samray
samray
なんちゃらかんちゃら
135 posts
てけとー
Last active 60 minutes ago
Don't wanna be here? Send us removal request.
samray · 26 days ago
Photo
Tumblr media
(via 呆然 | 葛西 由香)
37 notes · View notes
samray · 26 days ago
Text
昔近所に住んでた精神関係の先生が「自分はおかしいだろうか、これで大丈夫だろうか、って心配しながら迷いながら生きてるのが普通の人。自分は絶対にまともで正しい、って思ってる人はもう異常」って言ってたのを時々思い出しながら生きてる。
Tumblr media
194 notes · View notes
samray · 2 months ago
Text
Tumblr media
174 notes · View notes
samray · 2 months ago
Photo
Tumblr media
DJpgLjHUQAIcaVo.jpg:large
171 notes · View notes
samray · 3 months ago
Text
Tumblr media
154 notes · View notes
samray · 4 months ago
Text
Tumblr media
518 notes · View notes
samray · 5 months ago
Text
“元エンジニアだけど、日本の「ものつくり」は色々誤解されている気がする。 第一に日本が得意なのは「磨くこと」だ。ゼロからイチを作ろうとして上手く行った試しが無い。言わば秀才型であって天才型では無く、既にある海外の技術を「良くする」「量産化する」「安くする」に長けているだけだ。 第二に日本が得意なのは「個人の職人芸」だ。それが必要な技術段階の製品には無類の強みを発揮する、例えばレンズ研磨とか半導体単結晶の引上げとか。だがやがて機械で対応可能になると、勝負所は「職人芸」から一気に「資本力」に代わり、日本は敗退を繰り返して来た。 第三に技術の進歩は結局「研究開発にどれだけカネを使ったか」だ。米国や中国より遥かに少ない研究開発費で「頑張れば個人の努力で覆せる」との主張は無責任も甚だしい。「なら自分でやって見ろ」と言いたくなる。 一度根拠の無い自信は捨て、現実を見て立て直した方がいいと思う”
— 「ものづくり日本」はウソである…養老孟司「職人気質の日本人がナマケモノな欧米人に技術力で勝てない理由」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
527 notes · View notes
samray · 10 months ago
Text
Tumblr media
575 notes · View notes
samray · 11 months ago
Text
対義語www
もしかしたら『赤の他人』の対義語って『白い恋人』なんじゃないですかね? ー  小銭さんのツイート
どっかで見た「夕立・・・ちょっと濡れてるね・・・」の対義語が 「アサヒィ!スゥパァドゥラァァァァィィイ!���」ってのすごく好き。 ー  神斬ゼロ式❤️金曜J-60b委託さんのツイート
『生きろ、そなたは美しい』の反対語が『死ね、ブス』という衝撃的事実がこの2週間頭から離れない。 ー  中はしっとりさんのツイート
「こどもちゃれんじ」の反対は「おとなぎぶあっぷ」でいいんですか ー  芽吹ぽてとさんのツイート
「ひとりでできるもん」の対義語って「いい年した大人たちが雁首揃えてこのザマ」で合ってる? ー  幸宮チノさんのツイート
「ウサギは寂しいと死んじゃうの反対の言葉って何かな」 「ゴリラは孤独を背負い生き抜く」 「カッコいい」 ー  まっくろくろいのさんのツイート
鳥貴族ってもしかして魚民の反対語だったのか。 ー  kimllaっきーさんのツイート
「進撃の巨人」の対義語が「阪神は衰退しました」というネタが、ここにきてじわじわきてる ー  たねださんのツイート
「みんな違ってみんないい」の対義語が「揃いも揃ってみんなダメ」と聞いて死ぬほど笑った ー  白瀬伸一(軍事アナリスト)さんのツイート
3K notes · View notes
samray · 1 year ago
Text
Tumblr media
415 notes · View notes
samray · 1 year ago
Text
“大阪で生まれた女はみなそれぞれのタイミングで上沼恵美子になる”
— 「大阪で生まれた女はみなそれぞれのタイミングで上沼恵美子になる」説に共感が集まった話…進化ツリーや東京版も - Togetter
76 notes · View notes
samray · 2 years ago
Text
掃除のコツですが「死ぬ準備」と思うとかなりサクサク進みますよ
服さん / X
250 notes · View notes
samray · 2 years ago
Text
“人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。 (ロバート・フロスト)”
— らばQ:人間関係をスムースにするための名言10 (via iterwtt) (via iterwtt) (via yasunao) (via gkojax) (via ak47, iterwtt-deactivated20110922)
609 notes · View notes
samray · 2 years ago
Text
2011年の震災時にどなたかがつぶやいてらっしゃったツイート。 今はもう無くなってしまってるものの今でも時々見返す。 “緊急時に、何もしないことが最良でありうることを認め、何もできないことを受け止め、何かした気になることを戒め、何かしないと不安になることと戦うことの別名を、祈ると呼ぶ”
982 notes · View notes
samray · 2 years ago
Text
“あなたが結婚する相手は、あなたが喧嘩する相手です。あなたが買う家はあなたが修理する家です。あなたが就く夢の仕事は、あなたがストレスを感じる仕事です。すべてのものには本質的な犠牲が伴います。私たちに良い気分をもたらすものは、必然的に気分も悪くなります。”
— 本『The Subtle Art of Not Giving a F*ck』からの 100 の強力なセリフ | メアリー・ムペンビー著 | 2023 年 12 月 | 中くらい
826 notes · View notes
samray · 2 years ago
Text
“「無知とは、知識がないことではなく、疑問が持てないこと」”
— Bo-der Tsu-shin - nemurenai☆ (via taizooo) 2007-08-25 (via gkojay) (via petapeta) (via ipodstyle) (via yaruo) (via subdub) (via thinkupstudio) (via kondot) (via mekarauroko) (via ssbt) (via proto-jp) (via dannnao) (via konishiroku) (via yaruo) (via shin3) (via daccot) (via chiisanaehon) (via kimaman) (via takojima) (via ak47, kssk)
11K notes · View notes
samray · 2 years ago
Text
Tumblr media
My Queen, 2018 - by Greta Dominaitytė, Lithuanian/Irish
172 notes · View notes