#ヒツジのいらない枕
Explore tagged Tumblr posts
hotoop · 1 year ago
Text
株式会社太陽は、究極の快眠を実現するための新製品『ヒツジのいらない枕 (極柔)』を発売しました。シリーズ最大のBIGサイズモデルで、特に大きめ・高めの枕を好む方に最適です。
Amazonで購入
0 notes
animekirbyserifu · 2 years ago
Text
メーム
Tumblr media Tumblr media
パームの妻で、フームとブンの母親。登場話数は72話。
1話 ・「(魔獣がデデデの仕業だと聞いて)それしかないわねぇ。」 ・「(夫のセリフに続いて)おかげで眠れなくて肌は荒れるし…。」 ・「(ハンマーでカービィを吹き飛ばしたデデデに対して)王者のやることですの?」 ・「あのファンシーグッズが?」
4話 ・「(デデデに対して)良い歳してはしたない。」 ・「カービィはカッコよかったわね~。」
5話 ・「あなたぁ~!あなたぁ~!どこなのぉ~?妻の声が聞こえないの?あなたって人は!フームとブンがピクニックに出かけたっきりまだ戻らないのよ!」 ・「カービィと一緒だから心配なの…。デデデ陛下はカービィを狙っているわ。もしかしたら今頃…。」 ・「えぇ、陛下が(フーム達を)見つけてくれたとか。おまけに森を伐り倒しているとか…。」
6話 ・「静かに!テレビが聞こえないわ!」 ・「お料理番組のあとにして。」
8話 ・「(フームは)キュリオさんの遺跡が変だって言うのよ。だったら問題ないじゃない!」 ・「(フームの夕食を)代わりにあなた(カービィ)が��べるわけ?」
9話 ・「ブン、お勉強は済んだの?ワガママはいけません!」 ・「ダーメ!父親がそんなに甘くちゃ困るわ。これは親としてのしつけです。」 ・「だから、竹の中から…。」 ・「そうそうお勉強はいいからね。いいから行きなさい!」 ・「ああいうことを気にする年ごろになったのね…。」 ・「あの夜のことは、忘れないわ…。」 ・「それ(ロロロとラララがローラという1人の魔獣であること)を知ったら、2人にはショックでしょうね…(ここの「2人」がロロロとラララを指すのか、フームとブンを指すのか不明)。」 ・「またあの2人、またバカなことを…(デデデとエスカルゴンの悲鳴を聞いて)。」 ・「私たちには赤ちゃんがいますわ!(アニメ終盤の回想)」
11話 ・「思い出しますわ…。砂糖と塩を間違えたケーキを食べさせられた、あの日のことを…。」  ・「3年前はダシを取ってない味噌汁を飲まされたのよ。」
12話 ・「(幽霊が怖くて)危険だから、ブンを早く寝かしつけたほどなんですよ!」 ・「怖くてトイレにも行けないのよ!」 ・「ブン!しょうがない子ね…。」
14話 ・「(枕は)美容にも良さそうねぇ。」 ・「(悪夢を見て)私もよ、あの大きなタコ。」 ・「でも…カービィが来てから、魔獣がますます現れるようになったと思わない?」 ・「カービィヲオイダセ…。」
15話 ・「ブン!今日はあなたのオモチャを買いにきたんじゃないのよ!」
16話 ・「海の名所「虹色のサンゴの森」とか言ってたわね。」
17話 ・「どこも大して変わらないから、今年はカワサキのお店(ププビレッジにレストランはカワサキ以外ないのに、これまでどこで食事していたのだろうか)。」 ・「気に入らないなら、パパに相談なさい。」 ・「(パパは)緊張してるのよ。結婚記念日はいつもなの。」 ・「私と…何か関係あるの?」 ・「カワサキの店にしちゃ良いサービスねぇ。」 ・「指輪なんていいのよ、もう…。」 ・「覚悟してたもの。そうやって気にかけてくれるだけで、充分幸せよ。せっかくの記念日なんだから楽しくいただきましょう。」
20話 ・「フーム、風邪ひくわよ。暖炉にあたりなさい。それにしても、この白いの何なの?」
21話 ・「ピピ惑星の王女様が(デデデ城に)いらっしゃるの!」 ・「お嫁さん(失神)。」 ・「決闘(失神)。」
25話 ・「(エスカルゴン閣下が)大王になったなんてねぇ…。」 ・「えぇ、皆で(エスカルゴン閣下を大王だと)そう思い込ませるの。」 ・「遠いところをよくおいで下さいました。」
28話 ・「イヤね…子供たちは大丈夫かしら?」 ・「ファクトリーは悪いことばかりじゃなさそうよ。(掃除機を)ポチっとあーら便利あら便利こんなに便利フフフノフー♪(アドリブ歌?)ねーこんなに便利な機械を作ってくれるなら。」 ・「まぁ、夜中なのに…(工場が開いているわね)。」
32話 ・「ブン、食べたら早く歯を磨いてらっしゃい、カービィも。」 ・「ブン、(歯磨きは)もう終わり?」 ・「そんなに痛いなら(歯医者に行くしかないわね)。」 ・「(逃げるブンに対して)放っておいたら、もっと痛くなるのよ~。」 ・「ブン、もし歯医者さんに行くんだったらキューブゲーム買ってあげるわ(2002年当時の最先端のゲームなので)。」
33話 ・「(プププランドの事件は)陛下の責任だと言っています。」
34話 ・「(オオサカの料理を食べて)本当に美味しい!」 ・「お砂糖と塩を間違ってないでしょうねぇ。」 ・「でも…それじゃカワサキの料理は(インチキじゃないの?)」
35話 ・「あんまりスピード出しちゃダメよ。」 ・「フームまさかあなた…(助手になる気?)。」
36話 ・「よいしょっと…(タイヤ交換は)任せて。」 ・「(夫に対して)あなたはやっぱり不器用ねぇ。」
42話 ・「(妖星ゲラスについて)お教えくださいな…ハッキリと。」 ・「(カワサキに対して)言わないでぇ~!」
43話 ・「でもあなた…。ヒツジって草を食べる大人しい生き物でしょ?」 ・「これ、どういうことですか!?」
48話 ・「でも観光客が来ればあたしたちも有名になるわ。」
49話 ・「フーム、食べないの?アニメのシナリオってそんなに難しいの?」 ・「これがAロールよ!先に映すほう!」 ・「(夫に対して)シー…お芝居するのよ。」 ・「しかも動いてるのは口だけ…。(娘に対して)動いてるように見せかけてるだけ…これじゃ詐欺よ。」
50話 ・「(ワドルディが)1人に1つって置いてったのよ。(デデデ人形を可愛いという夫に対して)あなた、気は確か~?」 ・「えぇ、慌てた様子で…(人形を持っていったわ)。」
52話 ・「(息子に対して)またお小遣い?昨日あげたでしょ?一体何に使うの。」 ・「ブンなんかお小遣いの使いすぎよ。」 ・「でもこんなにたくさん…。」
53話 ・「気持ちわる~い!あなた何とかして!」 ・「あのチョコ…(皆が買ったのね)。」
57話 ・「(デデデに対して)料理番組ではなくお笑い番組だったんですね。死ぬほど笑わせてもらってます。」
