#ジャンバースカート
Explore tagged Tumblr posts
heitaiya · 10 months ago
Text
ブラウス&カットソーに秋ジャンスカ
Tumblr media Tumblr media
週間天気予報を見ても30度を超える日がなくなってきました。⛰️夜寝る時も掛けるものが必要となり、朝そして日中も薄手の長袖を着るように。まだ暑さ☀️を感じる時間帯もありますが、どんどん季節が進み始めた気がします。
今回はこの秋にご紹介したブラウスやカットソーにも合わせやすく、もちろんお手持ちのインナーを使っても、いつものパンツスタイルと印象を変えられるジャンバースカートをピックアップしてみました。
何にでも合わせやすいのは、やはりシンプルなデザインのタイプ。インナーが丸首でもハイネックやシャーリングでも襟元をスッキリ見せるのはV開きのデザイン(5,900yen)。基本はオールマイティな黒ですが、ちょっと柔らかくモカブラウンも優しいですよ。どちらも簡単にキチッと感🍷も出せるので、幅広くまたいざという時などなかなかお役立ちです。
もう1タイプはちょっと厚手生地の配色デザイン(8,900yen)。少しカジュアル感もあって無地配色なので、インナーや羽織りものが小花やチェックなどの柄物でも合いやすいです。寒くなってショートダウンなどとも相性良さそうですねー。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
cotton-milkyway · 1 year ago
Text
Tumblr media
子供ギャザージャンバースカート
肩フリル付き
小さなお袖
Tumblr media
かぶりのスッキリデザイン
Tumblr media
パープル&ブルー系
相性の良い色合い
お魚もイキイキしています
Tumblr media
市販のパターン使用
2 notes · View notes
kiwamezyoshi · 7 years ago
Photo
Tumblr media
Repost @tres_selectshop ・・・ こんばんは。 🕘今夜21時🕘 tres new item カートオープンの🛒お知らせです。 キッズのセットアップも今夜21時です⑅︎◡̈︎* ジャンバースカートにバックボタンブラウス⚑︎⚐︎ 可愛子さん達が揃ってます¨̮♡︎ モチロン⚑︎⚐︎ プチプラ⚑︎⚐︎ 今夜21時♡お待ちしてます。 ... ... #coordinate #fashion #fashionblogger #outfit #ジャンバースカート#ootd#code#zara#コーデ#今日のコーデ#4yuuu#mineby3mootd#ザラジョ #アラサーコーデ #春コーデ #シンプルコーデ#アラフォーコーデ #outfit#mamagirl #スナップミー#大阪#キッズコーデ #kidsfashion #instagood #鹿児島#お洒落さんと繋がりたい#instafashion #ponte_fashion#wear#おしゃれ女子 https://www.instagram.com/p/BtN9lGaHf4p/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=p7aquvlrhioz
0 notes
cozyblue · 8 years ago
Photo
Tumblr media
午後の立体裁断 子供服 小さくて可愛い❤️ #青空洋服店 #立体裁断 #子供服 #ジャンバースカート (青空洋服店)
3 notes · View notes
mogo0823 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
麻ヲ着ル旅ニ出ル展 新作のジャンパースカート 楽ちんに着れていろいろなアレンジが出来るかなと思います。 こちらのお色は現品のみになります。別のお色やサイズ調整をご希望の方はオーダーにて承ります。 《オーダーについて》 基本的にオーダーの受付はmogoの在廊期間のみとさせて頂きます。 ※mogoは12月3日と4日に在廊予定です。 (4日は15時まで) 麻ヲ着ル旅ニ出ル展 2022.12.1(木)-25(日) cafe 旅ヲスル木 〒292-0421 千葉県君津市久留里市場585 tel 09063411974 open 木金土日 ※月火水は&sola 営業 #cafe旅ヲスル木 #カフェ旅ヲスル木 #旅ヲスル木 #cafe_tabiwo_suruki #千葉 #千葉県 #君津 #久留里 #くるり #cafe #カフェ #久留里カフェ #くるりカフェ #コーヒー #カレー #mogo #mogocloset #麻ヲ着ル旅ニ出ル展 #展示会 #リネン #オーダー #秋冬服 #オーダーメイド #リネンワンピース #ジャンバースカート #千葉県 #君津市 https://www.instagram.com/p/ClgOp9opYF3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sa-rahmarket · 3 years ago
Photo
Tumblr media
