kisaragisha
kisaragisha
200 posts
graphic design studiokisaragisha
Don't wanna be here? Send us removal request.
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
瀬川商店 VI(ビジュアル・アイデンティティ) 年末秋田町にオープンした「魚料理」のおいしい居酒屋。店主の言葉をキャッチコピーとして使いました。マークは、瀬川→せ川→「せ」を肴に見立て、ラインに抑揚をつけて家紋のようなフォルムにし、「商店」のイメージも補完しました。居酒屋ですが、個室形式にもなっていますので、気軽にゆったりと過ごせます。鯖料理は看板メニューであぶり鯖を食べました、絶品でした。刺身も美味しく、肉料理もあります!ぜひ、お立ち寄りくださいませ。 使用書体:モリサワ 解ミン宙 B Advisor:Tomoo Toba Design:Takaaki Fujimoto #グラフィックデザイン #デザイン #ロゴ #マーク #タイポグラフィ #アート #ブランディング #居酒屋 #徳島 #logp #graphic #graphicdesign #design #mark #illustration #typography #logpmark #branding #tokushima #kisaragisha https://www.instagram.com/p/Bsp5MbWhvwr/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1idg9s9rmxg8v
5 notes · View notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
会社を元気にするコピーとは? デザインとは? ~基礎から学ぶ企業ブランディングセミナー~ ロゴ、CI(コーポレートアイデンティティ)、ブランディング・・・。 事業運営にデザインが必要なことは分かる。だけど、どうやってつくればいいのだろう? どうやって、良し悪しを判断したらいいのだろう? そんなことを思う経営者や広告担当の方は多いのではないでしょうか。 この講座では、企業のデザイン活動を長年サポートしてきたコピーライターとデザイナーが、 それぞれから、企業コミュニケ■日時 ①座学:2019年1月22日(火)14:00-17:30  講師:コピーライター 新居篤志氏、デザイナー 藤本孝明氏 ②ワークショップ:2019年1月31日(木)13:30-16:30  参加者が、自社の商品パッケージ・広告・チラシ等(紙媒体のみ:制作途中のものでも可)を持ち寄り、  参加者全員で、意見交換を行います。 ■会場・定員 徳島グランヴィリオホテル(徳島市万代町3–5-1) ①座学:1階 グランヴィリオホール 定員:50名 ②ワークショップ:2階会議室 定員:企業7社(各社3名まで) ■受講料 無料 主催:徳島県 (経済産業省四国経済産業局 平成30年度小規模事業者等支援委託事業) 使用書体:モリサワ中ゴシックBBB/モリサワ見出ゴMB31/モリサワMB101ファミリー/Linotype Univers 330,430,530,630 Copywriting: Atsushi Nii/Design:Takaaki Fujimoto #コピー #グラフィックデザイン #デザイン #ロゴ #ブランディング #タイポグラフィ #graphic #graphicdesign #design #logo #branding #ci #vi #copywriting #typography #niiz #kisaragisha #tokushima https://www.instagram.com/p/BsDVfKNhyNY/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1vob28wab9e8c
2 notes · View notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
会社を元気にするコピーとは? デザインとは? ~基礎から学ぶ企業ブランディングセミナー~ ロゴ、CI(コーポレートアイデンティティ)、ブランディング・・・。 事業運営にデザインが必要なことは分かる。だけど、どうやってつくればいいのだろう? どうやって、良し悪しを判断したらいいのだろう? そんなことを思う経営者や広告担当の方は多いのではないでしょうか。 この講座では、企業のデザイン活動を長年サポートしてきたコピーライターとデザイナーが、 それぞれから、企業コミュニケ■日時 ①座学:2019年1月22日(火)14:00-17:30  講師:コピーライター 新居篤志氏、デザイナー 藤本孝明氏 ②ワークショップ:2019年1月31日(木)13:30-16:30  参加者が、自社の商品パッケージ・広告・チラシ等(紙媒体のみ:制作途中のものでも可)を持ち寄り、  参加者全員で、意見交換を行います。 ■会場・定員 徳島グランヴィリオホテル(徳島市万代町3–5-1) ①座学:1階 グランヴィリオホール 定員:50名 ②ワークショップ:2階会議室 定員:企業7社(各社3名まで) ■受講料 無料 主催:徳島県 (経済産業省四国経済産業局 平成30年度小規模事業者等支援委託事業) 使用書体:モリサワ中ゴシックBBB/モリサワ見出ゴMB31/モリサワMB101ファミリー/Linotype Univers 330,430,530,630 Copywriting: Atsushi Nii/Design:Takaaki Fujimoto #コピー #グラフィックデザイン #デザイン #ロゴ #ブランディング #タイポグラフィ #graphic #graphicdesign #design #logo #branding #ci #vi #copywriting #typography #niiz #kisaragisha #tokushima https://www.instagram.com/p/BsDVVgyhrsf/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1h4j55gfvl6jf