59話 ・「あなた…知ってらした?」 ・「(デデデが家に来ると聞いて)あなた…こうしてはいられないわ!(娘たちに対して)あなたたち何ボンヤリしてるの?お買い物にいって!ヒレ肉、もちろん一番高いのよ!」 ・「光栄ですわ陛下…(ワインを注ぐ)。」 ・「(500万デデンだなんて)信じられ��せん…。」
60話 ・「ホント…(カービィに食べてもらうと)お皿洗いが簡単で助かるわ…。」 ・「みんな、部屋に戻って…。ブン!早く!」 ・「大丈夫かしら…あなた。」 ・「(娘たちに)気をつけてね…。」
61話 ・「(陛下は見てないけど)さあね~、でもカービィなら夕べ泊まって…やっと起きたわ。」 ・「(カービィに対して)そんなに食べたら、今にブクブク太るわよ?」 ・「陛下に何か…。」
62話 ・「旅の番組をやってくれればいいのに…。」 ・「(6枚の絵柄を見て)あたしは指輪にするわ。」 ・「よかった、指輪にしといて。」 ・「皆考えることは(一緒ね)…。」 ・「大臣は私の夫ですわ!」 ・「(城を出るメーベルに対して)待って~!」 ・「あ!フームとブンはどこ?お願い!頼むわ~!」
63話 ・「ハックション!失礼…。」 ・「苦しかったわねぇ…。そう願いたいわね…。」
65話 ・「まぁ、ブン…ボール遊びは外でやりなさい。」
66話 ・「(トッコリに対して)一緒じゃなかったの?」 ・「(ペンギーに対して)なんですって?」
72話 ・「(ワドルディ達にとっては)よその方が幸せじゃなくて…?」 ・「(陛下を)放っておいて良いんですの?」
74話 ・「まぁ…あなたまで…ハッハックション!」 ・「とうとう(風邪を)ひいちゃったわね…。」 ・「イモムシですよあなた…。」
75話 ・「(ダイナソーパークと聞いて)そんな映画なかった?」
78話 ・「エスカルゴンさん。あれが代理ロボ?」 ・「フーム、かわいそうじゃないの…。」 ・「陛下にお仕えするのも…(大変ね)。」
81話 ・「2人とも、おやつよ?」 ・「は!うわぁ~!こ、こんなに散らかして…もう!今すぐ部屋を片付けなさ~い!」 ・「待ちなさい!ブン!」
82話 ・「(電話で)ブン、女同士のつき合いなの。晩ごはんは済ませてちょーだい。」 ・「ごめんなさいね、遅くなっちゃって…。」 ・「(夫の料理を食べて)ありがとう…。う~ん、良いお味。」 ・「えぇ、あんなに上手と知ってたら、全部任せるんだったわ。」 ・「殿方は料理より道具の方がお好きなのねぇ…。」 ・「ありがとう…あなた…。」
85話 ・「ねーえあなた…。私たちも若い頃はよく海辺で日焼け競争をしたわねぇ…。」 ・「あらひどい…。証拠見せてあげましょうか?(娘たちにアルバムを見せる)」 ・「ホ~ント、私も若かった…。(夫に「今も若い」と言われて)まぁあなた…♡。」 ・「(娘にシミを見つけられて)あー!若いときの乱行(決して乱交ではない)がたたった!天罰よ!呪い!因果応報じゃー!あぁどうしましょどうしましょ、どうしましょどうしましょ…。」 ・「全員退避ー!中に入りなさ~い!カービィも!」 ・「これは買わなくっちゃ!(エスカルゴンとハモる)」 ・「(娘に対して)不安どころか、お日様の光は本当に危険なのよ!」 ・「ブン!部屋に入りなさい!」 ・「(夫に対して)私のシミが証拠です!」 ・「(遊びに行こうとする息子に対して)ダメー!ぜーったいに許しませーん!今後外出は一切禁止です!」 ・「あ~、涼しい…。これなら室内でも爽やかね。」 ・「ひ…日焼けしてる…。ど、どうして…お部屋にいるのに…。」 ・「(テレビ越しのエスカルゴンに対して)そうよ!どうすれば良いの!?」 ・「あなた…子供たちは?」 ・「これからは夜明けに寝て日暮れに起きます。太陽の光を絶対に浴びないためにね。」 ・「皆が私と同じにしないからよ…。じゃ、おやすみなさい。」 ・「あら~、皆も夜昼(よるひる)反対にしたの~?」 ・「お友達ができたの。こちらフクロウのクーさんよ。」 ・「うふふふふふ…夜ってホントにステキねぇ~。」 ・「え~!オゾンホール?」 ・「許せない!オゾン層を壊すなんて!女性の敵よ!特に!美白美人の!」 ・「あなた!直ちに宣戦布告!」 ・「もうシミの心配しなくて良いのよねぇ…。」
87話 ・「(ゴミの山を見て)どういうことです?」 ・「(娘から堆肥の話を聞いて)さっすが陛下ですこと!」 ・「どうなることかと思ったけど…。」 ・「(ここはカラスに)任せておきましょう…。」
88話 ・「いくら陛下でも、ストーカーみたいなことするかしら?」 ・「(サザエスカルゴンを見て)似合いますことよ…。」 ・「(一生殻を背負っている軟体動物は)気の毒ねぇ…。」 ・「(デデデのサザエを見て)美味しそう~!」 ・「(強力な接着剤で治したから)一生持ちますわ。」
89話 ・「昔パパがやってた迷惑行為、だからパパラッチと言うの。」
90話 ・「ステキな晩ねぇ…。」 ・「夏の夜は眠るのが惜しいですわねぇ…。」 ・「(バイクの音を聞いて)なにかしら…?」
92話 ・「(ワドルディに逮捕されて)これは何の遊び…?」
96話 ・「(サンドウィッチは)私の手作りよ。」 ・「(デデデに対して)なんの騒ぎですの?」 ・「なんて不埒な!」 ・「(娘に対して)無事だったのね!」
98話 ・「(カービィに)頼むしかないわね…。」 ・「(メタナイト卿から)重大な発表があるとか…。」 ・「(メタナイト卿は)いつもどこで何をしているのかと思ってたけど…(こんな戦艦を作っていたのね)。」
100話 ・「(デリバリーシステムが直らなかったら)皆は戻らないんでは?」
0 notes
ayaconic7 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
楽しみにしてた クラウドファウンディング で買った枕! プニプニしてて気持ち良い🎶 今日は快眠できるかな😊 . . . #枕#pillow#まくら #ヒツジのいらない枕 #クラウドファンディング #まくあけ #ハイブリッド3層構造 #海民#sleep#pleasantsleep #プニプニ https://www.instagram.com/p/Ce55J-HhS0XKbapz8zgn2PAeJJ8hxWDEDUcS_Q0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
4komasusume · 4 years ago
Text
好きを語ろう! すいーとポテトが選ぶ4コマオブザイヤー2021新刊部門
 いつの間にか2021年も残りわずかです。そして年末と言えば4コマオブザイヤーです! 今年も4コママンガのススメWebメンバーが協力しております。投票は今日=12月24日まで。まだ投票していない人は急げ~!
