retepom
retepom
ふたことみこと、
194 posts
 140字じゃ足りないときに。
Don't wanna be here? Send us removal request.
retepom · 15 days ago
Text
夏の戦隊とライダー映画の話
連日体温以上の暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。弊業界は閑散期(?)に突入しているため体力の有り余っている健康優良大人です。本日は日頃活用できない有給を消化するために午後休を取得して夏のニチアサ特撮映画を観てきました。結論から言うとめちゃくちゃ良かったのでここで感想を書くに至っています。ガヴに日々心を砕いている方は是非観に行ってください。以下の文章を読むのはそれからでも遅くはないです。
[復活のテガソード]
夏の戦隊映画は基本短い時間でカオスを詰め込むものですが平常放送から混迷を極めるゴジュウにしてはむしろ筋が通っている…?という見方をしていました。映画特有のいつもよりハデなエフェクト 好きです。テガソードがイイ声の病原菌に蝕まれてる…ッ低俗で愚かな人類の望みを受けて復活するテガソード様 いやさか みんなレッドでお祭り騒ぎ!のところ、BGMがちゃんと各レッドに合わせてアレンジで繋いであるのに気付いて目頭が熱くなるスーパー戦隊のオタクは私です。ゴーカイジャーをゴー☆ジャスにしてくれたりダブルでサンシャインしてたり 愉快が過ぎる。明るさ全振りだったから兄ちゃん影薄かったな…あの湿度は夏映画に向かない。ファイヤキャンドル隊長はスクリーンでも元気そうでHAPPYでした。
[ゴチゾウのなつやすみ]
…………???????なに え???かわ かわいい
かわい〜 あっ終わり????ソッカ…………
[お菓子の家の侵略者]
サブタイトルの可愛さに騙されてはいけない。パラレルワールドに飛ばされる、古今東西様々なコンテンツで擦られてきたネタではあるけれど だからこそですよ。ガヴ本編が多くのものを失いすぎていることが改めて実感できる『失っていない世界』を前に ショウマが ショウマがあまりにも…今すぐに誰か抱きしめてやってほしい。闇菓子のやの字もなく平和なストマック家 そして公開前から話題の長身ハ��サム執事グラニュート…「あの コメル君は…」「君はコメルの友達か?これからも仲良くしてやってくれ」という会話、あまりにも人が良い。溢れるダル…はあるけれど。配達員ハントもいいキャラしすぎているのだけれど、幼少期に母を失わず愛情を受けて育った状態だと考えると これからも苦しいことは知らずに生きて……と涙をこらえる視聴者。本編はあまりにもハン虐過ぎるので………ッ
突然出てきたゼッツくんはちょっとセクシーすぎるな。セクシーすぎてなんらかの罪に問われるレベル。ほんとに次期ニチアサで大丈夫?深夜特撮にしとく??
後半のドラマはガヴの“悪くて良いとこ”全部乗っけてきた感じがしました。吐き気をもよおす邪悪…しかしデザインが良すぎる。映画限定にしておくにはあまりにも惜しい。虫歯菌のクセにィ〜〜〜ッ!!お菓子が食べたくなるより歯医者行くか…という気持ちになりました。
この世界の母には別の子供がいる、この世界の二人には幸せになってほしい、と話すショウマ まっすぐに育ちすぎている。聖人君主が極まりすぎて心配だよ。お菓子の城で無邪気にモグモグしてるのくらいは許してあげてほしい。いっぱいお食べ……ッ
「ゴメン 俺はショウマとは違う」「同じだよ 一人じゃないって思えたから」という会話 ショウマが真っ直ぐで本当に良い奴だっていうのは本編で痛いほどわかっていて、そんなショウマもやっぱり“孤独”を抱えていたんだなというのを 映画でより深く理解(わか)らせてくるのたまらないし タオリンが変身できない、変身したあともヒーローらしい姿ではなく明らかに“異形”なの、ン"グ~~~~と唸るしかなった……タオリンはこの世界におけるショウマなんだけれど、ビターガヴの要素もあるというか………変態科学者を何人出せば気が済むんだ!!クラープさんの狂気は割と好きです。
そしてストマック家!!ショウマのピンチに駆け付け…というか 正確にはショウマの為じゃないんだけれど 背に添えられたその手には 次元を超越した温もりが 愛があるじゃん そこに愛はあるよ…「末っ子」はジープとシータの事なのは重々承知だけれど ショウマ どう思ったのかな 兄さんたち…この夏映画におけるストマック家 あまりにも愛嬌がある グロッタ姉さんなんですかその丸太は 好きです この世界は寂しくないね…ここが一番泣きながら見てたかもしれない。
正真正銘ショウマのために駆け付けたハントとラキアの頼もしさたるや 二人ともたのしそうでなんか良かった。戻るまでのくだりと戻ってから結構ちゃんと3人とも頭叩かれるのじわじわくる。幸果ママ…しかしながらあれだけ世界が形を変えているのに、はぴぱれと幸果さんだけは変わらずそこに存在していたの、本当に、ショウマにとっての帰る場所というか もはや安全基地の領域だと思うの…タオリンとは“別れ”になってしまったけれど、本編のショウマは……どうなるんだガヴ〜!!こえーよ大統領〜〜!!!毎週イイ声だな畜生!!!!
総括 今回どちらも敵勢力が『病』に関連していましたね。はぐれものの集まりのゴジュウと何処かに“拭いきれない孤独”を抱えながらも「一人じゃない」と思えたショウマ 近からずとも遠からずなのかなと。ゼッツはやっぱりセクシー過ぎるのでどうにかなりそうです。
0 notes
retepom · 4 months ago
Text
【隻眼】映画っていいな【膝】
久しぶりに朝から映画ハシゴしました。パンフを見返して“余韻”に浸りつつ 封切り後すぐに劇場鑑賞するのが久しぶりだったので感想も残しておこうと思います。詳細に、というよりはざっくり大まかに好きなところを拾い上げて、の雰囲気ですのでお気軽にどうぞ。ただ本編内容に触れる関係でまだ劇場に行っていない方は閲覧NGでよろしくお願いいたします���膝!!
