lielily
lielily
murmur
141 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
lielily · 8 years ago
Text
久しぶりに投稿。 人生始めて、心臓がツキッと痛んだ。もっと大らかに寛容に生きていたいのに、誰かを久しぶりに見て感化されてしまった。ただ小さなアイコンを見ただけなのにな。 好きとか嫌いとか、許すとか許さないとか、そんな時限でなく、ショッキングな出来事だった。ショックだった。怖かった。 頭の隅っこに、まだいたことに、ショックだった。 もうだいじょうぶだと踏んでいた。 これからも避け続けるだろう。私のキャパシティではそれぐらいが適当だろう。 ずっと避けて無かったことのように振る舞うだろう。 心の自分は、真正面から受け止めて、コロコロ、転がすように扱えるのに。 そんな事忘れたさ、って笑えるのに。 現実の自分には、どうしようもないほど、小さい器しか存在してなかった。
0 notes
lielily · 8 years ago
Text
なにも変わらない。面白くないな。
0 notes
lielily · 8 years ago
Text
前を向くとは言いましたけど、悲しいなあ。 辛いなあ。 誰も悪くないもん。ひとつひとつを見ていくと悪いとこはいっぱいあるよ。 でも全体的に誰も悪くないもん。 だから余計。誰かのせいにした方が楽なんだよ。早く忘れたい。 きっとそんなに好きじゃなかったんだよ。慌てただけよ。好きだと思いたかっただけ。 好きだと言われて好きになることの何処が悪い!お前のこと、好きだった。 これから好きになると確信してた。 だから今は嫌いよ。お前も自分も。臆病者め。お前たちのせいで、始まるものも終わってしまった。だいっきらい。 人間の考えこそどうにもならない。私にはどうにもできなかった。お前にも。私ほど単純な女いなかったと思うのに。 またね。またはないかもね。
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
あっ あの日、私から電話すれば良かったのか (今気づく)
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
無視されてる事実が分かって、とても清々しい。何故か。 分からないけど、ああ、困ってる困ってるってほくそ笑んでいるのか、少しでもあたしのリアクションに困るぐらいのエネルギーがあったからか、 もしくは無関心なのか、どれにせよ良くはないけど、自分のなかでひとおりついた気分。 このまま連絡なくていい。会わなくてもいい。というか会いたくない。話すことはない。 良いジャンプ台にします。ありがとう。 悪い人かも。悪い人だな。 自分、悪い人だ。何言われても知りません。あなたに付いていこうとした自分の判断ミスだった。ごめんね、経験不足で。 次何かあった時はもうちょっと上手くやりたい。
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
根っからの、生まれつきというやつ? 男らしさや女らしさをもってる人って それだけですごく勝ってる気がする。 男らしく、女らしく振る舞えるって とても有利なことだと思う。
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
も~っっっ 見かけられる大切な3日に1回の日なのに!!!!!!!!!!! いつ動くか分かんないなんて!!!!!!!!!!!
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
一瞬だけ 声が似てた、と思った俳優が出ていたドラマの、あのシーンを再度見ても似てると思わなかった 勘違い? いや、声を忘れてしまって、似てるか似ていないかが分からないんだ もう声を忘れるぐらいの間、ああ、会ってない 今朝は早く来てみたけれど、いなかった 目が悪いからよく見えなかったけど、公衆電話の横でたばこ吸っていた人がそうなのかな 早く来ちゃったから吸ってたのかな 目が悪いから全然見えないんだけど、確信も何もないんだけど あいも変わらずすれ違ってる それだけ分かる
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
あしたがくる
明日は頑張って、早起きしよう。 ちょっとだけ、早めに家を出よう。 大丈夫、良い方向に、進むのさ。 思った方向に進まない、それが常なのさ。 進んだ方向が、進むべき方向だったんだ。 だからどうしたって良い方向にいくのだ。 自分よ、自信をもて。 悲観するほど、醜い人間じゃあないさ。 おまえは毒のある、とびきりかわいい娘だ。
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
今あるものが変わらずにずっと在ってくれればいいのに。 そうはいかないんでしょうね。 会いたいと思う。あの人に。 気兼ねなく話せるように戻りたい。どうしていいか分からないの。 私もあの人も。 多分思ってることは同じはず。だいたいは…。そう思いたいだけかな。 会いたいなあ。話がしたい。 これが何だとは名前をつけないけれど。 どうしていいか分からない。 どうしようか。
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
自分をゆるせる人になりたい。
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
10代の頃。 という言い方はしたくないけれど、今よりも昔、 小学生の頃好きだったのは、青い鳥文庫の夢水清志郎シリーズ。ちゃお。 中学の頃は集英社のNARUTO。読んでた雑誌はハナチュー。声優さんを知り始めたのはこの頃。 高校の頃はAKB48、RADWIMPS、9mm、ワンオク、とにかくバンド。雑誌はノンノを読んでた。アニメも好きだったけど離れていったのもこの頃。1番キラキラしてた。アイドルのダンスを踊るのが楽しくって。Perfumeのダンスは難しすぎた。 そう言えばAKBの派生で、渡り廊下走り隊とかも好きだったな〜。ゆきりんともっちーとあきちゃの3人グループのも好きだったけど、グループ名が分からない…。 色々ハマってきたんだ。これらが今の私を作ってるひとつだと思うと、もっとあったんじゃないかと思うけど。 根底にはいつもピアノがあって、美術部はいつも楽しくて、水彩も楽しかったけど油絵のねちっこさも楽しくて、いつも上手な色の置き方に悩んでた。 悩んでることさえ楽しかったんじゃないかと思えるような毎日だった。 高校の頃は春になるとモーツァルトが弾きたくなって、午後はずっとモーツァルト弾いてて飽きてきて昔の課題曲弾いたり。 雪が降ったら、下校時にぐしょぐしょになったローファーでわざわざ外に出てケータイ片手に写真撮りに行ったり。 あの頃の無邪気さは忘れずに生きてきた。はず。だから、あの頃の純真さを思えばもっと自分を大切に出来るはず。 帰ったら昔のハマったものを振り返ってみよう。自分を休めよう。ぼーっとしよう。 頑張れるように自分をつくりたい。 #回想 #独り言
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
3日にいちど 平日に偶然重なる朝 今日もたまたま5メートル先ぐらいを歩く あなたを追いかけるようにホームに入る 私がいつも乗る車両に入った瞬間 息が止まった なつかしや 気兼ねなく話せていた日々よ ふゆのあさ 夢中のきみに 触れらぬさみしさ
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
そう、あなたも行為も怖いんじゃないのよね。 あたしが怖いの、あたしが
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
惚気けてしまうと 昨日見たドラマの俳優に 声が似てた ような気がした 心なしか顔も似てて 口元が一緒だなあって ふふって笑った
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
何年かぶりの 此処では珍しく厳しい冬の朝 冬の苦手な貴方の後姿を 追いかけるようにホームに滑り込む私は 貴方のにかっとした笑顔と 少し緊張して変に敬語混じりの話し方を 思い出すけど 白い息で貴方の後姿がぼやけたので いつもの車両に乗り込んだ 今日は善き日に成れば良い
0 notes
lielily · 9 years ago
Text
何でもないところから生まれる 何気ない言葉が 何かいみがあり 何もいみがなかったり
0 notes