Photo

2021年3月 *「汀の火」演奏 □ 2021年3月21日(日)17時 荻窪 velvetsun 配信URL 投げ銭URL — 演目予定: 1. 蓮糸を織る郎女 折口信夫「死者の書」より 翻案:中村安伸 作曲/編曲:今井飛鳥 2. 〈発して〉終わる 岸田國士「顔」 冒頭のト書き部分より 作曲/編曲:今井飛鳥 3. 第一夜「百年後」 夏目漱石「夢十夜」より 翻案:大野円雅、中村安伸 作曲:大野円雅 編曲:今井飛鳥
4. この重さこそ 梶井基次郎「檸檬」より 翻案:大野円雅、中村安伸 編曲:今井飛鳥 5. 幻想の城 梶井基次郎「檸檬」より 翻案:中村安伸 作曲/編曲:今井飛鳥 6. soraniwa 作詞/作曲/編曲:今井飛鳥 7. 八月の歌(藍のソネット) 作詞:大野円雅 作曲/編曲:今井飛鳥 8. 五月の歌(言葉たち) 作詞:大野円雅 作曲/編曲:今井飛鳥 9. 疾雷の… 宮沢賢治「丁丁丁丁丁」より 作曲/編曲:今井飛鳥 10. 水輪 作詞/作曲:大野円雅 編曲:今井飛鳥 11. 桟橋 Pt. Ⅱ 作詞/作曲:大野円雅 編曲:今井飛鳥 12. 温い水 作詞:大野円雅 作曲:今井飛鳥、大野円雅 編曲:今井飛鳥 - *汀の火 現代音楽作曲の今井飛鳥さんとのバンド HP soundcloud -- 2021年2月 *「波灯」演奏 □ 2021年2月6日(土) 阿佐ヶ谷 TABASA 高橋三太さん企画 開場 16時半 開演 17時 出演: aqubi 波灯 会場でのご観覧: 2500円+1飲物 予約:[email protected] 配信URL 投げ銭URL - *波灯 音楽家・デザイナーの高良真剣さんとのバンド HP bandcamp soundcloud twitter
1 note
·
View note
Text
STORES 開設
*CD販売用に STORES を開設しました。 廃盤のCDD-Rもデータで買えます。
2 notes
·
View notes
Photo

CD『五月の歌(言葉たち)』大野円雅 2017年5月11日(木)発売 1,500円(+税) 1. 八月の歌(藍のソネット) 2. 九月の歌(橙) 3. 十月の歌(世界の旗の鳥) 4. 五月の歌(言葉たち) 5. 六月の歌(蛍) 6. 十一月の歌 (古びた海) 歌・作詞:大野円雅 ピアノ・作曲:今井飛鳥(五月、八月、十月、十一月) Gecko(六月、九月)
録音・整音1:Gecko 整音2:cellzcellar
機材:大橋ピアノ132D、BeyerDynamic M260(歌) 小松音響・マイクプリアンプ(歌) oktava MK-012 pair、 Blue Babybottle(ピアノ)
写真:Yun Teshin 装丁:杭戸丸八 2017年3月4日(土)5日(日)所沢・自室にて録音 Tokage records TKGR-009 bandcamp ■販売店 大型店 ・TOWER RECORDS 実店舗:渋谷店、新宿店 J-POP フロア ・Amazon レコード店 ・more records (大宮・通販) ・JET SET(下北沢・京都・通販) 服飾/雑貨店 ・Mustard(京都) ・ハイカラ雑貨店 ナツメヒロ(相模原) (他、詳細追って)
SSW・大野円雅の4作目。2015年頃から自身の体験や白昼夢を起点としながら、その情景を季節のひと月ごとに歌へと託した「月の歌」の作曲を開始。その中から今回はピアノ伴奏曲を集めて音源化。本人は歌唱と作詞に専念し、京都在住の現代音楽作曲家・今井飛鳥と、ポストクラシカル・ミニマルピアニストのWataru Satoによる作曲とピアノ伴奏により共作/共演、制作された。
録音は自室に機材を持ち込み2日間で行われ、ヴィンテージピアノである象牙モデルの大橋ピアノを使用。一台のピアノから演奏者二者二様で対照的ともいえるほど、異なった表情を引き出している。今井飛鳥の重厚なコード感を持つドラマティックかつ簡潔な作曲表現と、パーカッシヴでタイト/ソリッドな奏法がピアノを唸らせたかと思えば、一方Geckoの手にかかると、瑞々しく凛としたセンチメントを感じさせる、リリカルでメロウなムードへと、ピアノは様変わりしている。 彼らのピアノの狭間で、歌がごく私的な記憶の手触りを立ち昇らせていく時、日本語の響きはどこか季節の移ろいのように響く。ピアノと歌のみという、一種モノクロームのような編成から、いつかそこここに在った幾多の名前のない色彩を再現せんとする、音と言葉たち。
0 notes
Text
M3 - 20180429
