kakigoriumaaa-blog
kakigoriumaaa-blog
カンクンに住む
17 posts
さくら
Don't wanna be here? Send us removal request.
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Dieta
Hola 😋
こんにちは。
仕事でもブログ書くのってなかなかだるい。
あ、本題のダイエットについてですが
最近(というかもうずっと前から気にしてたけど)太ってきたのでダイエットと言うか食事に気をつけるようにしています。
本当に、こちらの生活は
食べ物に気をつけないと
いくらでも太れる環境にいるので、
外食は控えて、自分で作って食べるっていうのを基本的に。
しかもRの場合、ダイエット食=サラダ
が手っ取り早いので最近は夜はレタスにアボカドと野菜+ツナ(またはチキンとか)
そんな生活を目指して頑張っています。
こっちって、食べ物ほんとにテキトー。
だいたい外食はハンバーガーか、ピザ。
たまに贅沢するとチキンウィングか寿司ロール
って感じ。(私の場合)
でも手っ取り早く、早く食べれるものってファーストフードだから、アメリカの食べ物になるよね〜。
仕事が遅かったりするとスーパー行って食材買って家帰って料理とかできないのでついついハンバーガーとか食べたくないのに食べてしまう。。
しかもでかい。。
ラーメン屋さんもあるけど、高いからね〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あー、ラーメン食べたい。
でも家でラーメン食べるのは、エアコンないから暑くて食べられない。
来週は、リカルドのサントの記念日だから
ご飯作らないとなのね〜〜
ケーキやお花なども用意して、お客さんも来るよ〜家キレイにしなきゃじゃん。はずかし!
何作るか考え中。。
それじゃあ、また!
hasta luego😊
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Dieta
Hola 😋
こんにちは。
仕事でもブログ書くのってなかなかだるい。
あ、本題のダイエットについてですが
最近(というかもうずっと前から気にしてたけど)太ってきたのでダイエットと言うか食事に気をつけるようにしています。
本当に、こちらの生活は
食べ物に気をつけないと
いくらでも太れる環境にいるので、
外食は控えて、自分で作って食べるっていうのを基本的に。
しかもRの場合、ダイエット食=サラダ
が手っ取り早いので最近は夜はレタスにアボカドと野菜+ツナ(またはチキンとか)
そんな生活を目指して頑張っています。
こっちって、食べ物ほんとにテキトー。
だいたい外食はハンバーガーか、ピザ。
たまに贅沢するとチキンウィングか寿司ロール
って感じ。(私の場合)
でも手っ取り早く、早く食べれるものってファーストフードだから、アメリカの食べ物になるよね〜。
仕事が遅かったりするとスーパー行って食材買って家帰って料理とかできないのでついついハンバーガーとか食べたくないのに食べてしまう。。
しかもでかい。。
ラーメン屋さんもあるけど、高いからね〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あー、ラーメン食べたい。
でも家でラーメン食べるのは、エアコンないから暑くて食べられない。
来週は、リカルドのサントの記念日だから
ご飯作らないとなのね〜〜
ケーキやお花なども用意して、お客さんも来るよ〜家キレイにしなきゃじゃん。はずかし!
何作るか考え中。。
それじゃあ、また!
hasta luego😊
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Cambiamos la casa
Hola~
しばらくブリです。
最近、家探しをしていたのですが、
やっと次のところが見つかり、
明日、契約をしに行きます😀
とりあえず、見つかってよかった!
これも、Rのおかげ!
ホント感謝😫😂😂
オーナーさんもいい人そうだし、
これからあそこに住めると思うとワクワクする😊
今のところから歩いて1分とかのところだけど(笑)
早く引っ越したいな〜!
心の入れ替え!
断捨離!
ものを捨てるいい機会になるかも
今日は、cafe naderでお昼を食べました。
Tumblr media Tumblr media
サラダも、エンチラーダも美味しかった😋😋😋
カンクンで、美味しいご飯が食べられるのはホント嬉しい😋😋
しかもこれコンボで158ペソ🐵
飲み物+メイン+サラダ又はスープ
週末ゆっくりできてうれしーい😍
でもこれから引っ越しの前に掃除念入りにしないと…
まーでも心残りのものが一個なくなってよかった😉
もう一つ心残りの、仕事、早く終わらせないと…😂(笑)
なんだかずっと課題やってるみたいだなー
あれやったらこれ。これやったらそれ。がずっと続く。
でもやるべき事がたくさんあるって、生きる目標になっていいのかもね。
最近、職場の人とも前より仲良くなったし
Rのことも、もうよく知ってるし
これからいい環境で続けられるといいなー
来週あたり、ティシミン行けるかな?
🐎🐎🐎
じゃ!hasta luego〜
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Cortó mi cabello
Hola!!!
