Text
さっき車で赤信号中に後ろからぶつけられた
傷はついてないし、自分でつけた傷のがひどいから示談にしたけどこれでよかったのか悩む…
#おかまほられた時どうしたらいいのかな
0 notes
Text

今日のよかったことと悪かったこと
悪かったこと
ツイッターで変なダイレクトメッセージがきたこと
周囲からの評価が能力1だったこと
よかったこと
友達が励ましてくれたこと
メルカリで出品した商品をすぐに発送したら相手の娘さんが喜んでくれたこと
会社でいろんな人と話ができたこと
異動願い出す勇気がでたこと
0 notes
Text

2020年も残すところあとわずか
あとひと月半になりました。
トライアスロンを一旦やめ、病床で母にせがまれて妊活を決意し、半年と少しで妊娠。今は6ヶ月目になり、お腹も大きくなってきて、折り返しの妊娠生活になりました。
毎日飲んでいたお酒は、なぜか不思議なことに飲まなくても意外と平気で。
たまに飲みたい気になるような気がしても、まぁとりあえずやめとくか。と口にしていません。
走ることができないから、毎日一万歩歩くようにしています。ストレスの発散ができないので、Amazonプライムを見たり、漫画を読んだりして毎日過ごしています。
あれは何月だったか。
まだ半袖の時期に、人が電車に飛び込み自殺をするところを見ました。
遠目に見えた白い半袖の彼は、小学生か中学生かと思ったけど、後で母から聞いた話だと21歳の大学生でした。
降りた遮断機をくぐって、線路に横たわり、次の瞬間電車が彼を吹っ飛ばしました。
あっと言う間の出来事だったけど、何度も何度も頭の中をフラッシュバックしました。なんであんなことしたんだろうなぁ。
自分が妊娠して、子供に障害があったら、生まれてからも辛い思いをなんてことも考えます。作らなかったらよかったのかなんて。
ツイッターで見てると何度も不妊治療をしてそれでもダメだった人の話をみかけるから、その人達からしたら恵まれてるのかなぁなんてことも思ったり。なんだか複雑な気持ちです。
今回はこのへんで
#初マタ
0 notes
Text

モンハンでバゼルギウスを倒せるようになりました。
今までは一人では負けてばかりだったのですが
出来ないことができるようになることは嬉しいものです。
#モンハンワールド
0 notes
Text

モンハン始めました。
もともとは、FF7のリメイクをやるためにPS4をゲットしたのですが
発売当初にお店で売り切れ続出。そりゃあそうだ。
何店舗か回ったけどだめで
中古のモンハンワールド買ったら見事にハマりました。
昨日はリオレウスを倒しに行き
一昨日勝てなかった仇!!と挑みましたが
まぁこれがつおくてつおくて。。
心折れそうになりながら
4.5回は挑んで倒れ
最後の最後に二回力尽きて、
3回目に一撃食らわしたところで相手が倒れました。
途中酔っ払いながら
足を引きずりながら逃げるリオレウスを見て
お前もキツイのか!私もきついんじゃこら!!という訳の分からない心境になり
とは言うものの勝ててほっと一息。
始めはドスジャグラスも倒せなかったことを思うと、成長したなぁと我ながらしみじみ思いました。
#モンハンワールド
#モンハン
#ps4
0 notes
Text

うちの近くに公園があるのですが
山というか
森というか
林というか
木がたくさん生えていて
池もあり
自然が盛りだくさんで大好きです
いつ来てもマイナスイオン豊富で癒されます
#裏山
0 notes
Text

新しいぴよりーなをゲットしました
サムライらしいです
ちょんまげかわゆすぎ!!
新しいシリーズっていいですね〜
風邪っぴきでしょんぼりしてたけど
元気もらいました
明日からも頑張るぞ!!
#ぴよりーな
0 notes
Text
青空の下にロマンチックを2019
人生はつまんないもんだと思う。
毎日仕事にでかけ
家事やら人間関係やらに頭を悩ませ
同じことの繰り返しも多い日々
だけど。時々楽しいこともあったりする。
お誕生日パーティーひらいてもらうとか
トライアスロン完走した瞬間とか
今日参加したアオシタは、もう3回目、まだ3回目の参加だけど
人生でワクワクする4大イベントの中の1つに入ってもいいような気がする。
小さな片田舎の運動公園の駐車場で
数組のバンドが演奏するイベント
何軒かの飲食ブース
物販
私が楽しいと思うのは
3年目にしてようやくメンバーの名前を覚え
メンバーも名前を覚えてくれ
イベントの開催時だけでなく
事前の打ち合わせや準備や関連するイベントにも参加させてもらい
年齢も仕事も性別もバラバラなみんなが、1つのアオシタという目標に向かって頑張ること
という中の人目線と
実際に参加してる時のライブの高揚感臨場感が半端なくて
目の前で広げられる音や筋肉の動きや汗や表情がたまんなくて
生々しくて
生きてる感が半端ない
という観覧者目線と
というわけでこのイベントが大好きです。
今年は、射的やりたい!と提案したら
やろう!と言ってくださったので
急遽、割り箸鉄砲を作り
みんなから的になる人形(ウルトラマンの怪獣から、恐竜から猫からコルク)を持ってきてもらい
射的を、開催
大人向けのイベントなので、どうかなぁなんて思ってたら
ご家族を連れてきた方がおり
射的やりたい〜
と小さい女の子が一人。
一回100円で5回。当たったらコインを渡してその枚数お菓子と交換。外れたらコインを一枚残念賞。
的たちは意外と強く中���倒れなかったり、当たらなかったり。
けど、それでも何度かきてくれる子もいたり
余った割り箸と輪ゴムで割り箸鉄砲工作所を作ったり
前日の装飾の時からもう、お客様を楽しませるはずがこちらが本気になって楽しんでいました。
来年は一体どうなるんだろう。
今年もありがとうアオシタ╰(*´︶`*)╯♡
#青空の下にロマンチックを
0 notes
Text



