museology-h
museology-h
293 posts
everythingsomethingnothing
Don't wanna be here? Send us removal request.
museology-h · 1 year ago
Text
異動してもうすぐ1年だけど今がいちばんの繁忙期で毎日目が回りそうになりながら仕事してる
そんな中上司の転勤が決まり、来週から新体制
繁忙がピーク故に新しい上司が今のミッションを全てこなすのは現実的に難しい→おそらく仕上げ部分は私が担当することになる(未経験)
もう2年くらいいる先輩もチームにいるけれど、その人は自分の固有業務がいちばんで、今チームで取り組んでいる+αの業務を引き受ける気配はまるでない→ミッションの仕上げという重要業務+不慣れなせいで自分の固有業務に全く手がついていない
送別会で異動の可能性があったから意図的に仕事振ったとか、本当によく頑張ってるとか、褒めてくれてすごく嬉しかったけれど、今は不安な気持ちが大きくて本当に本当に不安 
仕事に厳しい人が多い部の中で相談もしやすく気にかけてくれた上司だったから寂しい〜次の上司もいい人だといいな
3 notes · View notes
museology-h · 1 year ago
Text
ここにしか書ける場所がないので書く
さっき何気なくインスタのストーリーズを見ていたらTwitterを始めた当初からずっと繋がっていたフォロワーが亡くなった、ということが流れてきた
フォロー歴でいえば、たぶん10年以上 私よりも年下で学生時代に1回だけ会ったこともあった 会ったのはそれだけだけど、インターネット上では裏表リアルアカウントをお互い全部フォローしてたような仲だった 当時は何を頑張ってるとか、人となりもなんとなくわかっていたような気がしていた
現実味がないといえばないのだけれど、突然の訃報に本当に驚いている
初期アカウントは最近ほとんど見ておらず、慌てて最近の投稿を遡ったら死にたい死にたい死にたいしかなかった
こんなこと書いてどうするの、って感じだけど本当に驚いたし��っとTwitterのアカウントまでは家族も分からないだろうし、もう会える機会は2度とないんだとか、SNSも更新されないんだとか、でもアカウントはずっと残り続けるんだろうか、とか、本当にこんなことって起きるんだとか、
無力だし悲しい
4 notes · View notes
museology-h · 2 years ago
Text
2023 趣味記録編
※展覧会はあまりにも偏りがあるので割愛
🎵bonobos / LAST LIVE bonobos.jp
解散ライブなのに、それを感じさせないくらいいつも通りのライブだった。懐かしい曲をやるわけでもなく、今のbonobosを淡々と…。未だに解散が信じられないくらい。ラストのあなたは太陽は名演でした。
🎵BUMP OF CHICKEN / be there
結局2か所3公演しか行けなかったものの、席に恵まれて悔いなし…。会場では会社の友やお久しぶりの方々に会えて嬉しかった。1番初めに作ったアカウントのFFとBFLY以来に会い「生きてた…!」と言われた。4/2のHAPPYは忘れたくない。
🎵Yogee New Waves / AYA Tour 2023
最初で最後の中野サンプラザ。コロナ禍以降ライブに行けず、やっとの思いで参加。終始ヨギーの音がすることや、ここにいる人はみんなヨギーのことが好きなんだ…という当たり前のことがとても懐かしく嬉しかった。好きなバンドって本当に儚い。
🎵Bialystocks / Bialystocks 2nd Tour 2023
先輩の結婚式から直行。上機嫌。振り返ると短期間でライブ何回も行けてラッキーだった💫頬杖1番いいところで笑ってたのがハイライト。
💚EXO / EXO CHANNEL “THE BEST”
人生初ペンミ。未知の世界。ベルーナドームはあまりいい評判が見られず悪い想像しかしていなかったけれど、意��とアクセスも環境も良かった。今後はペンミ的なものよりはステージ重視で…なんて思ったけれど、これが最後の完全体になるとは��にも思わなかった。今後完全体で日本に来てくれることはあるのか…?そしていつ私はTempoをフルで見られるのか…?
※これを機におみくじ代わりにトレカを引き始める
💚WayV / WayV JAPAN EVENT 2023 ‘The First Vision’
2日目しかチケット取れなかった。そして本命はいつも何も覚えてない。WTMPを口ずさんでみんなで踊ってたの忘れないよ〜恋ダンスも…。
💚Billlie / Japan Debut Showcase “what is your B?”
