moe415
moe415
momomo
685 posts
写真をあげたり、文字を書いたり
Don't wanna be here? Send us removal request.
moe415 · 2 months ago
Text
Tumblr media
もうホタルの時期でびっくり。
近所のホタルスポットは、近くに宿もなくホタルのためにわざわざ観光客が来るほどたくさん生息しているわけでもないので、静かに見られて良いです。
Switch2は発売当日までの抽選には当たりませんでした。
残念とはいえ、2025で楽しみな(しかも確定している)イベントは他にもいくつかあるので、Switchはのんびり待とうと思います。冬とか春くらいまでに当たるといいな〜
0 notes
moe415 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
もはや半年に一度更新されるかどうかですが、お久しぶりです。最近は11時過ぎに出て23時に帰宅する毎日なのと、休日も寝ているかYouTubeでゲーム配信を見ているだけのことが多くて特にアウトプットもなく、なんも書くことがなくて……😅
暑くなってきたので納涼の意味も込めて、1月に行ったスキー旅行の写真をつけておきます!初めて泊まりで行ったんだけど、午後までは全く何も見えなくてガス&雪降り散らかして一時ホワイトアウトしてたレベルだったけど、15時ころからぜーんぶ晴れて最高だった!来年も行くつもり!
3 notes · View notes
moe415 · 3 years ago
Text
お久しぶりです。あけましておめでとうございます。
Twitter以上に長く書きたいことが特になくてTumblr何も使ってなかったんだけど、年始のご挨拶くらいは。
ほんとに書くことがなくてあれなんでカメラロールにあった2022年の美味しかったものを載せておこう。
①ロイホの栗のブリュレパフェ
毎年いちごのときと栗のときは食べに行ってる。いつもアンガスビーフのステーキサラダのブランチを食べてからパフェも食べる。美味しいし、私も飲食で働いてるけど、ロイホのほうが単価が3倍くらいあるので高いだけある丁寧な接客にいつも感動する。
②近所にあった定食屋さん
5〜6年くらい、月に1度は食べに行く程度で通っていたが、本当に残念ながら移転で8月に閉店してしまった。
美味しいし、女ひとりでもふらっと入りやすい雰囲気もよかったし、お味噌汁にゆず皮が一欠片入っているのがいっとう好きだった。滋賀の雄琴温泉のところで定食屋さんではなくお弁当屋さんになってオープンされているので、近々買いに行きたいなと思っている。
③喫茶ソワレのゼリーポンチ
京都人でカフェに行く人種の人間なら誰でもいつかは行ってみたいなと思っているだろうし、例にもれず私もなんだけど、遂にソワレに行ってみた。
青く薄暗い店内もノスタルジックで良かったし、ゼリーポンチも爽やかで美味しかった。まぁいうてゼリーポンチだから半分雰囲気が美味いみたいなもん。
でもいいお店だったな。割と高いし並んでて長居もしづらいから再訪するかというとわかんないけど、暗めの店内でエモくなりたいときには良い。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ではでは、今年もよろしくお願いします。
6 notes · View notes
moe415 · 3 years ago
Text
半年くらい投稿してなくて笑った。お久しぶりです。とりあえずきれいな空の写真とか、桜とか、西武ドームにライブ遠征したときの富士山とか。
スマホに広角レンズがついていて、空がすごく広く撮れるので楽しいです。望遠レンズもついてるんだけど、望遠はどうしても一眼レフと比べてしまうのでスマホで撮るなら広角が好き。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
moe415 · 4 years ago
Text
嵐山行ってきました。散り始めているのでボウズのところもありましたが、まだ紅葉が残っているところはめちゃくちゃきれいでした〜〜
4箇所くらい回ったんですが宝筺院(ほうきょういん)というところの枯山水のお庭が好きでした。本堂の中から障子越しに紅葉を眺めるのもとっても良かったです。
あとなんとか庵(名前読めない上に忘れた)っていう藤原定家が作った庵がこじんまりしてるけど静かできれいでした。
もみじといえば朱なのかなと思っていましたが、黄色いもみじも綺麗ですね🍂
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
moe415 · 4 years ago
Text
部分月蝕きれいだった〜〜
メガネかけてくの忘れたから肉眼(視力低下と乱視入り)だと3つくらい月があって、ファインダー覗かないと綺麗に見れないw
風景も入った広めの写真では、月の左斜め上くらいにプレアデス星団(すばる)が写ってます。肉眼では全く見えなかったからびっくりした。
4枚目の写真では飛行機が通ってたので飛行機のライトが写ってる✈
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
moe415 · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