◇隻眼の残像
 毛利小五郎がカッコいい映画なんて面白いに決まってんじゃんかよ…という構えで鑑賞したら本当にカッコよくて白目向きました。射撃の腕の話が冒頭で出た以上そこが活躍する場面は絶対にくると思��ていたのですが なんというか ここぞの使い所、演出がたまらなくカッコよくて…“1回目”はあえて直接的に見せずクライマックスのここぞで『お前が撃ったことにしておけよ』という痺れる台詞と共にどこぞ組織のスナイパーも血相を変えるような神業射撃、いやもう本当に。泣いちゃうじゃん。ズルいよおっちゃん。そういうの。コナンとのやりとりも要所要所良くってェ………ッ元々コナンと小五郎の関係性好きなんですよ。疑似親子とは若干違うあの 何だろう。守らなきゃならない対象ってちゃんと考えて実行しているおっちゃんの動きが本当に好きです。最後まで眠らない小五郎がこんなにも渋い。シナリオは長野県警の軸もあるので実はずっとメインにいるわけでもないんですが めちゃくちゃ良い塩梅だった。ハードボイルド…蘭や少年探偵団の活躍の場もなんていうか…“丁度いい”んですよね……蘭ねーちゃんの戦闘シーン観に行ってるまであるのでしっかり動く場面、そしてコナンにマフラーを巻いてあげたり奮闘した元太や光彦を労ってあげたりする優しさが滲む場面、どちらも観られて本当に満足。安室(降谷)の日常の裏で公安している演出も好きでしたし…過去の罪との向き合い方、贖罪みたいな難しいテーマも含めてビターな雰囲気がたまらなく好きです。唯一スイートだった辻斬りみたいな京園も好きですね。浮かれる園子さんがたまらなく可愛いのと今作唯一大真面目なコメディ枠だったかもしれない京極真、ズルい。一方『長野県警のカップル』(引用:毛利小五郎)は言語化が困難な“良さ”に溢れているのでみんな劇場で頭抱えて欲しい。高明さんは勿論カッコいいのだけれど声が良すぎて喋るたびに声が良い…という気持ちになります。声が良い。諸々好みの問題はあるのかもしれないけれどストーリーの作りとか演出が本当に好きだったのでもう一回劇場にカッコいいおっちゃんを拝みに行きてぇ…行きてぇよ……!とパンフを眺めています。帰りにコンビニでアクスタ付き特装版107巻を見つけて買ってしまい毛利夫妻の供給に満面の笑み。三枚目なおっちゃんもやはり良い…
◇劇場版僕とロボコ
 膝 膝 ってなんだ…??膝がゲシュタルト崩壊寸前まで行きましたが元気です。漫画がそもそもパロディやオマージュを多分に含んでいるのだから当然なんですが元ネタ全部拾える人は一体何人いるんだろうと改めて思いました。愛に溢れたメタ表現 劇場版という旨味をどう活かすかを考えた跡がたくさん見られて良かったです。途中でチョコプラのコントが始まったので笑いを堪えるのに必死でした。松尾サイドの役が全然話を聞かないネタ好きなんですよ…マルチバースのロボコたちの声帯は改めて気が狂っているな……と思いました。最高だよ。そこが刺さると思わなかったランキング第1位はダークロボコとボン美です。ボン美ちゃん可愛すぎるだろ…ちなみに2位はSFアクションのロボコがラブコメのロボコをサラッと抱き寄せて助けていたところです。SFアクションのロボコに感じるトキメキはダンロンのさくらちゃんに近い。入場者特典はキャラブックみたいな側面もあって面白かったです!観に行ってよかった〜!!
簡単ですがこれくらいにしておきます。遠ざかってるときは本当に行かないんですがひとたび劇場に行くと劇場で映画がたくさん観たくなるんだよな…楽しいんだよ映画館って……と思い出す。ちょっと新年度業務で心身が擦り減っていたのですがだいぶ回復できたので明日はゲームでもしよう…マスコットエージェンシーはクリア目前まで来ました。兎如も追々やっていきます!そのあたりのプレイ感想も近いうちに〜
0 notes
retepom · 5 months ago
Text
【事件簿と】メモ手帳【解体】
有給+春分を利用し都市伝説を解体したり事件簿を紐解いたりしてきたのでネタバレ含む感想を取り留めもなく書いていきます。未プレイの方はゲームをプレイしてからどうぞ〜
◇都市伝説解体センター
 MVの公開なんかもありまだまだ“今話題の”と言っても過言ではないゲームですね。TLで皆が狩りをするのにひとり記憶喪失の海賊になっていたれてぽんが珍しく流行りに乗りました。実はプレイするつもりなかったんですが、わしゃ生でやるということで「だったら見る前にやんなきゃダメだろ…ッ!?」となり…前々からネタバレ云々��気を使われていたゲームなのは察していたのでこの機を逃すなと言わんばかりに勢いのダウンロード。結果としては自分でやっといてよかった…という気持ちで溢れています。
シナリオの大筋というか諸悪の根源というか この“嫌なSNSの煮凝り”みたいな内容…何処かで……と最近見ていたドラマを思い返してみると『全領域異常解決室』がそれに近かったかなと思います(あれは修理固成≠GRが情報流出どころの騒ぎじゃ済まないけれど)…ゲームを進めれば進めるほどロクでもないやつばっかり出てくるのに不思議と憎み切れないキャラデザイン(内面含む)なのが絶妙なんですよね。出番は上野に限られますが個人的には松田が好きです。龍が如くにいそうなヤツが刺さるのは仕方がないこと…クリアしてから改めて噛み締めて好きなのは富入さんとジャスミンの公安チーム…ジャスミンは勿論みんな大好きだよな!?となるんですが富入さんは公園の初対面からその見た目でそのキャラなのッッ!?すき…と転がされていたオタクです。それもあってか終盤に富入さんと調査できるパートは激アツでしたね。要所要所の台詞も好きで…「名前まで覚えてくれてたの」とか「私 あなたのそういう所 好きよ」とか…優しい子にこれ以上傷付いて欲しくない、みたいな話もしてたし…あざみの正体が正体なだけに思い返してみると情緒がめちゃくちゃになりますね。ジャスミンも富入さんも『あざみ』を大事にしてくれていてぇ…!!でもあざみはあゆみでめぐりやで天才はっか〜なのでぇ……!!!?!?叙述トリックにも近い何かと伏線の仕込み方がまぁ巧妙。派手な特定と解体の演出も最初こそ何だよこれ最高じゃんwと笑っていたんですが最後の最後はあ"ぁ〜!!?ああぁ〜〜!!!?!と感想の言語を手放してボタンを押していました(アイ・オープナーを両サイドから引き千切るゴリラのgif)(解体(物理))ゲーム難易度はとにかく親切設計でやさしいのでちょっとした操作パートがある読み物として楽しむのがよいと思います。
◇和階堂真の事件簿
 ハードボイルドかつオシャレで小粋なゲーム。このチームから『都市伝説解体センター』が生み出されていることに納得するしかない…!超親切設計の解体に比べたらシステムが若干不便ですが個人的には全然遊べました。面白さでチャラになります。真相に迫る中で“そういうことだったのか”と脳が喜ぶ瞬間を是非味わっていただきたい。基本は一話完結の人気シリーズドラマのイメージですね。古き良きサスペンスの気配と毎話��色の違う謎にハマれば1〜4を完走するのはすぐそこだァ!!ドット絵だからこそできるこの…味わい深さというか……BGMもオシャレですよ。ネタバレを含むといいつつここに書くのが本当に勿体ないので 前述したゲームよりもプレイ人口が少ないだろうし尚更“自分でやったほうが良い”と語っておきます。ひとつの作品に対して1度しか出来ない体験を誰かの語りで消費してしまうのはあまりにも勿体ないから…