迷いに迷ったけど、次いつ見られるか分からなかったから行った。本当にみんな可愛かった😭2023年の春を彩ってくれたEUNOIA🦉古谷さんの流れるようなMCがすごかった。メンバー1人1人に全部感想あるけど長くなりそうなので割愛。つきちゃんの手があんなにぶるぶる震えていてびっくりした。お見送り、そして剥がしという未知の文化…。
※写真撮影OKタイムあってたくさん撮ったのにデータは全部消えた
💚NCT / MCT NATION
酷暑!演者もお客さんもみんな大変な暑さの中、約4時間の公演。この2日でしっかり日焼けした。BDSに7感にtake off😭カメラワークもとても良かった。例の如く記憶は全然ないけども楽しかった〜。
🎵浦上想起・バンド・ソサエティ/United by Purpose
ソサエ!1月のライブからさらに進化していた!カバータイムで心理の森やったこととか、舞台の上でやったこととか、たまらない時間だった〜。おもちゃ箱からおもちゃが次々と飛び出してくるよう。
🎵OGRE YOU ASSHOLE / LIVE 2023 TOKYO
2022のときより全体的に輪郭が分かったような…?年末にリキッドルームで見えないルールを聴くために1年頑張っている。来年の原村ライブ行きたいがどうしても行けないので涙😢
🎵松木美定 / アルバムリスニング会
なんとかチケットを手に入れて参加!ご本人の軽快なトークとともに良い音響で収録を聴くという贅沢なひととき。このアルバムの曲どれもとても好きだけれど、さらに愛着がわいた。またこういう機会があれば参加したい!!
💚VANNER / VVS adventure
友達に誘われて参加。直前までメンバーの名前もグループ名の読み方もよく分からなくて不安だったけど、楽しかった!これもファンミ的な感じだったのかな?ステージ、トーク半々くらい。今まで参加してきたコンサート、ファンミは無機質通訳さんだったけど今回は感情込めるタイプだったので慣れず最後まで???となっていた。
💚Neighbors Con / WayV,BOYNEXTDOOR,NiziU
例の事件があってすぐのKアリーナ。警備厳重。入退場も恐れていたよりもスムーズだった。WayV今年はたくさん日本に来てくれてありがとう😭ボイネクは曲が好み(zicoプロデュースしてるし)で気をつけないとはまってしまいそう。NiziU可愛かった😭HEARTRIS❣️途中から音響が気になって集中できず残念だった。
💚XG / ‘NEW DNA’ showcase
私の人生に彗星のごとく現れたXG😭オープニングのJURINのビジュアルがあまりにも破壊的でどうにかなりそうでした。大好きなLEFT RIGHTしっかり見ることができて悔いなし。全編撮影OK。メンバーへのサプライズ的なことも初めてやって楽しかった。
3 notes · View notes
museology-h · 2 years ago
Text
2023
2023年はコロナで止まっていたことが少しずつ動き出した1年だった。仕事面では大きな変化もあった。一方でSNSを見るのが億劫にもなり、Tumblrの更新すらままならず…。追い討ちをかけるように直近のデータも吹っ飛び完全に意欲が消失。1ヶ月の振り返りどころか1年の振り返りになってしまった🫠それでも、自分の気持ちの整理のために書く。
3〜6月
・任期を1年ほど残し、急遽出向解除になることが決まる。出向してるうちに転職でもしてやろうかと企んでいたから、計画が台無しに。次の異動に備えて面談が始まる。出向メンバーも混乱していて、出所の分からない情報が飛び交う。全てに疑心暗鬼。
・出向先は末端の私が見ていてもわかるくらい本当に色々な問題を抱え、昨日と今日で全く違う指示が飛んでくる。筋が通っていれば納得できるけど、今目の前の数字をなんとかするためのものばかりで参ってしまう。担当替えも頻繁に行われ、一体誰のために仕事をしているのかとモヤモヤする毎日。退職者も続出、本社の重要ポジションが休職、残業・経費は極限まで減らせすようにの指示…倒産する前の会社ってこんな感じなんだろうなと。当���が乗り込んでくる夢をよく見た。
・ストレスフルな毎日の中、尊敬している先輩の結婚式に呼んでいただき参列。上司の方から語られた先輩の姿が、学生時代から憧れていた先輩そのままの姿で感動し、先輩のようになりたいという思いを強くした。ほぼやっつけになっていた仕事も先輩だったらどう乗り越えるかな、と考えて少し頑張れた(と思う)。遠方からだからと用意してもらったホテルがすごく良いところで嬉しくて写真撮りまくったのに一枚も残ってなくて悲しすぎ。
7〜9月
・祝出向解除。引っ越しの必要もなく本社勤務となる。異動先は予想もしなかった部署だったけれど、業務は個人的な興味関心にも近く、意義もあるから前向きに頑張りたい。(本業にかすりもしない業務ゆえに、この先のことを考えると不安はある。)社内の重要業務を担っている人も多く、とにかく頭の切れる精鋭揃い。その中に急に放り出されて大丈夫なのかとは思うけど、なんとかやってみたいと思う!