0 notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
『わが心の歎異抄』今井雅晴著 真宗文庫 東本願寺出版 本体750円+税 鎌倉時代に記され今もなお読み続けられる『歎異抄』。なぜこれほどまでに読み続けられるのか。『親鸞語録』ともいわれる『歎異抄』の言葉を通してその魅力を伝えています。(はじめにより) スタッフYUKAのアートワークを中心にデザインしたプランが採用されました。『歎異抄』との出会いや影響を受け、著者と学生との対話や心のつながりをイメージした幸せへの形のドローイングです。 使用書体:モリサワリュウミンB-KL/字斿工房 游築36ポ仮名W6/Adobe Garamond semibold italic 装丁 藤本孝明 イラストYUKA #グラフィックデザイン #デザイン #装丁 #カバーデザイン #タイポグラフィ #アート #イラスト #graphic #graphicdesign #design #bookdesign #coverdesign #bookcover #illustration #aetwork #yukaart #typography #tannisho #kisaragisha https://www.instagram.com/p/Br7ajhyhZCH/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=abhoselfvufg
0 notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
ゴーマルアップ ロゴマーク 「Banane D'or」などオリジナルブランドをNET SHOPで展開されている会社のロゴマークを担当させていただきました。良い(マル)未来へGO! そして、UP!という社名をイメージしたシンボルマークとカタカナのロゴタイプです。今後のさらなるご発展をお祈りしています。 使用書体:Futura Medium/モリサワMB101 R,M,DB,B/Linotype Univers 330,430,530.630 Design:Takaaki Fujimoto #グラフィックデザイン #デザイン #ロゴ #マーク #タイポグラフィ #アート #ブランディング #logp #graphic #graphicdesign #design #mark #illustration #typography #logpmark #branding #kisaragisha https://www.instagram.com/p/BrZ1cHFB5y8/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1ug11rouwks3o
1 note · View note
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
所蔵作品展  ユニバーサル美術館展 みることプラス さわることプラス はなすことプラス 「 ? 」! 2018年12月1日[土]-2019年1月23日[水] 徳島県立近代美術館 障がいのある方もない方も美術鑑賞に親しめる場を目標として、ユニバーサル美術館展を開催します。今回の開催テーマは、「視覚障がいのある方にも楽しめる展示」です。会場には、みる、ふれる、はなす、などなどアートに近づくアイデアをいくつも用意します。それらがばらばらで終わるのではなく、異なる感覚や感想を寄せ合うことでより豊かな美術鑑賞の機会が生まれることを目標とする展示です。手で見るコーナーや音声ガイドなどが、見えない人も見える人も含めた、交流のヒントとなるような美術館の姿を提案できればと思います。(上席学芸員 竹内利夫) デザインを担当しました。今回、メインとなるビジュアルがなく、いろいろと手探りの中、イラストでのコミュニケーション・デザインとなりました。 使用書体:モリサワ中ゴシックBBB/モリサワMB101ファミリー/Lonotype Univers 330,430,530,630 Design,Illustration:Takaaki Fujimoto #徳島県立近代美術館 #グラフィックデザイン #デザイン #イラスト #タイポグラフィ #アート #ユニバーサル #The Tokushima Modern Art Museum #graphic #graphicdesign #design #illust #illustration #typography #art #universal #kisaragisha https://www.instagram.com/p/BrXj6W8B62M/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1aoukpe11hj78
0 notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
