フランスに来て子供2人出産。産休を生かし思い付きで美容師になる勉強を始めて、美容師免許取得し・・フランス、オートサボワのアヌシー近郊に住むYoppyの美容師記録出張マツエク・ヘアカット・カラー 是非やらせてください✂️💇♀️ お気軽に連絡ください。Contact : [email protected]
Don't wanna be here? Send us removal request.
Photo

イギリス発のヘア用品ブランド、ghdのプロフェッショナル用ブローブラシです。 セラミック製でドライヤーの熱が通りやすくブローが簡単にできます。何より持ちやすいし使いやすい。日本では広まってないようですが、フランスの美容業界ではこのブランドがトップに君臨していると言っていい程です。 日常使いのブラシとしても、一本買ってもそんなに高くないですし、とてもスタイリッシュなのでおススメです。これからクリスマスプレゼントなど何を買うか迷った時にいいかもしれませんね🎶 #ghd #フランス美容 #オートサボワ #アヌシー #出張マツエク https://www.instagram.com/p/Bq3AKBwB3hv/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=mm5as6365yha
0 notes
Photo

イギリス発のヘア用品ブランド、ghdのプロフェッショナル用ブローブラシです。 セラミック製でドライヤーの熱が通りやすくブローが簡単にできます。何より持ちやすいし使いやすい。日本では広まってないようですが、フランスの美容業界ではこのブランドがトップに君臨していると言っていい程です。 日常使いのブラシとしても、一本買ってもそんなに高くないですし、とてもスタイリッシュなのでおススメです。これからクリスマスプレゼントなど何を買うか迷った時にいいかもしれませんね🎶 #ghd #フランス美容 #オートサボワ #アヌシー #出張マツエク https://www.instagram.com/p/Bq2_9zGBVUR/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=13qovu6rslws6
0 notes
Photo

夏の紫外線に加えてプールやビーチでの水により髪の毛が痛む季節。強い紫外線を浴びると髪の毛のキューティクルはおろか、内部のメラニンまで痛んでしまいます。 ヘアカラーは色落ちしてしまうし、カラーをしていない髪の毛でもカサカサな赤茶けた色に。帽子を被るなどして予防を心がけて下さい。 髪のダメージケア、痛む前に、痛んだと思ったら先ずこれを使ってみて! #アブソルートR . リピディアム シャンプー&マスク / #ロレアルプロ ABSOLUT REPAIR LIPIDIUM 内部まで浸透してダメージを受けて弱った髪を補修、補強。艶やかで柔らかに仕上がります✨ 一見高いように思いますが、プロ用の製品なので一般販売のシャンプーやマスクと違い、成分が凝縮されていますのでほんの少しの量でも効果あり。ライン使いオススメします👍 #オートサボワ #サボワ #マツエク #フランス #ヘアアイテム #アヌシー
0 notes
Photo

フランスも猛暑が続いております☀️⛱ 夏はプールにビーチにメイクも落ちがち。そんな時も #マツゲエクステ は安心😘 #マスカラ にもおさらば🙌 #マツエク にはアイライナー効果もあり👁✨ 施術では通常3週間持つグルーを使用しています💞 一重の方はCカールとJカールを組み合わせてデカ目効果抜群です! Détail de photos : 目頭からCカール11mm,12mm,Jカール13mm、太さは0.15mm #オートサボワ #アヌシー #グロノーブル #ジュネーブ #出張マツエク
0 notes
Photo

☆☆ フランスの市販の白髪染めについて☆☆☆☆ 所々見えるだけで何歳も老けて見えてしまうのが #白髪 ‥フランスに居ても白髪のお手入れくらいはしっかりしときたいですよね。 日本からわざわざ #白髪染め 大量買いして持って来てますという話を聞いたりしますが、フランスの市販の髪染めもちゃんとしてますし、スーパーなどで手軽に購入できます。 髪の黒さにも種類や濃さがあります。フランスの #カラー剤 は1から10の番号に分けられており、1が一番黒い色、10が金髪となっています。一般の日本人に合うのは3番だと思います。一番ナチュラルに、太陽の光で綺麗に艶を出してくれる色だと思います。自分はもっと黒めが好きなのという方でしたら2番をお選び下さい。くれぐれも1番をチョイスしないように😱あまり濃いカラー剤や白髪染めと名乗っている市販のカラー剤を使用すると、次回髪の毛の色を少し明るくしたいという時に色が入らず美容室行かなければ好きな色にらならないという事もあります。 因みに、3,01や3,12など、小数点がついている場合がありますがそれは濃さは3番だけれども少しオレンジが入っているとか、より自然な黒だとかそんな色合いを数字で表してあるのです。6番や7番などもっと明るい色を選ぶ方は知っていた方がいいですが、2や3番の色を選ぶ方はあまり気にしなくていいと思います。 写真のは使いやすくてオススメの2種類です。白髪は染まりにくいのでカラー剤をよく髪に練り込むようにして染めてみて下さい😽 #ロレアル #アヌシー #オートサボワ #ヘアカラー #自染め
0 notes
Photo

ビタミノカラー A・OX シャンプー 、 マスク VITAMINO COLOR せっかくの美しいヘアカラーも時間と共に褪せていってしまったら悲しい! 美しいヘアカラーを持続し、保湿・補修をしながら、髪を守ってくれるシャンプーとマスクです😊👍 自分で髪の毛染めている方にも、このシャンプーはとてもオススメ。このシャンプーとマスクは髪の毛のキューティクルの鱗をしっかり閉めてくれます。キューティクルの下のカラーを逃がさない様にしてくれるのです✋ サロン用の商品なので、美容室、プロ用製品を販売しているお店(一般の方でも購入できます)、ネットなどで購入できますよ🌸ネットなら安く購入できるのでオススメです🤳 #アヌシー #オートサボワ #フランス美容師 #シャンプー #トリートメント #フランスコスメ
0 notes
Text
初めに...
フランス在住8年目、オートサボワ地方に来て2年半、2人の年子を出産。
思いつきで美容師になろうと決意、通信教育と美容室でのスタージュを経て一年間で美容師免許取得。
オートサボワのアヌシーに引っ越してきて、直ぐに困ったのが日本人の美容師さんが居ない事。引っ越す前まではパリに住んでいたのでいつも日本人美容師さんに困る事はありませんでした。探しにさがし、リヨンまで行って髪を切ってもらったり。
髪の伸びるのが早い息��2人と旦那のカットを独学でしているうちに、私が美容師になればみんなの役にたてるのではないかと思い、思い付きで美容師の勉強を決意しました。しかし家には3歳以下の息子が2人、学校に通える訳もなく通信教育を選択。
フランスで美容師になるには最低でもCAPというディプロムが必要となります。日本人のような外国人の場合、実技や専門学科に加えて一般科目(Culture general)と呼ばれるテストも受けなくてはなりません。この一般科目は数学・物理・化学・フランス語・歴史地理道徳のプレゼンテーション・スポーツ・語学等、それぞれの科目のレベルは高くないものの、全て勿論フランス語で受けなくてはなりません。
早朝と夜間の勉強に加え、数か月間の美容室でのスタージュを経て、1年間でフランスの美容師免許、CAP Coiffureを取得しました。...何歳になってもやる気があれば学ぶ事はできる。
次のステップは就職先のサロン(美容室)を見つける事。
ブログに加え、フランスの美しい物・美容系の情報を織り交ぜながら更新していきます。
+++在宅&出張ヘアカット・カラー・マツエクしています。ご気軽にご連絡下さい+++
0 notes