・お盆の帰省。家族に病が見つかったと言われる。既に手術日も決まっていて、特に心配することはないからと言われても、なんだか不安で落ち着かない。手術が終わった報告のLINEを見て職場で泣きそうになる。早期発見のおかげで、痛かったり苦しい思いをしないままその後の治療も続けられていて、それだけは本当に良かった。治療もあと少し、頑張ろう。
・青森へ
少しでも涼しいところへ旅行したいと思い見つけたた奥入瀬渓流。青森にいる友達にも会いたくて、ドキドキしながらLINEを送る。わざわざ休みをとってくれて、ご家族みんなでフルサポートしてくださった。美術館がたくさんあって羨ましい。ここで見た大巻伸嗣の作品を後に六本木で見ることになり作品のつながりが分かり良かった〜。行きたいところに全部行き、美味しいご飯を食べた!友達とも大学卒業ぶりに会えて嬉しかった。この夏1番の思い出。
10〜12月
・業務完全にひとり立ち。手探りではあるけれど少しずつ慣れてきた…かな?
・美術館でのボランティア開始。今はまだ講座受けている段階だけれど、今後も楽しみ。新しい世界が広がっているような気分。
・研修で久しぶりにたくさんの同期に会い、みんなのやる気のある姿にビビる。1/3くらいはやめちゃったけど、その波を超えたメンバーだからなのか…。
・中国宮廷ドラマにハマり、一気見。30~40話くらいまで来ると面白くて止まらなくなる。
・久しぶりの友達と何人も会えた秋���。みんな変わってないけど、ちゃんと前に進んでてかっこいい。
2024年はorbital period
年始のニュースに心が痛む。みんな健康で穏やかに暮らせる毎日がずっと続いていきますように。
5 notes · View notes
museology-h · 2 years ago
Text
2023.2
もう思い出せない2月
・雪ほんのり気温低い日々
・週末勉強 試験のこり1まできた
・初日のチケットは手にできないままBUMPのツアーがスタート
Tumblr media
Shooting Star の評判がとてもよかったのでXGを聴き始めた
MASCARA が刺さりまくりどうして当時から聴かなかったのかと後悔
youtube
この日のステージ1番好き💫🪐
移動中ずっと聞いていた(勤務時間)
第2回本当に面白い、、ツアー行くことを決意
8 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
2023.1
・1/1 SMTOWN
Take Offと7感やってくれて縁起が良すぎました
・出向同期会🌼会えてよかった
・連休!!!
