#キフォステンマ
Explore tagged Tumblr posts
Text
2024/5/13
先月の22日ぶりにバイト。どうやら新入社員が配属されているようでいつも使っているアルバイト席が埋まっており、くわえて月曜日の13時からの定例会議で誰もおらず、しかたなく空いている席で本を読む。シュミットの『陸と海』を読み終えた。訳には2つバージョンがあり、たまたま借りれたのが日経BPから最近出版されたもので、胡散臭い地政学ブームを感じる。訳もそのせいか馴染みやすいものとなっている。話はとても単純で空間的な転換が大地から海へと起こり、最後に海から空へが示唆される。これを終えたので『大地のノモス』へいく。バイトはなんてことのない前回の続きの調べもので、またほとんどの時間を使って英語とにらめっこし続ける。バイト中に去年の九月末に投稿していた論文の査読結果がようやく返ってきて、B(大幅修正要)とのことだった。ただコメントを見るにそこまで厳しいものではなく、妥当なものをしめていて、時間的にも余裕があるのでいける気がしている。
1か月ほど前にまいたキフォステンマ・ユッタエがちらほら発芽していた。私が試した方法はいたってシンプルで、用土と種子をよく殺菌し、ジップロックにそのまま閉じ込めておくというもの。20粒ちょっとをまいて2粒しかかびることなく、今のところ3粒発芽した。こう書くと打率は低いように思えてしかたがないのだけど、発芽しないことがほとんどなので、これでかなり良い方法。他のキフォステンマの種子で試したい。
1 note
·
View note
Photo

*210416 今年は花からスタート😆 と経験豊富な物言いですがはじめての花です💐 関係ないけど、ペラルゴニウムのミラビレの種がたくさん採れましたが需要はあるのかな🤔 #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #メオトフォルメ #caudex #succulent #cactus #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #ボタニカルライフ #植物のある暮らし #植育 #ペリペリ同好会 #設計 #住宅 #ベティフォルメ_ky https://www.instagram.com/p/CNuIGPWL668/?igshid=bvjmfbjf95s3
#cyphostemma#betiforme#キフォステンマ#ベティフォルメ#メオトフォルメ#caudex#succulent#cactus#塊根植物#多肉植物#サボテン#ボタニカルライフ#植物のある暮らし#植育#ペリペリ同好会#設計#住宅#ベティフォルメ_ky
2 notes
·
View notes
Text





我が家の植物たち🪴
0 notes
Photo

#succulent #caudex #caudiciform #cyphostemma #bainesii #多肉植物 #塊根植物 #キフォステンマ #バイネシー #葡萄盃
1 note
·
View note
Photo

絵もサボってるし、たまには趣味でも晒しますかね… マダガスカルの多肉二種。右手前がアローディア・プロセラ、左手奥がキフォステンマ・ラザ。 二年くらい前に撮ったものですが、アローディアが倍に伸びたくらいで大した変化はありません(だから撮ってない どちらも珍しいモノではありませんが、私にとっては多肉を始める前から本で見て憧れていた植物たちなので、とても気に入ってます。 #多肉 #多肉植物 #アローディア #アローディアプロセラ #亜竜木 #キフォステンマ #キフォステンマラザ #マダガスカル異端植物紀行 #コーデックス #トゲトゲの木
0 notes
Photo