M3 2018春用に音源を制作しました。 下記曲名をクリックすると、歌詞がご覧になれます。 「M3 - 20180429」 500円 汀刊行 1. Return, Return 2. この重さこそ(梶井基次郎「檸檬」より) 3. 十一月の歌(古びた海へ)* 4. アカシアの雨がやむとき(西田佐知子 cover)** 5. 汀 作詞/曲:大野円雅 *作詞:大野円雅 / 作曲:今井飛鳥 **作詞:水木かおる / 作曲:藤原秀行 歌:大野円雅 アコースティックギター、クラッシクギター:Ryuichi Yoneda 通販も受け付けます。 m.oono0413(at)gmail.com まで、お気軽にどうぞ。
0 notes
Text
ピアノ探訪まとめ
数年前、ピアノ購入前に書いてた記事ですー
ピアノ探訪① ピアノ探訪② ピアノ探訪③ ピアノ探訪④ ピアノ探訪⑤ ピアノ探訪⑥ ピアノ探訪⑦
0 notes
Text
2019年の予定
過去の予定【演奏】 ■ 2019年9月27日(金) 宮原 ヒソミネ 關伊佐央 企画・司会・前座 「Forest People Meeting 006」 開場:18時 開演:18時半 1,500円+1飲物 關 伊佐央 コウチシュウ 甲斐哲郎 ちばり Forest People 波灯(∈大野円雅 +高良真剣) ■ 2019年8月20日(火) 高円寺 円盤 ユーミン カバーイベント 入場料 1,500円(1飲物込)20時 - セキモトタカフミ(どろうみ) 清花 白と枝 音璃 鈴木美紀子 大野円雅+關 伊佐央 ■ 2019年6月5日(水) 新宿 MARBLE 出演:波灯 (∈大野円雅+タカラマハヤ )他 ■ 2019年4月16日(火) 高円寺 円盤 細野晴臣カバーライブイベント ❝ HOSONO IN DA HOUSE Vol.1 ❞ 入場料 1,500円(1飲物込)20時 - コウチシュウ VOQ mori shika カラクリラクゼ 青+ 大野円雅+關 伊佐央 ■ 2018年2月16日(土) 岡山県玉野市宇野 東山ビル 「タビサキ @宇野港」13-22時 要申込・途中参加歓迎 参加費・飲食別 1名 1,500円 3名グループ割引 4,000円 ※当日各+500円 【フード】いちょう庵 【ライブ】uyuni, yumegiwaTone, 大野円雅 【ヨガ】sahsya yoga 【ペイントセッション・絵】幸山 将大 【ブックトーク】三松文庫 【出店】栞や(栞), 三松文庫(古本), さば金継ぎ工房(新うるし金継ぎ実演), 大野円雅(占い) 【web ラジオ】 ■ 2019年9月14日(土) 午前10 - 11時 御徒町 SHI-TEN (コーヒースタンド)にて
1 note
·
View note
Text
2018年の予定
■2018年11月23日(祝・金)宮原 ヒソミネ 青+レコ発イベント 「残像poet」 開場 17時 開演 17時半 予約 2,000円 当日 2,500円 青+ (VJヘベレケ・キャラバン) 大野円雅+タカラマハヤ やまのいゆずる keshiki. yumegiwa Tone 活動寫眞
■ 2018年10月10日(水)宮原 ヒソミネ ハロウィン飲み会 19時 - 23時 西洋占星術・タロットで鑑定 質問1つにつき500円
■ 2018年7月1日(日)宮原 bekkan 姉妹店・ヒソミネとの往復フェス「核となるフェス」 開場 13時 開演 13時10分 2,500円 / 3,000円+1飲物 AYNIW TEPO SUNNOVA BASICA + ATSUKI UHNELLYS Satomimagae 關伊佐央 asobius ermhoi Paris death Hilton バスクのスポーツ DNAAK Temple of Kahn 大野円雅 marucoporoporo Lily Croy ■ 2018年6月28日(木)池袋 SUNNY SPOT MKMP企画「文学の夕べ」 開場 19時 開演 19時半 2,500円 1飲物付 川城智則 MKMP 大野円雅+ryuichi yoneda
■ 2018年6月23日(土)宮原 bekkan 「bekkan音楽会 vol.23」 開場 12時半 開演 13時 入場無料 VOQ 大野円雅 LiLy Croy アニュウリズム×宮永遼平 private concept 指寿川妙子 Ryuichi Yoneda ■ 2018年6月16日(土)小台 BRÜCKE 『出張鑑定 in 小台』#4 13時 - 19時 西洋占星術・タロットで鑑定 質問1つにつき500円