0 notes
retepom · 5 months ago
Text
【人生は】龍8外伝プレイ覚書Ⅲ【続く】
本日クリアしました。発売初週の週末から始めて合計7日間、プレイ時間は37時間くらいかな。海賊サブはクリア済みだけれどプレイスポットのやりこみはまちまち。ゼウスしばいた後のモーティマーは手ごたえが薄いので最後の自由時間まで待つべきだったか?とも思いましたが楽しめたのでオッケーです。キャプテンビーフは最後まで副船長に居座りました。ありがとう。エンディング後ムービーまでのネタバレを含む感想を以下に記しておきます。
 海賊サブは途中でキャプテンビーフが会話に挟まってくるのにじわじわきながらも最後はノアよかったねえ~~~と満面の笑みになりました。大人になったらパパみたいな厳ついハンサムになるんだろうか…姉ちゃんたちがママに似て驚くほど美人なのでそっちに似ても良い。ノアの生きる世界、広く明るくあれ…ミサキさんを取り戻してからメインシナリオではマサルとひと悶着、モーティマー戦などなどを経てイカで覚醒する船長。最後の自由時間はそんなに使わずにクイーン戦まで行ったのですが、ナオミが好みのオンナ過ぎてクライマックスにかけての活躍が最高でした。行動はどうあれ志垣がめちゃくちゃ「人間」してていい。志垣にジェイソンが刺されたときはノアと同じぐらい泣いてましたが助かってよかったです本当に。真島船長の一挙一動ホント粋でよい……こんなんみんな好きになっちゃうもんな…動画撮ってる時に春日一番がいて大声出ちゃった。お前一緒に船乗ってただろうが!!!(早���得点)何はともあれエピローグの見せ方というか演出が天才かと思いました。え!?あ~~~成程そういうことね~~~!!?!?!という、プレイヤー視点でしかわからない脳汁がドバドバと。ダンスは笑った。リッチ家のキレキレダンスずるいじゃん。ニチアサ???お祭り騒ぎの後の余韻まで完璧すぎるムービーでした。台詞の最後が最初に繋がってくるのアツすぎて…8外伝のタイトルに偽りなくそこを終着にしてくれるの素敵なんだよなあ……ゲームボリュームもエンタメ性もありながらこの展開までもってきてくれたことに感謝…
余談ではありますがゲーム熱がまだあるのでクリアを先延ばしにしている様々なゲームも今のうちにやりたいなと思っております。新しいゲームが沢山出てくるので目移りしてしまいますが、トロコンまでのやりこみとはいかずともクリアを目指して。最近のコンシューマーゲームは基本大ボリュームなので(自分がそういうのを選びがちなのもある)プレイ時間捻出のために有休も使いたい。そんな気概。
0 notes
retepom · 6 months ago
Text
【たんぽぽを】龍8外伝プレイ覚書Ⅱ【君に】
まだ記憶が取り戻せず週末の海賊業に勤しんでいます。楽しすぎるだろ!反省しろ!!メインシナリオはもちろんサブも楽しくてホント…とりあえず休日限定でプレイに費やして合計5日目ですね。まだ30時間にはなってないので1日平均5時間やってるかやってないかというところ。世の中は概ねモンスター狩りですがこちらは海賊狩りとトレジャーハントからもう暫く抜け出せません。
 絆チャットがエモすぎる…外伝だからとスルーしなくてよかった。今までは『記憶を無くす前を知らない人々』との会話だったけれど兄弟や組員とのやりとりによって記憶ないんだ…!!と再確認させられ…冴島との戦闘中協力ヒートアクションは絶対記憶なくしてねえだろ!!!と大声がでましたが。こんなんもう…もうさ……協力ヒートはどのシリーズでも大好きなんですが ジェイソンパパの待機モーションがたまりません 両手あげてるの熊さんじゃん…「船長ー!」じゃないよわかったよ 人間ふたり持ち上げるパワープレイ 好きです だいぶジェイソンパパに狂ってるのでクリアしたらお絵描きしてもいいですか するね!!��アとゴローが常に一緒の中繰り広げられたミナト区系女子の一連のアレは驚きましたが彼女らは最終的にちゃんと戦力になるのでそこが救いです。ムービーはちょっと…あまりにも長くて途中から飛ばしてごめんな……マサルが嫌いなわけじゃないんだけれど…あそこだけ龍が如くじゃなくて実写コントムービーだったから……サブ要素といえば海賊の方進めてたらキャプテンビーフが結構出しゃばってきて最高ですね(褒めてる)ミサキさんとノアのやりとりに満面の笑みになってたら攫われて普通に戦力が削られた これからモーティマーしばきにいこうと思っていたのにサブのクリアが優先になりそうです。いけすかねえぜゼウスの野郎…多分なんですがサブクリアしてから行くとメインの方がぬるく感じそうな気もする。お宝で儲けたドルはじゃぶじゃぶ強化に使っています。確認した範囲の金枠船員で回収できてないのゲイリーかな…なんでバンバンバッティングはゴリラの斡旋してるんですかね。早く仲間にしてチトセさんと編成したいな~プレイスポットほんとにどれだけやり込むか悩む…!!続きはまた来週末に!!!
0 notes
retepom · 6 months ago
Text
【記憶喪失】龍8外伝プレイ覚書Ⅰ【とは】
連休中は記憶を無くし海賊になって殆ど海にいました。一瞬兎になって穴掘りもしてましたがコチラは製品版の発売が4月なので待ちます。誰が読むかもわかりませんが自分の思考整理も兼ねてまとめておきますね。この記事のⅡがでるかは未定です。
 記憶がないというだけの『真島吾朗』でした。記憶喪失モノ特有のストレスが驚くほどない。己の強さに気付くのが早すぎて笑う。導入から本人に「以下省略や」と語らせることで細かい突っ込みはナシやでとプレイヤーに理解らせるのも強い。3章途中まで遊んだ印象ですが、8で愛された要素を残しつつ外伝としての独立した面白さをもつとんでもないゲームだと思います。天才?ジャッジアイズのメンバーはプレイスポットの景品船員なので本編に絡んでくるわけではないですがちゃんとボイス付きで存在してるのが嬉しいです。Xでもポストしましたが、8外伝から登場したキャラクターたちがメチャクチャ魅力的なんですよね。決して���真島吾朗とその他大勢』ではなく、一人一人が生きている感じ…リッチ一家を愛さずにはいられない…ノアはもちろんのこと、ジェイソンの人間臭さ、良い意味でも悪い意味でも父親だなあという絶妙な描かれ方をしています。マサルも一緒にいるとだんだんクセになってくる。如くスタジオの凄いところは知っている人の顔と声でその世界に生きるキャラクターを生み出すところだよなと改めて思いました。ドラマとも違うんです。なんて言ったらいいのか……海賊になるというトリッキーな設定もだんだん自然に受け入れられるようになってくるので不思議、しかもパイレーツの戦闘が楽しいのなんのって。船の操舵とか砲撃戦��得意不得意あると思うんですが、コツを掴むと楽しくなってきます。街中での狂犬スタイルはほぼ通り魔 ドスを投げるな。ジャンプやフックによって縦軸にも戦いの幅があるの良いですね。街中の宝さがしも楽しい。主要なシステムは解放されたと思うんですがとにかく寄り道が尽きないあたりが龍が如く…シンプルにネタバレを踏まず最後まで楽しみたいのでプレイスポットのやりこみは諸々取捨選択していこうと思います。続きはまた週末に!