 今日はすいーとポテトが選ぶ4コマオブザイヤー2021新刊部門の5作品を、ショートレビューとススメWebの過去記事を付けて紹介したいと思います。
しずねちゃんは今日も眠れない/逸見
しずねは引っ込み思案で寝不足な女の子。ある日お店で買ったヒツジの抱き枕が女の子になっちゃって!? イマジナリーフレンドのような安心毛布のような存在が描き出す本能的・社会的欲求の充足が優しく沁みる。やわらかい友だちを抱きしめて今日はぐっすり眠ろう。
» やわらかい友だちを抱きしめて――逸見『しずねちゃんは今日も眠れない』 | 4コママンガのススメWeb
Tumblr media
しずねちゃんは今日も眠れない 1 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.24
逸見(著), 芳文社 (2021-04-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る
ねこのぶーちゃん/高橋きの
灰色のもじゃもじゃな猫キャラ・ぶーちゃんのゆるい日常を描いたギャグ4コマ。思い通りにいかない日々の理想と現実のギャップが笑いを誘うとともに、それでも他者への優しさを忘れないぶーちゃんが胸に迫る。いつの時代にも変わらない普遍的な人間性がここにある。
» 積極的に変わらない、ということ――高橋きの『ねこのぶーちゃん』 | 4コママンガのススメWeb
Tumblr media
ねこのぶーちゃん
posted with AmaQuick at 2021.12.24
高橋きの(著), KADOKAWA (2021-09-30)
Amazon.co.jpで詳細を見る
俺だけは八木坂さくらを好きにならない/季野このき
あまのじゃく男子・いっくんと小悪魔系女子・さくらの両片想い。お互いのベタ惚れ・一途な本心を知らずにすれ違う二人が可笑しく、さくらの思わせぶりな仕草と豊満なボディがムッツリ男子ゴコロに刺さる。俺は好きになんて… 好きに… 好き~!
» あまのじゃく男子と一途女子の両片想い――季野このき『俺だけは八木坂さくらを好きにならない』 | 4コママンガのススメWeb
Tumblr media
俺だけは八木坂さくらを好きにならない (1) (バンブー・コミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.24
季野このき(著), 竹書房 (2021-03-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る
ずぼら先輩とまじめちゃん/東385
��場が同じで自宅も隣同士なずぼら先輩とまじめちゃんの日常。やろうと思えばできるけど積極的にやるつもりはない絶妙なずぼらさ加減が引き起こすドタバタ劇に笑う。まじめちゃんに先輩風を吹かせつつ油断しきっている姿もグッド。機微ある「ずぼら」が魅力的だ。
» 言葉だけでは表現しきれない「ずぼら」人間の機微――東385『ずぼら先輩とまじめちゃん』 | 4コママンガのススメWeb
Tumblr media
ずぼら先輩とまじめちゃん (1) (バンブー・コミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.24
東385(著), 竹書房 (2021-07-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る
そらコミュニケーション/淡海音々葉
せんりの新しい妹・ソラは伯母が作った人型ロボットのはずが、心は遙か彼方から精神を飛ばしてきた宇宙人。ツインテとワンピをオシャレにキメて、甘えんぼで初々しくてジト目が印象的なソラが愛らしい。きめ細やかなキャラ描写は「きらららしい」可愛さの源。
» ロボットで宇宙人の妹を眺める癒し――淡海音々葉『そらコミュニケーション』 | 4コママンガのススメWeb
Tumblr media
そらコミュニケーション 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.12.24
淡海音々葉(著), 芳文社 (2020-12-25)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 以上、新刊部門5作品の紹介でした。皆さんもぜひ投票してください。そして他の人のオススメを見て、新たな4コマを発見してみてください。
» sweetpotato14さんの選んだ4コマオブザイヤー2021!
» 4コマオブザイヤー2021
(すいーとポテト)
3 notes · View notes
tetsuya-nagano55 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
荻原市長の肝入りで始めた、こども総合支援センターの愛称が発表されました。 【あのえっと】と決まりましたが、名前の由来がスゴく響きました。 いろんな相談をする時に「あの〜」「えっと〜」と枕詞のように発してしまう言葉を取り入れたとの事でした。 センターの装飾デザインは専門学校の学生さんの作品が採用されてパステルカラーにモコモコのヒツジさんが。 愛称もデザインも相談しやすいように配慮され、敷居を低くしています。もし子育てでお悩み事などありましたらこちらに問い合わせてみて欲しいと思います。 https://www.instagram.com/p/Cgu7KKbhJ_n/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
animekirbyserifu · 2 years ago
Text
パーム
Tumblr media Tumblr media
デデデに仕える大臣で、フームとブンの父親。登場話数は73話。
1話 ・「怪物かぁ、多分陛下の仕業だろう。」 ・「尊敬する賢者の岩カブー殿…。恐ろしい怪獣が毎晩ヒツジを食い荒らし…。」
4話 ・「まぁ陛下…落ち着いて下され。」 ・「(カービィの写真を見て)貴重な記録ですな、陛下。」