今日は日曜日、昨日も休みで充実した2日間の休みを送ることができました。😄
やっ��り休みって大事だ〜
土曜日はメキシコ人の同僚のお別れ会をラーメン屋さんにて。
Tumblr media Tumblr media
日本人のオーナーさんだから、味もちゃんと日本そのもの。
わたしは塩ラーメンを頼みました。
麺にも味がついててびっくり。
ちょっぴりレモンの香りもしたかな?
#慎 って言うラーメン屋さん
すこしラーメンしょっぱかったかな〜スープ飲めなかった。
てかメキシコ人みんなスープ飲み干してたな。。さすが。。
あとテリヤキチキンも食べた☺️
餃子は見た目美味しそうだったけどまあ普通かな〜
ニラとか売ってればもっとクセのあるうまくさい餃子作れるのにね〜笑
ネギはToyoに売ってるけどそれも流石だよな〜
日曜日、今日は13時から髪の毛を切る予定で、
日本人の元美容師の方に切ってもらってきました。
バッサリいきました。
30センチくらい?結構切った!!
Tumblr media Tumblr media
もさもさのおもーい髪の毛、こんなについてたと思うとすごいな。
お部屋汚してしまい、すみません😫
前髪も作ってもらった✨
久しぶりの前髪、新鮮💕💕
幼くなった感じあるけど、シャンプーがほんとに楽で、髪の毛結ばなくていいし
しばらくは楽だなあ〜❤
明日ビザの写真撮りに行くから、前の写真と髪型すこしちがくて大丈夫かな?笑
まあでも、ビザ作るのに時間めっちゃかかってるから。。。
やっと取れると思うと一安心。
運転免許書も取るか迷う〜
明日から?新しい人来るみたいだしまた一層空気が変わるだろうな〜
ホント計画性ないわ。。誰が教えるの?
その時間、仕事の時間の配分に入ってるの?
教えることの大事さを理解してない。
ほんとに会社はクソです😇
日本はGWが終わってみんな重い腰を上げ仕事し始めてるんだろうな〜
がんばれ〜
私も連休欲しいです。でもお金は使いたくない。。
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Resumen de 5 meses en Mexico 5 ラスト
これで最後にします!
嫌いなところ、いうと止まらなくなりそうだけど(笑)
・メキシコ(人)カンクンの嫌いなところ
1.生活水準の低さ
これはカンクンだけでなく、メキシコシティ周辺でも言えるのかな?
メキシコカンクンは、まず賃金が低いです。
なのにカンクンは他の地域よりも物価が高かったりするのに
賃金は同じだと思います。
わたしは日本の企業ながら、現地ローカルの会社で現地採用なので
メキシコ人スタッフと同じもしくはすこし多いのかな?お給料は日本に比べたら本当に少ないです。
それでも物価が安いからまだ生活は一応できていますが
メキシコ人はもっと給料が低く、わたしからしたらきっと大変な暮らしをしていると思います。
それなのか、こっちの人は貯金をしない。
お金を貯めるという習慣がないそうです。。
給料は基本的に月に、2回に分けてもらえますが
この2回の給料をその月にほぼ全部使ってしまっていると思います。
わたしももうちょっと気を付けないと貯金はできません!!
生活水準についてですが、
電化製品!これもなかなか手に入りません。
日本は中国が近いから安くていいものもあるし、電気メーカーが多いから 新しい製品がでたり、容易に手に入る ってのも理由にあると思いますが
メキシコはほぼ電化製品は輸入物で高く、それも古いモデルのものだったり
新しい家電 というのは高価でなかなか買えません!
でも、ゲームは違う、、、
日本のゲーム(任天堂とかソニーのプレイステーションとかXBOX?)
世界的に有名ですが、こちらにも一応欧米版で売っています。
決して簡単に買える額ではありませんが、メキシコ人は意外とゲーム好きなのでみんなゲームを買って遊んだりするそうです。。
あとは、ガスは、うちはガスタンクです!(笑)
毎回ガスタンクのガスを利用してキッチンコンロやシャワーのお湯を作っています。
あと、掃除機、、これもなかなか売っていません。
うちはほうきとちりとりのあとモップをかけて部屋を掃除しています(笑)
昭和か!私は平成生まれだぞ!!