■ 2018年5月30日(水)代々木 Barbara 開場 18時半 開演 19時 入場料 1,500円+1飲物 藤井美陽 大野円雅+Ryuichi Yoneda
■ 2018年5月13日(日)大久保 ART SPACE BAR BUENA 關伊佐央さん企画「日々の余剰 #6」1500円 音璃 大野円雅+Ryuichi Yoneda 滝沢朋恵 關伊佐央(with 笠井亨/Cb) ■ 2018年4月29日(日)東京流通センター(TRC) 第一展示場、第二展示場 M3-2018春 <第41回即売会> 11時 - 15時半 当日 1,000円 (当日会場で販売) 前売 1,080円 (前売店のご案内) CD即売会にて、生音演奏 米田竜一さんと ■ 2018年4月2日(月)神楽坂 カグラネ 「Sounds Fiction」 開場 18時 開演 18時半 予約 2,300円 当日 2,800円(各+1飲み物)Rhythmy(木箱:SAyA) urbansole The Skateboard Kids FORT+ jimanica Cuora. 大野円雅+高良真剣
■ 2018年4月1日(日)宮原 ヒソミネ bekkan 「bekkan 2nd anniversary EVENT bekkan / ヒソミネ(2会場往来イベント)」 開場 13時 開演 13時15分 入場料 2,300円(+2飲み物 1,000円) Temple of Kahn Trio Set Rhythmy (木箱:SAyA) urbansole JELAJELA(from AJYSYTZ)アコースティックセット The Skateboard Kids marucoporoporo valows sundelay FORT ATSUKI Hello1103 kidlit 太田ひな Hiku keshiki. Good Lies yumegiwaTone aiver 青+ カラクリラクゼ 大野円雅+ヒナミケイスケ
■ 2018年3月23日(金)宮原 ヒソミネ 「placid」 開場 18時半 開演 19時 予約 2,000円 当日 2,500円 關 伊佐央 Singin’ In the Rainze Shin 大野円雅 ■ 2018年1月28日(日)宮原 ヒソミネ bekkan 「bekkan音楽会 Vol.14」開場 12時半 開演 13時 入場無料 zou 笹田美紀 THE PEN 大野円雅+Ryuichi Yoneda 夜間飛行 結々葵 システム、オール、グリーン グッナイ小形 カラクリラクゼ+伊藤靖浩
■ 2018年2月1日(木)下北沢 mona records 「mo-night」 開場 18時半 開演 19時 予約 2000円 当日 2300円 quiet finis ヘベレケ・キャラバン 青+ 大野円雅 +柱谷(eg)、谷口圭祐(cb)、菅原雄大(vc)、中尾勘二(ds, cl)
0 notes
Text
2017年の予定
■ 2017年12月17日(日)さいたま市宮原 ヒソミネ Bekkan 大野円雅 企画 bekkan音楽会 Vol.13 開場 12時半 開演 13時 入場無料、1注文 LiLy Croy 小泉涼介 藤井美陽 Ryuichi Yoneda た 大野円雅+Ryuichi Yoneda 大河内大祐 カラクリラクゼ 大上ゆーや ひのこバンド ■ 2017年12月3日(日)大宮 more records Winter In store Live 開場 14時 開演 14時半 入場無料 Gecko HeatMiser uyuni 大野円雅+今井飛鳥 ■ 2017年11月25(土)足立区小台 BRÜCKE 船橋教授 企画 heart-felt moment vol.3 開演 16時 終了 19時 入場無料 投銭歓迎 予約不要 途中入退場自由 kokorokokoniarazu 水瑛 大野円雅+タカラマハヤ(1時間)
■ 2017年11月23日(祝・木)さいたま市宮原 ヒソミネ 西浜店長 企画 パレフェス 開場 13時半 開演 14時 予約 2,000円 当日 2,500円 Arabz 大野円雅 青+ ニャチコジエンズ ドラゴン岩村 Good lies バッキングのBuB 指寿川妙子 AXVXA FUNLETTERS
■ 2017年11月19日(日)さいたま市宮原 Bekkan Mix Teaさん企画 bekkan音楽会 Vol.12 開場 12時半 開演 13時入場無料、1注文 カラクリラクゼ 横田惟一郎 青+ た MixTea 指寿川妙子 Singin’ In the Rainze ryuichi yoneda バッキングのBuB 大野円雅+Mix Tea