5話 ・「聞こえとる!さっきからここにいるよ。」 ・「いつものように大臣一家として、陛下にご奉仕できますから。」 ・「何!?フーム達が見つかった!?信じられん…。」
6話 ・「アニメだよ、結構大人が見ても、面白いぞ。」 ・「分かった。だが、そのことは次のスポーツ番組のあとで話そう。」
7話 ・「それがね…これは竜巻かなぁ?」
8話 ・「これは誰も陛下を大王として認めていないということですかなー(笑)。」 ・「(フームに対して)いったい何をしているんだ��?でも、キュリオさんはそれを認めているんだろ?フーム。」
9話 ・「(息子を叱る妻に対して)まぁまぁメーム、そう厳しくせんでも。」 ・「(ロロロとラララに対して)お前たちはな、コウノトリが間違えて落としていった。」 ・「いやいや、川を流れてきたモモから…。」 ・「皆で表で遊んできなさい。」 ・「いやぁ、まいったなぁ…。」 ・「ブンが生まれる前だったが…。」 ・「その2人を私は、「ロロロ」と「ラララ」と名づけた。」 ・「(ロロロとラララが)元は「ローラ」という魔獣だと聞いたから。」 ・「やはりローラの件はヒミツにしておこう。」 ・「何も聞こえなかったことにしよう(デデデとエスカルゴンの悲鳴を聞いて)。」 ・「カービィ、キミもローラのことは何も聞かなかったことにしてくれるかなぁ。」 ・「そういわれましても…(アニメ終盤の回想)」
10話 ・「ブンはどこだ?」
11話 ・「それにしても、変わらんねぇキミ(カワサキ)の店も。」 ・「この味も変わらん…(つまりマズい)。」 ・「何はともあれ、全く進歩しないキミの(料理の)腕は相当なものだ。」
12話 ・「さっきから騒いでるのは陛下のようだが…。」 ・「説明してくれんかね(怒)。」 ・「(エスカルゴンの受けた仕打ちを聞いて)まるでいじめだなぁ。」 ・「(エスカルゴンを許すデデデを見て)はて、陛下らしからぬ…(※このあとすぐに元に戻ります)。」
14話 ・「えー今陛下が年頭のスピーチをされてるんだ。」 ・「是非とも(枕を)頂こう!」 ・「嫌な夢を見た…。」 ・「カービィが変身して、やっつけてくれたから助かったが…。」 ・「カービィヲオイダセ…。」
15話 ・「休日にすまないねぇ。」 ・「ダサくても(オモチャが)丈夫なら良いさ。」 ・「(カービィの)弟の誕生を祝して…カンパーイ!」
16話 ・「あぁ、陛下は今年は海底で、優雅にバカンスを楽しみたいそうだ。」
17話 ・「うん、今年こそ!間違いない、今年こそ成功だ!いや今日だ、今日こそだ!」 ・「実はパパは…ママに結婚指輪をまだあげていない。」 ・「夕食までに見つけられなかったら妻が…あぁ妻が悲しみます。」 ・「あぁ…その、ほら…、結婚記念日だから…散歩でもしよう2人だけで。」 ・「メーム!結婚指輪なんだが…すまない!」 ・「今年こそはとは思ったんだが、いろいろあってな…。」
18話 ・「フーム、ピクニックにしては大げさ過ぎやしないかい?」 ・「カービィはのんきに寝てるし、何故ブンが一緒じゃないんだ?」
20話 ・「でも、まさかこの雪まで陛下のイタズラとは思えんが。」
21話 ・「大変だ~!みんな一大事だぁ。」 ・「ローナ王女様だ。ご旅行の途中、ここにお寄りになるんだよ。」 ・「ようこそ、お私共は…(近衛兵ヴィーの会話に続く)。」 ・「晩餐には王女様のために、とびきりのお料理をご用意致しております。」 ・「(ローナ王女に変装したヴィーに対して)あの~、プププランドはお気に召しましたでしょうか?」 ・「いい���ですか?ご家来のヴィーさんを止めなくって。」
25話 ・「母親に見栄を張りたい気持ちも分かりますが…(エスカルゴン閣下が大王だなんて)。」 ・「そう言われると弱いなぁ…分かりました(上司の頼みだから断ったら大変だし)。」 ・「(エスカルゴン閣下は)哀れじゃないか、助けてやろう。」 ・「(村人たちに対して)エスカルゴン殿を陛下と呼んでください。」 ・「(泣いて頼むエスカルゴンを見て)ほら、お願いと言ってる。1日ぐらいいいでしょう…?」 ・「(エスカルゴン)陛下の母君、皇太后様のご健康を祝して、カンパーイ!」 ・「(エスカルゴンの母に対して)面白くて機転の利く方ですなぁ。」
27話 ・「二人とも…ウィスピ―ウッズに会うと言ってたが…もう暗くなってしまう。」
28話 ・「ゲホッゲホゥ…ひどい煙だなぁ。」 ・「うーむ、こりゃなかなかいいもんだなぁ。」 ・「フーム、皆が楽しむのを邪魔する訳にはいかんよ。」
29話 ・「陛下もたまには良いことなさる。」
31話 ・「しかし陛下も(心を入れ替えたんじゃないかな)…。」 ・「キミらは引っ込みたまえ。一時の恥も900万デデンの為…。」 ・「うん~?調子悪いな…じゃあマイウェイを…。」
32話 ・「(歯磨きを早く済ませた息子に対して)虫歯になるぞ?」 ・「今日は城に泊まると良いよ、カービィ。」 ・「(虫歯で苦しむブンを見て)ほーら言わんこっちゃない。」 ・「(逃げるブンに対して)麻酔の注射を打てば痛くないって(人によっては、その注射が一番痛かったりする)。」 ・「う~ん…こうなったら奥の手だ。」 ・「あ、これはエスカルゴン殿に陛下。」
33話 ・「陛下、皆がプププランドの事件は…(陛下の責任だと言っています)。」
34話 ・「(オオサカの料理を食べて)感動です!」 ・「カワサキの作ったものはその…。」 ・「インチキじゃないか。」
35話 ・「タイヤ交換はパパに任しとけ。何言ってんだお前、スピード出さなければレースにならんだろ~。」 ・「(娘に対して)助手になる気じゃないだろうなぁ?」
36話 ・「おーっとっとっと。」 ・「(タイヤ交換ができるなんて)すごいなメーム。」
39話 ・「(エスカルゴンを見て)さぁ…見かけない顔だねぇ。」
42話 ・「偉大なる賢者カブー殿…あの紅い不吉な星によって、私たちの運命がどうなるのか…(ハッキリ教えてください)。」 ・「(カワサキの)へ、変なものって!?あぁ~!今更聞きたくない!」
43話 ・「菜食主義者という点では、私と同じだ。」 ・「ヒツジ達は沈黙せんのだな…。」
47話 ・「(ワドルディ達が)全員クビ?」 ・「ふぅ~全くだ…。」
48話 ・「まぁ…たまには良いじゃないか。そう、雑誌に出るかもしれん、(観光客たちに)ピース!」