伊良湖トライアスロン2019に参加しました。
台風が懸念され、スイムや他の競技はどうなるのかなぁと心配していましたが、なんとまぁ、当日は快晴。見事なお天気に恵まれました。
たぶん、人生で最後になるであろうトライアスロンの大会。
大会前には悔いのないようにと練習を積んできました。
前日は毎年恒例の花火イベントあり
屋台がでたり
盆踊りをしたりと大賑わい
ヤクルトの乾杯もありました。
当日も朝からたくさんの方がボランティアとして参加してくださり、大賑わい。
私のBコースは10:00スタート。同じ参加者の方と話したり海を見たりして過ごしました。時々感傷的な気持ちになったりもしていました。
試泳を終え、スタートチェック。
熱い砂浜の懐かしい感覚。
浜からのスタート。
ぷぉ〜
の音と共に開始。
750メートルを二周します。
波はそんなに高くありませんが、人気の大会で参加者が多く、ぶつかってばかりで泳ぎにくい。
それでも一周目を終え、二周目にはいると比較的マシに。時々感じるチクチクとした顔の痛みに
クラゲか?!とか思いながら(思い過ごしだったのですが)泳ぎ進めました。石垣ほどではないですがまぁまぁ綺麗な海です。
スイム��終えると次はバイク。海の近くを3往復します。
さすが半島の先にあり、風は強め。追い風はよいけれど向かい風は全然スピードがでません。
奪われていく体力。
そして暑い。
ぐぉぉぉ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
と歯を食いしばり漕ぎ進めます。
途中、知り合いの方を見たようなでも最後までお会いできず
と思ったら後ろから
◎◎ちゃーん!
と私を呼ぶ声。
んん⊂((・x・))⊃て思っていたらインスタ仲間の方が声をかけてくださいました。
はぁはぁ(;´д`)とヘロヘロになりながらバイクを終え
次は1番の難所のラン。
伊良湖のランは本当に凄まじくて。
緩急が激しい坂の上り下りがもうやばいんです。しょっぱなから自信とやる気をそがれます。
が、走り始めて嬉しかったことが。
トライアスロンの師と仰いでいる師匠にすれ違いました。
おっ!!
と気付いてくださり、ハイファイブ🤚
これでもう思い残す事かないやぁ〜とにんまり😎
あとはもう淡々と山を登り、蜂に追いかけられ
苦しくて苦しくて歩きそうになりながら
歩くくらいのスピードになっても、歩かないぞ!と歯を食いしばって進み
真っ黒焦げになってゴールしました。
#伊良湖トライアスロン
#伊良湖トライアスロン2019
0 notes
Text

昨日は大きな虹が見えました🌈
朝日を反射してできたから10分もたたずにきえてしまって。
でも、半円の形をした綺麗な虹でした🌈
伊良湖トライアスロンまであと2日。おそらく最期の大会になる伊良湖。師匠もでるし藤川さんにも会えるかな。
どうか、完走できますように✨
#虹
#伊良湖トライアスロン
0 notes
Text



伊良湖トライアスロンまであと4日
練習も後半
今までで一番筋肉ついてる気が、するようなしないような笑笑
#奈良
ちなみに昨日友達が自撮りの現場を撮ってたのをフェイスブックにアップしてることが発覚笑笑
0 notes
Text




友達が日本に来たので京都案内に行ってきました。
12年来のお友達
5年ぶりの再会
もう2度と会えないかもと思ってたけど
意外な再会に嬉しい驚き
#Cuby
0 notes
Text

33年生きてきて
もっとも濃厚で愛おしくて大好きだった1番の時期はいつかと聞かれたら
それは間違えなくタスマニアに住んでいた時期と答えるだろう。
それほどに本当に大好きで良いことも悪いこともあった半年だった
私の人生の大きな部分を変え
作り
残していった時代
もう13年も前だから
自分の中で神話化してる部分もあるんだろうけど
それでも愛おしくて仕方ない
その時代に出会ったかけがえのない友と、今年2回も会えるなんて、2019年は厄年といいながら
本当は本当にハッピーすぎてその反動がインフルや怪我や倒れたりに繋がっているのかもしれない。なにはともあれ。明日が幸せすぎてしかたない
0 notes
Text


今年最後の大会
伊良湖トライアスロンまであと10日
夏は短いなぁ。。
あっという間に最後の大会。
多分これが人生で最後のトライアスロンの大会になるであろう大会。
どうか、完走できますように✨
#トライアスロン
0 notes