れんこんパウダー「れんこん四拍子」 松茂青果有限会社/松茂町商工会 使用書体:砧書体製作所 丸丸ゴシックA Lr/モリサワ A1ゴシック。 丸丸ゴシックは、漢字ではアールが通常のSとより丸みの強いLの2種類、 かなはフォルムの違う3種類。日本タイポグラフィ年鑑2010 大賞受賞作。Design は片岡 朗さん。 フォルムの魅力にはまってしまう書体です。 Package design Naming/copywriting: Atsushi Nii Design: Takaaki Fujimoto Photo: Akira Yonezu #れんこん #徳島 #松茂町 #れんこんパウダー #Package #Packagedesign #パッケージ #パッケージデザイン #kisaragisha #砧書体製作所 #松茂町商工会 https://www.instagram.com/p/Bq9xMu2hynX/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1xw7rid9qdprz
0 notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
株式会社リッコー 海外展示会用企業PRポスター Design:Kisaragisha ホームページはこちら→https://i-riccoh.com/ #graphicdesign #design #typography #riccoh #EMS #poster #kisaragisha #edogran https://www.instagram.com/p/BoWBjQrB88F/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=m9nb501dkxv4
4 notes · View notes
kisaragisha · 7 years ago
Text
Tumblr media
1 note · View note
kisaragisha · 7 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
 第5回モスクワポスターコンペティションの
 最終展覧会に4K徳島国際映画祭のポスターが
 選考されました。
 クライアントの企画の面白さとデザインへのご理解、新居さんのコピー。
 とっても気に入っていた仕事のポスターでしたので、
 モスクワでポスター展にて観ていただけることは嬉しいです。
 日本語タイトル、英数字は4K徳島映画祭用に作ったものです。
 デザイン+イラスト:如月舎
 コピー:新居篤志
 制作:(株)プラットイーズ 神山センター(えんがわオフィス)
 クライアント:とくしま4Kフォーラム実行委員会
0 notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
8月15日に。 The Earth is YOU The earth nurtures all lives All lives are related each other The earth is me And I am you You are someone And someone is me If you hurt something It hurts my mind If you love someone It fills my mind The earth is me And I am you You are someone And someone is me If I kill you I shall die ______________ Design: Takaaki Fujimoto Assist in text: Mieko Yoshihara 「地球を人の顔に見立てました。それを、球体の地球からグード図法の世界地図のように立体である顔を多面から投影し、平面へと開いてみました。 地球の一部である人間は、自ら生み出した文明を身勝手な愚行(もちろん自分も含まれているでしょう)によって、地球そのものを痛め続けています。開いた地球の表情は、恐怖と憤りに満ちたグロテスクなものとなりました。「無関心」という一番の「無理解」は、いつか自分自身に返ってくるでしょう。 オール沖縄の翁長沖縄県知事がなくなられました。まだまだ沖縄の闘いは続いていく。日本を守るために沖縄に米軍基地はしょうがないという人もいる。もし、僕自身や家族が沖縄にいればそう思えるだろうか。本人を前にそう言えるだろうか。おそらく、しょうがないと言われる理不尽な問題を調べ、そうならない方向に立ち向かっていくのではないでしょうか。誰かの犠牲の上の幸福などあってはならない。物理的に何もできなくとも、せめてその問題に関心を持って、共感できる人間性を持ち続けたい。 日本政府は、アメリカだけでなく、世界の国々と対話による積極的な平和外交で、日本国憲法前文の通りに世界平和へとイニシアティブをとる人たちであってほしい。思想主義者かもしれないけど、ジョン・レノン+オノ・ヨーコの「imagine」を信じている。」
2 notes · View notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
『ザッソー・ベンチャー 移動スーパー とくし丸のキセキ』住友達也 著 (四六判/336P/1500円+税/西日本出版社) 完成しました! 買物弱者・買物難民を救い、ありがとうと感謝される仕事、大型店ではなく地域に必要なスーパーと提携し、補助金に頼らず持続可能な三方四方全て良しの仕事のシステムを生み出した奮闘の日々。面白く読み進めるうちにハラハラしながら勇気もらい、堂々とした生き様を学べます。ぜひぜひぜひぜひ多くの方に読んでほしいなと思います。 如月舎でデザインを担当させていただきました。
2 notes · View notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