49話 ・「簡単さ、主人公を戦わせればいい…。ドラマは皆そうさ、すぐ戦わせるだろ?登場人物が戦えば、誰でも興味を持つ。」 ・「テーマは『善と悪の戦い』だ!(娘に対して)貸しなさい!私が手伝おう!」 ・「違う。そっちはBロールだ。」 ・「(アニメ内の自分を見て)見なさい!私たちだ!」 ・「動かすのが大変だから、おし���べりして誤魔化してるんだ…。こーゆーアニメは安く作れるねぇ。」
50話 ・「それにしてもデデデはエラいなぁ(いつもデデデ呼びの娘たちはともかく、彼がデデデを呼び捨てにしているのは違和感がある)。」 ・「(デデデ人形に対して)う~ん…でも見ようによっては可愛いじゃないか。」 ・「(陛下が人形を)ひったくるように持ってった。」
52話 ・「(チャンネルDDDを見て)そうそう、大変らしいね。」 ・「魔獣ならカービィに倒して貰おう…。」
53話 ・「(妻に対して)してるじゃないか!悪いのはこれを集めたブンだよ。(あのチョコを)皆が買ったんだろ?」 ・「おめでとう、優勝はカービィだ。」
55話 ・「(デデデが怒らなくなったと聞いて)何だってぇ?」 ・「…ということで皆さん、何がどうなったのか分かりませんが、ともあれ…陛下が愛と寛容の心をお持ちになったことを、皆さんと一緒にお祝いしたいと思います。」 ・「(妻への返答)全くだ…。」
58話 ・「なーあ子供たち…。陛下の学校に入学しなさい。第一、陛下のお創りになられた学校に大臣である私の子がいかないのはマズい…。」 ・「まぁそのうち慣れるよ。」
59話 ・「賞金!まさか…陛下の気まぐれだ。」 ・「陛下のご機嫌を損ねてはマズい!(賞金よりもこちらがメインだと思われる)」 ・「はい、陛下!(ワインについて聞かれて)いえ…は、はい!もちろんです!」 ・「この程度の料理で…(500万デデンだなんて)。」
60話 ・「家庭に一台カービィだね(食費がエグいことになりそう)。」 ・「城に誰かが侵入したようだ…。」 ・「あぁ…心配いらないよ。私がついてるじゃないか。」 ・「いいな?これが薬だ。」
61話 ・「そういえば…確かに陛下の姿見ないなぁ…。」 ・「エスカルゴン殿!」 ・「(太ったデデデを見て)はて…どうしたもんですかな…。」 ・「命に係わる!ヤブイに見てもらいましょう…。」
62話 ・「新しいコーナーねぇ…。」 ・「(6枚の絵柄を見て)ピンときたもの…指輪じゃなくて「雲」!」 ・「(占いなんて)当たるわけな…あたー!(カービィの持っていたスプーンが飛んでくる)まさか…。」 ・「(皆考えることは)一緒だねぇ…。」 ・「(メーベルが国務大臣になると聞いて)えぇ!?陛下…。」 ・「我々も行きます~!(子供たちは)カービィのところじゃないのか?」
63話 ・「陛下…お帰りな…ハックション!」 ・「やれやれ…。やっぱり健康が一番!来年は風邪などひかんようにしよう。」
66話 ・「(ペンギーに対して)ちゃんと説明したまえ!」 ・「あの~、お考えを変える気は…。」
67話 ・「教師の仕事なんて断れば良かったのに…(※ごもっともです)。」
72話 ・「でもフーム…ワドルディのためならこんなところにいるより…。」 ・「エスカルゴン殿…。」
74話 ・「そう…うつったら…ハッハッハッハックション!」 ・「メーム…お前もか…。」
75話 ・「つまり…恐竜のテーマパークか。」
78話 ・「陛下の世話をロボに任せ、老後を悠々自適に暮らすご予定とか?」 ・「(娘に対して)手伝ってやりなさい…。」 ・「(陛下にお仕えするのも)大変だねぇ…。」
82話 ・「じゃあ仕方がない…。今夜はカワサキの店で食べるか。」 ・「そりゃ命の危険があるが、たまにスリルを楽しむのも良いんじゃないか?」 ・「まぁまぁフーム…。ここは男性たるパパが解決してやるよ。」 ・「確かに…料理は女性の仕事と決めてかかるのは間違いだよ。見てなさい…。」 ・「コイツは…ダッチオーブンと言ってなぁ…。パパが若い頃、よく山に登ってはこうやって作ったもんさ(彼の過去の趣味が分かるセリフ)。」 ・「もう少しだよ、カービィ。」 ・「さぁ、お皿を出しなさい。」 ・「(妻に対して)さぁ、これにはカラシが合うんだ。」 ・「さぁ、どんどんおかわりしなさい。」 ・「あの…ですね。別に私は…。」 ・「(カワサキに対して)プロだ!プロに習いなさい。」 ・「みんな機械に頼りっきりだねぇ…。」 ・「告白します…。私が、料理法を1つしか知らなかったのは本当です…。審査員長を務める資格はありません…。」 ・「う~ん、優勝は…カービィだ!」
85話 ・「(2人で日焼け競争したことを聞かれて)あぁ、そうだった…。」 ・「今も若いよ…。」 ・「(騒ぐ妻に対して)お、お前…それほどでも…。」 ・「(妻に対して)お前なにもそこまで…。」 ・「今度はなんだ…?」 ・「フーム、フーム…。ママがいないんだ…。」 ・「メームやーい!」 ・「お前そんなところで何を…。」 ・「(ナイトメア社は)生き物の敵だ!」 ・「陛下!お待ちください!陛下敵に…。」 ・「オゾン層が完全に蘇ったようだねぇ…。」
87話 ・「うわー!なんだこの臭いは!」 ・「(ゴミの山を見て)ワ、ワドルドゥ隊長これは…(どういうことかね?)。」 ・「(娘から堆肥の話を聞いて)ほぉ~、それは素晴らしい。」 ・「素晴らしいアイデアです。」 ・「こ、ここはカラスに…(任せよう)。」
88話 ・「こっちも異常なしだよ、フーム。」 ・「それじゃ、エスカルゴン閣下は今…(ナメクジ閣下だね)。」 ・「しかし…一生こんなもん背負ってる軟体動物は…(気の毒だねぇ)。」 ・「なんだね、この良い匂いは?」 ・「陛下…これは立派なサザエですなぁ。」 ・「強力な接着剤だから(一生持ちますよ)。」
90話 ・「ごらん…星があんなに。」 ・「これは郵便局長のモソさん…。」 ・「(バイクの音を聞いて)カミナリかな…?」
92話 ・「(ワドルディに逮捕されて)あの~キミたち…。」 ・「あぁ…ワドルドゥ…やめさせてくれ。」
96話 ・「(サンドウィッチを食べて)これは美味い(瞬きするシーンをよく見ると、白目になっている)。」 ・「これは陛下…。」 ・「目の前で私らの娘を攫うとは!」
