Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
20231118
不眠症過ぎてやばい。 夏から慢性的に不眠症で寒くなったら治るかなと勝手に思ってたのだけど全然治る気配がない。 早く寝ようが休みの日だろうが何しようが必ず夜中に1度は目が覚めてしまう。 ここのところ夜中起きずに朝まで眠れた覚えがないので深刻な気がする。 仕事のストレスMAXなのかそれ以外のところに原因があるのか… 少し仕事は落ち着いてきたのだけどね。 まあでもその事実だけでメンタルやられてるような気がするし早く熟睡したい。 今日は眠れますように。
0 notes
Text
20231111
前の推しのイベントへ。 イベント自体の感想は特になし。 特典会があって、地味にリアルで対面して話したのが初めてなのでそれは良かった。 めっちゃ単価高かったけど(2Lブロマイド2枚セット9,000円でサイン20秒) ただ、次こういうのがあったら行くかはちょっと考えたい。 僕の悪い癖だけど、ズルズルだらだらと通うのはよくないなと思いつつも惰性で行ってしまいがち。
0 notes
Text
20231107
仕事を定時で上がってダッシュで22/7の周年ライブへ。 もう完全にOBになった現場ということで、当時より客観的に見ることができるようになったこともあり純粋に楽しいものであった。 セトリも事前のオタクの投票によって選ばれた人気楽曲を披露ということで良い曲しか歌われてなかった。 ちなみに僕の一番好きな曲は26位でした(?) でも仕事のあとにオルスタで約3時間立ちっぱなしはしんどいなという感想が真っ先に出てきてしまうあたり歳を取ったのかもしれん。 目標は東京ドームということで、頑張ってほしい。
0 notes
Text
20231105
三連休最終日の日曜日。 学祭に行った。 学祭というものに足を運んだの最後はコロナ前なのでもう4年も経ってた。 4年も経てばそりゃ俺もアラサーにもなる。 つい最近まで学生だったような気もするのに、もう遠い過去のようにも感じる。 学生みんなギラギラしていて少し羨ましくなった。 完全に社会の二文字に染まってしまった。 月日の流れは怖い。そして今年も終わりかけてる。 漠然とした”ヤバい”が襲ってくる季節がやってきたね。 焦っても仕方ないので一つ一つやっていこう。
0 notes
Text
20231104
三連休の土曜日。 美容院に行ったら美容師さんとはやくも「今年やり残したこと」トークになってしまい、そういえば最寄り駅の近くにチョコザップができたので通いたいな〜と思って、思っただけになってたので入会した。 明日は一日出かける予定なので行けないけど、善は急げなので。 他にやってないことといえば、コンタクトデビュー。 27歳でコンタクトデビューするのどういうことやねん今更すぎんか?という感じだけど、やってみようかな。 でも新しいメガネも欲しいのよな… あと美容師さんにめっちゃ「来年は良い出会いありますよ!◯◯(本名)さんなら大丈夫ですよ!」って言われて草。 なんでそんな話になった? そういえば、いい推しの日らしいけどアイドルや声優の推しが今年はいよいよ不在でした。
0 notes
Text
20231029
10月が終わりかけてる。 世間的にはハロウィンらしくて土曜日の昼間に渋谷に行ったら本当にハチ公前を封鎖しててウケた。 ハロウィンといえばコスプレだけど、2017年くらいにハロウィン関係なく福島のアニメイベント?みたいなやつ行った時に何故か東方の霧雨魔理沙のやつ着たことを思い出すなどした。 今日は高尾山に登りました。 一度は行ってみたかったところで、多分関東で育った人?にとってはおなじみのスポットなんだろうけど、地方出身マンなので初めてでした。 山登りをしたことある?って聞かれたときに、ないって答えたような気がするけど多分小学校の遠足レベルのそれは当時やってたんだろうな。 普段生きていると緑に触れる機会って本当になくて、山の中っぽいところを歩いてるだけで「あ、なんか良いな〜」となりました。 途中までケーブルカーで行って1号路?を山頂まで歩くのはぜんぜん行けたので良い運動にもなりました。 あと、ちゃんと行きたいところをピックアップして計画立てて行くことをしていきたい。 今は久しぶりに水族館に行きたい気分なので、八景島シーパラダイスに行ったことないから行ってみたいね。 水族館は一人で行くものなのでもちろん一人で行きます。嘘、誰かと行ったほうが楽しいと思います。 そういえば恋みくじを引いたら中吉だったので頑張れそうです、頑張ります(何を?