人気のトリプルタックAラインワンピースが、軽やかな素材と色合いで仕上がりました◎ WEB marketにアップしております。 http://sa-rah-market.net/ 肩幅を少し大きめに広げて着たときにフレンチスリーブに見えるAラインワンピースです。 シンプルなAラインに見える面と、中心をたっぷり3つに折りたたんだプリーツが広がりドラマティックな表情を見せてくれる面と、ふた通り楽しむことができます。 1枚ですっきりと着ることもできますし、インナーを重ねることでジャンバースカートとしてもコーディネート可能。 前後で着ると、表情ががらりと変わります。 両サイドにポケット付き。 一枚で、いろいろな表情でコーディネートを楽しむことが出来るワンピースです。 ------------------------------------------------------------------------- ヨーロッパリネン 100% ご自宅で気軽にお洗濯ができます。 ------------------------------------------------------------------------- 身幅 50cm〜(タックが広がります) 着丈 110〜118cm(肩より) ※  生地により多少の差がございます。ご了承くださいませ。 ※ 短く着丈変更希望の方は、着丈変更手数料1,100円を商品からご購入いた だき、ご希望の着丈を備考欄にご記入くださいませ。 着丈変更は→<a href="http://sa-rah-market.net/?pid=132503422">コチラ</a> ------------------------------------------------------------------------- これらの生地は、表情のある軽やかなヨーロッパリネン生地です。 着るほどにクタリと落ち感の出てくるリネンの質感を楽しんでいただけます。 #ワンピース #リネンワンピース #sarahmarket (at Sa-Rah) https://www.instagram.com/p/CeG7RF0vqer/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
sachyco · 6 years ago
Text
2020.1.10
かぶと切り干し大根のスープ
プチトマトとサバの味噌煮缶スープ
beautiful peopleのジャンバースカート
celvoke ブラッシュ02
0 notes
regalo1007 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
【※S.ORANGE/PINK完売※】【※店長☆しげぽんの超超超オススメ商品part234※】 ブランド:Bou Jeloud(ブージュルード) アイテム:ブライトカラーアンゴラニットプルオーバー サイズ:FREE ・身幅:46cm ・肩幅:46cm ・総丈:20cm ・袖丈:59cm 素材:アクリル45% ナイロン43% アンゴラ12% 価格:¥5,900(税込)→【20%OFF!!】¥4,720(税込) カラー:YELLOW/MOCHA/ラベンダー【※S.ORANGE/PINK完売※】 柔らかなカラーリングとふんわり触感が可愛いアンゴラ混ニット◎ 明るいカラーバリエーションが揃ったニットは、暗くなりがちな秋冬のスタイリングに華を添えてくれる1枚☆ ベーシックな形なので何にでも合わせやすく、スカートやワイドボトムにはもちろん、オールインワンやジャンバースカート、トレンドのキャミワンピースなどのインナートップスとして着るのがおすすめです♪ アンゴラ特有のふわふわ感の風合いとカラーリングがマッチしたフェミニンな印象に◎ 少しだけボリュームを出した袖が、ブージュルードのアイテムらしいポイントです♪ #盛岡 #肴町商店街 #レガーロ #Regalo #アウトレット #激安 #大特価 #セール #新入荷 #boujeloud #ブライトカラーアンゴラニットプルオーバー #アンゴラ混ニット #マスク着用 #コロナ対策 (OUTLET SHOP『Regalo(レガーロ)』盛岡店) https://www.instagram.com/p/CHz9DwOhW5Z/?igshid=a7w1b5pjsx29
0 notes
heitaiya · 10 months ago
Text
ちょっと早めから冬場まで、の秋ニット
明日月曜日は店休日になります
Tumblr media Tumblr media
朝晩は長袖も活躍するようにはなってきました。長期の予報では、ラニーニャ傾向がでていて11月頃🍁からは寒気も入りやすく12月🎄には冬らしく冷えてくるようですね。さて、どうでしょうー?最近ではなかなか長期予報通りにはならないことも多いので…
今回はまだちょっと早いかもしれませんが、トレーナー感覚で早めから使えるニットをご紹介。
冬物ニットとは違って、暖かさを求めたウールやアクリルをあまり使わず、レーヨンやナイロンやポリエステルなどの素材が中心の秋ニットです。もちろんその分おウチ洗い🧺もしやすくなっていますよ。
トレーナー的なアイテムだとどうしてもカジュアルなイメージになりますが、同じくらいの着用感でキレイ目に見せてくれるニットアイテムはこれからの季節にオススメですー!