98話 ・「またカービィに…(頼むしかないね)。」 ・「私共も(メタナイト卿に)今呼ばれたんです。」 ・「メタナイト卿、あなた方…(こんな戦艦を作っていたのか)。」
100話 ・「でも…このデリバリーシステムが直らなかったら…(デリバリーシステムで帰ってくることが分かっているかのようばセリフであるが)。」
0 notes
animekirbyserifu · 2 years ago
Text
ソードとブレイド
Tumblr media Tumblr media
メタナイトに仕える2人の剣士。登場話数は40話。
1話 ・ソード「またヒツジが…。」 ・ブレイド「あの小屋がうるさいな。」 ・ソード「おぉ…フーム殿に」 ・ブレイド「ブン殿。」 ・ブレイド「ご主人の命で」 ・ソード「カービィというモノを探しております。」
3話 ・ソード「惜しいところでした…。」 ・ブレイド「あと僅かで、カービィは究極の技を会得したのに…。あの岩は、彼を守ろうとしたフームの仕業です。」
6話 ・ソード「テレビ放送開始と同時に、魔獣が出現とは…。」 ・ブレイド「奇妙な一致です。」
14話 ・ソード「皆さん、(ノディの入った)枕を捨ててください!」 ・ブレイド「あとは我々にお任せを。」
25話 ・ブレイド「それにしても…」 ・ソード「(エスカルゴン閣下の母君は息子と)瓜二つです…。」
26話 ・ソード「見たか、ブレイドナイト…。」 ・ブレイド「ソードナイト…幻であればと思うが、あれは魔獣『チリドック』…。」 ・ソード「メタナイト卿にとっても…。」 ・ブレイド「一大事…」 ・ソドブレ「フーム様!」 ・ソード「メタナイト卿を見ませんでしたか?」 ・ブレイド「カービィやブン殿はどこです?」 ・ソード「非常事態です。」 ・ブレイド「メタナイト卿!」 ・ソード「(チリドックに対して)ここはお任せを。」 ・ブレイド「(フーム達を避難させるために)皆ここにいて下さい。」 ・ソード「しばらく出ないように…。さぁ早く!」 ・ソード「(メタナイトに刺さった呪いのキバが抜けなくて)ダメだ。」 ・ブレイド「やはりこれには魔力が…。いや、(死んではいないが)永遠に動けず、口もきけないだけだ。」 ・ブレイド「火炎魔獣チリドックは、かつてメタナイト卿を追い詰めた。ヤツを倒さぬ限り、恐らく卿は蘇らない。」 ・ソード「チリドックは、今もこの城のどこかにいる!卿をお願いします!」 ・ブレイド「ソード!無事か、ソード!」 ・ソード「あぁ、クソぉ…チリドックめ!」 ・ソード「(チリドックの居場所は)厨房だ!」 ・ブレイド「クソ…この煙でも、ヤツにはこちらが見えるのか…。」 ・ソード「そうらしい。このままでは、大臣閣下の部屋も危ない!」 ・ブレイド「煙が…(消えている)。」 ・ソード「ここは危ない…。」 ・ブレイド「メタナイト卿の部屋に移動しましょう。」 ・ソード「我ら���卿の為なら!」 ・ブレイド「いつでも命を捨てます!」 ・ソード「何があってもカービィを守れ…。」 ・ブレイド「それが我々の使命だった…。」 ・ソード「怒りの余り、最も大事なことを忘れていました。」 ・ブレイド「もう、昔の話になります…。」 ・ソード「あれは銀河戦士団とナイトメアとの対戦中のこと…。」 ・ブレイド「世間は戦争で荒れ果て…我々は盗賊で飢えをしのぐほか…ありませんでした…。」 ・ソード「知れたこと…通行税を払って貰う(回想内のセリフ)。」 ・ブレイド「嫌なら…命を貰う(回想内のセリフ)。」 ・ブレイド「オレたちが恐ろしくないのか?(回想内のセリフ)」 ・ソード「盗賊だった我々を…」 ・ブレイド「卿は、命がけで助けて下さった…。ここにある武器は、当時の我らのモノばかり。」 ・ソード「メタナイト卿の恩を忘れぬため…。こうしてはおられん!」 ・ブレイド「カービィも大事だが、チリドックを倒さない限り、卿は蘇らぬ!」 ・ブレイド「ヤツのエネルギーは炎…。」 ・ソード「だから、ときどき炎のエネルギーを補給します。」 ・ブレイド「チリドックめ、城の外へ出たがっているぞ。」 ・ソード「(放水されたせいか)少し弱っているようだな。」 ・ソドブレ「カービィ殿!」 ・ソード「ブレイド…。あのときご主人がどうやって我らを助けてくれたか。」 ・ブレイド「今わかったぞ。」 ・ソード「卿はヤツの弱点を知っておられた。」 ・ブレイド「地獄の炎から生まれたチリドックは、水に弱い。」 ・ブレイド「(カービィの技を見て)ソードビーム!」 ・ソード「思い出すなぁ…ブレイド。」 ・ブレイド「あのときのような…。」 ・ブレイド「あなたには何か気高い目的があると見ました!(回想内のセリフ)」 ・ソード「それだけでもお教えを!(回想内のセリフ)」 ・ソード「そのときから我らは…」 ・ブレイド「ご主人に絶対の忠誠を誓ったのだ。」
31話 ・ソード「デデデ陛下はまた…」 ・ブレイド「ロクでもない陰謀を始めたようです。」 ・ソード「終わりました。」 ・ブレイド「カメラは当分使えません。」 ・ソード「あぁ、カービィが!」 ・ブレイド「歌います!」
35話 ・ソード「(宇宙艇に)多少の損傷はありますが…」 ・ブレイド「修理は十分に可能かと。」 ・ソード「準備できました、ワタクシ共も。」 ・ブレイド「明日が楽しみです。」
36話 ・ソード「我らが手伝う!サーキット上では敵でも…」 ・ブレイド「ここでは仲間…。」 ・ソード「終わったぞ。」 ・ソード「仰せの通り、カービィマシンのブレーキを壊しました。しかし、何故…(カービィを追い詰めるのです?)」 ・ブレイド「こんな卑劣な…。」
39話 ・ソード「見たか今の…。」 ・ブレイド「ホタルか…?」 ・ソドブレ「ボウキャック!」 ・ブレイド「私も…」 ・ソード「思い出しました(ボウキャックが体内から出たことで思い出す)。」
40話 ・ソード「郷!これは…。」 ・ブレイド「(カービィとジョーが)車の両輪(聞こえづらいが料理ではない)のように…」 ・ソード「光と影のように…」 ・ブレイド「完璧な呼吸です!」
42話 ・ソード「ワタクシ共も…。」 ・ブレイド「力になります。」 ・ソード「(ゲラスの)破壊は無理です!」 ・ブレイド「(ゲラスの)軌道をそらすことは果たして…。」