寒波の到来と休みがもろ被りだったけど平和に楽しく過ごせた🕊
友に会いよく食べ、よいライブを見た
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
浦上ソサエ!!!ちょうど初めてライブを見たのがコロナ直前のこの時期で、それから待ち続けた甲斐があった😭ファンも増え、ライブも進化していた
・友達と会うと必ず転職の話になる
・失いたくない人との繋がりはちゃんと接点を取り続けることが大切と改めて感じるできごとがあった
・パンツスーツやサイズぴったりで買ったはずの指輪が緩くなっているのを感じ、落ち込む
一筋縄ではいかない感じが好き
ソサエで少しでも姿を拝見できて涙 一瞬のコーラスがハイライト
早くも2023ベストに入りそうな勢いで良い曲
8 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.12
間に合いませんでした②
・資格試験に受かりたい
目下の目標はこれ 受からないと未来がないから頑張りたい
・年末オウガ
普段生活してるときに、ふとオウガ のライブにいって見えないルールでぶち上がりたいという感情がわいてくるのを、我慢して、我慢して、今年やっと行けた。コロナ禍突入してから初のライブハウス😭記憶にあるリキッドルームよりは空間に余裕があったような気がした。そのおかげもあって良いと���ろで聴けて良かった。年末リキッドオウガ行かないと年納まらないからね…。
前後に買いたい、食べたい、見たいこと全部できて満足。
・クリスマスアフタヌーンティー(2回目)
・雪!!寒い!!毎朝通勤中指がちぎれそうなくらい寒い
・bonobos&Bialystocks
解散前にbnbsのライブ行きたいと思ってビルボードも参加するフェスもチェックしてたけど、日程的に難しいものが多く諦めかけていた。(最後のツアーもBUMPと被っていた)8月開催予定だった対バンライブが振替になり、奇跡的に行けた😭午後休で向かい終電で帰った〜
La.mamaは初めてのライブハウスでキャパ200くらい?両者ともこんなに小さいハコで観れるのは今後ないだろうなと…。このチケット取った後、奇跡的にどちらもまた観れる機会を手にしたので、次回も本当に楽しみ。bnbs本当に解散しちゃうんだ…。
youtube
2022年はレドベルが好きになった1年でした。レコーディングビハインド好きで何回も見た。
BYE BYEが少しBilllieぽい雰囲気あり、そこも良い〜
ライブアレンジが良かった Upon Youも聴けたので大満足
解散しないで…
SMで1番いい曲をもらえるグループ
youtube
気に入っている動画
youtube
やっとカムバ😭長かった
コンセプトも曲も良い!年明けたくさん聴く予定。1番最初の印象だとBounce Backが好み。
2022年はやっとライブに行けるようになって嬉しかった。来年はもう少しいろいろ行けたらいいな。
0 notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.11
間に合いませんでした①
・紅葉 動物園 シルバニア
今暮らしている土地での行動範囲が少しずつ広がっている
・ヴィンチェンツォ完走
・2023 BUMPのツアー!応募しまくる日々
・アフタヌーンティー再び
・推しグループもカムバ決定!!
・クリスマスディズニー🎄&旅と想像展
・仕事は主力商品が取り扱えなくなり、全社的に迷走 出向者の立場とは…
いろいろとタイミングの良かった旅行 一緒に行ってくれた子に感謝 楽しかった
ちょっとずつ先の予定が立ち始めて嬉しい
youtube
月末カムバだから12月にたくさん聴くことになると思う レドベルみが強くていい 
youtube
2022年の曲
とても気に入っている ライブ楽しみ
ベテランバンドの素晴らしい集大成で涙が出る
テレビをほとんど見なくなってしまったから、全然知らなくてヨンスのインスタ見て初めて知った…結局ドラマは見ていないのでわからないけど、久々に声を聴いてSuchmos追ってたときが懐かしくなった
カムバがない時に好みの音楽を探しまくり、カムバで推し集中が最近のサイクルになりつつある
少し前から色んなASMR動画やゲーム配信を見出した…そちらの視聴時間長かったかも
0 notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.10
10月なにしてた?記憶がない
・新しい期の始まり 相変わらず世間の風当たりはきつく、そんな中でも販売を続ける会社の方針に疑問を抱く。
・立入検査の夢を見る 集団来客があるたびに検査かと思って変に緊張する毎日。
・つかの間の帰省 庭の松の木が完全に無くなっていて寂しい。
・秋アフタヌーンティー🫖🍁
・帯状疱疹
残業の連続が祟ったとしか思えない。ストレスと免疫力低下が原因らしい。この程度の残業で体やられてるようでは何の仕事もできないのではと思う。今までにない発疹の出かたにぞっとした。月後半は使い物にならなかったし、色んな人に迷惑かけた。前の上司のままだったら無理やり鎮痛剤飲んで働いていたと思うからその点では良かったのかなと思う。健康がいちばんだいじだからね…。休み中はとにかく寝て、温泉入ったり、ドラマ見たりした。シスターズ面白かった。
・久々同期会
・BUMPツアー
ライブハウスツアーのセトリで涙を流さなくてもよさそう。行ける限りは行きたいな。当たりますように。
youtube
まさかのLABでびっくりしたけど本当に嬉しい。収縮と拡張。たくさんパフォーマンス動画でてほしい。
🇧🇷感のある曲は大学時代を思い出す。Tristezaとかみんなで歌った時が懐かしい。
Spotify のアルゴリズムに踊らされている。ORG.プレイリストはいつも好みの曲が多い。
2022出会えてよかったアーティストは間違いなくbrb.
