machakun3-blog
machakun3-blog
まちゃコラム
1 post
自由に色々書くコラム
Don't wanna be here? Send us removal request.
machakun3-blog · 6 years ago
Text
部屋
最近は仕事のメール以外で文字を書く(正確にはタイプですか)ことがほぼ無くなり、思い立ってコラム用にタンブラーを開設することにした。
といっても、タンブラーやってる人は周りにいないだろうから、誰かしらに見てもらう機会なんて無いとは思う。
とりあえずその時考えてたことを忘れないためにも、あと自分の発言に責任が持てるようにも(ここで言ったらそうせざるを得なくなるしょ!)、敢えて誰もが見られるようにしておく。
昨日はお互いをよく知る人とぷらっと街を歩いた。
特に欲しい物も無かったので本を1冊買っただけだが、趣味のカメラを持ってストリートフォトを撮り、会ってからさよならするまで喋り通した。
俺という人間は本当に口から生まれたんじゃねえのか。
俺はそうなんだと思うことがあるくらいよく喋る。喋っているうちにまた次の話題へ。気づいたら次。
本当に俺が心開いた相手にはずっと話すことができる。
逆に話を聞くことも好きで、その人の世界観を知りたいと思ったらとことん追求してしまう悪い(?)癖がある。
まあそんなこんなで話をしていると大体「人生楽しそうですね」と言われるわけさ。
今はただの会社員として平日は朝から晩まで働いて、休みは特定の人とつるむことなく、1人かまあいろんな人と過ごす。
というのも、俺は自分からはあんまり人を誘うことができない、しょうもない男なので損をしてるなと最近は思うようになってきた。
他人から見た自分は楽しそうに見えるかもしれないが、俺から見るみんなの方がよっぽど人生楽しそうにしてると思うよ。
最近は部屋で一日過ごすこともある。
現に今日もそうだった。タバコは吸わないし、酒は金曜土曜の夜にしか飲まないようにしてるから、本当に何をするわけでもなくボケーっとしてた。
動いたって言ったら昼飯にオムライス作りにおかってに行ったくらいかな。
それには理由があって、誰かと(特に1対1で)過ごした次の日は大抵エネルギーを使い果たしてしまうから。
だから大抵そういう日の次の日(特に日曜日)は、物思いに耽るというほどカッコよくないけど、ぼーっと考え事をしているうちに日が暮れる。
でも、自分にとって1日部屋でぼーっとする事は意外と大事なことである。
だからこそ自分にとって最高の部屋づくりをしたい。
今の俺の部屋はお世辞でも広いとは言えない。
6畳くらいはあると思うが、家具と物が多すぎて友達を呼んでもせいぜい4人が限界だろうと思う。
完全に俺が過ごす仕様になってしまった。
みんなにとって自分の部屋どんな場所なのかな。
土曜日も日曜日も外でて友達と遊ぶのも滅茶滅茶楽しいと思うけど、たまには1日中部屋におってみ。意外と楽しいもんよ。
そんで意外と自分の部屋に足りないものっていっぱいあると思うよ。
やっぱり自分の部屋が大好き。
部屋は寝る場所だけになっちゃってる人も、たまには自分の部屋を見つめなおして欲しい。
自分の好きな音楽をかけて、好きなインセンスを焚いて、好きな椅子に座り、ただぼーっと。そういえばレコードの針が擦り切れたんだった。買わなきゃ。
部屋といえば俺は衝動で色々変えたこともあった。
去年の冬くらいには何を思い立ってか、突然部屋の壁を青に塗ってやった。
さすがにこれは親に怒られた。
今年の春は秘密基地を作りたくてロフトベットを買った。
組み立て2人でやらないといけないのに、1人でやって腕を痛めた。
来週あたりにはカーテンを変えようと思う。
俺にとって部屋は自分をチューニングする場所だと思う。
だから何かいいものをディグりあてた暁には、またちょっとずつ部屋を変えていこうかな。
#コラム #部屋
3 notes · View notes