そのほかにも、日本では普通に使っているものがこちら��は普通に使えない。。
これは日本のテクノロジーと経済発展のなかで生きてきて知ったことですね。。
タオルとかをあげても、こっちのは吸水性が悪く、いいものは無駄にずっしりとしていて重かったり
これは便利!とか使ってて気持ちいい!とかって思ったことはありません。(特に日本人の私にとっては)
2.犯罪多い
これも前に述べてますが、身の安全を日本にいるときより何倍も守らないといけないっていうストレス
いつ何が起きるかわからない不安
あと、言っちゃうけど麻薬とかも普通に街中で販売してたり
身近にあるものです。
子供にあげて子供が売ってたりするとか。。
ここはメキシコ。こういうところです。
メキシコの警察。よくパトロールとか、抜き打ち検査とかもしてるの見かけるけど
メキシコの警察も罰金取ってお金儲けてたり、裏で麻薬関係とつながってたりと信用できるものではないです。
メキシコで規制する人はいません。
なのでみんないい意味でも悪い意味でもやりたい放題です。
そして身の安全は自分で守ります!本当に!(笑)
怖いんだけど、なぜかメキシコ人自体は悪い人に見えないから
危険なオーラは感じないんだよね。。そこも怖い。。
3.虫多い
これはカンクン田舎だからかな?
ゴキブリ、ネズミ、ヤモリ、クモ、サソリもいるってきいたことある。。
あとオフィスの近くの公園にはイグアナがいます。
前はイグアナって日本にいないしすげーとか思ってたけど
今はなんかでかくて気持ち悪いです。
でもあんだけでかかったらかわいいのかな?←
虫系は中国いるときにマジ多かったから耐久ついたけど
日本よりは多いのかなー
でも日本のゴキブリもキモいしなあー・・・・
4.メキシコ人の適当さ
メキシコ人、優しいところもあるけどまじで適当。
まず時間守れない。守らないよねー
言ったこと。覚えてない。
しかも無駄に自信ある。いやそれ言ってたからね。
料理、テキトー 味付けテキトー 時間テキトー
手洗いません。タコス食べるのに手洗わないんだ。。
車とかも壊れてても直さなかったり、よく凹んでる車みる。
経済的な理由もあるのだろうけど。。
日本人にとっては、彼らはあまり気にしないことが多いです。
どこを気にしているのか?それは人によってさまざまかも。
金銭面、美意識、見栄、食べ物、車、子供、、、
5.意外と思いつかない!
嫌いなところより、好きなところのほうが1個おおい!
これは、いいことだー(笑)
まあ、衛生面とか安全面とかそりゃあ日本には負けるし劣ってるけど
これはたいがいどの国も日本より劣っているでしょう!!!
なのでカウント外
メキシコカンクンに住んで5カ月、
冷静に考えてみて、ここまでまとめてみましたが
全体的に見ると意外と住みやすいのかもしれない←
そりゃ治安の悪さを除いてだけどね(笑)
日本人も長く住んでる人が多いってのもなんとなくわかるような、
わからないような、、、でもまだ中間かなあ。(笑)
わたしの目標は、スペイン語で普通に会話できること!
スペイン語で様々な話題で会話できることが目標かな~
中国語もある程度できるようになったとは思うけど
スペイン語のほうがいろいろと簡単にわかることが多いと思う。
メキシコの歴史のことももっと知りたいと思うな。
あと、もっと友達がほしいな~
彼には知らない人は危険だから関わるなって言われるけど
友達いないとつまんないじゃん!!!
ねーーーーーーー!
これからもっとメキシコについて知りたいとおもっているので
前向きに、頑張っていきます!
更新も不定期ですが、していきます。
ではAdios!!!
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Resumen de 5 meses en Mexico 4
えー、
メキシコカンクンに住んで5カ月くらい経ちますが
私のスペイン語力はというと、まだまだです。
入門レベルでこっちにきて、それから勉強も週末くらいしかできてなかったから、(週末も勉強という勉強できてない)
メキシコ人と会話して、あーはいはい
あーOK (たぶんこういうことかな)
ってやってきてるかな。(笑)
実際会社では日本語メインだし、メキシコ人と会話するのも英語だったり
スペイン語はたまにだったりするから
スペイン語使うのは彼の家族と、街の人だけ。
でもカンクンダウンタウンだったりすると、私のことを見て外国人と判断して
英語で話してくれたりするから
メキシコ人も英語話せる人はいます。
(中国人は英語なんて、皆無だった(笑))
はい、じゃあ好きなところから!
・メキシコ(人)カンクンの好きなところ
1.メキシコカンクンは、自然が多い!
セノーテとか、遺跡とか、ラグーン、海も、ピンクレイクとか他の国にはない自然の産物が豊富!!
