 灯りと暮らしをご提案╌
ライフスタイル提案型の雑貨店Enでは、
日々の暮らしが少しでも楽しくなるような
家具や照明のご提案もさせていただきます。
また、当店は @flannelsofa_official の正規取扱店となっております。
鹿児島では実際に座って体感できる数少ない取扱店ですので
購入を検討中の方はもちろん、座ってみたいなぁ〜と
なんとなく思ってる方などもお気軽に体感しに来てくださいね♪
0 notes
10am3pm · 3 days
Text
Tumblr media
 岡崎にあるこの建造物なんだろうと見るたびに思う。周囲がくぼんでいて、排水溝みたいなものもあるので、噴水の跡とかなのかな。
追記:  こちら↓のブログによると1915年に開催された「大典記念京都博覧会」での門柱・電灯台座とのことです。ブログの中でも言及がありますが、こういったものは2つセットになっていそうなものなのですが、これ1つしかないんですよね。  長年の謎が解けました。 岡崎公園・謎のオブジェ - 雪丸の京都散歩2 https://yukimarukyotosampo.blog.jp/archives/1002090319.htm
2 notes · View notes
tokyomariegold · 3 months
Text
2024/1/28
Tumblr media
1月28日 今日も海には行けなかった。 目を覚ませても身体が持ち上げられず、今日もなるべく眠る日にしてしまおう、と、3・4度寝をした。 その間に大きめの地震があって、でもいつもみたいに飛び起きてパニ��クできる力がなく、ちょっともういいから…と寝てしまった。 あと6人時代(あのちゃんが在籍していた時)のゆるめるモ!が一夜限りの復活ライブをする夢を見た。絶対に実現しないだろうなと思った。
地元の友人の結婚祝いに、ソーシャルギフト?を使ってみた。もう彼女が好きなものがなになのかわからないので、でも最後に会った時にインスタントコーヒーをたくさん飲んでいた記憶があり、ブルーボトルコーヒーのギフトを贈った。 それでやっと、結婚おめでとう、を言えた。 “家族でファミレスに行ったことがない人としか結婚したくない”の写真には、自分と並行して彼女が被写体として存在している。この作品で少し鍵になる存在だと思っていたので、その彼女の結婚…と、面白がりつつもどうして良いかわからずにいた。
誕生日を祝ってくれたメッセージにお返事するかたちでギフトのURLを送った。 なるべくもうあまり会わずに、でも年1回誕生日を祝う間柄くらいでいたい。
昼過ぎに、本当にあてもなく出かけてしまった。 誰に会うわけでもなくちゃんとお化粧もして、空はずっと曇りの良い天気で(頭がとても痛い)、これくらい余裕のある日々を過ごした先に、やっと作品を作ったり展示のことを考えたいと思えるようになるのかな、と思った。もう明日はお仕事。
先週友人たちと会った蔵前から浅草、上野、そして蔵前に戻るルートで下町散歩をした。 ダンデライオンチョコレートもシノノメも半月もとっても混んでいたので、どのお店でも良い感じの商品の雰囲気とお菓子のいい匂いだけを味わった。
隅田川沿いを歩いて屋形船を眺め、浅草駅のところで、ここは大学院生の夏に灯籠流しを見に来たところだ!と気がつく。 あと京都の鴨川沿いを歩いた時のことも少し思い出したけれど、隅田川は、眺めていたい、そばに置きたい川ではないな、と思った。工業的な風景。 川にいた鳥が、昔九州一周旅行をした時にフェリーの上でかっぱえびせんをあげた鳥と同じ種類な気がして、その時一緒にかっぱえびせんをあげた友人に鳥の写真を送った。
浅草はとっても人が多かった。 昨年観た百貨店展で気になった松屋にも行ってみた。昔ながらの百貨店で天井も低くて、お菓子売り場はスタンダードなラインナップ。 イートインできるとらやがあり、お茶スポットの穴場な感じ。
雷門を眺めて合羽橋で大きいコックさんを見上げてナチュラルローソンに寄って帰ってきた。 1日かけて観光するようなスポットを、人がいるな〜と、歌いながら2時間くらいで巡り歩いてしまい、でも贅沢した気分。 掲示板に近くの神社で来週豆まきが開催されるお知らせがあり下町。豆まき少し行ってみたい。
帰りの道中で、やっと母からのおめでとうメッセージに返事をした。そしてやっぱり全人類からおめでとうって言われたいと思った。
一日寝るはずだったけれど、東京の街の楽しさを思い出せる日になって、自分を楽しませてあげられてよかった。
Tumblr media
6 notes · View notes