もちろんコート🧥やダウンベストと言ったアウターとの組み合わせで、冬本番まで活躍してくれますよ。施設や仕事場など冬場に暖房が効いている空間では今の秋ニットくらいがちょうどいいかもしれません。
下の写真は昨日の記事のジャンバースカートの下に着ていた袖レースのニットです〜
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
cotton-milkyway · 2 years ago
Text
子供ジャンバースカート
用尺∶110c巾90c 接着芯少々 
柄合わせが必要な布は、10c〜20c
多めに見積もります
Tumblr media
3 notes · View notes
moyushibata · 8 years ago
Photo
Tumblr media
エプロン(仮) エプロンを買おう買おうと思いつつ 私は肩幅がガッチリしているので 華奢な肩紐では心もとない感じがするし しっかりとした帯状の肩紐で ジャンバースカートみたいな… などと考えているうちに買わずじまいでいる。 なので今は手ぬぐいを スカートのウエスト部分に織り込んで代用している。 手も拭けるし洗濯も楽だしかさばらないのが良い。 ◻︎SOU・SOU 伊勢木綿 手ぬぐい: http://sousounetshop.jp/?mode=cate&cbid=122457&csid=80
20 notes · View notes
cozyblue · 8 years ago
Photo
Tumblr media
サヨコはボタンホールとボタン付け、注文してある猫目ボタンが届かない。実は子供用スタン(制作用ボディ)の方が重い。 http://www.cozy-blue-dress.com/ #青空洋服店 #ブラウス #ブラウスサヨコ #ジャンバースカート #子供服 (青空洋服店)
0 notes
gunosy-news · 5 years ago
Text
怖くて記憶に残ってしまった怪談…実体験を含む数々のエピソードに戦慄
集計期間:2020年8月20日~8月22日 回答数:16363
Tumblr media
夏の風物詩といえば怪談。古今東西、いろいろな物語が存在しますが、皆さんの心に強烈なトラウマを残すほど怖かった話はありますか��
今回はそんな「怖くて記憶に残ってしまった怪談」について調査を行いました。
続きを読む方はどうかお気をつけて…
怖くて記憶に残ってしまった怪談はありますか?
