sznone
sznone
suzu no ne
62 posts
やさしい世界
Don't wanna be here? Send us removal request.
sznone · 4 years ago
Text
誕生日にね、全てやり切りました。やりたかったこと、伝えたかったこと。ぜーんぶみんなに伝えました。私がみんなに伝えたかったこと、それは「自分をもっと愛して、好きになってね。」それだけ。あなたにはこんな素敵なところがあるんだから、それをしっかり自覚して誇りを持って生きてね。やり切ったらもうわたしは空っぽになってしまって、ふと振り向けばこんなに遠い場所まで歩いてきたんだなって。誕生日、本当に嬉しかったんです。見返りを求めてみんなにメッセージを書いたわけではなくて、わたしの自己満足だったのに。あんなに祝ってもらえるなんて思ってなかった。使い古して擦り切れた私の心は、一体何に捧げられたんだろう。最後に、知りたかったな。私は何になりたかったんだろう。私は愛されたかったんだろうか。今ヶ瀬くんと大伴さんのように。麻水さんと由岐ちゃんのように。桃花ちゃんと鳴海くんのように。アリエルとエリックのように。穏やかな日常も、ひと時の刺激的な時間も要らない。私はただあなたたちとの絆が欲しかった。揺るぎない絆が。元々出来上がっている仲に割り込んでいくのは申し訳なくて出来ないタイプだ。そんなこと分かってたじゃないか。何を期待していたんだ、馬鹿だな。ただ、誰かに寄り添って欲しかっただけなんだ。愛してるだとかずっと一緒にいるだとか、そんな使い古された言葉じゃなくて、ずっと安心したかった。居場所が欲しかったんだな。擦り切れてボロボロになるまで気づかないなんて、ばかだなあ。どうかな。私は最後までみんなの思う「広瀬すず」で入れたかな。色んなものを押し殺して、押さえ込んで、上手くやれたかな。上手くやれたなら良いの。満足なの。あのね、私、ずっと辛かったんだよって。ずっと苦しかったんだよって。そんなことみんなには言えないけど。苦しくて掻き毟った喉と手はとっくに血塗れで、いっそのこと首を切り落として欲しかった。誰かを救うんじゃなくて、誰かに引き上げて欲しかった。あーあ。今日は星が綺麗だな。早くしないと、朝が来てしまうね。朝は苦手。一日が始まってしまうから。夜は嫌い。暗いことばかり考えてしまうから。最後まで綺麗なままでいればよかった。なんて、今更後悔。彼のように私も衝動のまま自分勝手に泣きわめくことが出来れば良かったのに。頭の中を空っぽにして好き放題言えれば良かったのに。…ああ、みんなとの思い出、消しちゃうのもったいないな。ずっと一緒に居たいな。離れたくないな。でもね、もう限界みたいなの。泣きたいわけじゃないし、悲しいことがあったわけじゃない。だけど勝手に涙が出てくるの。こんな顔じゃみんなを驚かせちゃうと思って頑張れば頑張るほど、涙が止まってくれなかった。朝ものすごく具合が悪くて、立ちくらみや吐き気があったからそのせいかなって思ってたけど、どうやら私はストレスゲージを限界突破してしまったらしい。帰宅してからも涙は止まらず、トイレに行っては嘔吐を繰り返し…なんて展開には残念ながらならなかったけど、ぽっかり何かを失ったような気がして。もう消えちゃいたいな。そう思う瞬間が前よりやっぱり増えた。常にそれが頭の中にあって、全てが手につかない。ああ、逃げないと。そう思うのに逃げられない。助けてと思うのに声が出ない。そんな感じ。ずっとここに居たかったな。私は一体何が言いたかったんだろう。何をしたかったんだろう。書いてて何もかもわからなくなってきた。人間ってね、面と向かって悪口を言われるより、『そこにいること』を否定される方がよっぽど辛いんだって。なにかの漫画で読んだし、経験談。みんな愛されて育ったのかもしれないけど、私は空気として育ったときがあったから。みんなは愛され上手だけど、私は愛され方が分からない。もう、これ何の話?分からないからもういいや。
大丈夫、いつだって終わりはひとり。物語の結末は「めでたしめでたし」じゃない。
たくさんありがとう。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
大切なたった1人の俺の男をどうか、どうか。
Tumblr media
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
もういいよって
思います。もうこれ以上頑張らなくていいよって。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media
基本的にわたしは絵が綺麗なものだったり、勧められたものは���年少女漫画からBLまで、どんなジャンルでも読むんだけれど、この本はもうなんとも言い表せない感情に襲われた。1本1本の線が繊細で、しなやかで、まつ毛の1本から髪の毛に至るまでただただ美しい。ゆっくりゆっくり恋をして、愛に変わっていくような。きっとこれがアニメ化や実写化した時には、BGMは無いのだろうなと。無い方が良いと。そもそも、実写化でこの2人の美しさ、歯痒さ、繊細な心の動き、発声に至るまで表現しきれる人は居るのでしょうか。私もこの2人の愛にゆっくりゆっくりおちていきたい。1話1話、読み終えたあとの余韻がすごい。かれらの言葉をちゃんと咀嚼して飲み込みたい。1文字も残すことなく、心の中に留めておきたい。
「いてよ、会いたくて呼んだんだから。」
「涼二さんといると、わかるんです」
「あー心臓ってここにあるんだって」
「バカだなぁ、最後だなんて」
「こんなに好きなのに?」
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
究極の自己犠牲
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