浦上想起のストーリーズ見てからまた刺さり出した。
北園みなみの消息が知りたい。
Killing Voiceから久しぶりにLove song聴いてる。あと2fast
5 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
追記
母から長田弘の最初の質問という詩についてLINEがきた。
中学の国語の教科書にも採用されているらしい。その時の自分にふっと入ってくるような言葉が並んでいて、しばらくこの言葉をなぞりながら生活してくような気がしている。
2022.9
・SMTOWNの抜け殻
・連休1 帰省
地元寒すぎてびっくした。冬が近づいている。
・連休2 家族旅行
恒例相撲観戦。マス席4人がけ嬉し〜!早く満員御礼の垂れ幕下がっているところが見たい。美味しいものたくさん食べてリフレッシュ。SMNのザクロの香りを手に入れた!
・苦しい期末 本当に苦しかった こういうとき出向者の立場は弱い
仕事面では職場環境が改善されて、ここまで環境を整えてもらったのだから、なんとか私も頑張らないといけないなという気持ち。一方で出向先が主としている事業に対して世間の風当たりは強く、本当にこのままこの仕事を続けないといけないのか、という不安な気持ち。詳細はここに書けないから、少し大げさに表現するといつ調査が入ってもおかしくない状況。怖いな〜。
お昼ごはん食べれなかった日が多くて、そういうことの積み重ねの方が心身を蝕んでいく感じがする。
youtube
SMTOWNでみた衝撃忘れられずにいる!生で見た時の気迫よ…
youtube
第4世代ガールズグループ乱立してるけど私はBillieを応援するという気持ちが強まったアルバム🫶
タイトル曲以外もコーラスまで好み。いろんな声質のメンバーがいるから曲の表情がくるくる変わって楽しい。
アルバムのあとサウンドトラック出してるところも推せる。
9月の大本命。奇を衒いすぎず、余白があるように感じられるところが良かった。追い始めてからたぶん初めての有観客での活動だった時思う。余白の多いFaster ~ゴリゴリの2Baddiesの流れも好きだった!アルバム曲はtastyがかなり好き。
youtube
Killing Voiceから抜け出せずに今
なぜかLABの曲は1ヶ月経った頃聴こうという気持ちになる
youtube
テン、、涙 止まっていた時間が少しずつ動き出していてうれしい
急にZICOブームがきた
youtube
突然私の生活にあらわれたくまきち!おでかけ動画を片っ端からみて、曲もきいて、ASMRで眠る日々…くまきちのことしか考えられないのでLINEスタンプも買ったʕ•ᴥ•ʔ悔いなく魂燃やせ…
2 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.9
・SMTOWNの抜け殻
・連休1 帰省
地元寒すぎてびっくした。冬が近づいている。
・連休2 家族旅行
恒例相撲観戦。マス席4人がけ嬉し〜!早く満員御礼の垂れ幕下がっているところが見たい。美味しいものたくさん食べてリフレッシュ。SMNのザクロの香りを手に入れた!
・苦しい期末 本当に苦しかった こういうとき出向者の立場は弱い
仕事面では職場環境が改善されて、ここまで環境を整えてもらったのだから、なんとか私も頑張らないといけないなという気持ち。一方で出向先が主としている事業に対して世間の風当たりは強く、本当にこのままこの仕事を続けないといけないのか、という不安な気持ち。詳細はここに書けないから、少し大げさに表現するといつ調査が入ってもおかしくない状況。怖いな〜。
お昼ごはん食べれなかった日が多くて、そういうことの積み重ねの方が心身を蝕んでいく感じがする。
youtube
SMTOWNでみた衝撃忘れられずにいる!生で見た時の気迫よ…
youtube
第4世代ガールズグループ乱立してるけど私はBillieを応援するという気持ちが強まったアルバム🫶
タイトル曲以外もコーラスまで好み。いろんな声質のメンバーがいるから曲の表情がくるくる変わって楽しい。
アルバムのあとサウンドトラック出してるところも推せる。
