ore-leo
ore-leo
18 posts
Don't set limitations .
Don't wanna be here? Send us removal request.
ore-leo · 7 months ago
Text
Tumblr media
圭ちゃんに物申す!…って言うと、なんか文句でも言うのかコイツ?って思うよね。違います。なんなら逆。実は最近ね、圭ちゃんとちょこっと、言い合いになりまして。原因は俺にあるんだけど。それでも頭ごなしに怒らず、俺の意見を聞いてから、俺の立場に立って考えて言葉をくれて。多分これ、相手が圭ちゃんでなければ即喧嘩に発展してただろうなって思うんですよ。言い訳がましく聞こえるかもしれないけど俺は俺で自衛…というか、自分の不機嫌を圭ちゃんにぶつけたくなくて、俺の事嫌いになって欲しくなくて、殻にこもってしまったんですね。その場の感情で動いたらぜってえ後悔するって思ったから飲み込んだの。でもそのせいで俺の本心が伝わらなくてなんかちょっと温度差?感じさせたというか、俺が圭ちゃんとの時間そんなに求めてないんじゃ…?なーんて、考えさせてさあ。非常に悲しい思いをさせてしまったんです。
いや、よにのに誰誘う?ってなった時一片の迷いもなく名前を出すような存在のアナタを、本物の兄ちゃんみてーで大好きだよって言ってる、そんな大事な人を相手に、別に喋りたくないよ…なんてなるかい!って感じだけど。やっぱり思ってるだけじゃダメだねぇ、口でちゃんと伝えないと。親しい仲なら尚更。付き合いが長くなってくると伝わってくれているだろうっていうよくない自信が出てきてしまって、毎日傍に居てくれる事のありがたさが、薄れてしまってたんだなぁと深く反省しました。圭ちゃんマジでごめん…!
「 涼ちゃんが普段通り振る舞えない時点で俺らが望んでる関係性になれてないと思うから 」 って言われた時ハッっとしたよ。本当にそうだって。俺、圭ちゃんの前で良い顔しようとしすぎてた。そのくせ失敗して傷付けちゃったし…バカだよねー。でも、もうこれで分かった。同じ失敗はしません。
で、物申したいっつうのはこんな俺を許してくれて、ありがとう!っていうのをね、勿論直接も伝えてるけど、改めてこうして伝えたかったのプラス自分自身への戒めっていう意味も込めてここに残そうって思った。何年か経ってこれを読み返した時にうわー俺らこんな事でギクシャクしたっけー、懐かしいね、って笑えるとも思ってるんだよね。俺も圭ちゃんも友達を蔑ろにするタイプじゃないから今回こうして向き合う事で解決出来たし、圭ちゃんの受け取り方や伝え方の中にある優しさに触れて、きっともっと深く長く付き合っていけるんだろうなって確信したよ。この先も一緒に居たいって、本当に思ったの。圭ちゃんはどうですか?あー…俺はちょっと…なんて言われても今更やっぱナシは無理だからね俺!山田キャンセル界隈は、許さないよ!
