astralchainfunfacts
astralchainfunfacts
Astral Chain Fun Facts!
35 posts
FULL GAME SPOILERS AHEAD!Fun, useless, semi-interesting facts about the 2019 hack-and-slash video game by Platinum Games. Run by @cabalex
Don't wanna be here? Send us removal request.
astralchainfunfacts · 17 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Fun fact: We all love Larger Burger. But did you know their tagline is "our exclusive burger tummy copy"?
13 notes · View notes
astralchainfunfacts · 18 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: Kanae's Hot Dog in Harmony Square has conflicting founding dates. One sign writes "Since 1964", while the other says "Since 1978".
They likely changed the date to 1978 for the "100 year anniversary" sign (since the game takes place in 2078), while the graphic designer who made the logo didn't get the memo.
Tumblr media
(At least they include mustard for free. Ketchup unconfirmed.)
Credit: xia_xiang
8 notes · View notes
astralchainfunfacts · 19 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: When NPCs kill chimeras, you get Gene Codes from them despite you not actually doing anything.
Plus, did you know? Hermit aberrations give three times more Gene Codes than other aberrations (8 vs 24)!
10 notes · View notes
astralchainfunfacts · 20 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: There's a typo in one of the red words in File 04, Chapter 2. The game mistakenly says that Harmony Square is in Zone 32, not Zone 33.
But perhaps this isn't a typo? The Ark Mall is in Zone 32, and you can see it from Harmony Square, so it's possible they meant to be in the same zone at some point.
8 notes · View notes
astralchainfunfacts · 21 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: Your PC in the Command Room is the only one to have two monitors.
15 notes · View notes
astralchainfunfacts · 22 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: Originally, much more Legion customization was locked to the Legatus Terminal, which is only accessible in the Police HQ. Additionally, you would be able to "Set Favorite Style" (which was perhaps replaced with Reorganize?)
Only "Maintenance" and "Legion Color" remain in the Legatus Terminal in the final game. The rest (except for "Set Favorite Style") was moved to the Legatus itself, where it's much more easily accessible.
5 notes · View notes
astralchainfunfacts · 23 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Fun fact: There exist two copies of each head gear in the game to fit the very slightly different head shapes of the two twins, with the exception of:
Cardboard Box
Lazy Cat Cap
Perching Raven
All of the Holomasks
Did you know? Headgear can't change colors-- hence why these police helmets are the default blue when exported out of the game!
Tumblr media Tumblr media
The Raven armor is also equipment that changes between genders, except it's much more drastic. Can you spot all the differences?
10 notes · View notes
astralchainfunfacts · 24 days ago
Text
Fun fact: In the localization notes included in the game's files, Hal's "Strange Drone" form is labelled as "謎のドローン/H9-T0".
And if we look on his backside, we can see a few of his stickers saying H9-T0! That's probably what he calls his drone.
Tumblr media Tumblr media
Also, here's what Hal looks like without his stickers:
Tumblr media
19 notes · View notes
astralchainfunfacts · 25 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: The "Astral Chain was always intended to be a trilogy" remark was actually a mistranslation. Director Takahisa Taura clarified what he meant in a different interview with Malaysian video game news site BunnyGaming.
9 notes · View notes
astralchainfunfacts · 26 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: The slots used for Legion abilities and the % values for sub-abilities aren't actually tied to the ability itself. If you edit your save file, you can set them to whatever you want! (But setting "Slots used" below 1 crashes the game, so don't do that.)
Unfortunately, abilities have pretty strict limits on how much they affect gameplay-- extremely large values don't seem to produce very interesting results, and negative values have no effect.
Plus, did you know? All Legion ability % modifiers are signed integers, even the ones with decimal places. They're simply divided by 100 (210 becomes 2.10%).
6 notes · View notes
astralchainfunfacts · 27 days ago
Text
Fun fact: You can see the Ark Mall (Zone 32) from Harmony Square (Zone 33)!
From where you hop off your bike in File 04, take a look behind where you parked. You'll see a mysterious building off in the distance.
Tumblr media
If we superclimb out of bounds, it becomes even more apparent:
Tumblr media
Though we don't see the exterior when we visit it later in File 04, the art book clearly shows that it's the Ark Mall!
Tumblr media
7 notes · View notes
astralchainfunfacts · 28 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: There exists a deleted area from the game internally known as st_parking (st7). All that remains from it is the phase info data, which tells the game things like what assets make up the area and when to load them.
It's pretty barren; all we know is that you could visit three floors: 1st, 5th, and 10th.
I wonder what it could have been?
5 notes · View notes
astralchainfunfacts · 29 days ago
Text
Tumblr media
Fun fact: This is what Hal's "t-pose" looks like.