9月の大本命。奇を衒いすぎず、余白があるように感じられるところが良かった。追い始めてからたぶん初めての有観客での活動だった時思う。余白の多いFaster ~ゴリゴリの2Baddiesの流れも好きだった!アルバム曲はtastyがかなり好き。
youtube
Killing Voiceから抜け出せずに今
なぜかLABの曲は1ヶ月経った頃聴こうという気持ちになる
youtube
テン、、涙 止まっていた時間が少しずつ動き出していてうれしい
急にZICOブームがきた
youtube
突然私の生活にあらわれたくまきち!おでかけ動画を片っ端からみて、曲もきいて、ASMRで眠る日々…くまきちのことしか考えられないのでLINEスタンプも買ったʕ•ᴥ•ʔ悔いなく魂燃やせ…
2 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
情報出たときからずっと心に留めてたのに応募締め切りの日に限って仕事が忙しく、最後の最後で応募フォーム間に合わなかった😭この1ヶ月一体私は何をしていたのか、、、。大人しく試験勉強頑張ります。泣きそう、、、。本当にやりたいなら仕事で参加できないかも、、とか余計な心配なんて置いておいて、初日に応募するくらいの気概を見せないと、、、大反省大反省大反省。
反省を残しておく場所がTumblrしかないので書きました。本当に大反省、、、。
0 notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.8
・月初の記憶がない センイルイベントの手伝いした
・束の間の帰省 花火した 滝を見に行った
・Silver Jubilee 配信 
ライブハウスツアーあるけど日程的に厳しいな〜😭1次だめだったし今回は泣く泣く諦める方向…
・SMTOWN beyond live
翌週のSMT東京へ期待が高まる〜現地暑かっただろうけど豪華ですごかった 次々とアーティストが出てきてお祭り状態 KEYくんの新曲が良かった
・MIDNIGHT SONIC 配信
またセソニョンのライブに行きたい😭プムくんのライブも行ってみたい😭 月初にINCHEON PENTAPORT ROCK FESTAの動画を見ていて、日本のフェスよりこっちに行きたいよ〜と思っていた、、好きバンドのアジアツアーに参加するのが夢なのにコロナで実現しないまま今に至る、、そろそろおさまってくれ〜
youtube
・このあたりから日ごろ追ってるアーティストたちが続々と来日し始める
・SMT!!!!
東京ドームでWayVみた、、嬉しい😭予想外のNectar で気が動転した。正直記憶がない。
ギリギリまで来てくれるか分からなかったけど、来てくれて、チケット当てられてよかった…
ライブの細かい感想はTwitterに投げようと思います…初めてライブに双眼鏡持ち込んだし、ライブ前のファン同士のプレゼント交換の文化に触れた…ご縁あって声かけてくださる方がいて感謝🥲
最終日だけBDSやったのはショックでしばらく引きずると思う
・連休
やっととれた休み。本当は出向仲間の同期と少し遠出をする予定だったけど、出向先の経営状況がやばすぎてとにかく働け働けという指示が出て、休み合わなくなっちゃった…計画は白紙。取れた休みもこれといったことはできず。仕方ない😭次の半期のお休みこそ楽しいことできるといいな。職場環境は少しずつ改善されているけど、まだまだ道半ば。前の部長は気づいたら退職していた。
なんてったってThis hell is better with you だからね
MV撮影の目撃情報がバンドのストーリーズに見つかってたけど、本当にそのまんまだった!brbも日本にきてくれないかな
彗星のごとく現れた🆕👖ミンヒジン全面プロデュースのグループ 
思うところありMVとか意図的に追わないようにしていたけど、たまたま曲がシャッフルで流れてきて、好みの感じだったから聴いてはいる。黒髪ストレート、気怠さを感じる曲調がなんとなく2000年代のエモさみたいなものを感じさせるのかなと勝手に思ってる。あんまり深追いはしないつもり。
1番初めに聴いた時かなり驚いた。カムバ直前にRun Devil Runばっかり聴いてたけど繋がりはあるのかな?
