awoiroiro-blog
awoiroiro-blog
すくらんぶる
102 posts
撮った写真色々/エシタ/awophoto
Don't wanna be here? Send us removal request.
awoiroiro-blog · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
お久しぶりです。写真展開催中です。
0 notes
awoiroiro-blog · 7 years ago
Text
ありがとうございました
「信号待ち」を終えて
こんにちは。エシタです。
3/10の菜香亭でのイベント「信号待ち」にご来場くださった皆様、ありがとうございました。フライヤー設置など関わってくださった皆様にもお礼申し上げます
Tumblr media
ずっと山口大学写真部の部員として写真を撮って展示してきました。個人での展示は数えるほどしか無くて、また久々の展示で、自信なんてこれっぽっちもなかったのだけど、「写真は紹介」が信条なので、やらない訳にいかなかった。
私が創作活動をする上で切り離せないものを切り離さないイベントがしたいと思っての企画でした。その上で、私を介して素敵と素敵が繋がれば良いと思っておりました。大成功です。
私は、「暗室に潜る」という表現をします。コポコポと水の中に居るような感覚です。そこで吐き出される感情や言葉があります。閉め切った暗室で、扉を開ける訳にいかない暗室で、それらで私は息苦しい。暗くて、狭くて、寒くて、苦しい。ひとりぼっちで寂しくもある。それでも暗室に潜らない訳にいかない。これが私の前提です。
消しゴムはんこの みつきうさぎ は、そんな私に創作意欲を与えてくれます。暗室に潜る勇気をくれます。
みつきうさぎに背中を押してもらって潜った暗室で、今回の出演者の音楽を聴いていました。無音の暗室で作業して居た頃と、彼らの音楽を聴きながら焼く今とでは、写真の焼き色が違うと言われます。「暗い中に光が一筋差したような焼きをするようになった」と言われます。
これらを切り離しての写真展示は考えられなくて、今回お願いして企画に乗って頂きました。
それぞれに呼んだ理由があって、あの順番なのにも理由があって。そういうものを自分で忘れないように、ここにまとめておきたいと思います。
—————————
【みつきうさぎ】
彼女の消しゴムハンコは素晴らしい。いつも隣で息を呑んでいます。何度見ても感動する。加えて料理も、言葉も、丁寧な生活も、何もかもが素晴らしい女性です。彼女の素敵は絶対に揺るがないから、みんなに��って欲しくて、今回誘いました。どうだったでしょうか、あんなに笑顔が可愛い女の子の真ん中に一本芯が通っていたのを、皆さん感じて頂けたでしょうか。展示準備が終わってあの空間を見た最初の感想は「やられた、食われる」でした笑 今回のイベントイメージも彼女の作品でした。素敵やろ??(写真はワークショップの様子です)
Tumblr media
【黒崎貴史】
今回のライブは黒崎さんで始まり黒崎さんで終わった訳です。加えて音響の担当もしてもらいました。大忙しです。このイベントのキーマンは彼でした。ずっとSoundCloudで彼の歌声を聴いていて、ライブの始まりがこの人だったら、ゆったりできて良さそうだなあと思ってお願いしました。須合さんがこの日の黒崎さんを「若草色」と評していたけれど、まさにそれ。まだ明るい時間のあの部屋で歌ってもらえてとても良かった。
【うたたねアンディ】
うたたね担当の悟くんは、以前から私の写真のモデルをしてくれています。その縁でライブに聴きにいくようになりました。晴れた日にカーテンを閉め切った部屋に居るような感覚になる。日が落ちていく時間帯の光の変化が絶対に合うと思っていました。なので2番手でした。見るたびに最高を更新していくので、今回のライブも最高でした。皆さんがこれから観る機会があるなら、その日もきっと最高です。
Tumblr media
【tuna】
彼は私の生まれた街で育った男の子です。同郷の彼が山口を見てどう思うのか非常に興味がありました。また話す度に私と近い感覚を持っていると感じるので、彼を山口のみんなに観てもらいたいとずっと思っていました。今回のライブ、今まで私が見たツナちゃんの中で、いちばんツナちゃんらしかったと思います。丁寧で自然で、とても良かった。素敵だった。個人的に彼にはたくさん感謝しています。ツナちゃんに言われて書いた文章がきっかけで、文章を人に見せる勇気を持てました。ツナちゃんを撮った写真で撮りたい方向性が固まりました。私の写真をとても大事にしてくれます。私と近い感覚を持っていると感じる、と書きましたが、私には遠く及ばない素敵を彼は持っています。
Tumblr media
【深居���治】
「アオ」という歌が好きです。これは何かの縁だろうと勝手に決めて、今回の4番手でした。イベントに関して「みんな貴女の期待をこえてくるから」と言ってくれました。本当にそうなって、夢のように幸せでした。和室で深居優治というミスマッチが観たかったのです。満足だー
【須合真衣】
前にアー写を撮らせてもらったのですが、その時1対1で歌ってもらったのがあまりに心地よくて、それからずっと大好きです。空気の粒を感じる、という普段じゃ考えられないような感覚になりました。私の展示の中で歌って欲しくて、いちばん最初に誘ったのが彼女です。諸事情あって黒崎さんにギターを弾いてもらう運びとなりました。黒崎さんってほんとにすごいよね。生活の一部に入り込んで来ても違和感のない感じが、眠る前にぴったりだと思っていつも聴いています。だから最後に歌ってもらいました。