圭ちゃんの大人な対応に助けられました。やっぱりまだまだ未熟で、足りないところが多いなと自分を見直す機会にもなったと思う。出来の悪い後輩ですから、今後もダメ出しよろしくお願いします。
1 note · View note
ore-leo · 8 months ago
Text
Tumblr media
秋みーっけた。
5 notes · View notes
ore-leo · 8 months ago
Text
誰かの幸せの裏には、誰かの不幸がある。皆んなが皆んな幸せになんてなれない。たださ、幸せかどうかを決めるのは自分、と同じように、不幸かどうかを決めるのも自分自身なんですわ。泣いても笑っても人生一度きり。だったら一秒でも幸せを長くしたいよね。
6 notes · View notes
ore-leo · 8 months ago
Text
Tumblr media
寒くなりましたねぇ。あっちゅーまだったね。とはいえ、つい最近まで、夏か!?と思うくらい暑かったから、秋を通り越して冬がきた?って感じで、秋好きな僕からしたら今年はちょっと物足りない気持ちも、あるけども。寒いと夜景がより綺麗に見えるなあー。ここから見るレインボーブリッジは、見慣れてるはずなのに何度見ても綺麗だなって感じます。不思議。
これから街にもキラキラしたものが増えて、昼間よりも賑やかに感じる夜がくるのが、楽しみだぜぃ。もう子供じゃないから、サンタさんがくる訳でもプレゼントが貰える訳でもないんですけど!やっぱりクリスマスは好きなんですよね。
3 notes · View notes
ore-leo · 9 months ago
Text
Tumblr media
山本舞香、誕生日らしいよ。って事で、おめでとうございます。高校の後輩であり、共演者でもあり、今でも山さん山さん可愛いがって下さいよーって寄ってきてくれる、こんな僕を慕ってくれてる、貴重な存在です。人に頼られる事ってそんなに多くはないから慣れないんだけど、求められたらやっぱり嬉しいし、俺に出来る事なら可能な限りはやってあげたいと思うものですね。
何事も白黒ハッキリさせたいサバサバした性格なのはちょっと俺と似てんのよ。だからこそ話しやすいなって、出会った頃に感じたのを覚えています。自分を持っているクールで強くてカッコいい女性だと思う。でも、「 私は大丈夫だ 」 って思って、自分の事後回しにしてない?相手ばかりを大事にし過ぎちゃうところ、ない?淡々としているように見えて実は人間が大好きな、優しい人だとも思ってるから、自分を犠牲にしてないかなって時々心配になります。
肩の力抜きたいなって時はいつでもおい助けろーって声掛けてくれ。後輩という権力を使っても、マウント取っても、なんだっていいから今以上に頼ってくれーい。そしてこの一年は、たくさん笑ってて下さい。MBTI診断の相性が山さんと悪かった!って凹んでる姿が可愛いかったので、ついでに晒しておきます。これ怒られんな。まあ許せ!
1 note · View note
ore-leo · 9 months ago
Text
Tumblr media
ちょっと前からアボカド食いたいなーって思ってたから、アレンジしてみたよ。の写真。ルヴァンの全粒粉クラッカーに乗せてぱくり。これぞクラッ活。ホントに相性抜群なんで、みんなもやってみてほしー。です。
お気付きの通り、最近また自炊をするようになりました。今日も生姜焼き作ったし、この前はハンバーグこねこねした。自分でタネから作る時って、牛と豚の割合を変える事も出来るし、結構しっかり香り付けしたい派の僕はナツメグを多めに入れられるのが、個人的には嬉しいポイント。より美味しく頂けた気がします。
美味しい繋がりで言うと、俺がこれ美味いよ!って教えたやつを雄也がさっそくお取り寄せして、オススメした食べ方 (2パターン) まで実践してくれてて嬉しいなあってなりました。そういうのって、その時は良いな!って思っても行動に移すまでになかなか時間掛かっちゃいません?雄也の行動力、スゲェや!俺も見習う!また美味しい酒のあて見つけたらシェアすんね。
3 notes · View notes
ore-leo · 9 months ago
Text
Tumblr media
久しぶりに再会したと思ったら、「 なんと!ババ抜き最弱王の山田さんではないですか! 」 って煽ってきたよね。イジってないって言いながら絶対笑ってたよね。それを世間一般的には、イジるって言うんですよ、浜辺さん。ていうかお互いさん付けで呼んでる割に俺の扱いなかなか酷くないか…?!さっきも、この画面閉じたら爆発しますよって、脅されました。
映画での共演を機にお話しをするようになったんですけど、作品の中では僕が声を発しない役柄だったから会話がなかったので、こうしてプライベートで会話のキャチボールをしてみると意外とおちゃめというか、おてんばというか、元気っ娘って感じで思ってたのとは正反対の印象だなぁって思います。どちらかというと静かな人なのかなって思ってたからね。
元気がない時はいつでも笑わせてくれるらしいです。 「 マイクスタンド買っておきます。」 って言ってくれたけど、え?芸人?一体どんなネタを披露してくれるのか…今から楽しみだなー、ってハードル上げといていい?最後の画像は浜辺さん作。記念に載せた方がいいと言われたので載せておきます。……盛大にイジってるじゃねえか!!