8月だから特別にこれを聴いた〜というのはあんまりなかったかも…。(SMTに向けていろいろバラバラに聴いてたり先月聴いてたのをそのままずっと聴いてたり)
8/20初披露がすごすぎて東京でも同じ衣装で見れたらいいなと思っていたらやってくれて嬉しかった。9月たくさん聴く予定。
第4世代ヨジャグルの中でいちばん応援したい。これも9月たくさん聴くはず。
0 notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.7
・Silver Jubilee
ずっとずっとこの日を待ってた!幕張行くのも久しぶりで、なんだかそれだけでも嬉しかったな。シンプルなセットで淡々とやっていく感じがよかった。この日を本当に楽しみしてたから、泣きに行ってやるくらいの気持ちで行ったライブだったけど、実際始まってみたら涙で見えなくなるのが惜しくて泣いてる暇はなかった…😨
例の騒動あってから初めてのライブだったから、正直複雑な気持ちもあって、ほぼ藤くんがMC回すところとか、本人はほとんど話さず何度も深くお辞儀をしていたこととか、バンド公式と同じことしか投稿しなくなったSNSとか、違和感もたくさんあった。自分がずっと���きでいられると思っていた存在も常に両手放しで全部受け入れることはできないんだなと苦い気持ち。後ろのブロックだったからあまり姿もとらえられなくて。苦しい。
とはいいつつ待ちに待っていたことだったから本当に嬉しかったし楽しかったしこの日のために生きていてよかった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
・㊗️出向1年
1年よく頑張ったと自分を褒めたい。
部長が変わって、この人の元なら頑張れるかもしれないし、成長できるかもしれないなという予感もする。この人とうまくやって、ちゃんと結果が出れば、もしかして出向解除になったときに自分の望むポジションに近いところへ送り出してもらえるかもしれない、という淡い期待まで抱きそうになる〜。もしそうなら辞めないでちゃんと頑張ろうかなという気も出てくるし、迷う。もちろんどんな場所でもできることを頑張るしかないのだけれど。
・お店開拓と展覧会
楽しみも増えた🍴
youtube
前作ほどのキャッチーさはないものの、相変わらず独自路線前回で私たちを置いてけぼりにしていくところが好き。ショーケース当たらなくて残念。
youtube
公開直後はあまりピンと来ていなかったけど、Recordingが配信されて他の曲も全部聴いたら突然numberがとてもいとしくなった。何でだろう。欲を言うならこの場に立ち会って見たかったな〜
7月1番の衝撃。一般企業のいち社員が歌手デビュー。しかもこんな難解なメロディを…。前奏から佐藤望さんの作る音がして懐かしくなってconteもOrangeadeも聴いた。ところで、北園みなみさんは今どこで何をしていますか…?私はソフトポップの衝撃を未だに忘れられずにいます。
conte繋がりでこの曲も。シンリズムはデビュー時にSpotifyの広告で流れてくるイメージが強くて、あまり自分からは聞かなかったけどconte加入してからは時々聴いている。Flavor of lieも好き。
今になってビビッときた。この曲とIDEAを特に聴いている。
・フジロック配信
Tumblr media
間違いなくここがハイライト
配信はなかったけどオウガがとても凄かったらしいから、今年は年末LIQUIDROOM行きたいな…。見えないルールでぶちあがりたい。
・8月は兎にも角にもSMTに向けて健康に過ごすのみ!
2 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.6
楽しい週末と不安しかなかった仕事
・試験
・お買い物🌷多肉レゴ買った 作るの楽しみ
・🚗気をつけないといけない
・夏アフタヌーンティー🌻
・高校の友達に久しぶりに会った
コロナになってから初。久々だからいろんな話したけど、同業種だから仕事の話が1番盛り上がってしまった…
・近くのエリアの同期と仲良くなりたいの会
Tumblr media Tumblr media
・6月なのに暑すぎる
・ワクチン3回目やっと打った
・視聴止まってた韓国ドラマ完走!
・職場環境の話
5月のセクハラ騒動、部内の先輩と相談して本社の然るべき部署に報告した。少しは改善されることを期待した矢先、部長が職場に来なくなった。部のトップが不在で仕事をしなきゃいけない状況が3週間続いた。トップ不在という不自然な状況を除けば、業務自体は何の問題もなく(むしろ今までよりもやり易いくらい)日々が過ぎていった。だけど、どんな理由であれ突然職場に来なくなったことは本当に納得がいかなくて、やりきれなくて悔しくてしばらくもやもやしていた。今までも問題が起こるたびにそれでも人の親…あの人にも家庭が…と思おうとしたけど今回ばかりは耐えられなかったな〜。人として尊敬できない…。出向元の本部にも報告はしたけど、そこに人事権がある訳ではないからすぐに出向解除になるわけでもなく何とか前向きに頑張らないと、と思っていた。
月の半ばに人事が出て、新しい部長が来ることになった。つい先日着任して面談した。私がここにきて、そういう文化だから、そういうものだからと、もはや疑問すら抱かなくなっていたようなことに気が付いて、色々話をしてくれて、前の部長より人として信頼できそうと思った瞬間、面談中なのに涙が出てきてしまって、ずっと泣いていた。まだどんな人か分からないし不安も多いけれど、この環境を変えることに力を尽くしてくれると話してくれたことを信じたい😢仕事のことで泣きたくない(泣いても解決しないから)と思ってずっとやってきたのに、ここ最近の面談では泣いてばかりで情けない。7月でここに来て丸1年になる。残りの期間ここに来てちゃんと学べることがあった、自分の力になったと思える経験ができるように頑張りたい(と思える気持ちを持てる場所であってほしい。そう思えなかったら辞めようかなと思う)。
これは誰目線から見た歌詞なんだろう〜とずっと考えていた🐍いつもより掠れた歌い方も好き。最近でた振り付け動画見たけど難しすぎる!