8月9日に。 Never allow WAR War is crime It kills people Burns the houses Robs the land And ruins your life It destroys the towns Crushes the forest Burns the sea And hurts the earth We never be able to justify war Even if any territory reason Even if any economic reason Of course, even for peace If the emperor decides If the government decides Even if people decide to do it War is global crime _________________ Design: Takaaki Fujimoto Assist in text: Mieko Yoshihara 「地球を人の顔に見立てました。それを、球体の地球からグード図法の世界地図のように立体である顔を多面から投影し、平面へと開いてみました。 地球の一部である人間は、自ら生み出した文明を身勝手な愚行(もちろん自分も含まれているでしょう)によって、地球そのものを痛め続けています。 開いた地球の表情は、恐怖と憤りに満ちたグロテスクなものとなりました。 戦争はどんな形でも犯罪なのだとした国連の認識を、そして、もっと強くそのことを刻んだ日本国憲法を守り、核兵器から世界の人々を守りたいと命がけで発言し続けてくれる被爆者の思いを為政者は聞き入れ、核の終わりを始めてください。私たちは私たち国民と共にする為政者を見極め、または立ち上げ、選びましょう。」
3 notes · View notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
8月6日に。 Nuclear is EVIL It kills people too much, Burns down towns in a moment It distresses people until their death Brings discrimination And deprives people of their true lives On the planet with nuclear No Justice No Peace No Love is there We only find out nothing We are deprived of dignities Despite being equally given to us From the beginning of our birth Nuclear weapon is too much scared Compared with other weapons Any nations, any authorities, any human beings Should not have them Cause it is Evil Peaceful use of nuclear we never believe in Nuclear power plants we never want Nuclear weapons we never need Throw away all nuclear immediately! All start from No-nuke 「地球を人の顔に見立てました。それを、球体の地球からグード図法の世界地図のように立体である顔を多面から投影し、平面へと開いてみました。 地球の一部である人間は、自ら生み出した文明を身勝手な愚行(もちろん自分も含まれているでしょう)によって、地球そのものを痛め続けています。 開いた地球の表情は、恐怖と憤りに満ちたグロテスクなものとなりました。 今こそ、地球人として、戦争ではなく、持続可能な地球へと人類は話し合わなければなりません。原発も含めた核はすぐさま廃止する方策に世界各国が理解と協力し、知恵を絞ってください。」
3 notes · View notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
ちょっとカット #16 Lemon ©Takaaki Fujimoto #graphic #graphicdesign #design #instaart #illust #illustration #idea #drawing #Japan #tokushima #kisaragisha #グラフィック #グラフィックデザイン #イラスト #イラストレーション #ドローイング #デザイン #如月舎 #lemon #yellow #lady #women #beauty
0 notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
ちょっとカット #15 Look up ©Takaaki Fujimoto #graphic #graphicdesign #design #instaart #illust #illustration #idea #drawing #Japan #tokushima #kisaragisha #グラフィック #グラフィックデザイン #イラスト #イラストレーション #ドローイング #デザイン #如月舎 #Look up
0 notes
kisaragisha · 7 years ago
Photo
Tumblr media
ちょっとカット #14 ©Takaaki Fujimoto #graphic #graphicdesign #design #instaart #illust #illustration #idea #drawing #Japan #tokushima #kisaragisha #グラフィック #グラフィックデザイン #イラスト #イラストレーション #ドローイング #デザイン #如月舎 #lady #women #beauty
0 notes