こういう自然囲まれてるってところはすごく穏やかで
誇りがあると思うな~♪
2.物価が安いところ
スーパーとかコンビニとかご飯も基本的に安いです。
飲み物もペットボトル60円くらいでコーラ、ジュース、水が売ってる。
あと、ビール。
ビールも1ビン60円くらい。ジュースと値段変わりません。
まあわたしはお酒大好きってわけじゃないけど、
こっちのビールは比較的軽いから昼間からビールとかも普通にアリです。
さすがに仕事のときは飲みませんが(笑)
3.メキシコ人は温厚で優しい
メキシコ人は基本的に人が好きです。
わたしみたいな外国人でも気立てなく話しかけてくれるし
おはよう こんにちは さよなら ありがとう を普通に言っています。
なのでわたしも普通に言います。
これが日本なら、
会社の人や友達、家族には言うけど、他の街の人にはあんまり言わないよね。
元気?とか 大丈夫?とかもみんなに聞くし
おしゃべりが大好きです。みんな話しはじめたら止まりません。(笑)
これは人に気を使って話を続けたり、リアクションしたり
他人に対しての気遣い はほんとにメキシコ人はできると思います。
気遣いもできるから意外と空気も読める。
日本人みたいに空気読める人種っていないと思うけど
メキシコ人は空気よめると思います。
私のオフィスではたまにお客さんが来店すると、
いらっしゃいませ と ありがとうございます を欠かさずいうけど
メキシコ人スタッフもカタコトながら欠かさず言っている。
ここは、かわいい。(笑)
4.メキシコ料理がおいしい
前にも述べましたが、メキシコ料理、結構種類も豊富で味もおいしいです。
食べることが好きな私にとっては、これは助かることころだな♪
カロリーは高いと思うけど、ファヒータとか、ワカモレとか、ポソレとか、コチニータとか
最近メキシコ料理で好きなものが増えてきた♪
フリホーレスも嫌いじゃない。フリホーレスは日本の小豆をしょっぱく味付けして肉や玉ねぎと一緒に煮込んだもの。
あと、メキシコって意外にチーズを食べる習慣があって
チーズの種類が豊富!
日本のさけるチーズに似たオアハカチーズやパネラチーズ
ゴーダチーズ、モッツアレラチーズ、クリームチーズも
他にもいっぱい、名前が出てこない!(笑)
でもチーズの食べ方が嫌(笑)
肉にかけたりするから(笑)
5.天気がいい(カンクン)
これは毎日天気がいいと気分がいい。
安定もしてて傘の心配もないよね!(笑)
でも日差しが強いから、日傘とか、長袖とかサングラス、日焼け止めも必須アイテム
日差しが強くて髪の毛が焼ける!
私の髪の毛はカンクンきたとき黒かったのにもう茶色いです。
じゃあつぎはネガティブに嫌いなところ書こうと思います(笑)
ほどほどに。。
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Resumen de 5 meses en Mexico 3
3.天気について
えー、
天気についてはカンクンは毎日ほぼ、晴れです。
天気予報は私は見てません!(笑)だって毎日晴れだもん
最近は雨が降ったりもたまにしてますが、
雲の感じとかでなんとなくわかります。
あーなんか雨降りそうかも って
雨が降っても1日とかは続かないし
スコールとかも今のところはないので、天候は安定しててカンクンはいいと思います。(メキシコシティとかは寒いって聞くし、乾燥もしてて空気も悪いとかって聞きます)
でも、1つ、カンクンは雨が降ると雨水が道路にたまっていて
川みたいになってるとこがあります。。
日本みたいに川がないから雨が流れていくところがないよね。。
車が走ると3分の1?タイヤ上くらい水につかっちゃって車が壊れそうって言ってました。
たしかにそれはやばいわ、(笑)
まだこちらで傘を使ったことは少ない
2.3.4回くらいかな?
でも9月くらいになるとカンクンはハリケーンが来るというので
そこが怖いところ。
まあ今のところだいじょうぶ。
次は個人的なメキシコカンクンのすきときらいについて述べたいと思います。
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Resumen de 5 meses en Mexico 2
2.安全面について
あまりここで書きたくないこともありますが、、
ここメキシコカンクンは比較的メキシコの中でも安全で
観光客も多く、豊かな場所ではあると思います。
ですが
近年犯罪も多くなってきて結構身近でも頻繁に犯罪が起きたりもしています。。
悲しいことに2週間、いや1週間に一回くらいは犯罪事件が起きているかも
私のニュース発信源は彼や彼の家族、会社の日本人やその身近な人がほとんどですが、(ニュースはネットが多いかも)
そのまわりのひとからでも十分多くの犯罪ニュースを耳にするので記者などは
事件が多すぎて毎日大変だと思います。苦笑
日中でも犯罪はありえるし
どこにいてもなにをしていてもありえると思っているので
・なるべく、1人での行動は控える
・夜に出かけるのは控える 特にバーやクラブなど犯罪の危険性が高いところはいかない
・夜は早く寝る なぜか夜中起きていると怖くなる(電気がついていると部屋に誰かいるとわかってしまうため)
・基本車での移動 バスはまだ安全だがタクシーは運転手と1対1のため
どこかに連れていかれたりする危険性もある(特に夜は乗らない)
など日ごろから気を付けています。。
タクシーはまだ大丈夫でしょと思っていましたが
彼の姉の旦那さんが元タクシー運転手のためこのことを教えてくれました。
タクシーの運転手は、カルテル関係(麻薬組織)だったりすることもあるため
十分に気を付けて てか夜は乗らないほうがいいよといわれました。。
信じられる人の意見はとても貴重です。。
犯罪被害というのは、
殺人、強盗、空き巣(盗み)、などなど
発砲事件なども良く聞きます。。
主に関連してるのはカルテル系だと思いますが
一般の人も十分巻き込まれる危険性があります。
自分の身は自分で守る
これは海外では必須です!
