Text
どう見られたい。
っていうのはぼんやりとあるけれど、
それを操作するようなことはしたくない
めんどくさい自分です。
本当に面倒だなぁ。
0 notes
Text
人も街も
変わりゆくものやけど
いつまでも変わらないものもあるよね
私は、やっぱり昔から
自由
であることを求めてる
最低限の社会の枠、家庭の枠にいながら
最大限自由にする
あと、自分を取り繕わない
取り繕ってる人は苦手
怖い
全てが嘘に見えてしまう
疑うのは面倒だから
全てを信じるよ
シンプルに生きていきたいね
世の中難しいことがたくさんやから
そう願ってしまう
0 notes
Text
母の生まれ育った家をチラッと覗いてきた。
今は男の人達がシェアして住んでいるらしい。
庭は変わらずにそこにあって綺麗な花を咲かせていた。
少し嬉しかった。
2 notes
·
View notes
Text

自分のダメなところを治すよりも
良いところを伸ばしてくれる
そんな人と一緒にいたいんだ私は。
(甘やかす、とはまた違う)
だから 今の夫を選んだんだ
でも私のいいところとは??
褒められて伸びるタイプだ。
とか
思ったけど
きっと
大体の人がそうだ。よなー。
褒められたいし、
褒められたら調子乗ってもっと頑張っちゃうし。
みんな、良いとこ褒めあって
ニヤニヤしながら
良いエネルギーをだしつづけれる個体になりたい!
てなわけで
私をどんどん褒めてください!って話でした。
いや違う。
みんな褒めあって生きていこうね。
なんてね。
写真は
こころちゃんの素敵すぎるお店。
私は彼女のお家にお邪魔したことはないけれど、
友人たちに出された
「振る舞いハラ飯」を幾度もみてきて
それ食べたいと昔からよだれ垂らしてた。
見た目もよくてきっと味も美味しいだろう料理をさらさらっと作れる腕と、おもてなしの心をすごくすごく尊敬していて
どこへ行っても引っぱりだこな
こころちゃんが出すお店とか
大賑わいになること間違いなしって。
腕だけじゃなく
さらさらした彼女の空気感と全開の笑顔は
みんな惚れるさ。
日本中に自慢したくなるお店だ。
て、ほら。レビュー下手です相変わらず。。
こころちゃん、
本当にすだちそーだ 美味しかった。
ありがとう💐
0 notes
Text
正義とか悪とかで話はしたくないけど
人を傷つける言葉や傷つくようなことを
わかってかわからずか
吐き出す人って思ってるより多い
悲しくなるね
みんな、愛が足りてないのか。
とんがった心が
まあるく包み込まれたらいいな
ぼやきたくなる気持ちは
一方通行 くうをきらせて
どうか、ね
0 notes
Text
誹謗中傷なんてやめようよ。
昨日の夜
たまたま にこるんのメイク動画みて
可愛いなぁと感心してたんやけど
コメント欄には言わんでいいこと書いてる人多くて
疲れた
芸能人は何言われても仕方ないとか
そんなこと絶対ないし。
強い人なんていないし
誰だって傷つくのに。
想像力なさすぎる。
コロナよりも何よりも人間怖い。
0 notes
Text
離れていく友達を仕方ないと受け止めれる強さがない
つなぎとめておくようなことはしたくないけど
薄々気づいていて
もう仕方ないとわかってはいるけど
やっぱり悲しいな
正解はわからないまま
0 notes
Text
“好きなひとには上手く生きてほしい。 損な立場にいないでほしいし、顔をしかめないでほしいし、我慢しすぎたり、無茶したり、誰かに嫌われたりしないでほしい。 怒らなくてはいけない、って、どんなに苦しいだろう。 きちんと毎日楽しいだろうか。どうにもならなくて頭を抱えたりしてないだろうか。 私はただのファンだから、何もできないけど。 頑張っているひとに、頑張りたいひとに、「頑張らないで」なんて失礼で無責任なことは言えないけど。 どうか、楽に呼吸ができますように。 ぜんぶ終わったあとに、「頑張ってよかったなあ」って思ってくれますように。 いつも一生懸命で、素敵な嘘をつくろうって必死になってくれるあのひとが、報われますように。”
— 好きなひとには上手く生きてほしい。… by かなめ _ ShortNote (via nowonsalesjapan)
3K notes
·
View notes
Text

言葉の破壊力って凄くって
一度
心臓に突き刺さってしまった負の言葉たちは
特技 もの忘れな私でさえも
抜けない。
忘れられない。
今のところ
5つささってるな〜
もう痛くないんやけどね。
その言葉の持ち主5人のことはもれなく
嫌いだ。1人を除いて。
人を嫌いになることはあまりないのだけど
残念ながらその4人は
私の中の
嫌い
ってカゴに入ってる。
これは私にとって残念なこと。
なんやけど
ちょっと嬉しい。
(自分の中に嫌いという感情がちゃんとあることが)
5人に会って
言って回りたい 面白そう
あのときのあれ、
まだ刺さってるんすよ〜って
きっとみんな忘れてるだろうなぁ。
0 notes
Text
私は世の普通をあまりわかってないのかも知れない
tattooがそんなに
他人の目に触れることが良くないとかなんとか。
ジムで
そんなにタトゥーを隠さないといけない?
怖い?
よくわからない。
解釈が甘かった。
威圧的に感じるのかしら。
金髪もそう?
人は見た目とは言うけど
それが全てなの?
ほんと面白くない。
タトゥーって怖いかなぁ。
もし怖いのなら
スタジオ側もみんなに
気持ちよく使って欲しいと思うから
怖い人ははぶきたいか…。
難しいなぁ。
私、見た目怖いかなぁ。。
見た目だけよくしてたって
中身は変わらないのに。
なんか違和感。
0 notes
Text

断られてもめげずに誘う◯
人を羨まない◯
楽しい選択をする◯
身体を休める◯労わる◯
心の変化を無視しない◯
敏感でいることをあきらめないでいこ。
心は疲れるけど
癒しながら。
0 notes
Text

新しい下着っていいよね
新年のセールで絶対買う
そんな人多いと思う
新しい可愛い下着って
誰に見せるわけでもないのに
なんか
いい女になった気がする
毎月下着を買う事はしないけど
すごく好きなことの1つだな
好きだから
そんなに頻度を上げたくないのかも
0 notes
Text

考えてないようで
凄く考えてるし
考えてるようで
案外考えてない
本当にそう。
本当のところなんて
面と向かって話をしなきゃわからないのよ。
小さい画面や噂だけで決めたらダメよ。
塊になってもダメ。
良くない。
女独特のやつ。
正義の仮面ほど 恐ろしいものは無いから。
私も気をつけなきゃそうなってしまうときあるからね
2 notes
·
View notes
Text

みんなそうだ
そのままの君でいいっていうくせに
やいのやいのゆうてくるんだ。
常識、おもいやり
なんてものをつるぎと盾にして。
わたしは特に何も求めていないのに。
そのままでいいって
受け入れることにしたのに。
自分の理想にならないと
正論で論破する。
とても面白くないとおもうよ。
野比のび太の方が
100倍面白い。
わたしは面白く生きていきたい。
0 notes