43話 ・ソード「ヤツは魔獣に違いありません。」 ・ブレイド「知らずしてナイトメアの手先になっているようです。」
47話 ・ソード「(ワドルディ達は)長いことここにいますが…。」 ・ブレイド「こうも多くの彼らを見るのは初めてです。」
53話 ・ソード「こうなれば…。」 ・ブレイド「(カービィは)簡単にはやられません。」
54話 ・ソード「お手並み…。」 ・ブレイド「拝見する!」 ・ブレイド「ご覧の通りです。」 ・ソード「(あの老人は)まともな武術を知りません。」 ・ブレイド「我々はあの宇宙艇を修理します。」 ・ソード「早く退散してもらった方が安全です。」 ・ソード「破損はともかく…船内はゴミだらけで…。」 ・ブレイド「掃除しないとまた故障します。」
60話 ・ブレイド「やはりあれは…流星の類とは思えません。」 ・ソード「調査しましょうか?」 ・ブレイド「卿!ここは我々が!」 ・ソード「ここは我々が相手だ!」 ・ブレイド「ソード!上だ…(シャンデリアを落とすんだ)。」 ・ソード「とにかくここを出て、卿にお薬を…。」 ・ブレイド「フーム様…手伝ってください…。」 ・ブレイド「誰か近づいてきます…。」 ・ソード「ブン殿!」 ・ブレイド「カービィ!」
64話 ・ブレイド「あのあくどいホーリーナイトメア社がスポンサーとは…。」 ・ソード「呆れるばかり…。」
65話 ・ブレイド「全回線チェック終わりました…。」 ・ソード「現在までアクセス件数はナックルジョーの一件のみです。」 ・ソード「了解しました!」 ・ブレイド「敵のエネルギーをチェックしてみます…。」 ・ソード「このあたりのエネルギーが異様に高い…。敵はこの近くに現れる…。」 ・ソード「マッシャー!?」 ・ブレイド「どういうことだ…我々を無視していくぞ…。」 ・ソード「なに…(我々が弱すぎて)モノの数に入らんというだけのことさ…。」 ・ブレイド「そうか…ではヤツをつまずかせる小石ほどにはなってみせよう!(もっと自信持てよ…)」 ・ブレイド「オレは右足!」 ・ソード「オレは左足だ!」 ・ブレイド「力及ばずか…。」 ・ソード「いや…見よ!(ナックルジョーがいるぞ)」 ・ブレイド「無茶だ!ジョー!」 ・ソード「その身体で!」 ・ソード「やったか!?」 ・ブレイド「飛び散る岩石に隠れて弱点を狙う…流石ジョーだな。」
70話 ・ソード「いいのですか…?」 ・ブレイド「手を貸すまでもないと…。」
72話 ・ブレイド「いえ、今度ばかりは…。」 ・ソード「エスカルゴン殿の判断が正しいようです…。我々も身を隠しましょう。」
73話 ・ソード「(寿司が)美味そうだ…。」 ・ブレイド「卿!ワタクシ共も…。」
82話 ・ソード「ブレイド…甘い家庭生活を望みはしないが…この匂いだけは…。」 ・ブレイド「羨ましい…。」 ・ソード「(メタナイトに対して)我々は別に…。」 ・ブレイド「失礼!」 ・ソード「ブレイド…勝利は…。」 ・ブレイド「我らのものだ。」 ・ソード「我々のは計量機能付き…。」 ・ブレイド「大さじ一杯!」
85話 ・ソード「熱気球作りです。」 ・ブレイド「空を調べるための乗り物を作っているんです。」 ・ソード「離陸準備、OK!」 ・ブレイド「離陸用意!離陸!」
91話 ・ソドブレ「メタナイト卿!」 ・ソード「結果が出ました…。」 ・ソード「爆走ビートのマシンの…。」 ・ブレイド「燃料成分の分析です。」
92話 ・ブレイド「来た!」 ・ソード「ワドルディの総攻撃だ!」 ・ブレイド「ここはワタクシ共が!」 ・ソード「(カービィ達は)早く脱出を!」
96話 ・ソード「如何します?」 ・ブレイド「何か…いつもと様子が違います…。」
98話 ・ブレイド「メタナイト卿…。」 ・ソード「どうやら決戦のときです。アレを…。」 ・ソード「卿!今レーダーが完成させました。」 ・ブレイド「直ちにナイトメア要塞の位置を探ります。」 ・ソード「今、映像が整います。」 ・ブレイド「80…85…90…95…100%!」 ・ブレイド「(ナイトメア要塞は)戦うために作られた、人口の天体です。」 ・ソード「あの豆粒のように小さい円盤が、デスタライヤー。」 ・ブレイド「要塞の巨大さが分かります。」 ・ソード「彼らはあそこで魔獣を育て…。」 ・ブレイド「宇宙の支配を目論んでいます!」 ・ソード「お待ちを!」 ・ブレイド「格納庫に人(?)が!」 ・ソード「急いでください!志願者は搭乗を!」 ・ブレイド「カービィ殿が危険です!」 ・ソード「重力波干渉砲!準備よし!」 ・ブレイド「照準よし!」 ・ソード「敵が!」 ・ブレイド「一斉に反撃です!」 ・ブレイド「これよりハルバードは…。」 ・ソード「ポップスターを離れ…宇宙空間に向かいます。」 ・ソード「ワープ準備よし!」 ・ブレイド「進路よし!」
99話 ・ソード「(ワープホールの)通過時間は約7分足らずです!」 ・ブレイド「いや、もう5分を切った。」 ・ソード「ワープホールを…通過完了!」 ・ブライド「約900光年をワープしました。」 ・ソード「危険な要塞の近くには、出現しません。」 ・ブレイド「敵はあと、1光年ほどの距離です。」 ・ソード「アステロイドベルトです!」 ・ブレイド「避けきれません!」 ・ソード「重力波干渉砲のビームは、約3万度に達します。」 ・ブレイド「3分と持ちこたえられる物質はありません。」 ・ソード「カプセルで侵入したようです!」 ・ブレイド「魔獣に違いありません!」 ・ソドブレ「今だ!逃げろ!」 ・ソード「死守する!」 ・ソード「(カワサキに対して)ソイツは生き物ではない!」 ・ブレイド「料理はできん!」 ・ソドブレ「アイス…カービィ?」 ・ソード「その手があったか!」 ・ブレイド「どんなメカも、凍らせれば活動が鈍る!」 ・ブレイド「メタナイト卿!無理です!」 ・ソード「敵は圧倒的な数…。」 ・ソード「卿!シールドが破られます!」 ・ブレイド「これ以上はとても無理です!」 ・ソード「前方に、僅かに質量を感じます!」
100話 ・ソード「要塞内は全て!」 ・ブレイド「自動防御システムが張りめぐらされています!」 ・ソード「我々はこの要塞の破壊!そして…。」 ・ブレイド「脱出を目指すのみ!」 ・ソード「主砲および各砲塔被弾!」 ・ブレイド「機能停止!」 ・ソード「ナックルジョーたちのデスタライヤーは?」 ・ブレイド「彼らもひどい被害だ…。900光年もワープできまい。」 ・ソード「核兵器、異常なし!」 ・ブレイド「いつでも作動できます!」 ・ソード「スイッチ…オン!」