0 notes
retepom · 6 months ago
Text
【建国記念】雑記【の日】
 本日も冷え込みましたが皆様如何お過ごしでしたか。私は午前こそ残務処理にあてましたが午後は帰宅し怠惰を極めておりました。チョコレートは人を幸せにするのだとTLを眺めながらつくづく実感。動画をラジオがわりにパズルゲームを黙々とやる時間 感情が“凪”なので最高ですね。クリアしてないゲームや読んでいない本、労働に片足をつっこんだ祝日ではまず消化できない。僕にはとてもできない。これは純然たる言い訳であり駄目な大人の典型です。よい子は真似をするなよ。
 気まぐれな雑記なので特別書くことがあるわけではないです。たまにはここでニチアサの話でもしてみましょうか。ここ10年間くらいはリアタイ勢で実況アカウントがあるのでそっちで見てる人はだいたい騒ぎ方も把握されているとは思いますけれども…戦隊とキュアがちょうどバトンタッチのタイミングで賑やかですね。��んで先週『ネットリテラシー』がキュアで話題に上がったのですけれど。そのシーンのキャプチャーをあげてネットリテラシーの話をするアカウントに皮肉がきいてるなと更にポストするアカウントが というパターンのトレンドが出来上がっていました。ネットでよく見る光景といえばそう。しかしながらネット上に溢れる画像や情報、本当に自分が一度も利用したことがないか…といえば嘘になります。過去を遡れば愚かと無知を晒すことにしかならないでしょう。なので私は誰を笑う資格もなく…“オタクはそういうところだ”と言われているポストを見たときに己を振り返ることができる冷静さを保ち生活したいと思いました。感想文かな?
そういうところ案件でいうと昨今の“狂わねばならぬ”も振り返ると辛いものがありましたね。個人的に熱がうまいこと落ち着いたのでそこは良かったかなぁと。好きは自分の尺度で良いな、と改めて考えたのが先日のチョコ催事でして。会場の熱気もイベントの一部みたいなものなのでそれを好きな人の気持ちも汲みつつ 自分はマイペースにあれがかわいい、それが食べたい、といくつか購入。帰ったあとにふと「これで十分だ」と妙な満足感を覚えたんですよ。ざっくり目に見えていた、ニュースなんかで取り上げられているような“他”に比べたら控えめでも。全然よかった。オタ活もそれでいいよなって。自分の気持ちが満たされることが他者の尺度にならないように 狂わずとも良い 無理をせずとも良い…すきなコン���ンツが終わらないように!と大志を抱く方には申し訳ないですが、不特定多数のモブ消費者である方が精神衛生が保たれます。コンテンツが合わなくなったのは自分がターゲット層ではなくなったからだ というのも何処かで見ましたが それは確かにそうなんだろうな と妙に納得しました。
 ぼんやり書いてたらもう22時が近い。ポケモンたちと寝なければ…心を支える甘味の備蓄は十二分ですので、どうにかこうにかあと3日間の労働も踏ん張ってまいりましょう。今週で2月が折り返すのが信じがたいな…?
0 notes
retepom · 6 months ago
Text
【大寒波と】雑記【チョコレイト】
 寒いですね。寒いです。感情や価値観の共有が気軽にできない昨今、寒いことだけは自信を持って発信していきたい。雪。寒い。スタッドレスに履き替えている四駆乗りですがアイスバーンには勝てません。そんな寒い中でしたが昨日、人生初の『アムール・デュ・ショコラ』に赴きました(電車で)。ローカルニュースで眺めてはとんでもねえ人間の数だぜ…何万も使うんだな……と思うだけでどこか他人事だったのですが、別件(お文具クエスト)で近くまで行く予定ができたので寄ってみることに。ピクミンとポケモンは本会場から離れたサテライト会場にあったのでゆっくり調達できたのですが 興味本位でのぞいた本会場 ニュースで見たより人が多く 想像より狭い とても見て回る余裕は無い空間で 午前中雪だったし空いてるかもという幻想は本当にただの幻想でした。みんな好きなんだな…チョコが……チョコはヒトを狂わせる…きっと他のお客さんに比べれば少ない戦利品ですが心が満たされました。来年はもう少し心構えをして参戦したいと思います。
Tumblr media Tumblr media
 お文具クエストのグッズかチラチラしておりますが、実はここ数ヶ月お文具さんがマイブームで、グッズ展開の多さにほこほこしています。まとめ動画もいつのまにか最新まで見てしまい…基本的にみんな好きなのですが最推しはゼリーさんです。なんともいえず愛らしい。アプリのおぶパズはとても癒やされるのですが、実は広告の種類によって✕ボタンが…こちらXのポストでも少々ボヤいた件になりますが、スマホの画面右上が本当にピンポイントでタップ不可になり画面を横に切り替えないと写真編集ボタンやibisPaintの素材ボタンが押せない、横に対応してくれない青空の投稿ボタンが押せない(故にpcから投稿)などの軽微ストレスに晒されています。もう既に4年以上活用しているので機種変更には十分なんですがとにかく億劫。IDやパスワードに溢れた生活をこのタイミングで実感し、なんとなく身辺整理(スマホ内)をはじめています。使わないものは無くそうな…これはリアルでも言えることなので本棚整理もどうにかせねばなりません…そうだ ブックオフ、行こう。
 余談ですが本日またひとつ歳を重ねました。某アイスクリーム屋の店名に並びました。毎年シンプルに肉の日なので今年も肉を食べました。約250gと白飯を1杯。チョコもいいけど肉もうまいよな。わりとしっかりした赤身が好きなのは歳だからというより味の好みの問題ですが それはそうと代謝は悪くなったなと感じる今日このごろ。ジムとか行ったほうが良いのですかね…教えて同年代!