自分で回避できることはやっておこうと思います。
タクシーといえば、
なぜかカンクンはUBERが使えないです。。
タクシーの運ちゃんたちの仕事がなくなってしまうからといっていました。
あ、あと、前に車社会であることを述べましたが、
メキシコの運転マナーは本当に悪いです。。。
彼の運転も最近悪いかもと思ってきました。
まずメキシコの運転免許の取得方法はとても安易だそうで
日本みたいに厳しい紙面テストや運転テストなども行われないそう。
なかには免許証を買う人もいたり
誰でも簡単に車に乗れてしまいます。
そのため事故も多く、歩行者も十分気を付けて道を渡らないと
60キロとかで走る車が普通にやってきます。
なので道を横断するときは十分気を付けて下さい。
注意してないと普通に車にひかれたりするそう、
カンクンでも日本人が車にひかれ亡くなったことがあるとこの間耳にしました。。
こちらには横断歩道がまず、ないです。
横断するときは、普通の道路を駆け抜けていきます(笑)
一歩間違えたりすると車にあたる可能性があるのでほんとに気を付けましょう!(笑)
この間、わたしも横断するときで車の間を通り抜けようとするときに運転手がわたしに気づかず発進してきて、危うく車に当たりそうになりました。
運転手の驚いたあの顔、忘れられません、(笑)
てか、携帯見てんじゃねーよ。
次に続きます、(笑)
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Resumen de 5 meses en Mexico
私はメキシコのカンクンにすんでいますが、
日本の企業に勤めているので(でも現地法人)
毎日日本語を使って過ごしています。
会社には7人メキシコ人7人日本人と(だいたい)
バランスのとれたローカル会社です。
去年の12月にこちらに来て、
安い月給で働きながらも、今の彼となんとか5カ月、やってきました。
最初は、彼の家族の家に住ませてもらっていましたが
やはり自分の家族ではなく、相手の家族、ということで
気を使うことも多く、食べ物や、寝る時間、生活習慣などなど
負担も多く、彼にはやくこの家を出てアパートに住みたいと相談して
今のダウンタウンに近い4階のアパートの部屋に住んでいます。
そこで今メキシコに住んでいろいろわかったこと。
好きなところ、嫌いなところをここでつらつら綴ろうと思います。
まず、メキシコについて。
わたしはカンクンにしか住んだことがないのでカンクンについてもあてはまるかもしれませんが、書いてみます。
1.食生活について
メキシコ、肥満大国といわれていますが、本当に、
太っています。
みんなすっごい太っているというわけではないですが
女の人はお尻が大きい人も多いし男女ともにおなかも出ているし
確実に日本人の平均よりはデブです。(笑)
なぜかというと食べ物が原因と思います。
メキシコ人の1日の食べ方は、
朝 7時8時 パンやシリアルなど(ここは普通)
昼 14時15時16時17時 1日のメイン、肉、タコス、トルタ(メキシコのサンドイッチ)、ハンバーガー、サンドイッチ、セビーチェ(魚やタコなどをレモンと塩などであえたもの)、エンチラーダス、などなど、、
昼ごはんが彼らの一日のメインなので多く食べます。
そして時間もばらばら、、
大体14時から遅いときは17時や18時、もっと遅くなって夜を食べないこともある
夜 21時22時 昼メインのため、すごく軽いごはん
おかし、サンドイッチ、シリアル、パン、なし
日本人にとっては、夜ご飯がメイン?と思うので、夜ご飯を食べないことは
わたしにとってはありえないと思っていました。
でも、今メキシコ人と住んでいてお昼を多く食べたり、
遅い時間に食べたりすると、夜ご飯はいらないかな、、と思ってしまいます。
わたしはこのまずバランスの取れ���いない1日の中の食事方法にも原因があると思います!