21 notes · View notes
astralchainfunfacts · 1 month ago
Text
Fun fact: We all know that Jin trains you in File 03 when Max says no. But did you know the game contains an entirely unused training section with him that wasn't localized? He even talks about... using other officers' Legions?!
It gives a very "let's introduce the game in 5 minutes!" vibe, with Olive introducing the chimera threat before describing how you're one of the few "compatibles" that can wield a Legion. Max then butts in and runs you through various training exercises with different Legions, even discussing Sync Attacks, Legion Stances, Chain Binds...
Perhaps it was meant for beta testers?
The full transcript is below the cut. (Internal ID prefix NP_p0900_PV. It's completely in Japanese - translate if you want!)
(OLIVE) はじめまして、新人ちゃん。
特殊災害対策課ネウロンへようこそ。
私はオペレーターのオリーヴ。 今私た���が置かれてる状況、把握してるわよね?
地球は今滅亡の危機にさらされているの……
原因は、突如異世界から現れた侵略者キメラ。 奴らは、人や土地を変質させ、全てを異世界へ 飲みこもうとしているわ。
今や人類に残されたのは、ここ「人工島アーク」だけ。 そして、ここにもキメラの魔の手は迫っている……
ネウロンは、そんな未来を阻止し、 キメラから人類を救う為につくられた組織よ。
……心配しないで。もちろん、一人で戦うわけじゃないわ。
だってアナタは、数少ない「適合者」……人類の英知を結集し 開発された最強の生体兵器……「レギオン」のね!
レギオンは、共に戦ってくれる仲間でもあり、 いつ暴走するか分からない危険な存在……
(MAX) だから俺たちが、レギオンと精神をシンクロし、 制御する必要がある!
(OLIVE) マックス隊長!? 丁度良かった、戦闘に関する説明は隊長にお任せします!
(MAX) 新人、レガトゥスは装備しているな。 それが俺たちとレギオンを繋ぐデバイスだ。
今からお前には、戦いの基本を覚えてもらおう。
目の前の怪物、それがキメラだ。 来るぞ、気をつけろ!
お前が今手にしているのは対キメラ用に開発された 特殊な警棒……銃にも変形する優れモノだ。
一人で頑張るのもイイかも知れないが、対処に時間が 掛かっちまう……そう、そこでレギオンの出番ってわけだ。 呼び出してみろ!
いいぞ、それがお前のレギオン…… ソード・レギオンだ!
レギオンを呼び出すとき、戦わせたい敵に向かって放てば ぶつかった敵を勝手に攻撃してくれるぞ。
お前は状況を見極めて、手綱を引くだけだ。
もう一匹来たぞ!
お前とレギオンは二者一体。 互いの位置を把握し、どう立ち回るか見極める事が重要だ。
例えば、レギオンにキメラを任せておいて、その間に お前は離れた場所で傷��回復する、と言った風にな。
お次は、チェインを使った戦い方の説明だ。
レギオンを上手く操り、チェインでキメラをぐるっと囲むと…… 「チェインバインド」が発動して、対象の動きを封じられる。
突進してくる相手をピンと張ったチェインで上手く受け止めれば 「チェイントラップ」が発生、キメラを弾き飛ばし体勢を崩すことが できる。
どちらも成功すれば、一方的に攻撃できるチャンスが生まれる。 それを逃さず大ダメージを叩き込んでやれ!
レギオンと共に戦う上で最も重要なこと、それは…… いかにシンクロできるか、だ!
攻撃中、レガトゥスが青く光る時があるんだが…… 気付いていたか?
それが、うまくシンクロできている証だ!
青く光る瞬間、タイミングよくレギオンに命令すると、 完全なシンクロが起こり、通常とは異なる連携攻撃が発動する。
これを「シンクアタック」と呼ぶ!
シンクアタックが発動できるタイミングは様々だ。
連続攻撃の最中はもちろん、相手の攻撃を回避したときや タイミング良くレギオンを呼び出したときに発動することがあるぞ。
色々試して、発見した強力なシンクアタックで、キメラを蹴散らしてやれ!!
言い忘れていたが、レギオンは暴走の危険性があるため長時間 呼び出したままにはできない。
リミッターゲージが0になると危険を察知したレガトゥスが自動で レギオンをOFFしてしまうぞ。
そうなると、次に呼び出すまで時間がかかる。 こまめなクールダウンを心がけろ。
基本はこのぐらいにしておこう。 次はレギオンの戦闘スタイルについて説明するぞ!