植物園に行ってきました。ずっとコロナで閉園していたので久しぶりです。5月のバラは見られなかったけど秋のバラが最盛期でとってもきれいでした
0 notes
moe415 · 4 years ago
Text
最近何もアップしてないけど、出かけることもないからさして書くことがないんだよなぁ〜。
最近ハマっていることは、AmongUsというゲームの生配信を見ることです。
人狼ゲームの一種で、インポスター(狼)2人、クルーメイト(村)8人で、キルや吊りで互いに同数(つまり2:2か1:1)にすればインポスターの勝利。クルーはそれまでに船内に散りばめられたタスク(ミニゲームみたいなの)をこなし終えるか、インポスターを吊りきれば勝利。
ここ数ヶ月は毎日のように生配信を見ています。面白い回は後日動画にしてくれはるんだけど、生配信だとインポスターで勝ったりクルーメイトでめちゃくちゃいいムーブができると、コメント欄も「めっちゃかっこいいー!!」と盛り上がるので、それも楽しくてついリアタイしてしまいます。
ーーーーーーーー
あと、スマホを買い替えました。前のzenfone3は使い心地としては今もかなり��いんだけど、4年使ったのでさすがにバッテリーがめっちゃヘタってるのと、Androidのバージョンも低いしスペックも足りなくなってきたなぁということで変えました。ミドルレンジのを4年使えたのは上々よ。
それでzenfone7にしたんですが、めっちゃ重い !zenfone3より100g重く、他のスマホと比べても割と重いほうです。でも、インカメが存在せずノッチやパンチホールがついていない(アレは本当にダサい、早くあの文化廃れてほしい)のを一番重要視していたので、そこは良きです。
インカメは存在しないのですが、外カメラがウイーンと180°回転するようになっていて、インカメにもできるという面白い仕様です。なんか小学生のときの、ボタン押したら引き出しやら鉛筆削りが飛び出てくる���箱みたいで好きです。そもそも陰キャなのでインカメなんて前のスマホでも4年で多分2回くらいしか使っていないし要らないんだよな……。
そんな感じの"最近"でした。
1 note · View note
moe415 · 4 years ago
Text
もちろん神社仏閣に咲いてる桜は建築物ととけあい本当に素晴らしい。渋さに華やかさが加わりお互いが最高に映える。
けど、桜は数の暴力が効くと思うんだよなぁ〜。ソメイヨシノなんてとにかくたくさん咲いてたらきれいだし嬉しいじゃん。それが適度に手入れされ適度にほっとかれてる、近隣住民がダラダラしたり走ったり遊んだりのどかに時が過ぎる、私の愛する賀茂川ならなおさら嬉しい。なので京都で一番すきな桜並木です。
0 notes
moe415 · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
北山大橋〜御薗橋間の賀茂川東岸は、この時期最高に美しい。
みんなに自慢したいし京都に来たら上賀茂神社行くついでに見に来てほしいけど、混むのはいやだなぁというジレンマ。気が向いたら、見に来てほしい。桜以外何もないけど。のどかな河川敷があります。
1 note · View note
moe415 · 4 years ago
Text
去年の11月に挙式&披露宴予定だったけど中止になった友人が、もう5月に少人数だけ呼んで式だけやるというので連絡をしてくれた。
結婚式というのは子どもの頃に親戚の式に行ったっきりで、大人になってからは初めてなので何を着たらいいのか。
基本はワンピースらしいんだけど、普段スカートを一切履かない(履いてもロンスカ)ので、似合う形もわかんないし、ヒールもアクセサリーも持ってないからイチから似合うのを探してぜーんぶ買わないといけない。寸胴なで肩マンで足も太い。
なので、逆に(たぶん世情的に食事もないので)振袖レンタルしたほうが良くないか?とひらめいた。寸胴なで肩マンだから着物は正直似合うし足が太いのも消える。アクセサリーも和装ならしなくていいし、25歳だからまぁギリギリ振袖でもいいやろ。5月ならまだ振袖でも暑すぎないし。京都だからレンタル屋さんは結構あるし。
まぁ友人に聞いてからにするけど、和装のほうが利が大きいな〜。
0 notes
moe415 · 5 years ago
Text
ライブの有料生配信
土日の夜はアイドルマスターシンデレラガールズの有料生配信ライブ(無観客で、配信のみ)があったので、スマホで参戦していました。
シンデレラガールズのライブは去年の2月にギリギリ行われて以来、9月のライブは中止になり、例年なら秋から冬にかけて周年ライブがありますが、それもなかったので久しぶりでした。
なので、いつものライブと同じく開幕時のオーバーチュアーが流れ、ダンサーさんが踊ってはけてキャストが舞台に出てきたとき、「ほんとにシンデレラのライブだぁ〜〜……!!」と感動して泣いてしまいました(※まだ歌ってない)。オンラインで良かった。
ライブは毎年毎回、服を選んでメイクもバチバチに決めて現地に行ったり、ライブビューイングを観るために映画館に行ったり、非日常な時間になるのですが、今回は私の部屋で座ってみているので、1ミリも非日常ではなかったです。
やっぱりそれが悲しいというか、物足りないなと思いました。
ライブはとてもすごくて、AR技術で曲に合わせて神殿ができたり、ハートが飛び散ったり、吹き出し💬演出なんかもあったり、いつものライブではできなかったことにも挑戦していて、どんな状況でもどんどん新しいことに挑戦していくシンデレラは推してて最高だし、素晴らしかったです。ただ、みんなで大声で応援したり拍手したりサイリウムの海を見たりはできないんですよね。
