#トラピスト男子修道院、道の駅みそぎの郷きこない、塩パン
Explore tagged Tumblr posts
takulog · 3 months ago
Text
リピーター様①
去年2024年の5月に、いつもお世話になっている函館大沼鶴雅リゾートエプイ様より注文で観光案内をしたご家族様。 その時期は大沼地区から札幌よりにある『森町』の桜祭りが開催されていて、さくらまつりと北斗市にある『きじきひ高原』をご案内しました。 2024森町桜まつり🌸 2024年 北斗市きじひき高原 そして今年、2025年、指名をいただき観光案内をすることになりました^_^ 今年は5/3.4.5とGWに函館に来られるということで楽しみにしてました♪ あいにくの天候でしたがまずは令和3年に54年ぶりに函館にできた酒蔵『五稜乃蔵』 五稜乃蔵 蔵の様子 ショップコーナー 大盛況でした! 次は北海道新幹線が止まる駅 木古内駅へ。 目的は‥ 今や木古内名物、コッぺん道士の『塩パン』! 駐車場めちゃ混み。 普段の三倍は混んでました。 売り場の列は外まで並ぶ人気! 4…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes