ant-sally
ant-sally
8888
528 posts
ユカイ
Don't wanna be here? Send us removal request.
ant-sally · 5 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
うちでは家全体の掃除機かけはべるちの仕事 週1回くらい さすがにソファを動かしたりはしないが敷きっぱなしのマットレス等 床にあるじゃまなもんは全部居間にうごかして隅までしっかりかけてくれるから週1でもよい(ノズルまで替える) わたしは愛するぬいぐるみのゴロぴ(ゴロウ(まゆこが誕生日にくれた))とちゃばち(かばら=かばえもん 5歳くらいからずっと一緒)と毎日寝ており寝床にはいつも彼らが転がっているのだが べるちは彼らを家族として扱わなければいけないと認識していてくれているようで 居間に動かす寝室のすべてのもののてっぺんにいつも彼らが鎮座している 座というか寝てるんですけど わたしは彼らに「(大事にあつかってもらえて)よかったねえ〜」と 普通の人がみたらドン引きするくらい高い声で話かけたりするのだがそれに対し 「これはねえ、タワマンの屋上でねてるんだよ〜」とべるちが言うので頰の筋肉が崩壊する(にこ〜) 隅から隅まで掃除機をかけたら、どかしたものを戻すのもちゃみの仕事なのだけれど きれいにベッドメイキングしたうえで、ありのふとんの真ん中にぬいぐるみたちを寝かせてくれる これらの写真のごろぴとちゃばちにはわたしは一切手をふれていないのだが、 ��老齢のかばちゃんがきゃっきゃしているようにみえる ぬいぐるみには魂がある、なんて私にはいえないけれど タワマンの屋上で親友と寝転がって満点の星を見た余韻につかって嬉しそうにしているように見えて仕方ないのだ
9 notes · View notes
ant-sally · 5 years ago
Text
Tumblr media
翌日7日ぶりの出社なので眉毛のお手入れするちゃみ
ヘアバンドとりにいくのもめんどくさいらしく、着ているもこもこので髪の毛をあげる怠惰さ
2 notes · View notes
ant-sally · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
風呂上がり、真っ先にゲームのちゃみ
髪べちゃべちゃ、パンツ一丁
まず服を着たまえ
3 notes · View notes
ant-sally · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おやすみなのでおひげのすやすやちゃみ
カポックはたけしさん
手前のは死にそうな三つ葉
ママが送ってくれたゆでがにで快気祝い(完治してないけど)
カニでお腹いっぱいになるの初めてかも
2 notes · View notes
ant-sally · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今夜のごはんは常夜鍋!
まだ普通の味に慣れてないので、各自味を調節できるタイプのお鍋です
大根おろしましょ〜 ねぎ切りましょ〜 大葉も刻みましょ〜(三つ葉も刻みました)
1 note · View note
ant-sally · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
デジカメを1年前に買った、オリンパスの
そんでやっと先日単焦点レンズ手に入れた
これで無敵だわ
べるちが単焦点レンズ届いた2日後にくりんくりんのパーマかけてきた
おー?撮って欲しいのか愛いやつめうりうり〜!って言ったら『別に....』って言われたし、塩かよ
まあそんなのいいんですけどね!かわいい!超かわいい!全人類にみせたい!
わたしは3日前から憩室炎発症し、昨日は絶食、きょう病院にいっておくすりをもらって飲んだ きっとすぐよくなるぞ
ちゃみがとなりでチキンバーガー食いだすので、お腹すきすぎて痛みも少なくなってきたのでお豆腐と粉々にした白菜を煮込みまくったスープのんだら死ぬほどおいしかった
2 notes · View notes
ant-sally · 7 years ago
Photo
Tumblr media
だいぶ久しぶりですね、こんにちは ありとべるちゃんはけっこう元気です 全然写真も撮っていなくて、なんだか悲しいよね でも今日フィルム9本注文したよ べるさんは最近スマホゲームばっかりやってて、 面白い写真もとれそうにないんだけれど、 そんなことも、ちゃんと記録をしていこうと思うよ これはね、まゆげ抜いてるべるさんです いいでしょ
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その13】 あゆちんはパスタイムというビーズ屋さんにありを連れて行ってくれた ありは楽しくて楽しくて、5000円分くらいビーズを買った ありがよく行く札幌のビーズやさんは、そこまで趣味じゃないエレガントな感じのやつが多いので パスタイムのごつごつした味のあるビーズたち、すごくよかった いいなあ、毎月いきたいなあ そのあと、あゆちんは植物園にも運んでくれた 見たことない名前も知らない草花や虫がいて、 建物も植物とそこに存在するための洗練したデザインで脳みそがびりびりした いろんな花の写真を撮ったんだよ 温室なんて、とにかくかっこよくて動悸がした ほんとうにこれてよかったし、ありはこれからどこかへ旅をしたら 各地の植物園を必ず訪れようと思った あゆちんは事前にありを植物園につれていくからね、と言ってくれていたんだけど なんでありが植物園が大好きなことを知っているんだろうって感激したんだ あゆちんは洞察力がとてもとてもあるから、 会話ややりとりのなかでその人がすきであろうものを的確にわかるんだな 最後のあゆちんはありがすぐにばしゃばしゃシャッターを切るので 「パー子かよ」と言っているところです
3 notes · View notes
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その12】 あゆちんがきてくれた 展示の翌日でたいそう疲れているだろうに、 あゆちんの大事な1日をありにくれて、なおかつご飯もつくってくれた そのホリと同じくらい御心も深い あゆちん、ごはんをごちそうしてくれたんだけれど、 「は?みさきには後日請求書おくるから、早く住所教えて」 って言っている顔です 美しい
3 notes · View notes
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その11】 遅めのチェックアウトでちょっとお昼寝して、 わたしたちは冷蔵庫の酒をつまみを荷物に詰めてホテルをチェックアウトした ふたりとも荷物はでかいトートバッグだけで高知まで来ていて二人で笑った そしてこういうところがお互い好きなんだろうなあとおもう あゆちんと会うまでどこに行こう?って みーやんはありを高知城につれてきてくれた 札幌にはお城がなくって、ありは城のまわりのでかい掘をみただけで 「わあ!すっげえ!」ってなる 城に入りたいとか、そういう気持ちは一切なくて、 ふたりで高知城が見える広場のベンチでビールを開けて、 コンビニの嘘くさいレモンの味がついたタン塩を食った お互いの近い未来にやりとげたいこと、過去の話をして 黒霧島のワンカップをはんぶんこした すがすがしくて、少しだけ泣いた 時刻はまだ11:00台である
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その10】 ありは奇跡的に二日酔いしなかった ちゃんと水をいっぱい飲んでよかった みーやんもからっと元気いっぱいで よくあんな行倒れみたいな状態で眠ったのに無事だったなとほんとうに感心した ホテルの朝食をいっぱいたべて(みーやんなんてバナナまで食ってた) ちょっとお昼寝をしてホテルを出た
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media