■ 2017年10月27(金)さいたま市宮原 ヒソミネ 開場 18時 開演 18時半 予約 2000円 当日 2500円 khoomeiKIYOSHI アンナ・マレェ lostbudda Takashi Mori ( d r u m i n i s m ) 大野円雅+柱谷、谷口圭祐、菅原雄大、中尾勘二
■2017年10月13日(金)飯能 EastCourt 開場 18時 開演 18時半 入場料 1000円(ドリンク込) GENKI ふぁにーぴー ヒノコバンド 大野円雅
■2017年9月17日(日)埼玉県比企郡鳩山町 鳩山町コミュニティ・マルシェ *占い師として(西洋占星術・タロット)10時 - 16時半 詳細 (fb)
■2017年9月9日(土)飯能 EastCourt 山本真吾さん企画「よせみて」 開場 18時 開演 18時半 入場料 1000円(1ドリンク付) 出演 山本真吾 s.u.z.u.k tultuuga ockestla 大河内大祐 大野円雅+今井飛鳥
■2017年8月27日(日)さいたま市宮原 ヒソミネ Bekkan bekkan音楽会 Vol.11 開場 12時半 開演 13時 入場無料 出演 生形祐人 蓮理 た アンナ・マレェ 宮崎悟 高山チカ 大野円雅 Ryuichi Yoneda Felon duo ■2017年7月2日(日)さいたま市宮原 ヒソミネ parade店長就任祭 #1 開場 13時半 開演 14時 予約/前売 2500円 出演 sundelay porarizm 大野円雅 yumegiwaTone とうめい都市 MARASHOUT! hyi uyuni+VJ Sota 高山チカ Tia Rungray×VJ parade ■2017年6月11日(日)神保町 試聴室 Cat&Bonito vol.16 潤×響 開場 17時 開演 17時半 入場料 2500円(ドリンク込) 出演 Meme marucoporoporo Heidi (MARY BELL PROJECT) 大野円雅+今井飛鳥 (汀の火) ■2017年5月14日(日)さいたま市宮原 ヒソミネ Bekkan 開場 12時半 開演 13時 入場無料 出演 IchIca hinge hyi 指寿川妙子 MARASHOUT! yumegiwaTone Magnolia 大野円雅 ■ 2017年4月1日(日)足立区小台 BRÜCKE 船橋教授 企画 heart-felt moment vol.1 第一部 15時 第二部 18時 入場無料 投銭歓迎 出演 Cuora. rico:amje 大野円雅 +久保田亮平(ハンドパン)高良真剣(ンゴ二・エレキリンバ)
0 notes
Text
彩
雷鳴の響きを 木々が真似て 水鏡
薄紫 裂いて 早く 思い出して おいで
黄昏のひと幕は 鳴りはじめる 鐘の音
橙色 まとって 早く 忘れ出してしまおう
約束がはためく 還る道を 迷わぬよう
紺碧色 つかまえ 時間を 止めるから 見てて
雷鳴の響きを 木々が真似て 水鏡
薄紫 裂いて 早く 思い出して おいで
0 notes
Text
Return, Return
赤らけた土の道の上 光がすべっていく 斜面をゆるやかに周る らせんの帰り道に Return, Return
風が飛ばした合図追って ふと ふりかえる時に 後ろの山波 目配せしてた まばらな瞬きで
Return, Return
秋の一掃き 思うがまま まだらな色のさなか ためらいつづけ 今はもう 部屋の隅で 乾いた筆よ
Return, Restart
巡る いつかと 過ぎる 今が 何か似てる、けれどちがう 眼を閉じ 光めくる
Return, Return
0 notes
Text
薄灯るトンネル
手術台の上から 無意識の海へと投げ込まれた その時 私の指はもう ポケットにすら届かなかった 海の中を駆け抜けていく トンネルの響き 耳許で 通り過ぎていった
*
三日前 桟橋の上で 氷海の底から 蛸が ゆっくりと浮かび上がるのを見た 朝日の下で、水面は微かな揺らぎの度に その両手に抱えきれないほどの光を 束ねては返していた 浮かび上がる蛸は その水にくるまれて 透き通る薔薇にも見えた
それは切除される予定の 私の器官だった 粗雑な医者のメスのせいで 片目はつぶれていて 残った片目で 私と目が合う 蛸は 私の虹彩の淵に目を留めると、ふと笑って それから 事切れたように 海底へと沈んでいった