Tumblr media
回答者16363名のうち、怖くて記憶に残ってしまった怪談が「ある」と答えた方は全体の約34.8%という結果に。
ここからは、怪談の具体例を見ていきましょう…
この恐怖!記憶に残る怪談
Tumblr media
<さまざまな怪談>
・琵琶湖に飛び込む写真を撮りたいといって飛び込む瞬間とったら下から手がいっぱい出てきてってはなし
・近所にある橋の名前がお岩さんの死体が流れ着い事が由来と言われていて子どもの頃はとても怖かったです。
・警察署などの建物の横に事故車などが置かれるけれど、夜中になるとその警察署の壁を、事故で亡くなった人が血まみれの姿で必ずはってよじ登る姿を沢山の人がよく目撃しているとか。
・警察のフリして訪ねてきて、目撃者でないか確認してくる殺人犯。目撃した、と話したら殺されるという話。現実にありそうで怖い…
・赤子をおんぶした母親��宝の入った壺を取りに行くが  中々取れない壺を引き抜いて家に辿り着くと宝の壺は自分の赤子の血切れた首だった
・未だに『おいてけ堀』という怪談の怖さが忘れられません。この怪談を思い出すと、暗いところで後ろの気配が気になって、思わず走ってしまいます。
・『耳なし芳一』字があってるかはわかりませんがミミナシホウイチの話です。耳を千切り取られるのは恐怖のなにものでもなかった
・20歳までに「ムラサキカガミ」という言葉を忘れなければ死ぬという話。聞いてからしばらくは忘れていたのに、20歳の誕生日と同時に思い出して焦った。もうすぐ30歳になるが、未だに思い出すと怖くなる。
・遭難した4人組が山小屋で一夜を過ごす話。寝ないようにそれぞれ小屋の四隅に立ち、隣の隅にたつ人の所まで行って肩を順番に叩いてから場所を交代して、それをぐるぐると一晩中行い無事に夜が明けて下山できた。一巡目、最後に動いた人は一体誰の肩を叩いたの?
・自転車で急いでとある踏み切りを渡ると後ろの荷台に上半身だけの亡霊がドンと降りてくる。振り落としても腕だけで追いかけてくる。パタパタと呼ばれていたけど、昔は怖くて踏み切りを渡れなかった。今は高架線になったからパタパタは居なくなったかも。
・事故物件にすむ人の話で、そこの2階にある部屋に住む人は必ず2週間以内に引っ越すという話で、なぜかというと、毎日人間じゃないものが階段を一段づつ登ってきて、そのアパートは13段しかないので13日目には自分の部屋に来てしまうので2週間しか耐えられないという話。
・20代の頃フィリピンに行った時、知り合いの家で葬儀があり昔の言い伝えで葬儀を終え埋葬したら3日の内に死者の魂(本人)が必ず友人や職場などに立ち寄った後、家に帰って来ると言われその確認の為3日目の昼過ぎから夕方の間、その前に玄関から家の祭壇まで白い粉を撒きます。その間誰も家に入っては駄目だそうです。そして足跡?を確認するそうです。足跡?があれば成仏するそうです。
・心霊スポットに車で遊びに行った4人。その内の1人が数週間後にバイクで2ケツしていたら転落し、亡くなった。残る3人が心霊スポットに行ったせいではないかと不安になり、車でお祓いに行くことにした。神��に着くと、神主さんが車を指差して一言呟いた。「どうして連れてきたの?」3人はその言葉の意味がわからず、車の方に目をやると、ボンネットに人の手の跡が無数についていた。
・学生の頃、犬村という話が忘れられない。その村は四国の方の山奥にあって村人は昼間は普通なんだけど夜になると四つん這いで歩いたり遠吠えしたり生肉を食らうという。実際その村に極秘潜入したテレビクルーがその惨状をカメラに収めたが何らかの大きな力でお蔵入りになったと。
・会社の人から聞いた話です。娘さんに縁日で風船を買ったそうです。家に持って帰り2、3日二階の娘さんの部屋に置いていたそうです。ある日リビングで用事をしていると後ろから気配が。ハッと振り替えるとそこには縁日で買った風船が浮いていたそうです。しかし娘さんの部屋は二階の奥にあり、階段も曲がって降りなければ降りてこれません。怖くなり風船は捨てたそうです
<テレビ番組やマンガでみた怪談>
・幼稚園の頃にポンキッキーズで放送していた、花子さんシリーズ。子供には怖過ぎ、今だにトラウマ。
・花子さんのアニメで枕元にバナナの絵を置かないと足を切られて殺される?みたいな内容の話。幼少期に見たせいで足を布団から出さずに寝るクセがついた。