. 葉がこれくらいが ちょうどいい☺︎︎ . #ブドウ盃_niche #Chyphostemmabainesii #Chyphostemma #bainesii #キフォステンマ #ブドウ盃 #Chyphostemma_niche #塊根 #caudex #southafrica #南アフリカ #多肉植物 #多肉 #succulents #succulent #nonfilter #岩手 #岩手多肉 — view on Instagram https://ift.tt/2Al2GVg
0 notes
Text
2024/4/13
昨日は、日付が回ったころに煙草を吸ってしまったら、見事に寝つきが悪かった。たまに眠れることはあるのだけど、遅くに喫煙するとたいてい入眠に失敗する。
学振を書きつつ、色々見ていた。デートアライブの五期がやるようで、一期は振り返れば2013年。一期はわりと好きだった記憶があり、そのまま続編がやれば見続けているが、話が徐々に複雑になっているせいか何も思い出せず、一期から見返していた。主人公の自己犠牲的な行為とキャラクターが多かろうと当番回があるあたりが好きだった気がする。私が観測していないだけかもしないが、続編が熱烈に望まれているとも思えず、そもそもこれまでに4クールもあることを考えると参入障壁が高く、ここまで続いているのがとても不思議である。あとは野球を見ていたが、ぱっとしない試合であった。
こう暖かくなってくると植物が徐々に目覚め始めており、そのなかでもまだ目覚める兆しがないものもいたりして、そわそわしている。ちまちまと種子をまいているが、発芽率が極めて低いという点で避けている種がいくつかあり、それがキフォステンマ、アデニア、あとたまにしか出回らないピレナカンサ、他にもあるけれど。ここらへんは過去に何回か試して、ほとんど失敗している。キフォステンマは何か情報ないかなあとあらためて検索していると、海外のスレを見つけた。それによると
To germinate seeds you need to be patient. They don't germinate easy. I would recommend to sow the seeds in a relatively big pot, as once germinated they grow quite fast. So don't sow in tiny pots you might use for other succulents (I usually sow in 4 by 4 by 4 cm square pots, but for Cyphostemma I use 6 by 6 by 8 square pots). It can take months for the seeds to germinate. So sterilise the soil really well, lock the pots with freshly sown seeds (push the seeds a bit into the soil) in an air thight bag and let it sit for as long as something germinates or the contants starts to mold, whatever comes first. As soon as one seed germinates, I would recommend to carefully take it out of the pot and put it in a fresh one. Once germinated, they grow without problems if the pots are only big enough (they should not dry out too much when the plants are still small). Leave other seeds in the bag, to see if more will germinate in the weeks / months following.
ようするにできるだけカビないように滅菌したうえで、閉じ込めて待て、辛抱しろとのこと。結局いつも失敗するのはカビのあたりだから、まあ運であることには変わりはないのだろうけど、久しぶりに試してみたくなる。以前たまたま発芽したキフォステンマ・パキプスを枯らしてしまったことだし。それにしても海外サイトを検索していて少し困るのは、温度の表記が基本的にファーレンハイトで、いちいち変換をしなければならないこと。
0 notes
Photo

*200623 ・ ・ 去年の葉を残しながら…🌱 ・ ・ あしたは10年前に竣工した建物の施主に会いに行きます。今思えば独立したての僕によくぞ依頼してくれたという思いで感謝しかない… そのご主人は昨年他界され、奥さまへの挨拶と建物の点検をしてほしいという依頼で伺います。 ・ 植物同様、長い付き合いがこの仕事の醍醐味です^ ^ ・ ・ #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #メオトフォルメ #caudex #succulent #cactus #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #ボタニカルライフ #植物のある暮らし #植育 #ペリペリ同好会 #建築 #10年点検 #設計 https://www.instagram.com/p/CB0FVqPFGia/?igshid=1o4svkd1tlial
#cyphostemma#betiforme#キフォステンマ#ベティフォルメ#メオトフォルメ#caudex#succulent#cactus#塊根植物#多肉植物#サボテン#ボタニカルライフ#植物のある暮らし#植育#ペリペリ同好会#建築#10年点検#設計
6 notes
·
View notes
Photo

*190530 ・ APPARE ええ感じ(*´-`) ・ ・ 我が家に食洗機が導入してからというもの ・ 膝の痛みが治る お金が貯まる 絶交していた友達から連絡が来る 背中の痒いところに手が届いた など ・ ええ感じ(*´-`) ・ 嘘やけど🤥 ・ ・ #天晴 #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #メオトフォルメ #caudex #succulent #cactus #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #ボタニカルライフ #植物のある暮らし #植育 #ペリペリ同好会 https://www.instagram.com/p/ByFpHR1l7D6/?igshid=915lzss8jmld
#天晴#cyphostemma#betiforme#キフォステンマ#ベティフォルメ#メオトフォルメ#caudex#succulent#cactus#塊根植物#多肉植物#サボテン#ボタニカルライフ#植物のある暮らし#植育#ペリペリ同好会
1 note
·
View note
Photo