そして、メキシコ人は肉が大好きです。
牛肉、鶏肉、豚肉なんでも好きです。
タコスやハンバーガー、トルタなどお肉を挟むものも好みます。
意外と脂身は少ない、脂質の低いぎゅっと詰まったお肉を食べます。
こちらのひとは脂身があまり好きではないみたい。。
彼は脂身を除いて食べます。(笑)
メインはパンか、トルティーヤです。
トルティーヤは、トウモロコシの粉で作ったタコスをつつむ平べったいあの食べ物です。
いまだにタコスとはどこまで、何を具体的に指すのか不明ですが
まず、トルティーヤには肉、野菜、ご飯(メキシコ米)、などをはさんで食べます。
スープも意外とみんな好きなので、トルティーヤ自体ををスープにつけて食べたりするときもあります。
あと、パン。私たち日本人のごはんみたいなところですね。
パンかトルティーヤ + おかず(肉、野菜、ごはん←これもおかず)
わたしはトルティーヤにごはんも入れて食べちゃうことに驚きました。
どこまで炭水化物食べちゃうの・・って。
ちなみに、メキシコ米はたいたときに水分がすくなく、細長で、ひっつくことなくパラパラしています。
なので日本のご飯に比べたら軽く思えるかもしれません。
日本との比較も交えて述べてますが
メキシコのごはん自体は、おいしいです。
これは、いいことです。(^^)/
でも、炭水化物を取りすぎていること
あと飲み物、これもメキシコ人はコーラが大好きで
良くコーラを飲みます。
糖分も多く取ってるかも。
あと、運動不足。なぜかというと、こちらは車社会で移動は絶対車。
バスも多く走っていて、街を歩く人は少ないです。
日中は太陽の日差しが強く、暑いので歩きたくはありません。(笑)
自転車は本当にたまにみるけど、古くてボロボロだったり
バイクもたまにいます。
車社会ってところもメキシコです。
次の記事に続きます!!
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
El sábado en la casa de su jefe
今日は土曜日で休み。
今週平日は帰ってきて風呂はいらずに寝てしまうのが毎日続いて
ベッドに行くのがダメなのわかってるのに
ベッドに行って寝オチの繰り返しだった。
。。。
金曜はアジアン料理を食べて
日本酒(酒)を頼んだらまさかのおちょこ1杯だけ。
66ペソ たっけぇー!!
春巻きは美味しかったなぁ😍
Tumblr media
あとこちら焼き飯(ヤキメシ)
Tumblr media
しょっぱかった。
金曜にショックなことが起きて、
今日土曜日もずっと喧嘩しっぱなし。
まずボスの家に招かれて自分たちの時間がなくなることに納得いってない。
イスラブランカの近く、集合住宅にお邪魔したよ。
いかにもお金持ち
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
屋上と中庭にプール
全部屋テラス付き
スケスケのトイレとシャワー(別)
ピカピカの床
ソファーでか!ベットでか!テレビでか!キッチンひろ!
ワインセラーもあったな、、
火曜日と木曜日に掃除婦さんが来るらしい。
Tumblr media
すいません勝手に撮りました。
カンクンのホテルゾーンのホテルより広かったよね。
マスタールームくらい?あったよね
ハンバーガー🍔作ってもらった
Tumblr media
ボリューム半端ない😂😂😂
一個食べきれなかった。
そして私が麻雀好きといったらカリブ発祥?のボードゲームを出してきて突然始まる
Tumblr media
0〜6までの数字(2つ)が書いたコマを手札7つずつ配る
最初、同じ数字のコマ'6·6から並べていきそこから持ち札のコマを中央に順番で並べて行く。
最初に持ってる手札無くなった人が勝ち
負けた人は持ってる手札の合計の数字を数えていって
最終的に100超えた人が4位
その人は1ヌケピみたいな感じで、、
3位決定戦
2位決定戦までやる。
私はてっきりビリの人が決まった時点での一位でゲーム終わりかと思ったら
続くんだなこれが〜、、
意外と泊熱。
いつの間にか夜の9時になっていた。。
今日は私がずっとイライラしてて
自分に嫌気が差して、相手に当たりまくってしまった。。
全部言いたいことも言ってしまった。
相手の気持ち考えてなかったな反省。
あとスペイン語、勉強しよう。
🐭adios
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 7 years ago
Text
Abrrido
このアプリ、ネット環境ないと投稿できないのね。使えねー。
最近はカンクンの生活に慣れてきて
仕事にも慣れてきて
少しつまらなくなってきてる。
仕事は、改善の予知あるけど
生活には改善の余地なし。
毎日おんなじことの繰り返しだし
メキシコ人って今の現状を変えようとしない。
現状に満足してないなら成長するべき。
ここが理解できない。
毎日食べて寝るの繰り返し。
仕事だってやるべきことやって帰るだけだし
この生活に慣れるべきなのか。。
週末も映画見たりユーチューブ見たりで終わる。
どうしたものか、、
来週はうちの店長が中国旅行社に行くと言ってたけど本当に行くのだろうか、、
行くとしたら中国語の練習しないとね🐭
jajaja
adios
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 8 years ago
Text
Dia del reyes
今日は日曜日。
お天気良い〜☀❤
こちらは天気がいいと空が高く青空が見えるので気持ちがいいです。
そして今からホテルゾーンのマヤ博物館に行きます!
今日は外国人もメキシコ人も無料観覧の日らしい!