【高知旅行 その9】 カラオケから出たらものすごい寒かった 私たちはお互いの腕に絡まって、ぎゅうぎゅう押し合いながらコンビニによって ホテルで飲む酒とつまみを買ってコンビニを出たんだけれど、 ホテルの近くにあるバーでナポリタンって書いてあって みーやんが、いきたいなあ〜っていうので5軒目 細麺のナポリタン、すっごいおいしかった ふたりで赤ワインのんでホテルにかえる このあとホテルで部屋について、 みーやんはちゃんと化粧を落とし、バスローブに着替えた(えらい) だけどふたりでベッドで寝転がってたらいつの間にか寝てしまっていて みやんは布団の上でうつぶせで大の字で寝てるので 風邪をひくよ、お布団にはいりなさいと何度いっても 「うにゃーーーんーーうーー」としか返ってこないので 放置して隣の部屋で寝た (みーやんは朝起きて見てみたら同じ状態で布団の上で寝ていた) (ほんとうにすごいやつだ) 冷蔵庫には黒霧島のワンカップとビール2缶、おつまみが残されることになる
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その8】 土佐酒バルで相当飲んで酔っ払っていたけれど、 屋台でおでんをたべて、カラオケにいった みーやんは昭和っぽいうたばかり歌っていた それがまたいいんだよね
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その7】 二軒目は土佐酒バルというめちゃくそお洒落な飲み屋 お客さんが誰もいなくて、丁寧においちゃんがお酒の解説やうんちくをおしえてくれて 大事に大事にいろんなお酒を飲んだ あんまり市場に流通していない、北海道じゃ絶対のめないであろうお酒ものませてもらって ほんとうにほんとうにおいしかった ここで飲んだ酒はのちにアントサリーの作品にもなっているよ おいちゃんにわたしたちがどこから来たとか、 何をしているとか話したら、 帰りに、私たちに、お店で使っている升をくれた わたしは漆塗りの酔鯨酒造の升 めちゃくちゃうれしくて、なみだぽろぽろ流しながら みやんと二人で夜道を泳いであるいた
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その6】 展示のあとはホテルに荷物を置いて、 みーやんと酒をのみに繰り出した この夜はなんと5軒の店を酒を飲んで歩いたんだけれど、 最初は葉牡丹という大衆居酒屋 みーやんは美味しいものをたべたりのんだりすると、 笑顔で「おいしー♡」ではなく 眉間にしわをよせて「っっっっっ〜〜!!!!」という感じになる 前者も悪くないんだけれど、 わたしはみーやんのそれがほんとうに一緒にご飯や酒を飲んでいて美味しく思えてたのしい
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その5】 トランプ大統領来日のせいで大幅に飛行機がディレイして、 高知につくのが随分遅れてしまったのだけれど、 高知駅前でみーやんとげらげら笑いながら飲んでいたら 連絡もよこさないありを心配したあゆちんから「おまえは高知についたのか」という旨の連絡がきた どうせめあてのOHANA(彼女の代表作品)(めちゃめちゃ美しい耳飾り)はとっくに売り切れてないだろうし、 ビールを3缶のみ終わって展示会場へみーやんと歩いた あゆちんの展示は会場からしてかっこくて、 お知り合いの設計事務所を借りて、装飾もぬかりなく施されていた ありの展示は装飾は一切しなかったから、 あゆちんのスタイリング能力にほんとうに憧れる (ありは物撮りも何もスタイリングできない ダサくなる) (あと家にものがなさすぎるので物撮りに使える小物がない) 事務所の持ち主の矢野さんも、受付をやってくださってた美容師のあやこさんも この得体の知れないニンニク臭い生き物であるありに丁寧に挨拶してくださった あゆちんの夫さんのみっちゃんが家業で商売をされているのもあると思うのだけれど あゆちんのお知り合いの方々はなんかもう、しっかりとした大人の人だった OHANAは当たり前のように売り切れていたけれど、 あゆちんがありに小箱を渡してくれた あけてみたら、くすんだ白がベースで締め色に紺、びしっと深い赤でぐるりとパールを囲って、水色がちりばめてある、この世で一番かわいいOHANAが入っていて、 「ありちゃんのためにつくったんだよ」って、涙がでそうになった そしてありはタダじゃ絶対うけとらないだろうからって(よくおわかりで) ちゃあんと買わせてくれた 実はまだこのOHANAはもったいなさすぎておろしてない べるちゃんとおつきあいした記念日に 来年はなだ万にいくと決めたのでその時にとびきりお洒落して身につけようと思う
1 note · View note
ant-sally · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
【高知旅行 その4】 高知空港からのバスから降りた瞬間、 酒天使みーやんがいた ふつうに抱き合い、まっすぐコンビニに行ってビールを買い、 高知駅前の何にもない広場で、みーやんが市場でこさえてくれたアテたちをつまんで乾杯した バスから降りてから乾杯するまでたぶん5分もかかってない
2 notes · View notes