0 notes
retepom · 7 months ago
Text
【プリンが】2025雑記初め【食べたい】
明日からの平日が受け入れられない社会人X年目の労働戦士です。皆様如何お過ごしでしょうか。とりあえず来週末は推し活で遠征予定なので心を強く 強く どうにか踏ん張って生きようと思います。最近フレッシュなワーが増えたのでこんな事言うのアレなんですが休暇明けの労働は何百年経っても嫌です。嫌。そのクセ時が経つ体感は年々早くなる。私を置いていくな月日…
ぼやいてばっかりもアレなんで抱負でも語っとくか…今年はもう少し素直に色々なものを見たり褒めたりしたいです。以前から考えすぎるきらいがあるもので。頭の中で巡りに巡った言葉が出力されずに過ぎ去ることが多いため、大変シンプルな言葉ではありますが可愛いだとか感動しただとか そういうストレートな思いをなるべく残せたらと 考えているわけですが…また考えてるじゃんコイツ……
行ってみたい場所はジブリパークとUSJです。
ここを読んでくださるワーの中には『最近本誌感想そっけないじゃん』と思われている方もいらっしゃるかもしれません。それはそう。何故かって言うとメインで見守っていたアンデラのクライマックス展開についていけない(熱くなりきれない)自分に気が付き 単純に距離を置いた次第です。二次創作らくがきが少なくなったのは今久しぶりに一次創作(企画参加)が楽しくなっているからというのもありますが…言い訳っぽくなるけどX仕様変更の影響も少なからず。昨日出したみたいにときどきタイッツーあたりに何か更新してるかも…ぐらいの頻度になると思うのでそれならお前にもう興味ねえよ!となった方は何も告げずフォローを外していただいて良いのですよ…定期購読は続けていく予定ですが期待には添えないポスト内容だと思いますんで……
ゲーム特撮ドラマ漫画アニメ演劇映画旅行水族館etc…と今年も好きなものや気になるものを独身貴族の財と健康をもって享受するので愉快で面白おかしいアカウントに変わりはないです。誰の為でもないがそう在りたいと思うよ。おぶパズからプリンがいっぱいになった通知��来たのでブンブンしてきます。わーい!
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
【明日から】有給ブースト最終日【労働…?】
朝飯はXでポストした通りです。併設ホテル、ロビーから水族館とは別枠のイルカのプールが見えるんですが部屋のベランダからも見られることに朝気が付きました。職場への土産的な物は水族館で済ませてあります。荷詰めのプロなので全部おさめた。誰がなんと言おうとおさまっていますよコレは。
Tumblr media Tumblr media
本日は地元に向かうのみでしたがせっかくなので新大阪で自宅用のチーズ���ーキと豚まんという定番セットを購入。
Tumblr media
新幹線を待つ間に自販機の31アイスを買って食べていたんですがコットンキャンディー 甘い 覚えた 初日もアフタヌーンティーで痛感しましたが最近甘い物の許容範囲が数年前に比べ狭くなっているなと感じます。おいしい!とは思うのだけれど量が入らない。単純にこの旅行の間食べ過ぎたのは否めないので暫く胃を休めます。今夜は消化に良い物を食べよう…おうどんとか……
帰宅後、改めて買ったものを眺めていたのですがディスプレイに暫く悩みそうです。ルシウスが新ジャンルすぎる。いや…今はジャンプ(+)漫画だからその系列で並べてもいいのか……バッファロー・サポーターはどうやって展示するべきですかね え?普段使い??
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
【テルマエ】有給ブースト3日目【オルカ】
本日は姫路を発ち神戸方面へ。主要目的は神戸須磨シーワールドでしたが午前は神戸近辺で面白そうな展示がやっていることに気付いて行ってみました。
Tumblr media
みんな大好きテルマエ・ロマエ!!割と真面目な展示内容なんですが合間合間にルシウスが一言コメントをしていて程よい緩さがあります。何だか違和感のあるものがXにポストした写真に写り込んでいてなんだあれと思った方もいたかと思いますが展示会の物販です。ルシウスのアクスタなんてあったら買うじゃん…一緒に写真を撮ろう!のコーナーもありました。
Tumblr media
新シリーズで平たい顔族の言語を吸収するルシウスがかなり好きなので今後も応援していきたいです。楽しい展示でした!
昼過ぎからシーワールドへ。本日は贅沢にも併設ホテルへ宿泊!嬉しいね!!
本日のベストショットは躍動するタコです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
水族館内はシャチとイルカの建物がそれぞれあり他の水槽は四階建ての建物にまとまっていて…という作り。中央にキッチンカーがたくさんとまっている広場がある。
Tumblr media Tumblr media
シャチは常時見られるわけではなくて、レストラン内の水槽もしくはショーで…となっておりゆっくり会うことができませんでした。
Tumblr media
シャチを見るならやはり名古屋港…!地元贔屓ってわけでもないですが名古屋港水族館は凄いのでオススメです。アースくんとリンちゃんのファンサが素晴らしい…ッ
晩ご飯のビュッフェは美味しくいただきました〜
Tumblr media Tumblr media
ビュッフェに来ると毎度テレビ千鳥の“一周だけバイキング”を思い出してしまうんですよね。それでも私は揚げたての天麩羅が食べたいよ!!