もういつ元のようになるのか、ぶっちゃけずーっとこんな感じなんじゃないかとも思いますけども、やっぱりライブはみんなで観たいなと思いました。ライブが素晴らしければ素晴らしいほど、そう思います。
次のライブがいつになるのか、その時どんな状況なのか、全くわかりませんが、シンデレラのライブは大好きなので観たいし、いつかはキャストもプロデューサー(ファンのことです)も、みんなでドームでキラキラのライブしてほしいな。
0 notes
moe415 · 5 years ago
Text
最近dアニメに加入して色々観返しているんですが、あらかた観返し終わり、新作も観るか〜と鬼滅の刃やその他も観ました。鬼滅の刃は話もおもしろかったし、ufotableならではの戦闘シーンの良さや音楽が椎名豪さん&梶浦由記さんという最強ペアだったりでめちゃくちゃ気に入りました。落ち着いたら映画も見に行くつもりです。1月末の北海道旅行までは街に行かないつもりなので、2月になるとは思いますが。ロングラン必至なので2月でもまだやってるでしょうし。
あとは、呪術廻戦というアニメが面白いので、みてください。
0 notes
moe415 · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
植物園に行ってきました。紅葉は時期を逃してる感がありましたが、花はきれいでした〜🌼
0 notes
moe415 · 5 years ago
Text
まぶたを彩るのは楽しい
昨年の夏終わり、ファミレスで働きだしてから必要性にかられて始めた化粧だったが、今では結構楽しい作業になっている。いや、基本的にはめんどくさいし(一番めんどくさいのはクレンジング)、ちょっとスーパー行くぐらいでは全く化粧せず出かけるのだけど……。今はマスクもするし。
でも、顔面が小マシになっていくのを見るのは楽しいしテンションが上がる。ルパンみたいにべリベリベリーって剥がして終わりならいいのに。
で、一番楽しい作業はアイメイク。私の場合、唇があまりに繊細すぎるしマスクだからチークもほぼマスクで隠れる。
まぶたはメイク云々で腫れたりしたことがないので、何でも試せる。マスクしてても出る。だからアイメイクが好き。
アイメイクはブラウンを除くとざっくりオレンジ系、ピンク系、パーブル系に分かれると思っているのだけど、何べか知らないが私はピンクがどれだけたくさん塗っても色が出ない性質のようで、とにかくオレンジ系が好き。おすすめというか私が使ってるのは
セザンヌの単色アイシャドウ06 オレンジブラウン
キャンメイクのシルキースフレアイズ04 サンセットデート
エクセルのリアルクローズシャドウCS08 アプリコットタータン
どれもオレンジ、オレンジブラウン、ちょっと朱と臙脂を混ぜたような色みたいな感じの構成でめちゃくちゃ素敵。あと名前も夕焼けとかオレンジを連想させる名前で好き。
オレンジを上まぶたに塗って、臙脂を目尻側に塗って、オレンジブラウンと臙脂で締めて、涙袋(無いのだが…)にベージュを塗って、ファミレスじゃないときはキラキラを足して、目尻にアイラインを引いて、完成。ファミレスの時は帽子をかぶる関係上、ラメは光を得られずひたすらゴミみたいに見えるので塗らない。マスカラは、怖くて塗れない。
セザンヌ単色はパパーッと塗ってぼかして目尻だけもっかい足してアイライン引いたら完成するので時短に最適。新しい十円玉みたいないい色なんですよ。ラメも細かいのが入ってるだけなので、帽子かぶってもゴミに見えないし。
こんなに書けているのを見るとやっぱり私はまぶた塗りが楽しいんだなと思う。しかもオレンジブラウン、テラコッタ系統ばかり好きになって集めている。目は2個しかないのに。あと、夏とか冬とか季節感を全く気にせずオレンジブラウンを塗り続けている。好きなので。
少し話が変わるが私は緑色が好きで、緑の服を見かけたらつい見に行って買ってしまうし、何も考えず好きな服ばかり選ぶと全身グリーンマンになるので気をつけているのだが、まぶたもそれとやってることが変わらない。でも、あの微妙な色の違いが欲しくさせるんだな〜〜。
なんかめっちゃ長くなったけど、オレンジ系で素敵なアイシャドウ、よかったら教えて下さいね🍁
0 notes
moe415 · 5 years ago
Text
魔力
最近寒くなってきてペラい毛布1枚では早朝凍えるようになり、布団を出すことに。
……しようと思ったんですが、もう10年近く使ってるわた布団(というのかわからないけど羽毛じゃない上にめちゃくちゃ安いやつ)なので、そろそろ変えてもいいだろうと買い替えました。
あたらしい布団はニトリで買ったんですが、表面が毛布素材みたいになっててめちゃくちゃ肌触りがいい。なんかもちもちでふわふわする。
今日は休みで、土日も休みなんですけど、週末は台風で天気悪そうだから今日出かけようと思ってたんですね。昨日までは。
で、今日昼くらいには起きたんですけど、布団が気持ちよすぎてダラダラ布団をなでながら過ごし、気がついたらもう夜でしたね。
あたらしいおふとんの魔力、強すぎる……。
0 notes
moe415 · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
めちゃくちゃ月きれいでしたね
0 notes