開発されたレギオンは全部で5つ。それぞれ違う性能を持っている。
まずは、これまでも使ってきた「ソードレギオン」。 接近戦に強いスタイルだ。
アロー・レギオンは、弓のような武器で遠く離れた 敵を攻撃したり、空高く飛ぶ敵に有効なスタイルだ。
アーム・レギオンは、巨大な腕を活かした近接戦闘と、 全身に仕込んだ武装で中距離攻撃を得意とするスタイルだ。
ビースト・レギオンは、移動や攻撃のスピードが速いスタイルだ。 トリッキーな動きでキメラを翻弄することができるぞ。
アックス・レギオンは、守りを重視したスタイルだ。 カウンターで強力な一撃もお見舞いできる。
敵や状況を見極めて、スタイルを切り替えることで、戦いを有利に 進められるようになるはずだ。そのためにも各スタイルの特徴を しっかり覚えておくようにな。
さらに
各スタイルのレギオンと一体となって、 特殊なアクションを行うことができる。
ソード・レギオンなら、エネルギーの流れを切断する攻撃で、 相手の攻撃を一時的にとめることができるぞ。
アロー・レギオンなら、精細なエイミングが……
アーム・レギオンは、鎧のように装着し��戦え……
ビースト・レギオンは、背中に乗って、そのまま駆け回ることができ……
アックスレギオンなら、お前も一緒に  エネルギーフィールドの中で身を守ることができる。
これらの特殊アクションは、戦闘以外でも役に立つかも知れんな。 困った時はいろいろ試してみると良いだろう。
レギオンの能力を強化することも忘れるな。
各スタイルごとにスキルツリーが用意されている。
新しい技を習得するのも良し、攻撃力やスピードを高めるのも良し どのスタイルの、どの特性を強化するかはお前次第だ!
(OLIVE) どう、レギオンについて、しっかり覚えられたかしら?
じゃあ私からは、戦闘以外の仕事に役立つ情報を 伝えておくわね。
まず、捜査の基本、周辺の状況確認には コンタクトレンズ型デバイス「アイリス」を起動して。
警察庁のデータベースに繋がっていて、様々な情報が リアルタイムに立体映像として可視化されるわ。
それを手がかりにして、事件を解決しましょう!
それに、レギオンたちの特殊な力を使えば きっと事件の捜査に役立つはず!
レギオンが人に見えないという特性を活かして あやしい人物の会話を盗聴したり……
重くて、アナタだけだと開くことができないような 扉を開いたり……
警察犬のように臭いを辿って行方を探したり……
スタイルごとにできることが違うから、困ったときは いろいろ試してみると道が開けるかも知れないわね。
あら!?それは異世界に繋がるゲートよ! そのままにしておけないわ。
チェインバインドで破壊できるはず、直ぐにやってみて!
お疲れさま! レギオンのこと、もうすっかりマスターできたんじゃない?
これで、私たちの未来は……
(MAX) いいや、まだだ……ひよっこを甘やかしちゃいけない。
この先、俺たちの想像をはるかに超える脅威が 待ち受けていることだろう。
お前の力必ず必要な時が来る、その日まで死ぬんじゃねぇぞ!
9 notes · View notes
astralchainfunfacts · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Fun fact: Harmony Square Station has an unused room past one of the grated barriers. It's in the Blue Line Station right before you fight the area's boss (the fourth map in the Legatus).
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
What was its original purpose? No idea! But the collision suggests it may have been a seating area of sorts?
Tumblr media
4 notes · View notes
astralchainfunfacts · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media
Fun fact: Zone 09 Hal's Hideout (r800) and Zone 30 Maison Forest (r840) are internally in the same stage area (st8), despite being completely different places in the game.
The developers usually did this if the locations are nearby. For example, Zone 33 Harmony Square (r200) and Harmony Square Station (r240) are in the same area (st2).
Perhaps they were originally meant to be in the same zone? If you think about it, their architecture is oddly similar...
Note: the Highway arena in File 09 also shares this distinction with the police HQ (both in st9), but this makes sense as it's a one-off area you visit directly from HQ.
7 notes · View notes
astralchainfunfacts · 1 month ago
Text
Tumblr media
Fun fact: In the Archives, the English localization of Astral Chain gives the Vendor-3 personalities different names, such as "Vendor 3 (Rude)".
However, in Japanese (and Korean, Chinese), they keep them as just "Vendor-3"!
Tumblr media
That's not to say they didn't have different names. Internally, the developers gave them their own names when designing their shop items:
ベンダー3 ノーマル (Normal) Vendor-3
ベンダー3 オドオド泣き虫 (Nervous crybaby) Vendor-3 (Shy)
ベンダー3 ツンツンおこりんぼ (Stuck-up angry) Vendor-3 (Rude)
ベンダー3 アッパーにこちゃん (Upper smiley) Vendor-3 (Giddy)
ベンダー3 クール (Cool) Vendor-3 (Fancy)
ベンダー3 病気 (Sick) Vendor-3 (Buggy)
ベンダー3 機械的 (Mechanical) Vendor-3 (Retro)
ベンダー3 ダウナーまったり (Downer, laid-back) Vendor-3 (Gloomy)
9 notes · View notes