・小学生の頃、夏休みの昼間にあなたの知らない世界って番組やっていて、トンネルで肝試しした人の話で、車で来て怖くなって逃げたんだけど、窓に幽霊の手のあとがついて、ガソリンスタンドで拭いてもらったら、一つだけ内側にありますっていわれてた話…。しばらく、トンネルが怖かったです。
・本当にあった怖い話という番組の中で、キャンプ場のトイレに女の子がポーチを忘れて、取りに戻ったら、トイレの中からお化けが出てきて、追いかけてきたという…未だに忘れられません。
・友達の家で読ませてもらった漫画で、人参嫌いの男の子が人参食べられますようにとお祈り(?)したら食べ物がみんな人参に見えるようになった話。食べるとたしかハンバーグだったりするんだけど、そのうち本当の人参も知らずに食べてお母さんに褒められる。ある朝、起きたらそばにあった大きな人参を食べてダイニングに行くが、お母さんがいない。お母さんは男の子の部屋でかじられて死んでいる。
・20年以上前にTVで山田邦子さんが披露していた話です。ある夫婦が些細なことで喧嘩して夫が妻を勢いで殺してしまった。焦った夫は床下に遺体を隠した。翌朝、起きてきた子供にママは?と聞かれて誤魔化した。それが1週間ほど続いて、子供に嘘を突��通せなくなった夫が子供に話があると切り出すと、子供も話がある、と。そこで子供の話を先に尋ねると、「パパはなんでずっと、ママをおんぶしてるの?」
<自分の実体験も>
・義理の弟が亡くなった数日後、仏壇から 男の人のお経が聞こえた
・金縛りにあい女の子が耳元にフーと息を吹きかけてきてケラケラと笑いながら走って逃げていった。我が子は成人だし、当時小さな子どもはいない状況だったので怖くてその後眠れなかった。
・シャッター倉庫内で暗室作業時、明るくする為シャッターを開ける途中、回りには誰も居ないのに女性の声で「痛いよ?」との声が聞こえた事。
・テレビを消して、眠りに着こうと思ったらパチってテレビがついて、また消してを3回繰り返して、幽霊だと思って、もうやめてと大声で怒鳴ったら、おさまりました
・心霊スポットに行くと必ず色々ハプニングに遭遇する。慣れた道のはずなのに帰ろうとすると、何故か心霊スポットに戻ってしまうのを30分くらい繰り返してる途中、同乗者の1人に全く知らない子供の声で、「パパ早く帰ってきて」と電話が掛かってきた。(自分含め皆んな10代~20代前半の独身。)
・小学校の時に体調が悪くて保健室で寝てたら布団の上から人の頭の部分が見えてギリギリ顔までは見えなかったけど、怖すぎてしっかり寝れなかった。今でもあの映像はしっかり覚えてる。
・自己体験。神奈川県の丹沢山系を夜間踏破し日の出をヤビツ峠で拝もうと、真っ暗な山道を懐中電灯の灯りを足元に当てながら進んでいると、誰もいない左肩後ろから「チョット、チョット」と女性の声が聞こえてきて、顔は動かさずに眼だけを左横に動かして見ましたら、ボーッとした白い影が見えた経験があります。まだ中2だったので凄く怖かったです。
・3階建ての最上階に住んでいた頃、真夜中の2、3時まで夜更しをしていました。屋上がない建物の筈なのですが、よく天井から足音が聞こえていました。大人の重い足音で、必ず私の真上に来てから足音が消えていました。
・海岸で怪我をしたので、縫合などの処置をした数ヶ月後、なんだかそこが何故か痒い調べてみたらブォーとフジツボがそこに発生していた。その時は嫌でしたが、皆が驚かして遊んでいたのか、そういう話は私の周りは多かったので慣れてしまいました。大抵のことではスルーしてしまう人間になってしまいました。
・学生の寮で、実際にあったことです。毎晩 、1時頃にカツンカツンと音がしました。廊下に出ると誰もいません。しかし、非常口のガラスに片足義足の兵���さんが杖をついて歩く姿が写っていました。
・20歳頃、当時付き合っていた彼氏の実家に一緒に帰省しました。海の近くで夜のドライブをしていた時に道に迷ってしまいました。お盆の時で全ての家の玄関先に提灯が点いていました。その時、夜遅いのに小さい男の子が浴衣を着て昔の大きな自転車に乗っていて不自然でしたが地元の子かな?と思い道を聞こうと追いかけました。突然、一瞬に姿を消したので曲がったのかな?と思い一本道の先に行くと曲がるような道がありませんでした。近くの家にも自転車が停めた形跡もなく消えたのです。昔、亡くなった子供がお盆で自宅に帰ったのだと思います。行き止まりだったので車をバックして逃げるように道を探したのを覚えています。そして海の防波堤のところで涼んで話をしている時に下からカサカサ音がしたのでスーパーの袋が風で飛んできたのかな?と思い下を見たら人間の笑った白い顔が出てきて逃げるように車に戻り実家に帰りました。お盆の海は、怖いです。