0 notes
Text
20231022
今日は昔応援していた声優さんのBDイベントでした。 なんだかこういう機会じゃないとあの頃現場で仲良かった面々が一同に介することも少なくなってしまったし、もちろん今でも頻繁に会う人たちもいるのだけど、たまに会える人から得られるものってあるよね。 ただ、もう完全に来なくなっちゃった人もいる訳で、その辺も一期一会ってやつなんかなぁと思う。 ちなみにイベント自体は本当につまらなくて昼の部はマジで眠りそうになりました。ちょっと寝たかも。 なんでこんなにつまらないのか…理解できないほどというか、うん、なんなんだろうね? 多分、僕の理解力が足りないのだと思います。 辛辣なことを書いてしまったけど、5年くらいちゃんとイベント行ったりライブ行ったり出演作品見たりで追いかけていた人なので来年もこういう機会に顔を出せるといいね。
0 notes
Text
20231009
この前まだまだ暑いと書いたらバチクソ寒くなって震えてる。 こんなに寒いの今日だけっぽいけど、着る服を盛大に迷ったね。 一日中雨だったのだけど、昔から雨はなんとなく嫌いで、特に嫌いになった理由も思い出せないので感覚的に嫌いなのか、それとも何か小さい頃にトラウマがあって思い出せないだけなのか… 最近は本を読むようにしていて、今月は2冊は読みたい。 2冊ってすくな!って言われるかもだけど、普段全然読まないので2冊も読めたら本当にすごい。 ちなみに今は『なぜ東急沿線に住みたがるのか』という本を読んでいます。 本屋でふらふらしてたら、目が合って「ちょうどいま住んでるうちに読んでおくべき本すぎるだろ!笑」という運命の出会い方をした。 そんなにページもないのですぐ読めそうだし普通に面白い。
0 notes
Text
20230928
夏季休暇消化デイズ。 なんとか今年も夏季休暇を終わらせることができました。 夏季休暇を終わらせるってナニ。 9月も終わりますが、まだまだ暑いし秋どこいったん?と空に語りかけてる。 涼しくならないと秋服と冬服買わないマンなのではやくそうなってほしい。
0 notes
Text
20230918
三連休でした。 なんだか最近の三連休のうちの土曜日は仕事してたような気がするから3日も休めてラッキー。 土曜日は昼に新宿に映画見に行ってそのまま夕方から居酒屋で酒を飲むムーブ。 日曜日は家に泊まりに来ているオタクを叩き起こしてモーニングからの亀戸、錦糸町、浅草散歩、からのスパ銭でサウナ。 月曜日はまた新宿にいました。飲酒もした。 なんだかんだ休みの日は外に出ていたい人なので無理矢理にでも予定を作って家から飛び出していきたい。 でも何も予定を生み出せなかったり、お誘いがなかったときは引きこもりにもなる。二面性。 せっかくの三連休なのでどこか遠いところに行きたい気持ちもあるのだけどそこまでは足が伸ばせない性分。 キャンプとか行ってみたいのよな〜
0 notes
Text
20230910
アラサー独身男性、クソデカショッピングセンターに行くの巻。 週末にららぽーとやイオンに行くと無限に家族連れしかいなくて、当たり前すぎてそれはそうなのだけど一人で徘徊してるの俺しかいなくね…!?という感覚になるのでウケる。 もう完全にアラサーにもなったし、そろそろ将来的にそういうことを考えてもいい時期というか、考えなきゃいけない時期だよな…となりつつも予定はありません。 でもやっぱり大きな商業施設は便利すぎるね。 よく会う人には言うんだけど、最寄り駅が完全なる住宅街という感じなので、駅前には高級スーパーとケンタッキーとマツキヨとココカラファインとセブンイレブンしかない。 田園調布、住むには治安が良いしその点素晴らしいのだけど、そろそろ引っ越さなきゃいけなくなってしまうのでどこに住もうかな…と思案中。 といってもあと1年半は住めるので賃貸サイトをスクロールしているだけです。 絶対将来はイオンが近くにある地域に住むぞ!と謎の意志を固くしたのでした。
0 notes
Text
20230901