Tumblr media
0 notes
ore-leo · 9 months ago
Text
Tumblr media
カラオケの十八番。あとよく聴くのはback numberかなー。プレイリストを作って、好きな曲をぐるぐる、何度も何度も、繰り返し聴くのが好きです。聴けば聴くほどその人の歌い方の癖が自分に染み込んでく感覚がよくて。これだ!と思った曲は何年経っても聴き続けてる事が多い。
2 notes · View notes
ore-leo · 9 months ago
Text
今日何食べたの?って聞いたら、元太 「 ミスドのハニーチュロ!」 俺 「 白トリュフの塩パン。」 元太 「 白トリュフの塩パン、なんすかこのパワーワード。負けない!!ミスタードーナツのハニーチュロ。コメダ珈琲店のたっぷりたまごのピザトースト。スーパーのハンバーガー。」 …いや、パンばっか食ってるなおい、っていうのと、勝ち負けじゃないのにマウント取ってくる辺りガキなの?ってなったよね。元太はそろそろ自炊して下さい。ノンフライヤー買ったその日に押し入れに入れるのもやめて下さい。お金の無駄です。
1 note · View note
ore-leo · 9 months ago
Text
Tumblr media
本日、9月24日。NEWシングル 「 UMP 」 発売です。皆さんに、これからのHey!Say!JUMPをもっと感じてほしいという想いを込めてメンバー皆んなで見つけた曲です。是非何度も聴いて、僕たちの想いを受け取って頂けたらと思います。覚えて一緒に歌お!
そして我々、結成17年を迎えました。17っていう数字だけ見るととてつもなく長く感じるけど、そんなに長かったなあとは僕自身は思ってません。そしてまだまだ進化途中です。もっと成長できると思ってます。今回このシングルを発売するまでに思ったよりも時間を頂いてしまったので、ファンの方々には寂しい思いをさせたと思いますが…でもね、そのくらい大事に大事に全員で納得するまで何度も擦り合わせて、創り上げた一曲なんですよ。だからいっぱい聴いて貰いたいなと思います。どうか、沢山の人から愛される楽曲でありますように。
これまでどんなに大きな環境の変化があっても、当たり前を失いかけても、皆さんのおかげで僕らはHey!Say!JUMPで居続ける事が出来ました。ちょうど一年くらい前にグループの存続を話し合うタイミングがあったけど、あの時も答えを出すまでにそこまで時間は掛からなかったんですね。僕含め8人全員が同じ方向を向いていた。これからも、この歩みが止まる事はありません。俺たちはまだまだこの先へ!だから、ついてきて下さい。
2 notes · View notes
ore-leo · 9 months ago
Text
あくびうつったーってよく言うじゃん。この前目の前でおっきなあくびしてる方がいらっしゃったんですけど、その時ちっともうつらなくて。なんでうつらないんだろう…?ってなったの。
調べてみたら、あくびはお互いの関係性が親密であるほどうつりやすいと言われています。一番あくびがうつりやすいのは家族。友人の中であれば、仲が良い、または付き合いの長い関係性だと、特にあくびがうつりやすくなるでしょうって書いてあった。あくびは親しさのバロメーターなんだって。ミラーリングも似たような意味合いがあるよね。興味、好意のある相手と同じ仕草や行動を取っちゃうってやつ。しかも意識してやってるんじゃなくて、本能的にやってしまうもの。そう考えるとすげーっすよね。素直だよね人の体って。
最近載せたい写真もあんまりないので…この前よにので行った横浜むかんさんの雲丹バターたまご麺でも載せておきましょっか。うんまかったよー。終わりがけにかける山椒が良い味出してました。行ってみてね!