*181002 新たな葉が古い葉を残しながらも出続けている🌿 ・ ・ そして突然の、禁断の飯ポスト REBELCURRY 初めて行ったけどうまかった✨ ・ ・ #忘備録 #REBELCURRY #レベルカレー #カレー #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #メオトフォルメ #caudex #succulent #cactus #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #ボタニカルライフ #植物のある暮らし #植育 #ペリペリ同好会 https://www.instagram.com/p/BobgeqYl1jK/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=9eegqrfhm914
#忘備録#rebelcurry#レベルカレー#カレー#cyphostemma#betiforme#キフォステンマ#ベティフォルメ#メオトフォルメ#caudex#succulent#cactus#塊根植物#多肉植物#サボテン#ボタニカルライフ#植物のある暮らし#植育#ペリペリ同好会
1 note
·
View note
Photo

*180717 葉が痛んでいる 新しい葉が出つつあるので入れ替わるのか🤔 ・ 日焼けか 原因がわかりません🤔 ・ ・ おつかれさまでした🙋🏻♂️💨🌱 ・ #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #caudex #succulent #cactus #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #ボタニカルライフ #植物のある暮らし #植育 #ペリペリ同好会
#サボテン#cyphostemma#caudex#塊根植物#ベティフォルメ#betiforme#ペリペリ同好会#キフォステンマ#succulent#cactus#多肉植物#植育#ボタニカルライフ#植物のある暮らし
1 note
·
View note
Photo

*190224 お目覚めベティ👀 ・ ・ ぼくは眠い…💤 ・ 明日は#お食い初め はやい💦 ・ #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #caudex #succulent #cactus #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #ボタニカルライフ #植物のある暮らし #植育 #神戸 #兵庫 #ペリペリ同好会 https://www.instagram.com/p/BuOsQKNlXs6/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1dx2ljrrj835z
#お食い初め#cyphostemma#betiforme#キフォステンマ#ベティフォルメ#caudex#succulent#cactus#塊根植物#多肉植物#サボテン#ボタニカルライフ#植物のある暮らし#植育#神戸#兵庫#ペリペリ同好会
0 notes
Photo

* 植 え か え た い 🌱🌻 😊☺️ ・ #花芽 #朔 #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #パキポディウム #pachypodium #inopinatum #アガベ #agave #titanota #caudex #succulent #cactus #オーダー #neoshiho #陶芸 #handmade #植木鉢
#pachypodium#朔#植木鉢#neoshiho#ベティフォルメ#caudex#オーダー#cyphostemma#アガベ#succulent#キフォステンマ#handmade#inopinatum#betiforme#陶芸#titanota#パキポディウム#cactus#agave#花芽
0 notes
Photo

* 昨日の#Native_pot に植込もうとしたけどとてもじゃないけど根が深くて入らなかった。。。 ・ ちょっとなめてました👅 再びプラ鉢へ🌱 ・ #cyphostemma #betiforme #キフォステンマ #ベティフォルメ #caudex #succulent #cactus #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #ボタニカルライフ #植物のある暮らし #植育
#多肉植物#サボテン#cactus#ボタニカルライフ#植育#cyphostemma#キフォステンマ#succulent#塊根植物#植物のある暮らし#caudex#native_pot#betiforme#ベティフォルメ
0 notes
Photo

#succulent #caudex #caudiciform #cyphostemma #bainesii #多肉植物 #塊根植物 #キフォステンマ #バイネシー #葡萄盃
0 notes
Text
2022/3/25
プロ野球開幕。仙台からということで16時ゲーム開始。ロッテらしくなく卒なく勝って実感が湧かない。今日届いたキフォステンマ・バイネシーの種子の残った果肉をそぎ落として、本をちまちまと読んでた以外何をしていたか一日の記憶があまりない。ヒューマニズムわからんと言っていても仕方ないので、手近なところにあったフーコーの『カントの人間学』を読んでる。これを読みながら、哲学的な意味でのヒューマニズムはなんとなくわかるけど、政治思想ないし社会思想的な意味においてのヒューマニズムがわからないんだと今さら気づく。
書くことがないので、朝ちょっとだけ思っちゃった推しのこと。彼女は元々少し鼻声で、タ行とサ行とナ行がやや鼻にかかった声になる。鼻声とハスキーが好きなのでいいんだけど。それは置いといて、今日の朝の配信を聞いていたらいつもより輪をかけて鼻声になっていて、花粉症かなと心配になる。ただそれだけの日。
0 notes