氷海の底は 森羅万象 ありとあらゆるものたちの 記憶の澱とつながっている その水に浸りにいったのだろう 片目の傷を癒すために
*
喉、という薔薇色のトンネルの中を 言葉が 音速で駆け上がる時 扁桃腺がなくなったあとの 伽藍とした空間に 声が 響きなれない音で 響く けれど 外へ出たら もう振り返らない
撹拌された記憶の底に漂うものを その文字の形に絡めとりながらも どこか 澄んだ水を 井戸から引き上げるようにも
父音によっては 起き抜けの響きをかぶり 後ろ髪を引かれながらも でもどれも ここから 目を醒まそうとする 点在する どの言葉も全て まどろむ闇を照らすもの 身体の内に潜伏する 薄灯の集積 つなげれば 束ねれば いつでも光足り得るもの
次の大陸、次の場面、次のひと波でさえ その瞬間が こわいのなら、 目を閉じて 数を数えていよう 1、2、3
トンネルの外はまだ、海 次の言葉を 思う時
0 notes
Photo

ライブだよ! □ 2017年4月1日(日) 船橋教授 企画 heart-felt moment vol.1 足立区小台BRÜCKE
第一部 15時 第二部 18時 入場無料 *投銭歓迎 出演: Cuora. rico:amje 大野円雅 +久保田亮平(ハンドパン) +高良真剣(ンゴ二・エレキリンバ) 写真:高良真剣
0 notes
Text
2016年の演奏
■2016年10月23日(日) 京都 うずらギャラリー 梶井基次郎「檸檬」、夏目漱石「夢十夜」に寄せて *昼夜 二回公演 入場料 2000円 開場 14時半 開演 15時 開場 18時 開演 18時半 出演 大畑和樹 汀の火 ■2016年10月15日���土)八丁堀 七針 開場 18時半 開演 19時 入場料 2000円 出演 た 篠原篤一(+田井中圭) 大野円雅(+中尾勘二、谷口圭祐、菅原雄大、柱谷)
■2016年7月18日(祝・月) 京都 Bonjour! 現代文明 夏目漱石「夢十夜」、折口信夫「死者の書」に寄せて 開場 14時半 開演 15時 入場料 2000円 出演 大畑和樹 汀の火 ■2016年6月19日(日)「フェット・ド・ラ・ミュージック」 アンスティチュ・フランセ関西-京都 *稲畑ホール 13時 - 21時 出演 今井飛鳥+大野円雅 17:50 - 18:15 他
■2016年3月26日(土)神保町 試聴室 開場 18時半 開演 19時 予約2500円 1飲物、スナック込 「夏目漱石『夢十夜』に寄せて」 出演 今井飛鳥 中村安伸 日南京佐 大野円雅 ■2016年2月28日(日)Tokage Stugio Tokage Night vol.6 開場 17時 開演 18時 入場料1500円 出演:Gecko cellz cellar + 大野円雅
■2016年2月27日(土)小台 BRÜCKE 自主企画『蛇行走者からの眺め』 開場 14時半 開演 15時 入場料 2000円+1ドリンク 出演: Mamimi Fouksong Kate Sikora た 大野円雅
■2016年1月30日(土)八丁堀 七針 自主企画 開場 18時半 開演 19時 入場料 2000円 飲食持込可、差入歓迎 飲物の注文は任意 ハートランド300円、ジャンジャーエール200円、他 出演: 山田真未(vo,ag)+谷口圭祐(cb) 篠原篤一(vo,ag)+谷口圭祐(cb) 大野円雅(vo,pf)+中尾勘二(dr)+菅原雄大(cello)+柱谷(g)
0 notes
Text
2016年10月の予定
久しぶりに、私のバンドの演奏予定も決まりました!
□2016年10月15日(土) 八丁堀 七針 開場 18時半 開演 19時 入場料 2000円 出演: た 篠原篤一(+田井中圭) 大野円雅(+中尾勘二、谷口圭祐、菅原雄大、柱谷) --- □2016年10月23日(日) 梶井基次郎「檸檬」、 夏目漱石「夢十夜」に寄せて 京都 うずらギャラリー 開場 14時半 開演 15時 入場料 2000円 出演: 大畑和樹 汀の火 *汀の火 migiwa-no-hi are: 今井飛鳥(ピアノ、作曲/編曲) 中村安伸(朗読、翻案/作詞) 大野円雅(歌、翻案/作詞/曲)
0 notes
Text
汀の火 soundcloud
私が参加するバンド・汀の火のsoundcloudができました。
第一夜「わたしが死んだら」 夏目漱石「夢十夜」より 翻案:中村安伸 作曲、ムビラ:大野円雅
3 notes
·
View notes