わくわく!
題名のDia del reyesは
1/6の祝日で、カトリックの独特なお休みらしいです。
キリストが生まれたお祝いに三賢人がプレゼントを持ってきたと言われてるらしい。
なのでこの日に子どもたちはプレゼントをもらうらしい。(正月にプレゼントもらうのね)
そして、ムネコという小さな人形が入った
ロスカというパンを食べます。
この間写真取るの忘れた。
4.5.6と三日間立て続けにこの間ロスカという、パンを食べました。
ロスカの上にはあまーいゼリーが乗ってて
びっくりするほどおいしくなかった。。
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 8 years ago
Text
Año nuevo2018
新年あけましておめでとう。
あっという間に一年が終わってしまいました。
今年は11月にメキシコに来て、
何も知らないまま来てしまい
毎日が葛藤と、不理解の連続で
なかなか馴染めていませんが
日本人であることの確立は大事だと思うので
うまくやっていくことが目標です。
言語の問題もあるけど、環境に慣れなかったり
私自身がしっかりしてないとこの国の人に
やられてしまうので
日本人であることを確立して生きていきたいと思います。
先程投稿したのがほぼ消えてしまったので、
もう書く気が失せてしまいましたが、
ずっとメキシコ人に囲まれて疲れてしまいました。
ただ、今年の目標は
自分の決めたことを最後までやり抜くことが目標なので
それに向けて語学の勉強と、
自分で動いて意思をはっきりさせることが
大事ですね!!!!
日本語も忘れないように
母国語なので大事なので
本とか読んだりユーチューブみたり
します!
写真載せます!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
上から
今年の星座別の運勢
ティシミンの正月パレードgremio
baxal toro
Año viejo
じゃあねー
(だいぶカットしてごめんなさい)
Hasta luego!
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 8 years ago
Text
Estoy resfriada.
風邪を引きました。
スペイン語で風を引いたは
estoy resfriadaらしいです。
スペイン語のレッスン、怠ってる〜。
最近は、仕事忙しいの毎日で
朝はバス40分揺られ揺られてゲロゲロになりながら出社。
オフィスは、日本人が多いから日本みたいで落ち着くけど、
空気の循環が悪いかも。。
カンクンは、意外と湿っぽいので
更に暑いので
エアコンをガンガン使います。
そうすると湿っぽい匂いがします。
窓を開けるとホコリが入るので
基本開けないらしいです。
(あと安全面?)
基本日中晴れてるので、空気も悪くないと思っていたのですが、
朝は、車のラッシュですごいホコリ。
ホコリというか車の排気ガスとホコリとですごい汚い。
土曜日も仕事なので日曜しか休めなくて
全然ゆっくりできてないです。
部屋探しもあんまりうまく行ってなくて
もうクリスマスだよーって感じ。。
クリスマスは彼の実家に行きます。
彼の家族や子どもたちもたくさん来て、
みんなでお祝いするんだって。
ケーキは何かな?←
みんなクリスマス楽しみにしてるね。🎅
私もそれまでに体調よくしておきたい。。
みんなメキシコ人も
気温の差で、体調悪そうだし
この季節は体調管理がさらに必要なんだろうな。
Tumblr media
毎朝乗るバス。
今日は行きと帰り、同じ運転手で、
「今日朝乗ったよね?」って運転手に話しかけられた(笑)
その運転手さん、お話大好きで、
いつも乗客と楽しそうに会話してる。
それが音楽聞いてるか電話してる。(笑)
こんなバスの運転手、日本にはいないよね。
(笑)
まあ、おもしろいからいいよ。(笑)
じゃー!
hasta luego!!
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 8 years ago
Text
Justice League
一週間経ちました。
土曜まで仕事なので、意外と時間なくてまだなれない。そしてメキシコ人よく喋るわー。
リカルドの家は
お姉ちゃん(権力者)
お姉ちゃんの旦那さん
ママ
お姉ちゃんのこども(お喋り)
Rik
わたし
と、六人も小さな家に住んでるので今日日曜日はみんな大集合で大変。
なんか、こちらの人(てか欧米人?)って一つの話が長い。
誰かが話し始めると、10秒くらい話してる。
日本人って話のレスポンス早いし、
そんなに長く話してないと思うんだよなー。
わたしだけかな?
昨日は、Rとお姉ちゃんのこどもと映画を見に行ってきた。
Justice League
Tumblr media
アメリカのヒーローたちが集結して戦う話やね。
スペイン語だし、字幕ないから、感情で楽しんだわ笑
そして、子供多い。まあヒーローものだもんね。
メキシコ人は、映画館で喋りまくります。
そして、食べまくります🍿🍖🌮🌭🍕🍟🍫🍻☕
夜九時くらいに終わって、キューバのリカルドの知人の夜ご飯に呼ばれ、キューバ飯を満喫。
なかなかキューバの家庭料理食べる機会ないよね。
メキシコも、Rのままのご飯とかお姉ちゃんのご飯とかで食べてて美味しいけど、
キューバも美味しかったよ。
Tumblr media
これは、牛肉?とじゃがいも煮?