誕生日でした。 ですが、昨日仕事で今までで一番大きなミスを犯してしまって人生最悪の誕生日です。 Twitterでもおめでとうリプたくさんもらいましたが、全然返せるようなテンションじゃなかったので大変申し訳無い気持ち…。 完全にやらかした、というよりもう首が回りきらなかったという感じ。 時限爆弾爆発的な?このところ本当に一人で1.5人分くらいの仕事をしているような感覚だったんだけど、やっぱりそうだったみたいで、そりゃそうなるわなと客観的になりつつももっと声を大にして先輩にも後輩にも助けろ!手伝え!と叫ぶべきだったと反省。 全然どうにかなる問題ではあるのだけど、本当に最悪な誕生日でした。 来年は彼女を作るぞ!(コロナ以降毎年言ってる)
0 notes
Text
20230812
もう8月半ば。夏やってますか? 今日はharmoeのライブに行ってきました。 去年の8月に初めてワンマンライブに行って、今年も参加できたのだけどやっぱりharmoeは素晴らしい。 ライブや楽曲にちゃんとしたコンセプトがありつつ、かといってそれに縛られすぎてもいなくて非常にクオリティが高くて拍手。 あ、仕事は相変わらず忙しいままです。 Twitterも平日全然呟かなくなっちゃったし、ここが生存報告の場と化してるまである。
0 notes
Text
20230721
仕事忙しすぎ問題。 忙しすぎませんか?なんで? 次から次へとタスクが舞い込んできてやることが雪だるま式に増えていく。 緊急性が高くて重要、高くはないけど重要、今やらなくてもいいこと、などなどタスクを振り分けたりそれを見定めることにすら時間が取られてしまう。 何でもかんでも俺に振ればいいってもんじゃないぞ!とか内心叫びながら、それだけ頼りにされるようなポジションになれてきたのかなとも思いつつ何とかやってる社会人5年目です。
0 notes
Text
20230708
明日、福岡に行きます。 いま蒲田のネカフェにいます。 福岡、やっぱり一度は行っとかないとだめなところでしたね。 楽しみます。 ちなみに日帰りです。 絶対に最終の飛行機乗るぞ乗るぞ乗るぞ。 乗れなかったら社会人として終了します。
0 notes
Text
20230625
チラシの裏始めたけど、全然更新してなくてこれ。 Twitterのサークル機能をどう使おう?と考えた時に140文字に収まらないミニブログ的なもの&限定的な公開に留まるものを始めようと思い立ったはいいものの1ヶ月全然更新していませんでした。 元気にやってます。 前の記事以降に会った人みんなに元気!?と言ってもらえるので嬉しいです。 なんやかんやグループ的にも思い入れはあるので、来週に新メンバー(と言ってももう加入してから1年以上経つ)だけの定期公演を見に行ってきます。 俺の好きな曲やらねぇかなぁ〜〜〜!!ぐらいの軽い気持ちで行ってきます( 軽い気持ちで行くな
0 notes
Text
20230526
一段落したので書きます。 5月25日は卒業コンサートでした。 オタクをやるなかで、どうしても経験したいことのなかの一つに「アイドルの推しの卒業を見届けたい」というものがあって、ようやくそれが叶ったのでよかったです。 とはいうものの、個人的に何かを全うできた訳でもなく(ライブをいつも前方で見る、出演舞台を全通する…等)結果的に卒業を迎えるのを見るだけになってしまったけど、それは僕がそれだけしか熱量をかけられなかっただけなので特に悔しいとかはありません。 ただ、感謝の気持ちだけは多々あるので最後はそれをオンラインの特典会で一方的に伝えるだけ伝えたつもりなので大丈夫です。 相手側も何かに付けて優しいので色々と言ってくれましたが、伝わっていたっぽいのでよかったです。 思い返すと、2020年の9月から2023年の5月まで約2年半以上お世話になりました。 どうでもいいような事ばかり話していたような記憶ですが、話を聞くのが上手い人だったので釣られて特に気分が落ち込んでいる(仕事が忙しすぎな)時なんかは個人的な話だったりもしてしまっていました。 卒業後は女優としてやっていくとのことなので、頑張ってください。 そういえば、僕がこのグループに通い始めたのがコロナ禍になってからだったというのもあり、特典会はオンラインだけしかなくて、結局一度もリアルで話したことがないまま卒業していったんだけど、これがデシタル声優アイドル…ってコト!? おあとがよろしいようで。 以上。
1 note
·
View note