明日は基本的に地元に戻るだけなのですがXでもポストした通り荷物の収納術を試されています。シュウゾウに金を払わずとも私ならッやれるッッ
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
【夏でも】有給ブースト2日目【おでんはうまい】
バッファロー・サポーターをキャリーケースに詰め込み有給ブースト旅行2日目。昨日は友人宅に厄介になりましたが本日は早朝から兵庫へ移動。メインは友人の聖地巡礼の付き添いで大半は移動時間でしたがいろんな景色を見られて楽しかったです。移動時間の長さも考慮しこの度グリーン車にはじめて乗ったのですが、おしぼりが配られたり通路でゴミを回収してくれたり車内販売のモバイルオーダーが使えたり…貴重な経験でした。午後は気力体力が尽きたため姫路城は遠くから眺めるだけにして撤収。晩ご飯は姫路おでん+αな感じで美味しかったです。明日も移動してある場所へ行くので夜には何かしら書けるといいな。あとはホテルの朝食が楽しみです。
Tumblr media Tumblr media
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
【枕に】有給ブースト1日目【アームカバーに】
というわけで 世間はBONから仕事へと切り替えていく時期ですが遠慮無く財力を振りかざして遊び倒します。本日はすみだ水族館コラボのアフタヌーンティーに始まりキン肉マンの原画展&物販&駅の特設ショップ そしてクレしんの映画と盛りだくさんの1日でした。感想って程のアレでもありませんが徒然書いておきます。
◇すみだ水族館コラボアフタヌーンティー
ビジュアルに惹かれて…とは言ってもお店が銀座なのですみだ水族館は寄れませんでした。しかし今回の旅行では別の水族館へ行く予定がありますのでお楽しみに(?)メニュー内容は写真の通り…甘いものを向こう3日分くらい食べた心地がします。可愛いし美味しいですが飲み物はストレートにしましょう。久々にブラック珈琲で飲み干しました。銀座は街に高級感があるから凄いな…
Tumblr media
◇原画展とグッズ
生原稿は良いですね…とても良い……図録も見応えありますが現物の迫力は是非会場で!フォトスポットは眺めてウフフとなりながら映像とか文字解説とかもっとゆっくり確認しようかと思ったのですがそこそこに見ている方がいたのと後述の映画の時間もあり比較的ライトに鑑賞しました。戦利品は写真の通りです。最近のれてぽんの有り様を観測している方はわかると思いますが推しのグッズがこんなに………!!?と錯乱して容赦なくカゴに突っ込みました。超人血盟軍関連も。池袋駅のショップのもありますがカード会社から確認の連絡でも来そうな勢いで買った。バッファロー・サポーターは流石に1個で我慢しました(あと3日間旅行あるし) 商品説明があまりにも面白すぎて バッファロー・ハンマーを繰り出す機会も怪我人の回復を待って仮眠をする予定も今のところ無いんですが帰宅したらとりあえず腕にはめてみようと思います。フィギュアはまたいつか…カッコよすぎるのでアレが家にあったら心臓がもたない。本当に。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
◇オラたちの恐竜日記
先週の月曜夜あそびのプロモーションでまんまと観たくなり鑑賞。恐竜手描きなんだ…と思ったら迫力も倍増しました。家族のちょっとしたシーンにじんわり心が温かい。しんのすけの「転んだだけ!」のあとのヒロシの対応が沁みましたね…そして悪元さんとパパ元さんが供給されるので助かりました。その後を描かない美学もある…といいつつバブルさんの“救い”も少し欲しかったなと思うなど。財団が街を復旧させたのはわかったけれども!あとは来年インド映画の衝撃。歌って踊る前提なんて観に行くしかないじゃない???
Tumblr media
明日は結構移動して友人の聖地巡礼に付き添ったり一般的な観光(?)をしたりします。バッファロー・サポーターはキャリーケースに捩じ込んで一緒に移動します。だいぶ絵面がおもしろい。
Tumblr media
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
暑い
本日も最高気温39℃だそうで。生命活動ギリギリsummerですが皆様いかがお過ごしでしょうか。更新する更新するといって全然更新していなかったTumblrを暑さで沸いた頭で書きます。
お気付きかもしれませんが最近キン肉マンがマイブームです。アニメはチェックしつつ漫画も少しずつ履修しています。プロテインバーチャレンジは3日目に突入しましたがさっそくBHがダブり雲行きが怪しくなってきました。販売期間中にバッファローマンに出会えるだろうか…筋肉島も含めお前はまた筋肉とみればすぐ…と思ったアナタ。違うんですよ。筋肉が目当てなのではなくハマったコンテンツに筋肉が『在る』だけなんです。筋肉は森羅万象に存在しているマインドなので。キン肉マンにもテリーマンにも可愛い嫁(彼女?)がいるので最高ですよ。恋愛じゃない男女枠の話をするとキン肉マンのことを「キンちゃん」って呼んでるナツコさんが可愛くて好きなんですよね。こち亀の両津と麗子みがある。今年の夏の旅行ではキン肉マンの原画展に行く予定も急遽ねじ込みました。楽しみだな~~ッ!!!そして超人ラジオのおかげですみぺの良さを再確認しているところです。元々さっちゃん(龍7・8)が推しなので好きではあったんですが。
声優さん関連では安元さんへの推し活が順調です(?)朗読劇というコンテンツに興味がわいたのもあり、十分な財力を振りかざして力の限り推し活をしております。夜あそびをはじめオープンレクやラジオも観測しながら、ひとがよすぎる…となるばかり。エンタメの在り方についてお話をされることがあるんだけれどとてもよくわかる……となります。落ち着いた大人であり時々様子のおかしいサブカルおじさんになるの大好き。わしゃがなのゲスト回を何度も見てしまう。わしゃがなといえばこちらのチェックも習慣になってきましたね。中村さんだけじゃなく梶田さんの活動もチェックするようになってきたのでもしかして私は梶田さん推しなのかもしれない(?)
ゲームはメガテンをのんびり進めているところ。アトラスが次に出すメタファーも気になっているのでこの夏の間にVVはクリアはしておきたいですね。というか梶田さんがCVされる下睫毛ルサンチマン良すぎでは!?と立ち上がるなどしました…そうは言いつつあらゆるゲームのサブクエストは可能な範囲で回収したくなるタイプで伸びてゆくプレイ時間。実は龍如8のDLCもまだ触ってないんですよ。世の中には楽しいゲームが多すぎる。相変わらずPS5にどのタイミングで移行するべきか一生悩んでいます。兎如は5だけなんだよな……スマホゲームはデキ猫のパズルゲームがでるまでとマジンマンションで遊んでいるのですが程よい緩さでいいですね。トロパズの時もでしたがクリアできないときは一生クリアできねえだろ!!?となるのにふとした瞬間クリアできるあの瞬間が好きです。
本誌は週によって触れたり触れなかったりがあるのでまちまちですが今一番どれがと言われると超巡がやっぱり居心地良くて…ジャンプ漫画してるな~!と思うのはあかね噺です。ヒロアカは来週終わるんだなあっていう感慨深さ。アンデラはこのあと救出が終わってからしれっとご両親含めてUNIONに招かれるんだろうなあ。うちの娘にそんな危ないマネを!とは…まあならないか……いまはVS裏円卓あたりが楽しみな読者です。ジャンプラの漫画は筋肉島やシバタリアンが終わってしまうと恋人以上友人未満かサチ録か…というくらいのチェック数の少��さになってしまうのでそろそろ新規開拓したいなと。グッズ画像はXに載せましたがホントに可愛くてビックリした。映像化までは厳しくてもボイコミ化いてくれないかな。あ、テルマエとスパイファミリーも読んでいます。
そういえば…Xで微塵も触れていなかったんですが8月1日は運営陣のプロモーションが摩擦係数0のハードルくぐりを披露していてどうにもこうにも感想に困ってしまった者でした。ボスボス推しの人間なので冬編の映像化自体は大変喜ばしい話だったんですけれど。個人的に危惧しているのはほぼアニメの総集編で実際新規映像は15分くらい…みたいな ニチアサの総集編回よろしくならないかというあたりです。コンテンツそのものへのスタンスはだいぶ落ち着いているのでそんなに浮き沈みもないんですがこれ以上冷めたくないぞ…!という贅沢消費者。これはボヤキなので気にしなくていいです。それぞれのスタンスで推せばよかろうなのだ………ユニオンアリーナはカードの出来がよさそうだったので1ボックス予約してあるんですがアニメ絵の範囲でどこまでキャラクター収録してくれてるのか気になりますね。UNDERデッキは組めますか??