Tumblr media
1 note · View note
ore-leo · 9 months ago
Text
今夜は月が綺麗だってみんな写真載せてるから自分の目でも見てみようと思ってリビングから外を眺めたんですけど。月、いない。方向が違うのか…と次は寝室に移動して探してみたけど、やっぱりいない。なんで?俺だけ月のない世界に生きてる!?旧暦とかそれ系疎くて、てっきりなんとかムーンってやつだと思ってたら十五夜だったんだ。有名なやつじゃん。しかも十五夜の本番は明日で、今日は前日だから十四夜って言うんだそうじゃないですか。ひとつ賢くなったよ。山田、アップデート。
まあ、生憎僕には 「 月が綺麗ですね。」 なんて伝える相手も居ないので、お月さまに、お前は見えなくてもいいんだよってちょっと意地悪されたのかもしれねぇっす!ちくしょう!明日は顔出してくれるかなあ。それにしても、9月も後半に差し掛かるっていうのにまだまだ暑いよねー。暑さ寒さも彼岸までって言葉がありますから、そろそろ本格的に秋めいた気温になってくれると思うけど…一番好きな季節が秋なので、まだかまだかと期待しながら秋を待ってます。
2 notes · View notes
ore-leo · 9 months ago
Text
なぜこんな話題になったんだ…?って感じなんですけど、この前うちの知念さんと電話した時に、「 涼介は自分が気になるなって思った人にしたらいいんじゃない?そういう人が出来るまで、待ちなよ。」 と。超ごもっともなアドバイスを頂きました。確かにこれまでの恋愛を振り返るとほとんどが相手から好意を寄せられて、好きだからオッケーするというよりも、付き合ったら徐々に好きになっていくかもしれない…っていう感じで付き合ってた。これ、ダメ。ゼッタイ。結果的にはちゃんと好きになれても、入り口が100%の人とそうじゃない人の温度差は一生埋まる事なんてありません。どこかで必ず歯車が狂ってしまうもんなんです。その時に苦しむのは俺じゃなくて、相手。だから今後は相手を傷付けない為にも、好きって気持ちが明確になってから手を取りたい。
こんな事言ってますけど相変わらず恋愛には前向きじゃないです。僕って、人よりも恋愛したいっていう欲が少ないんだと思うんですよ。その原因として、何よりも一人の時間が好きだから、それが極端に減るとストレスを感じてしまう。これがデカい。ただこの問題に関しては恋人に限らず友達や家族、どれを取っても同じで、3泊程の旅行に行くと最終日は内心そろそろ一人にしてくれ!…って、なってる事が多いんですねぇ。勿論人と過ごす時間も楽しいは楽しいんだよ、本心で楽しい。でも一定のラインを越えると、どこか窮屈さを感じてしまう。そういう人間なんです。…何が言いたいか分かんなくなってきた。おわろう。おわり。
2 notes · View notes
ore-leo · 10 months ago
Text
かの有名なハンバーガー食べたよ。の写真。今後もここに載せるのはあまり表に出せないようなプライベートな写真やお話がほとんどになると思うので、見る方は覚悟して見てちょーだいねん。写ってないけどしっかりセットで注文して、ポテトとドリンクはLにサイズアップしてます。いっぱい食べたー。
Tumblr media
2 notes · View notes
ore-leo · 10 months ago
Text
Tumblr media
ビリオン×スクールも無事クランクアップして、ひと段落しました!初めての先生役で最初は本当に不安な気持ちが大きくて。これまで色んな学園ドラマに出演させて頂きましたが、ずっと生徒側だったので。そんな僕に先生役なんて務まるんだろうか、視聴者の方々から見てちゃんと先生に見えるんだろうかという葛藤から始まったんですけど。初めて出来た生徒達は本当に皆んな可愛くて、一生懸命に真面目に役と向き合っていて、一人一人が輝いていて、感動しましたし、そんな生徒の皆んなから学ぶ事がたくさんあったなーとしみじみ感じています。先生なので本来は教える立場なんですけど、終わってみると、教わる事の方が多かったんじゃないか?とすら思ってますね。
