説明しよう。その道のプロでない以下条件の私ができるようになりたいことをとりあえず調べてやってみようという勢いで始めたブログである。html→ぼんやりわかる。修正レベル。/php→さっぱり/FTP→つなげる/Word Press→記事の投稿しかしたことない/SEO→HPの営業時代に勉強していた初心者レベル/Illustrator→そこそこ使える/Photoshop→人の眉毛を消せるレベル/タイピング→めっちゃ早い/手先→器用な自信はある/イ��スト→とにかく下手。面白いとよく言われる。
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
2.行動力ってなんだろ
よく聞きません?
「○○さんの行動力は素晴らしいね!」
って
いや、確かに行動して契約が取れる営業とか
たくさん勉強をして知識をつける人とかすごいと思うんです。
だからと言ってだれかれ構わずに強要をするような人にはなりたくないな。とふと思ったのでブログを書いてみました。
まず”強要”っていうのは、私が一番嫌いな言葉なんですけど
「とりあえず動いて」「とりあえず行ってこい」などなどエトセトラ。
なんなの?「とりあえず」って 笑
PDCAサイクルって知ってる?ってなる。
まずは計画立てて、そこから動くんだよ!!何!計画も何もなしに動けって?
とりあえずアポリスト作って、とりあえず電話をかけまくれと言われた前職の営業時代を思い出しますな。
結論から言うと、まずそんな風に動いても何も結果は出ない。
だって無計画だから。たまたま良客を見つけることができるかもしれないけれど、それって継続するのかな?小さい契約をこっちがヘコヘコして下手から伺うように取ったって結果その後を引き継いだ人が苦しむだけでなーんにも良い事ないんだよね。と経験者は語りたい。ずっと新規営業が取ってきた案件のサポート兼ルート営業だったから。
という事で行動するまでの綿密な計画がまず必要だと声を大にして言いたい。
計画→デメリットなどマイナス面がないか考える→改善できるような計画を再度練る→の繰り返しだと思うんです。
それを何ターンか繰り返してようやく行動にうつす。下準備や裏から手を回したりとか出来るだけ行動に無駄がないように進められるとなおベストかと。つい最近までとりあえず動いて見ます!→失敗→放置→何もおきないな…営業の数字伸びないし…→あーきた!というループだったから行動するまでの計画時間をとてもたくさんとるようになってからはうまいことトントンと進むようになって結構その時が来るのを待っている時間が増えて。すっごい暇になった。
暇サイコー!
その間にのちのち自分がやりたい事の為の勉強したりとか、別口で仕事もらえそうな相手と連絡取っておくとか、色々できるから今とてもいい波乗ってるのでは!?と調子乗ってる。結果が出ていない分、きちんと考えてないと〜
レッツシンキング!
0 notes
Text
1-3 投稿ページの追加
引き続きやってできたー!!!
って思って投稿して見たら、変更をしたいとおもっていた形式のレイアウトまんまでコピーされてしまっていたようでナゼダァァァとなっている今日この頃です。
どこをいじればこれは変えられるのだろう。
もしかしたら…single.phpファイルで変えられるのでは…?!
0 notes
Text
1-2.WP 投稿ページの追加
って思って固定ページを投稿ページに変更したり、
固定ページの概念を覆す何かを探していたのですが。
本日の結論→カスタム投稿タイプで
テーマ(function.php)を編集することにより、
投稿タイプを選べるのでは?
いやーー長かった。紆余曲折を経てこの結論に行き着いた!
ただfunction.phpファイルの修正ってめちゃめちゃ怖いじゃないですか?
…だから、貼り付けるファイル形式はプラグインを入れることで分かったんだけどファイルデータの修正はまた後日!
0 notes
Text
1.WP 投稿ページの追加
今やろうとしているのが
弊社サイトWord pressで作って頂いているのだけど、その記事投稿の
「フォーマットを変更したい!(追加ができるならそれでも!)」
です。
まず、投稿フォーマットを作成する順を追って探してみた。
記事の投稿→投稿ページなるものがある→カテゴリ・タグ分けができ、投稿ごとにテンプレートを変えることができない?
「テンプレートを変えることができない?」
いやいやいや…
え?
「投稿ページ 変更」で検索!
テンプレ single.php をコピーして
single-XXX.php お好みの名前に変更します。
とのこと。なるほど。既存のファイルを別名保存というやつですね。
そして、ファイル名を記入し、それを投稿ページのテンプレートとして設定ってことね!!
ハイハイハイハイ!
single.phpファイル発見!別名保存!
テンプレの作成ができたけど、取扱商品という画像が入った状態だった…!
画像文字を似たフォント探して追加して…
できたーとか思ったけど、余計なテキストとか出て来たのでまた消さなきゃ…
残りは帰ってからやろう…!
こうやって自分の調べている思考を文字に並べてみると、
ほんと感覚的にやってるなーー。まとまりないし。
乱文失礼。
0 notes
Text
Challenge!
以下条件の私が
できないことにとりあえずチャンレジして見よう!
という
いつまで続くか分からない、勢いで始めたブログ。 -------------------------
html→ぼんやりわかる。修正レベル。
php→さっぱり
FTP→つなげる
Word Press→記事の投稿しかしたことない
SEO→HPの営業時代に勉強していた初心者レベル
Illustrator→そこそこ使える
Photoshop→人の眉毛を消せるレベル
タイピング→めっちゃ早い
手先→器用な自信はある
イラスト→とにかく下手。面白いとよく言われる。
-------------------------
1 note
·
View note