とりとめもなく色々と書きましたが8月は業務閑散期でわりと元気なのでなにか話題にしてほしいことがあればお題箱などに突っ込んでおいてください。でも政治とオリンピックの話はできないよ。ごめんな!!!それでは皆さま暑さ対策を十分にしてご自愛ください。
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
Tumblr media
Tumblrを始めてから4周年を迎えました 🥳
いつの間にか4周年だそうです。そんなに?と思いましたが変わったようで変わっていないな…これからものんびり運用していきますのでよしなに〜
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
本誌感想と朗読劇余韻(早口)
労働が“現実”過ぎてどうしたものかと頭を抱えた本日。同僚への土産菓子は好評だったのでヨシとする。とりあえず合併号明けの本誌なのでざっくり好きポイントに触れつつ後半は朗読劇関係の早口感想(くるっぷ拡大版)になります。脳内再生するときは思ってる3倍早口にしてください。では本誌から。
サカデイ 篁さんやっぱり妖怪じゃねーか!!!となりました 神格化してる方の怪異に違いない 怖すぎて命乞いすら諦めるレベル
ヒロアカ 本当に色々あったけれどここへ来て『ヒーロー』の在り方が本当にシンプルな領域に戻ってきていて……「頑張れ」の声が力になる…「初日の下校を思い出す!」の台詞でもう涙腺が限界を超えているのに「今なら彼女が言っていたこともよくわかる気がするよ」は反則だよ飯田くんさァ!!麗日さんの言葉ってずっとあったかいんだよ 言われた本人以外の心にもこんなにも残ってんだもん…あらゆる頑張れの先にサブタイが爆発すんのたまんねぇ〜〜〜ッ!!
超巡 「俺が狙う」からのコンビネーション片腕ショット 嫌だ 警視をカッコイイと思いたくない!!嫌だ!!!がっ"ご"い"い"なんなの やめてください 助けて チャラになるくらいキモさが爆発してくれなきゃ困る あとけなぽん(?)が私の王道脱線センサーに引っかかって絡まってるんですけれど 身長差と絶妙な立場にギュッッッときちゃったどうしたらいい 埋め合わせで食事とかしてくれませんか???
キルアオ 元嫁!!元嫁俺だ!!!好き過ぎて取り乱してしまうくらい好き 瑛里さんの後れ毛をそよがせる風になりたい 日常の安心感もそこそこに次の案件が舞い込んでくるの週刊のテンポしてて良い
呪術 お兄ちゃ………ブラザー!!!!!!!!!!!!ウワアアアアアァ東堂ッッああぁ おわ
ロボコ 仲良し三人組+ロボコのワチャワチャ回は安定感すら感じる ガチゴリラがまた人をやめているがそれも良い あったかいオチにしてくれるの好きです ギャグ枠は超巡とアンケ割れちゃいそうで怖いけれどこのままどっちも読ませて欲しい……
あかね噺 現在と過去の回想演出がうますぎるんだよ…天才……?まいける兄さ"ん"ッ!!!「範を示そうか」が貫禄とセクシーの合せ技一本で困る 諏訪部さんの声がしてもおかしくないレベル まいける兄さんの落語マジで楽しみ
アンデラ 超弩級組織最終兵器対神波動砲!!超弩級組織最終兵器対神波動砲じゃねーか!!!完成度高くね????改魂 ファン=クーロンの魔貫光殺砲ってこと?????(???????)ソウちゃ…なんでそんな“人間”みたいな顔するんだよ 仲間の消滅に何を想う……ニコイチがいままで散々じれったかったのに一晩で急に付き合うもすっ飛ばして結婚しましたされるラボメンの心境を140字程度で述べよ なおファン=クーロンは徒歩で帰るため事情説明には加わらないものとする
アネモネ 海月ちゃんが仲間に加わるなどあったけれどナニワ系ミュータントが引き続きいい味を出している しかし急展開 どうしたんだ
グリグリ 感情の発露と余韻演出の良さにも関わらず順位があまりにも厳しい……もっとゆっくり読める漫画雑誌ならあるいはと感じてしまう…
掲載順でザクザクっと触れていきましたが合併号明けはやはり読み応えがありますね。ジャンプラの方はスパイファミリーがよォ…!!過去回想なのにこんなにも情緒がめちゃくちゃ つらい
さてここからは土曜日に現地で見てきた朗読劇のお話と余韻になります。だいぶキモいので読まなくても大丈���です。当日ポスト+くるっぷ+αくらいの乱文となります。
当然ながらガチ勢の方が多い中ひっそりソロ活して帰ってきたオタクなので(現地交換はやったれェ!!という気持ちだったが)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
語り尽くせぬあれやこれやがあるんですが あの空間で体験したエンターテイメントを言葉で出力する語彙が欲しい ちなみにプレミアムシートがどれくらい前方だったかというと演出の火柱が上がるたびに「あったけぇ…」となる位置にいました。火柱に爆発に煙に光にと舞台演出がとんでもなくて 声優さん達は基本の立ち位置から動かずにお芝居するんだけれどしっかり画が想像できて動きも感じられるし ストーリーも全編シリアスってわけでもなくてわりとコメディもありあたたかさもあり…これが新時代のエンタメか……中村杉田がイチャついてたと思ったら中村沢城もイチャつきだすし諏訪部沢城はしっとりクソデカ感情で困る 安元梅原兄弟はやりとりが終始愉快 我が弟は間が悪い 持ちネタかな?年齢の末っ子は梅原ガレスなんだけれど精神的末っ子は杉田モードレッドなんです 今も昔もお前は一人ぼっちが嫌い…大塚さんはみんなのじいじだった 泣いちゃうよこんなん……中村さんが“純粋”なんてそんなまさかと思いながら見てたせいでエクスカリバーの件に妙な納得感があったのは私だけではないはずだ……モードレッドの“もう一人は嫌だ”という意識による「お前たちより先にアヴァロンへ行きたい」はズルいじゃん……あざとい…緊張しすぎて安元さんを直視しきれなかったキャスト紹介は基本中村さんが読んでてその間他のキャストは拍手したりこっちだよって手で合図してたりするんだけれど安元さん本当に全身でそれをやってて自分の後ろにいた人の紹介のときはちゃんと立ち位置から離れて見えるようにしたりポーズで賑やかしたり本当に気遣いの人 Xでポストもしたんだけれど待機モーションのときめちゃくちゃ足開いて座ってるの大好き あと梅原さんはマジでクールな男前ハンサムでした。千秋楽後のポストも写真撮ってない中村さんと写真で余韻をひとり締める安元さんの対比がも〜〜〜最高かよ?ってなったオタクです。そして梶田さんはあげてくれる。わしゃがなでもまた話題に出してくれるといいな〜!安元さんは本日も夜あそびで明日はコーポとこんなに供給が多くて大丈夫!?れてぽんは推しが多忙過ぎると心配になるタイプのオタクだよ!!!今日も元気をありがとうございまああぁすッ!!!!!!!(財布の紐をブチ抜いてDVD予約に踏み切るgif)