台本を読んだ時に、イジメ、カースト、不登校、そういうつ��目を背けたくなるようなものに多く触れていて凄いなとも思ったんですよねぇ。これらの問題は学校に限らずどこに居たって、誰にだって、起こりうる事。例えばネットで心無い言葉を吐く事だって場合によっては立派なイジメになります。言葉一つで一人の人間の人生を変えてしまう可能性があるという事です。そういう今の時代にこそ、必要な内容だったんじゃないでしょうか。僕演じる加賀美も、過去にイジメの対象になっていて、だからこそ同じような経験をしている生徒に寄り添う事が出来た。一度空いた穴って、完全に塞がる事はないんです。攻撃をした方はすぐに忘れる、でも攻撃された方はずっと覚えてるもんなの。
だから今、もし、どこかで悩んでいる人が居るならば少しでも響いてくれたらいいなと思いながら僕なりに真剣に演じさせて頂きました。最終回が9月13日にあります。終わってしまう寂しさは勿論あるけど、それ以上に、最後の授業も是非皆さんに楽しんで貰いたいと思います!加賀美零として過ごした3ヶ月、本当に幸せでした。僕を先生にしてくれた生徒の皆んなにありがとう!
2 notes · View notes
ore-leo · 10 months ago
Text
この前元太としたインスタライブで、「 MBTIなんですか? 」 って質問がきて、いやなんじゃそりゃ。分かんねぇ!ってなってしまったんですけど。診断してみたら結構自分の性格に当て嵌まっていて、裕翔が 「 涼介やっぱりそれかー!俺の周りそれの人多いんだよね。合うんだよー。」 って言うから尚更当たってる気がしてきて。俺の周りの人達が何なのかも気になってきた。めちゃくちゃ昔に血液型診断がバカみたいに流行ったけど、それの令和版って感じだよね。
ちなみに俺のMBTIが何かっていうのはここでは伏せますが、特徴をあげると、社交的に見えて内向的、自己開示が苦手、興味のある事柄には時間を忘れて没頭する事が多い、他人の干渉を受けない環境でこそ、最高のパフォーマンスを発揮する。こんな事が書いてありました。ここまで読んでだいぶ納得してたんだけど、極め付けがこれ。
例えば、友人が何か悩みを抱えている時に、解決策を提案する事には長けていますが、その友人の気持ちに寄り添う事が出来ない場合があります。これが原因で、時には 「 冷たい 」 と誤解される事もあるでしょう。…いや俺じゃない?超俺じゃん。誤解というかまあ、こういうところは冷たいなという自覚、あります。同情出来る場合は勿論フォローするけど、そうでなければ自分の気持ちくらい自分で整理して下さいと思ってしまいます。頼られる事は嫌いじゃないけど都合の良い捌け口にはされたくないんだよね。なので、第三者からのアドバイスが欲しい、とか、どっちか決められない、とか。そういう時にオススメです。
性格ってさ、別に自分で選んでこの性格で生きてるワケじゃないから生きづらさを感じる事もやっぱりあるじゃないですか。たまに、もっとこうだったら良かったのにって思うし、この性格だから損する事だってこれまでいっぱいあったし。だからといって明日から変えちゃおーなんて出来るもんでもない。それでもこんな性格の僕を受け入れてくれる友人や仲間、家族が居る事、つくづく幸せだなあって感じます。
3 notes · View notes
ore-leo · 10 months ago
Text
Tumblr media
話題のこいつをまとめ買い。の写真です。みんなも飲んだ?プレーンとオリジナル、2種類あるらしいんだけど俺の家の近くにはプレーンしかございませんでした。
1 note · View note