最近ずっと聴いている!夏だ!
youtube
10年💐
5 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
2022.5
とにかくライブに行きたくなった月
・GW後半 有休も取ってゆっくりした
地元は別荘地なので5月は本当に気持ち良い
・好きな絵を見た 会期中また見に行きたい
・NCT127コンサート!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
コロナ禍突入してから3年目…ようやくオフラインのライブに…
まさかその1発目がKPOPアイドルのコンサートになるとは夢にも思わなかった
コロナがなかったら自分の人生と交わることのなかったジャンルかもしれないから(言い過ぎ?)いろんなことが新鮮で楽しかった!
席もまさかのアリーナ!画面の中でしか見たことのなかった人たちが数メートルの距離にいた…。今でもあれは夢だったんじゃないかと思うくらい。好きなバンドのライブとはまた違う気持ち。行き場のない感情の高まりを表現するにはペンライトが最適と知った。好きのおかげで新しい世界に足を踏み入れた。私が1番好きな人もいつか日本に来てくれたらいいな〜
・仕事
GWがあったおかげで1ヶ月早く終わった。4月の職場が嫌で嫌で辞めてしまいたい気持ちは少し落ち着いてきたかな、と思っていたのに先日のセクハラ案件が起こり、またか…という気持ち。この状況を打破すべく周囲と相談して動き出したらまた思わぬ方向に向かい出して今とても困っている…6月中には落ち着くといいけれど。耐えきれなくなったら信頼できる人に相談しようと思う。もうすぐここにきて丸1年だけど、この間に職場で起こってほしくないこと全部起きたんじゃない?と思う。一難去ってまた一難…難はすべて同じところからやって来る。
好きな2人😭コロナ直前、最後に行ったライブはこの2人がそれぞれ初ソロで出演してたライブだったな〜。この曲をきっかけにライブに行きたい気持ちがより強く湧き上がった。改めて2人の曲も掘り返していろいろ聴いた。普段隣で仕事してるかもしれない人のきらりと光る一面を目撃したようなあの日のことが未だに忘れられないでいる。
youtube
FANTASY CLUB のリリパ行ったときのことを思い出した。(あのライブ本当によかった)アルバム前に配信された曲もぱらぱらと聴いてはいたけどやっぱりアルバム通して聴かなきゃなと…。私にとってのトーフさんは信頼。VIBRATION が1番好き。これからライブ終わりにはPEAK TIME 聴いて泣きたい気分。難聴日記も買ったのでゆっくり読む。
色々な意味で1番バランスがいいグループ
コンサートで聴けて嬉しかった曲
brb.知った時にSIRUPが彼らのインスタフォローしててお、と思ったら。良い🙆‍♀️
声に引っかかって聴き始めた。好み。
本当に本当に5月はライブに行きたい〜という気持ちが一段と強くなったな〜そろそろ行ってもいいかな…
7月はついにBUMP😭
4 notes · View notes
museology-h · 3 years ago
Text
部長が突然1.2年目の事務の女性たちにタメ口で話すように強要していて本当に気分が悪い
どこからどう見てもセクハラだと思うんだけど…彼女たちも嫌がっていた😢報告もしづらくて業務に支障が出てるって言っていて、本当にこの人は周りのこと何も見えてないんだなと呆れた…フレンドリーな俺🎶みたいに思っているのだとしたら部内全員がタメ口で話したらいいんじゃないですかね?そうじゃなかったらなぜ彼女たちだけに言わせてる??
私はいつか本部の人と面談したときに話せるように客観的事実を記録していこうと決心しました
3 notes · View notes