Photo





10/11-20/2018
チェスブーム。やってみると思い出すもので三つ子の魂なんちゃら。将棋ブームもそろそろ。
4 notes
·
View notes
Photo







10/1-10/2018
台風のあとに運動会の続き。相変らず走るフォームがいい。快晴だった。30年ぶりくらいでラフォーレに入ったけどやっぱり迷った。
1 note
·
View note
Photo





9/21-30/2018
運動会は白組だそうで、
「しろしろしろ〜♪」って帰り道に大声で歌う。
近所迷惑は気にしない。
2 notes
·
View notes
Photo








9/21-30/2018
はじめてのいとこに会いに。
ぎこちない抱っこでもお兄さんだったピース。
1 note
·
View note
Photo








9/11-20/2018
自分のこと「おれ」って言うようになった。
1 note
·
View note
Photo






8/20-31/2018
「りょうりはあじとはごたえとうつくしさ。」
10年後に言いなさい。
酵素シロップに使ったすももがお婆ちゃんみたいにしわしわになったから陽射しが強かったからドライすももを作った。次はクローブも入れて
ほかにないって思ったから2020夢の橋から撮ったけどオリンピックのときには東京脱出しようって思ってる。感謝。
1 note
·
View note
Photo

8/17-19
五割増しでキツかったから仕事のほかカメラを持たなかった。
1 note
·
View note
Photo


08.16.2018
ママがはちゃめちゃだからつかれるってw
1 note
·
View note
Photo



08.16.2018
無理いってすももの収穫させてもらった。
無理いって完熟のすもも食べさせてもらった。
今年も。
沁みました。
1 note
·
View note
Photo









8/14-15/2018
思い立って東京脱出した。上高地歩いて白骨温泉に入るってコースはいつか1人でレンタカーして来たコース。きっと自転車もいい。何年ぶりかで連絡した私に文句言いながらも泊めてくれた友だち夫婦のありがたみ。Sちゃんには赤いワンピースがよく似合ってた。松本城で偶然Bon踊りやってたのもBon感増してよかった。満点の星空を夜にみたのはいつぶりだったかな。よく眠った。
帰るには早い気がしてもう一泊ホテルをとった。どうしても一緒に見たかった北杜のひまわり畑に着いたのは閉園30分前とかだいたい計画的じゃない。ひまわりソフトクリーム食べながら見た終わりかけのひまわりがあちこち向いてて自由だなってちょっと笑えた。蕎麦を食べそびれてうどんを食べた。
1 note
·
View note
Photo





8/11-13/2018
虫取りあみがよく似合う。
ときどき無性に食べたくなるたこ焼きを夕飯に作るのは2人のとき限定。粗挽きペッパーとレモンをしぼって。いつものビールがいつも以上にすすみます。
スーパー雷雨で停電すること数時間。為すすべもなく銚子丸に避難した。
1 note
·
View note
Photo









8/1-10/2018
そば粉が何割かではないと思ったんだもっと大事なことは。
Pre Bon進行+170kmのハードコアライドミッションのために実家に預けたかわいい人が、ちっともさびしがらないらしくてちょっと淋しい。結局は会いに行き来するもんだから余分に疲れたけどまあタフだから大丈夫。
台風直撃の日に限って終日の外仕事なんて私のキャパではてんやわんやを超える。
1 note
·
View note
Photo






7/18-31/2018
ひっさしぶりにポートラを買った
1 note
·
View note
Photo







7/21-31/2018
桃とすもものパスタを作ってみたけどセンスなんだな。キミには好評でよかった。
いくつになるまで夢中で虫とりするだろうね。そろそろ肩車はしんどいから高いところはあきらめてほしいよ。カブ雄を逃したばかりなのに別のカブ雄をつかまえたラッキー?
はじめての夏休みでお弁当ミッションもスタート。学校から持って帰ったあじさいの葉っぱがほとんど食べつくされてからやっと大きな蛾の幼虫が3匹もついていたのに気がついた。虫の虫が虫を呼んじゃったねって言ってやった。
1 note
·
View note
Photo










7/11-20/2018
川で一緒に流れたいのをがまんしつつビールからのミカりんのビリヤニ〆
夏祭りでこども駄菓子屋見てたらうっかり目頭が熱k(ry
ブルーベリー摘み、今年は同級生の友だち2人も一緒でにぎやかだった。リュバーブジャムは生姜のほかにグリーンカルダモンも入れてちょっぴりスパイシーに。ジャムとムスカリの球根をご近所さんとトレード。
桃やすももで夏が豊かになった。
1 note
·
View note