gmsbbb-29
gmsbbb-29
Gmsbbb-29
31 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
gmsbbb-29 · 3 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
gmsbbb-29 · 3 months ago
Text
いつも日陰を歩いて来た
目立たず中ぐらいの大学を出て中ぐらいの会社に入った
活躍しても足を引っ張っても目立つからノルマまでは頑張ってそれ以後は手を抜いている
後で知られて傷つきたくない
だからいつも先回りして断っていた
それが僕の逃げ道だった
0 notes
gmsbbb-29 · 6 months ago
Text
誇りを持てなくなったのなら、退くべきである。
0 notes
gmsbbb-29 · 6 months ago
Text
心と身体が悲鳴をあげている
「この人のために」が失われてしまった
0 notes
gmsbbb-29 · 7 months ago
Text
人生ふざけずしてどうする
0 notes
gmsbbb-29 · 8 months ago
Text
一方では続々と輸入される情報の波にもまれ、他方では「よりかかり」による「悪魔のサイクル」に社会的に束縛されてしまっている日本人は、「常識」にチャレンジするまえに「常識」を吸収しようとしてしまう。
0 notes
gmsbbb-29 · 8 months ago
Text
「じゃあ藤野ちゃんはなんで描いてるの?」
0 notes
gmsbbb-29 · 8 months ago
Text
生活リズムをかき乱されることを何よりも嫌がったハンスは、あるアイディアを思いついた。
ドアに自分のための時間を貼っておくことだ。
——「午後三時〜五時LOVE」
この時間になると、彼は部屋から飛びだして病院から彼女を連れだしてくるのだ。
文字通りLOVEをやってから五時きっかりになると、また机にむかっている、といった調子だ。
タイプの音が再びタッタッと勢いよく響きはじめる。
こういった時間割を結婚までつらぬき通したハンスのような男を、私はいまだかつて二人と知らない。
0 notes
gmsbbb-29 · 8 months ago
Text
「きみは楽天主義と悲観主義の違いを知ってるかい」
彼は私にこう切り出した。
「楽天主義者はロシア語を、悲観主義者はいますぐ中国語を学ぶのではないか」
私はアメリカ的な自由主義を倍じきっているローゼンバーグ氏を暗に皮肉るつもりで言った。しかしながら、彼の返答はもっと邪気のないユーモラスなものであった。
「楽天主義者はドーナツのリングを見てしまうが、悲観主義者はドーナツの穴のほうが気になって仕方がないものだ。私はいつも楽天主義者のほうだった」
0 notes
gmsbbb-29 · 8 months ago
Text
第一に学生は教授を頼りにするな。
第二に社会に役立たないような大学ならば、スキップしてしまえ。
第三に自分が社会に役立たないような人間ならば、隠れて生きよ。
第四に自分が自分にとって陳腐に思えたら、生きることを諦めよ。
要するに徹底した生き方をしてみたら、ということである。
0 notes
gmsbbb-29 · 9 months ago
Text
子を授かれば誰もが母親になれるわけではない。父親になれるわけではない
0 notes
gmsbbb-29 · 9 months ago
Text
警察が市民を殺害しても捜査するのは警察。だから、いくらでも迷宮入りにしてしまえる。警察の犯罪行為をチェックするためにまともに機能する外部機関はないのだ。
0 notes
gmsbbb-29 · 9 months ago
Text
私は、刑事と対話することは無駄だとあきらめた。  代わりに、便箋を広げ、捜査当局宛てに一方的に手紙を書き送ることにした。  内容は、2月16日の110番通報で警官が遅れたのは、捜査当局が故意に遅らせたのだということを簡単に指摘するもの。簡単な指摘だけで、【殺させ捜査】をおこなった本人たちには通じるに違いない。  手紙の最後に、こう書き加えた。 「マスコミに垂れ込むほか弁護士会などのしかるべき機関に訴えでて調べてもらおうかとも考えたが、あなたが懲戒免職処分でもなればそれも哀れな気がするので、このことは誰にも言わずに黙っている。だが、もし私が今後、容疑者に殺されて死んだ場合は、捜査当局がどんな捜査手段を取っていたかは、公表���きるように手配がしてある。」  公表する手配などしている暇はなかったのだが、そのように言っておけば彼らも多少は態度を改めるかもしれないと思った。  私の出した手紙に、捜査当局はなんの反応もしなかった。名前を聞かれただけで怒って家に飛び込んできたX刑事が、【殺させ捜査】の疑いをかけられてさえ、ぐうの音も出さない。これは、私の指摘したことが事実にほかならなかった証拠であろう。刑事たちは、もはや頬かむりを決め込むしか手がなかったのだ。
0 notes
gmsbbb-29 · 10 months ago
Text
大人たちの共属感情の中に子供の原始感覚を溶解してしまうごとき大人の行動様式は、ただ単に子供に不幸をもたらすという消極的な理由からではなく、エゴイズムと愛情とを錯覚している点に異議がある。
0 notes
gmsbbb-29 · 10 months ago
Text
数週間もしたであろうか。「貴殿に対してわが審査委員会は英語の力ありと認めたことを喜んで報告できる」といった格式張った手紙をもらい、入学手続きいっさいが完了した。あとで何回も触れる機会もあるが、この学校の融通性は規則に馴染んだわれわれ日本人にとっては驚くべきものがある。かくして私は、数回の手紙のやりとりで、ことごとくわが意思を押し通して意気揚々とボストン入りした。
0 notes
gmsbbb-29 · 10 months ago
Text
充実した人生を送るためには
自分の時間を持つこと。
目の前の人を喜ばせること。
それだけを考えていくことだ
0 notes
gmsbbb-29 · 10 months ago
Text
悔しさに虚しさ。
0 notes