・うちは旅館だったので、子供部屋は屋上にプレハブを1人一つ建ててくれてました。中学3年の夏、窓のほうに横向きに寝ていました。対面にある入り口は、ガラス戸だったので外から見えないようにカーテンをつけてありました。何故か中々寝付けずにいると、扉の外にあきらかに、人がいる気配を感じたんです。すると、顔は窓を向いていたし、カーテンを閉めていたので、外は見えないはずなのに、ガラス戸の向こうに、赤いジャンバースカートに丸襟の白いブラウスを着た女の子が立っているのがハッキリと分かったんです。ただ、首から上がありませんでした。顔がないんです。何故見えているのかわからないし、夢かもと思い自分を叩くと痛いし、ただただ、お経を唱えてやり過ごしました。早朝、お寺の鐘の音が聞こえてきて、やっと顔の向きをかえる事ができました。それが、日航機墜落の夜の出来事でした。
・高校生の頃、吹奏楽部に所属していました。当時の部室はプレハブで校舎外にあり、目が行き届かないこともあって、よく遅くまで残って練習したり、お喋りしたりしていました。ただ、部室は学校の裏手にあり、窓の外には墓地が広がっている…そんなある日、サックスの先輩と2人で残っている時のこと、突然場の空気が変わりました。2人とも異なる方を向き、異なることをやっていたのにも関わらず、2人とも同時にその異変に気づいたのです。後から聞いた所、その時先輩が窓の外に向かって何となく吹いていた曲は、魂を呼び起こすような内容の曲らしく…ただ、その時の先輩は、ただただ部室の入口をじっと睨みつけるように見ており、私はその視線の先にあるであろうモノが怖くて振り向けませんでした。暫くしてから、「今まで入口に白い影が…」なんて言い出すものだから、とにかく荷物をまとめて、2人で速攻帰りました。先輩曰く「ここではもう二度とあの曲は吹かない」。
<真理>
・犬鳴の近所の出身なのでいっぱい。でも結局一番怖いのは人間。
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
Tumblr media
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
0 notes
mangatime-kirara · 8 years ago
Photo
Tumblr media
まんがタイムきららキャラット9月号は、本日発売!! 表紙はTVアニメ第2期絶賛放送中の『NEW GAME!』! ねね&もずくをfourfoliumに加えて、お揃いのジャンバースカートで、新ユニット結成!?…だったらいいな〜。 https://t.co/2gm16o789E Source: https://pic.twitter.com/2gm16o789E
82 notes · View notes
hoory · 6 years ago
Photo
Tumblr media
RT @ririri_annu_dao: #フランシュシュに佐賀の高校の制服着せてみた ③佐賀清和高等学校 元女子校だった私立高校です。先日あげた龍谷がアイドル系なら清和はお嬢様系かなって個人的意見。ジャケットの中はジャンバースカート。特徴的ブラウスの襟と相まって可愛い。 #水野愛 #ゾンビランドサガイラスト #ゾンビランドサガ https://t.co/R2AzJNB8Ue
0 notes
cornet-shot-gun-wedding · 7 years ago
Photo
Tumblr media
Gothic Lolita Punk Brand Book, May 2006 ジャンバースカート (Jumperskirt) 19,740 yen 2006 Cornet
https://lolibrary.org/items/cornet-chemical-lace-jsk
37 notes · View notes