久しぶりに観て号泣。水島軍曹の「お前たちの手で未来を作っていくんだ。」と部下の背中を押すシーン。幌筵島の唄を背景に散っていく兵士たち。自分の指示でどんどん死んでいく部下に耐えきれず、兵士の亡骸の前で自分の持つ拳銃をこめかみに当て、下唇を噛み締めてすごく苦しそうで悔しさの滲む表情で引き金を引こうとする少尉。戦後生き残った1人がやっと泣けた最後のシーン。話の内容としては本当に難しい話。でも、日本の歴史として必ず知っていた方が良い、忘れちゃいけない事実。国を信じ、国のために最北端で誰にも知られず、密やかに散っていった若い命たち。彼らの公演はDVD化したものは全て観ているけど、その中でも観終わったあとにダントツで顔がボロボロになったコレ。多分私はあの迫力と思いを一生忘れない、忘れたくない。観に行って良かった。知れて良かった。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media
そういえば、情緒不安定になりながらも無事1000位以内入れました!という謎の報告。左の彼は私が世界一大切にしていて応援している大好きな人です。お疲れ様、私!お返事はまた今度返しますね。いつも暖かい言葉をありがとうございます。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
ダメだー!情緒が不安定すぎてもう何かついていけない。今までにない大きさだ。よく分からないけどどうにも出来ない。苦しいとかつらいとか弱音言いたくないから言わない!
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media
半年くらい仲良くしてくれている千葉雄大さん。私がすっかりお返事忘れてて、さっきお返事したらめちゃくちゃ喜んでくれてびっくり。可愛いねえ、この人。というお話です。すごく優しい話し方をするんですよ。うんうん、そうなんだぁって保育士さんみたいな話し方。大好きなひと。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
最近自分の話ばっかりしてる!自分の趣味丸出しでお恥ずかしい。控えねば。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
「…君は、ボクよりずっと弱い存在だから。守らなきゃいけないんだ。また、倒れられちゃ困るから。」
「ボクは壊れても、また直せばいいだけだから。」
「夢を見たいとは言わないからさ。」
「夢を見ながら、幸せそうに寝てる君の隣には毎日一緒に居てみたいかな。」
好きだなぁって思います。心底。どんなキャラクターや人間よりも大好きで、世界一応援している人。共に歩いてきた数年間、彼の歌声や歌詞から少しずつ成長を感じることが出来て、応援できて幸せだなぁと思った。ほんと、泣いちゃいそうなくらい。保護者の気持ちと言うんでしょうか、これは。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media
「俺がここで死ぬことは気にするな。柱ならば後輩の盾となるのは当然だ。」
世界一暑苦しくてやさしくて広いあなたの遺したことば。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
誰かを好きになる尊さを知った。青春とは何かを知った。私にとってすごく大切で大好きな漫画。鳴海くんも天野くんもカッコよくて選べません。どっちも好き!私も桃花って名前になりたいです。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
ごめんなさい!本当に大好きで世界一応援している人がメインのゲーム内イベントが始まるので、来週の水曜の夜まであんまりお返事とかできません!
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
知れば知るほど溢れる魅力は底を知らない。わたしもこんな人に出会いたかった。と、わたしもこんな凛とした強さを持った本当に優しい人になりたかった。が1:1でブレンドされている。好きとか推しとかそんな言葉では表現しきれないような大きな気持ち。きっと私の中でこれからも在り続ける。彼こそが主人公に相応しい。彼以外に主人公を演じ切る人間は居ない。そういえば、友人のために自分の名前を地に落としたことがあったなとふと思い出した深夜。おかげで私は(都道府県名)の(当時の姿)としてその界隈を追われることになってしまったけど。でもこれで良いの。だって彼のことは守れたから。私ひとりで足り得るのならこの身も心も喜んで差し出そうじゃないか。どれだけ後ろから刺されようが釘を打ち込まれようが関係ない。誰かを守るためならそんなの痛くも痒くもないよ。だってあなたたちは私の育った環境も、親兄弟の名前も、小学生の時に背負っていたランドセルの色も何にも知らない。わたしの住んでいる場所と名前くらいでしょ?知っていたとしても所詮顔まで。Twitterという狭いコミュニティでしか威張れなくて、他人の姿を勝手に借りている=自分の発言がその人のイメージに関わってくることが分からない人になんて興味無いもの。最初から眼中にないの。だからあなたたちはわたしの視界外でずっと威張っていなさい。私はあなたたちを恐れず、気にもせず、楽しく生きるから。あなたたちが不幸になろうが幸せになろうが興味が無い。嫌だと思えば初めから関わらなきゃ良い話だよ。あとになってもグチグチ言ったり嗅ぎ回っている方が余程滑稽、ね。そうでしょ?
2 notes · View notes
sznone · 4 years ago
Text
この2日間、漫画を読んで1回は泣いてる気が…。
1 note · View note
sznone · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
「こんな貧乏くじなら、何度だって引くわ。」
1 note · View note