【山口市菜香亭】
とても好きな施設です。菜香亭自体の歴史など、大変興味深い建物なので、もしまた行かれる機会があれば職員さんに案内を頼んでみてください。ライブ会場になったのは「北客間」という部屋です。ロケーション抜群だったでしょ?(展示をするにもライブをするにも制限が多い施設でもあります。ライブはPAの黒崎さんが神経すり減らしてくださいました。また演者さんも建物の事を良く考えてくださったので大変助かりました)(写真は南客間)
Tumblr media
————————-
お客さんも出演者も、皆さんいい顔をしていました。私はそれが一番嬉しい。あの光景を私はずっと見たかったのです。
Tumblr media
本当は「みどり」だけど「あお」と呼ばれる信号機みたいな女です。誰にも立ち止まってもらえない。みんな私の前を通り過ぎていく。そんな風に思って生きてきました。18歳の頃初めて自発的に作った作品が人の目に触れた時、あお信号が人を引き止める術は「紹介」しかないのだと確信しました。素敵な人に囲まれると、私は豊かになっていく。錯覚かもしれない。それでも、私は少し素敵になる。私は主張せずにいられません。素敵になった私を見てと主張せずにいられない。自分自身は何も持ち合わせていないのに、誰かの目に映りたくて仕方がない私は、これからも「写真は紹介」を続けていきます。
私の周りの素敵を、あなたに少し分けてあげる。
3 notes · View notes
awoiroiro-blog · 7 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
awoiroiro-blog · 8 years ago
Text
企画『信号待ち』に寄せて
イベントまで20日を切りました。
『信号待ち』というイベントをします
菜香亭 和室を使った、写真・消しゴムハンコ・音楽の複合イベントです。製作する上で関係し合うものを切り離さない展示をしたいと思い企画しました。
今日はそもそも展示をしようと思ったきっかけを書こうかと。
病気や留年の事などあって、勉学に専念しようと考えて展示を絶っている間に仲良くなった人、が沢山になって来ました。
私は、写真展に来てくださったお客様をいちばん大事にしたいと考えていて、だから、展示した作品をSNS等に載せるのに抵抗があります。せっかく足を運んでくださった方をガッカリさせたくない。それでなくても、私��手焼きを直接見たことのある人は分かるかと思うんですが、紙の質感だったり、印画紙特有の黒だったり、そういうのを最大限振り回した焼きで��上げているので、会場で見てもらわないと仕方がない。
そんな風なのに、展示をしない期間が長くて、本来自分が力を入れているものを、知っていて欲しい人に知ってもらえないままで、それがとてももどかしく思っていました。
この度卒業はしない事にしたけれど、7年いた山口を離れる前に、大好きな人たちに観てもらえる機会が欲しいと考えて、私は今回展示をします
皆さんとわちゃわちゃできるように、色々考えてみました。
今回、このイベントに詰め込んだものを私は愛しています。どれもこれも山口に来て写真をやっていたから出会えたものです。「写真とは紹介である」が信条です。山口に来て出会えた大好きな人たちに、これらを紹介できたらと思います。ぜひ来てみてください。午前中から展示しています。
お茶を淹れてお待ちしています
Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
awoiroiro-blog · 8 years ago
Photo
虚構
Tumblr media
5 notes · View notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
海行きたい
1 note · View note
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
0 notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
1 note · View note
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
5 notes · View notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
詩人の家
2 notes · View notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
やり直しましょう
0 notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
1 note · View note
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
1 note · View note
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes
awoiroiro-blog · 9 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes