capybara0
capybara0
いろいろ
66 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
capybara0 · 2 years ago
Text
体調の記録
とりあえず体調でいいことがあったので記録
健康診断の数値がかなり良化しました
痩せてBMIも正常値になりました
あとずっと悪かったコレステロールはかなり改善
病院での診断が勧められるレベルだったのが
少し悪い程度に収まりました
あとは大体そんな悪くなかったです
視力ぐらいでしょうか悪くなったのは
自分がやってたことが間違ってないというのが一番うれしいです
忘れないように書きました
1 note · View note
capybara0 · 2 years ago
Text
体調の記録
砂糖小麦粉ジャガイモとうもろこし、それと加工食品をできるだけ避けて一週間
身体が軽くなったり異様に眠くなったり疲れたりと変な感覚でした
多分、体の中の悪いものを代謝していった結果だと思います
そして、今日あまりに頭が甘いものを欲したので色々甘いものやジャンクフードをたくさん食べてしまいました
不思議と食べたときは頭は冴えて気分もよくなったのですがだんだん鬱っぽくなって落ち込んでます
体も少しかゆいかな
今度は2週間をやってみようと思います
忘れないように体調の記録でした
1 note · View note
capybara0 · 2 years ago
Text
気分が少しいいので
断食2日目で少し気分がいいので記録がてら書こうと思います
おなかの状態はすごく空いてます
ブラックコーヒーを飲んでいつもは感じないカフェインの症状を少し感じます
覚醒してるのかいつもと感じ方が違うようで
ゲームがいつもより楽しいのとyoutubeで音楽聞いてていいなってなります
やっぱり普段は食べ過ぎて頭がごちゃごちゃしてるんだなってわかりました
もう少し断食は続けていきます
またなんか違う効果が出てきたら書いて記録していこうと思います
1 note · View note
capybara0 · 2 years ago
Text
ライダーズ・オブ・ジャスティス
久しぶりによかった映画だったので感想
タイトルでなんかヒーローものかななんて思いますが
これは敵対のバイカーギ��ングの名前なので
あんまタイトルは気にしないでください
内容は電車事故で妻を失った男が
偶然その電車で助かった男に事故はライダーオブジャスティスの仕業と
告げられて復讐に行く話
とはいえ別にアクション映画でもないんですよね
デンマーク映画でハリウッド感のない
ちょっと地味な印象があるかも
単刀直入に自分が思ったのは「起こってしまったことの原因に意味はない」
それと「傷ついてきた男たち」の話でしたね
ネタバレは避けるので詳しく書きませんが
オープニングとエンディングが良かった
ハリウッド映画とは一味違う映画を見たいならおすすめです
1 note · View note
capybara0 · 2 years ago
Text
アレルギーのはなし
だいぶ前にアレルギーの血液検査したとか書いたような
そんなどうでもいいそのはなし
結果的にはアレルギーはたくさんありましたが
なんかどれも数値は低く出てました
ハウスダスト系は相変わらず高いですが食物系はだいぶ下がってた
というか米とかもう大丈夫な数値出てすごくうれしかったですね
今までやった健康のこととかが結果に出たのか
年齢でそうなっていくものなのかはわかりませんが
身体がよくなっているというのがわかってよかったです
あとは肌をきれいにして慢性疲労を解消したいですね
アレルギーのはなしでした
1 note · View note
capybara0 · 2 years ago
Text
不調の原因
記録がてら少し書いていこうと思います
今思えばずっと慢性的な疲労状態で生きてきたんだと実感します
あまりにも慢性的で自分が悪い状態だとは気が付かなかった
原因は精神的なこともありますがそれはまあ内に留めておいて
その他の原因として食生活はほんとによくなかったです
いろいろ試した結果、小麦粉じゃがいもとうもろこし
この辺の炭水化物をやめたら少し体が軽くなりました
お米はokただしタイ米がいいですね
意外にも砂糖は少量なら大丈夫
たくさんとると血糖値がまずいのでそこまでは取れませんが
それとタンパク質を多くとるといいですね
その他諸々ありますが少し前進したのはこのあたり
体調がいい時があるのが本当にありがたい
なんかまとまりのない文章でしたが今回はこの辺で
1 note · View note
capybara0 · 2 years ago
Text
なんか最近のこと
半年ぶりになんか書きましょう
この前アレルギーの血液検査してきました
結果はまだ見てないですけど
たぶん昔やった時はいろんなアレルギーあったんで
今回もたくさん出ると思います
改善してるのがあればいいんですが
映画はアマゾンプライムでたくさんみてます
最近だとフロッグとブラックフォンというホラー映画が面白かったです
それと健康に気を使って体力や集中力が出てきた気がします
あと副次的な効果で痩せました
体が軽くなった気がしていいですね
最近のことでした
1 note · View note
capybara0 · 3 years ago
Text
また最近のこと
時間が過ぎるのが早い
もう夏も終わりですね
まだまだ健康のためにいろいろ試してます
思えば10年以上いろいろやったような結局続かなかったような
なんとなくわかってきたかなと思ってはあんまりよくなかったり
そんな繰り返しです
それで今やってみようと思うのは
加工食品を食べないこと
加工食品の定義が難しいのですが
インスタント、レトルト、冷凍食品、駄菓子、ジュースなど
まあ���存期限が長いものは食べないという感じでしょうか?
自分の体の不調はたぶん食事にあると思うんで
いろいろ試してみようと思います
1 note · View note
capybara0 · 3 years ago
Text
最近のこと
半年も空いてしまいました
生存報告がてらなんか書こうと思います
相変わらず洋画と海外ドラマは見てます
というか仕事以外多分それしかしてない
the boysのシーズン3やっぱり面白かった
あとはボッシュとかアップロードとかアマゾンオリジナルが結構面白いです
それでなんか最近すごい憂鬱です
なんでなのかわからないけど季節に変わり目なのか食事が悪いのか
そういえば思い出してみると自分の気持ちを話せる人は昔からいなかったな
家族でさえ話さなかったです
普通の人は話せる友人や恋人がいるんでしょうかね
そんなことを考えながら過ごしてます
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
見た映画
生きてます元気ではないですが
なんかすごい眠い
多分飲んでるサプリメントのせいだと思います
なんでサプリで眠くなるかは不明
でも肌はよくなってる気がする
せっかくなので久々に見た映画のことでも書きます
ネットフリックスオリジナル『ドントルックアップ』
レオナルド・ディカプリオ主演
地球に衝突する大型彗星を発見してしまった天文学者が周りに振り回されるお話
全体的にコメディなんですが今のアメリカを風刺した作品だと強く感じました
SNSによるアメリカ国民の分断
これが最重要なポイントだと思います
トランプ大統領時代のいろんな情報が倒錯して国民の意見が
分かれてしまったアメリカを投影した世界でした
彗星が地球に衝突して人類が絶滅するとデータが出ていても
信じない人たちや芸能人のゴシップしか興味ない人たち
金儲けしか考えない人たち
それぞれが一大事に関心を払わず自分の信じたいことだけ信じる
そして国がまとまらずに崩壊していく
アメリカはそんな危機の中にいるんだなって感じました
日本人にはちょっとピンとこないですね
なんででしょう?主張が美徳の国と謙虚が美徳の国の違いでしょうか
久しぶりに映画の感想でした
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
日記
大分あけてしまいました
糖質制限は結構大変でなかなか仕事しながらは難しいです
でも睡眠の質と集中力には影響ありますね
長い休みが取れたら集中的にやりたいです
今はエーペックスレジェンズっていうゲームにはまってます
友達とやってるんですが難しい
うまい人ばっかりで全然勝てない
とりあえず思いついたことを書きました
人に言えるような楽しいことやうれしいこと
全然体験してないなと実感
できるだけなんかあったら書こうと思います
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
日記
また間は空きましたが元気に生きてます
とりあえず健康法のほうがなんとなく出口が見えた気がします
前にも話した糖質制限
頭がクラクラするんであんまり勧めなかったですが
どうやら頭には良くないですが体にはいいみたいです
具体的には体の回復が早い
ぼーっとするせいで気が付かなかったですね
調べてみると腸と脳は別の考えをもってるんじゃないかと思います
不思議です今まで脳の判断がすべてだと思ってましたが
体(内臓)は別のことをしたがっていたんですね
とりあえず糖質制限続けてみます
それで結果が出たら報告します
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
血糖値
備忘録がてらに書いておきます
今すごく憂鬱な気分になってます
最近そういうの多いなって感じてたんで
色々思い出して考察したら
多分夕方空腹時に食べたチョコレートで血糖値が上がりすぎたのかな
という結論になりました
それと最近仕事の休憩中に甘いジュースを飲むようになってたんで
そのせいで憂鬱になったり戻ったりを繰り返したのかな
というわけで血糖値を気にしながら食事しようと思います
とりあえず難消化性デキストリンという上昇を抑えるやつを買おう
そんな健康とメンタルの話でした
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
やりたいこと
いつもぽっとおもうんですが
実行に移すことがないです
今ダイエットして痩せたいなと思って書いてます
ずっと立ってる仕事なんで足が痛い
なんで少しでも体軽くして負担を減らしたい
でも多分明日には忘れてるんだろうな
わっとやりたいことが出てきて
なんもやらずに終わる
もうイヤになります
ただ昔から取りたいなと思ってたバイクの教習申し込んできました
混んでるみたいで教習は大分先ですが
もうお金は払ってしまったのでやるしかないです
あとはもうずっと言ってる小説をスタートさせたい
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
時間
あっという間に過ぎていきますね
歳をとるとなんていいますが
自分は昔っからな気がします
なんとなく健康にも関係があるんじゃないかな
と思ってます
体調が悪化したときは時間の感覚を早くして
治るまでじっとさせようとしてるんじゃないか
そんな気がします
肌はよくなった気がしますが根本はやっぱり直ってないかな
多分肝臓がよくない
早くよくなるといいなとおもった金曜日でした
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
最近買ったもの
色々買いました
やっぱりものを買うと生活が変わった気がしていいですね
買ったものはマットレスとまくら
床に布団を敷いて寝ていたんですが
どんどん潰れていって硬くなってきたで購入
かなりいいと思います
安物ですがぐっすり眠れました
それとメガネも買いました
パソコン用と外用にわけて2つ
受け取りは来週ですがちょっと楽しみです
1 note · View note
capybara0 · 4 years ago
Text
久しぶりに
時間が空いてしまいました
一度書くの止めるとずっとそのままになってしまいますね
特に大したことはなく普通に過ごしてます
とはいえ現状が幸せかといえばまったくそうではないです
もっと色々やらなきゃなと思う日々です
頑張らないとと思う反面体は疲れていて休みたい
どうにかしたいですね
またいろんなしょうもないことを書いていきたいです
それでは生存報告でした
1 note · View note