あと、メガネ豆?の煮物?スープ?(メキシコもよく食べてる)を食べた。
みんなに、前来たときと今で痩せたと、
スペイン語上手になったねと言われる(*´ω`*)
でも仕事してるとやらなくなっちゃうから
家にいるときできるだけ単語とかでも覚えるようにしよう。
休みが一日しかないの、辛いな。なかなか
来週は会社の忘年会(こちらでいうとポサダらしい)
があるので、もっと休みが短い。
自分でできることをもっと増やしていかないと。
中国語なんて、全く使えないところにいるんだから。笑
昨日の写真
Tumblr media
あとこれ、この間会社で食べたアイス
(仕事中アイス食う)笑
Tumblr media
ちょーおいしかった。
かなり甘い笑
じゃあ、スペイン語やりまーす。
hasta luego〜
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 8 years ago
Text
El trabajo de la agencia de viajes
Hola!
ここ二日間、初仕事で朝も早くばたばたで
なかなか休めず今日は夜7時くらいにバタンキューでした。
さきほど、おきました。
夜中起きてると、やっぱりメキシコなので何かソワソワするので
少し書いたら寝ます。('◇')ゞ
12/1金曜日は初出勤日で
面接した上司とも会い、自己紹介などなど会社の説明的な感じでした。
覚えることが多いです。
私のほかにじつはもう一人、入社した方がいるのですが、
とっても美人な人で、彼もムキムキのメキシコ人だそう!!
うらやましいですね←
まあカンクン自体は、私は今年の三月に1カ月くらい遊びに来てたので
彼の家族とも一緒にすんでメキシコを体験したり
メキシコ料理食べまくって太ったり
車で違う都市に行ってみたり
お土産買いまくったり
スーパーで日本食探しに行ったり
いろんなことを体験済みでしたが
今回はメキシコで、「日本の会社で働く」という
また貴重な体験をさせてもらっているので
というか働きにきたので←
旅行会社で働いていることを自覚して
はやくばりばり仕事できるよう頑張りたいですね。。
土曜日も仕事なのですが
今日はお弁当いらずなのに私が忘れてて
リカルドが朝作ってくれたサンドイッチ
をもってきてしまい会社で少し食べました
Tumblr media
普通においしかった。
今日はカンクンマラソンがあったのでセントロは混雑ぎみ。
ラスプラサデラスアメリカスっていう
でっかいショッピングモールでお昼休憩した。
Tumblr media
メキシコの映画館、̪シネポリス。
結構メキシコは映画館、ある。
そして日本よりだいぶ安い。
60pesoくらい?500円以下。
あと、メルカド23っていう地元の人とか
メキシコ観光客とかが行くような市場?があるんですが
リカの付き添いでいったときにかわいいものを発見!
Tumblr media
ミニサボテン!
しかも花が咲きそう!!!
さすがメキシコ暑いからね。(今日も29度くらいあった)
このウチワサボテンなんてスーパーで売ってるけど
こんなに小さいのみたことないよ!!(1番上のやつ)
あとこれポインセチアもあった。
Tumblr media
スペイン語でノチェブエナっていうらしい。
これは金曜日お昼ごちそうになったブリトー。
ここのレストランはセビーチェが美味しいらしいから
また今度行こう(*'ω'*)
Tumblr media
0 notes
kakigoriumaaa-blog · 8 years ago
Text
El primer día de Cancún
Tumblr media
今日ついに、日本出発で、
カンクンにつきました‼☀
メキシコシティー乗り換えで、初のメキシコシティ、国内線乗ったけど荷物取ってから何もなく終わるからとても楽だった。
リカルドに空港まで迎えに来てもらって家で夕飯🍻
私の好きなミチェラダとグアカモレと、ブリトーを食べた🍴
Tumblr media Tumblr media
今日すでに機内食で二食(夕食と朝食)
朝ごはん家で食べて、昼も空港で食べて二食
だから合計5食食べてお腹パンパン…😂
便秘になるー😂
機内食パスタと、オムレツだったけど普通に美味しかった。😋
席も全部通路側で、乗り換え時間もたっぷりだったし余裕の旅だった。。
Tumblr media
はるか今日は、成田まで送りに来てくれてありがとう😚
リカルドの家でしばらく、居候させてもらって、お金がたまったら部屋を借りようと思う。
Tumblr media
夜何だかんだ必要なもの買いに行ってリカルドのこと動かしてしまったけど、、笑
とても感謝🙏
明日は一日お休みだから、荷物の整理をしよう!
では
hasta luego!!
0 notes