0 notes
retepom · 1 year ago
Text
合併号の諸々と雑記
 GW前半の部?が終わりますね。ほとんど何もせずぼんやりしていましたが寒暖差に負けないように生活習慣だけはキッチリしているタイプのオタクです。電子版合併号のざっくり振り返りから雑談を添えていきますので時間の許す方は眺めていってください。
超巡 連載順位高ェ!!と思いましたが自分もほぼ毎週アンケしてる身なので人気があるのはよいことだ。『スケベの皮算用』『カスの海賊王』など相変わらず耳心地がよすぎる台詞の数々に警視のキモさが見え隠れして最高でした。恵那院さんの言動もなかなか突飛で好き。
ちなみに前後のワンピと呪術も読んでいますが詳しく何が起こっているかは全然説明ができないです。なんかスゲーことになってんな…というライト読み手で申し訳ない。
ヒロアカ…『今日踏ん張れなきゃ何のためにヒーローを夢見たかわかりゃしねえ!』からの見開き扉絵[WE ARE HERE]で涙腺がおしまいになっているのに“頑張れ”で立ち上がるヒーローがまだこの胸に沁みる……
あかね噺 まいける兄さんみたいな飄々としている実力者の掘り下げはやっぱり熱いモンがあるよな…と感じます。毎度の感想になりますが落語でここまで少年漫画を展開させられるのホントすごい。テンポが良いのに丁寧さもあるんですよね。キャラの過去と現在の描き出し方がうますぎる。
サカデイ アクションの迫力がとんでもないというか読み手が思わず息を飲む表現力 動いてるんだよな漫画が 謎の多い面も様々あれど引き込まれて読んでしまう 南雲の思考に豹さんがいて泣いた 俺の推し どうして…篁さんはマジで怖い 天災だよもはや 人類にどうにかできるの…?
アンデラ 前ループ不忘の乱をフルカラーでぶつけてくるの天才の所業?マネジメント能力が完璧か??偶然だったらなお凄いが。『俺はお前の優しさに報いたい』は前ループビリーも彷彿とさせる面があるなと感じました。君はどこまでも優しい子…“死者の完全蘇生は不忘のイメージが為せる技”という言語解説を受け止めた上でフルカラーのボイジナドール見るの辛すぎる。辛い。ファン=クーロンは徹頭徹尾ファン=クーロンでした。暫く封印しとかないとヤバない??アンディより五条悟ポジなの???そういえばラストの“生”は誤植だろうか?意図的だろうか?超新星爆発と聞いて私が思い出すのはスーパーカミオカンデなんですが。超新星爆発で出たニュートリノも観測できるらしいんですよ(脱線)新生UNIONもそういう設備ありそう。科学屋と書いてアナタたちと呼ぶのいいな。ファン=クーロン入ってねぇな。そしてXでは最強ワード大喜利が2週間続くと…おのれ合併号 先生方はよく休んでください本当にいつもありがとうございます。
キルアオ おじ狼が好き過ぎるし元嫁も好き過ぎるのでなんとかならんか???って思うけれどこの距離感が良いんだろうなってここ2、3週ぼんやり考えています。見た目は子供!頭脳はヒットマン!!をこれからも頑張っていただきたい。特にノレンちゃんとの距離もな…頼むぜ……頼むぜ……!!見た目云々によらず未成年とどうこうなっちまう大人は見ていられないので…
ロボコ ハートフルギャグ回で一話完結だと思ったら続くパターンのあれ!!ところで表紙のロボコのポーズって誰の何でしたっけ 妙に好き
アネモネ 順位〜!!どうして アネモネの姉貴の癪に素手で触れていくナニワ系ミュータント 好ですね……
そういえばまだ新連載2作は未読です。なんか気分ではなかったので興が乗ったときに読んでいくとは思うのですが。せっかく定期購読しているんだしなるべく読もうと思いつつ新しいものを取り入れすぎると疲れてしまうので今ぐらいの読み方が丁度いいのかも。
 本誌も程々に雑談に移っていきますかね。4月はファボテリアの方のコラボに行ってきました。買ったものなんかはポストしたので割愛しますがオタ活らしいオタ活は久しぶりで楽しかったですね。ヴィクジュイピックアップ…本誌はどうなっていくんだろうなぁという気持ちもあるんですがジュリア嬢の人権も守りたい委員会の者なので今週の“魂”の話はちょっとドキっとしました。ジュリアはジュリアとして生きてもいいんだよね……そうだといってくれ。あれ?これ本誌感想の延長では…話題を変えましょう。
これもXでポストしましたが本日は朗読劇の発券をして参りました。推し活がいよいよここまで来てしまったな…とチケットを見つめながら感慨深くなるオタク。プラネタリウムも観に行かねばならんので5月は存分に声を浴びられそうで嬉しいです。くるっぷの方ではよく話しているんですか中の人に関連するコンテンツは人を選ぶ面もあるので大騒ぎは控えようと言いつつ朗読劇の後だけはたぶんもうダメなので許してください。先に謝っておきます。あと本誌で推しが登場したらまたダメになると思います。創作方面のフォロワ各位もごめんな。しかしアイコンが100万年パイナップルなのでそろそろ更新したいですね。
ちょっと前に崩壊スターレイルを始めたんですがやっぱりこの手のゲームの育成は素材になるよなぁと改めて感じました。敵を倒して経験値を貯めてレベルをあげるのが好きなタイプなのでRPGさせてくれるならレベルあげもさせてくれ…!という贅沢な消費者になってしまう。それならコンシューマーゲームをやった方がいいのではと言われたらそれまでなんですが。スマホ 気力体力の消費が少なく動かせるから…いやでも レベル上げでしか味わえない快楽ってあるでしょ!?レベルアップするとき脳からなんか出るよね!!?でない!!?!?
取り乱しました。申し訳ない。あ!お題箱に話題ふっていただいた方ありがとうございました。ちょうど今日期間限定のソースを選んだところでしたがやっぱりバーベキューが恋しくなってしまった者です。これはこれでおいしいけれど。期間限定とか季節限定とか、そのときにしか味わえないものを面倒がらずに大切にしたいね。
Tumblr media
 雑談もとりあえずこれくらいにして…残念ながら平日3日間がやってきます。ちょっとくらい手を抜いてもいいので乗り切っていきましょう。ご自愛!
0 notes