0 notes
animekirbyserifu · 2 years ago
Text
ブン
Tumblr media
フームの弟で、彼女と同じく全話皆勤賞である。
1話 ・「(エスカルゴンに対して)そうだ!エラそうに!」 ・「教えてくれ、カ��ー!」 ・「(カービィの名前を聞いて)何かカッコよさそう!」 ・「すっげー!(ホバリングしているところを)見たぜカービィ!」 ・「おい!どこへ行く?おい!聞こえないのか!」 ・「(村の名前は)『ププビレッジ』ってんだぞ。」 ・「オレ、弟のブン!(自己紹介)」 ・「オレこいつといるのやだ~!(カービィに悪気はなかったとはいえ、彼がレン村長の家の料理をすべて吸いこんでしまったときは、嫌悪感を示していた)」 ・「(カービィに対して)あのヒツジ…お前が食ったんだな?真面目な話だぞ!」 ・「(オクタコンを見て)魔獣だ!これじゃヒツジを食うワケだ!」
2話 ・「ちぇ…いいのかな?カービィは戦士だぜ?それが縄跳びなんか…。だって、カッコ悪いじゃん…。」 ・「(巣からカービィを追い出すトッコリに対して)おい!トッコリのケチー!星の戦士もヤドナシか…。」 ・「(カワサキに対して)だから、その代わりに店に住み込ませてやったら?」 ・「(『レストラン・カワサキ』で働くカービィに対して)でも戦士にはやらせたくない仕事だぜ。」 ・「デデデが(カービィを)いじめたんだ!」 ・「(巨大化前のブロッキーに対して)ケチなレンガじゃん。」 ・「カービィにも吸いこめないヤツがいたなんて…。」 ・「(メタナイトって)デデデの家来なのにアイツ、カービィが心配なのかな?」 ・「いくらカービィでも、(下にあるものを)上に吸いこむのは無理か…。」 ・「コピー能力ってほんとすごいな~。」 ・「(トッコリに対して)さんざん意地悪しといて、今度はカービィの家を狙うのか!?」
3話 ・「カービィ!大変だ!目を覚ませ!」 ・「カービィ!お前(メタナイトから)決闘を申し込まれたんだぞ!」 ・「メタナイト卿には勝てっこない。とりあえず謝って逃げるしかないぜ!」 ・「(メタナイトに対して)お前はデデデの何なんだ!」 ・「メタナイトのヤツがあんまりひでーから、カービィのヤツ本気になっちゃった。」 ・「(カービィを探すメタナイト達を見て)しかし、自分たちこそ、カービィを守ってるような口ぶりじゃんか。」 ・「ナイトメアは(星の戦士を)だから消したがるってワケか。でもカブー…お前何でそんなこと知ってんだ?」
4話 ・「なんか証拠でもあんのかよ!(デデデの撮った写真を見て)カービィがやっつけた魔獣!」 ・「ハーイ!メタナイト卿♪(無視されて)なんだよ…おかしいぞ?メタナイト卿ー!」 ・「(姉の居場所を聞かれて)さぁ、カービィと会ってるかも。デデデがまた(魔獣を)?」 ・「こんな魔獣はじめてだぜ…。」 ・「カービィ、あの雲を吸いこめないのか?大丈夫だよ、お前ならできるよ!(無茶ぶり)」 ・「うっそー!?イナズマを吸いこんだ!?」 ・「いっけー!ソードビーム!」
5話 ・「姉ちゃんもバカだなぁ。オレだって聞いてないのに。」 ・「(カービィは)迷子のヒーローか、しまらないよな~。」 ・「(トッコリに対して)お前なら平気じゃなかったのか?」 ・「だったら(トッコリを)ブン殴ってやる!(ブンだけに)」 ・「(カービィを枝で殴ったあと)痛いか?皆を心配させた罰���と思え!」 ・「(トッコリに対して)今頃まで何してたんだよ。森の出口は分かったのか?(トッコリの話を聞いて)つまり、怖くなったってことね。」 ・「キャンプファイヤーだ!燃やせ燃やせー!これでバーベキューが食えりゃねぇ…。」 ・「(カービィは)友達だって食うかも…。」 ・「(ウィスピーウッズに対して)オレは弟のブンだ!」 ・「だろうな~こいつ(リンゴを)1万個以上は食べたと思うよ。」 ・「森を返せー!」
6話 ・「姉ちゃんは頭が良いから、いつも何か書いたり読んだりしてるんだ(姉自慢)。それ日記?」 ・「城に住んでるオレたち大臣ファミリーにも、テレビくれんのかな?見てくる!」 ・「そこだー!やっつけろ!叩きのめせー!」 ・「(テレビを批判するフームに対して)嫌ならみなきゃいいだろ?そこだー!合体しろ!」 ・「(カービィに対して)そいつを追い出せ!嘘だっていうのか?見ろ!テレビでちゃんと放送してるぞ!」 ・「ちくしょー!全部嘘だったのか!」
7話 ・「姉ちゃん!カービィの家も吹っ飛んじゃってるよ!デデデの仕業に決まってるよ!魔獣を呼び出したんだよ!」 ・「そうだ!これはタダごとじゃない!キュリオさん!そんなとこで何してんの?」 ・「(巨大な羽を見て)すっげー!いって!なんだ…これでっかいナイフみたい。」 ・「確かに!アイツはスイカが好きだけど!」 ・「デデデめ!今度は何企んでんだ!」 ・「ひどいよ~(ダイナブレイドのタマゴを)卵焼きにするなんて!」 ・「カービィがやられちゃう!」 ・「だからデデデに騙されるんだよ!」 ・「今のうちに早く(逃げろ)!」 ・「(鳥のクーに対して)どうしたら許してくれるかダイナブレイドに聞いてくれよ!」 ・「もう許してやれよ。」 ・「(タマゴを食べようしたカービィへの)同情の余地なし…だね。」
8話 ・「(デデデが)勝手に大王様を名乗っても、誰も相手にしねぇよなー。」 ・「だって朝からずっとガラクタ集め、もう飽きちゃったよ~。だってオレ、歴史なんかにキョーミないもーん!な、カービィ。」 ・「原始キャピィ族の文明の証拠がずっと出てたのに、今日になってデデデの先祖のモノばかりジャンジャカ見つかったんだ。」 ・「姉ちゃん!また見つかったんだって!すごいよ!ほら!」 ・「カービィ!何やってんだよ!早くデデデストーンを吸いこむんだ!」 ・「あーあ、デデデとエスカルゴンのヤツ、(レンガの)山に埋まっちゃったよ。」 ・「オレも、本当の歴史なら手伝ってもいいかなー?え?いや…その…たまーにだったらね。」 ・「カービィ帰ろうぜー!もうすぐ晩ごはんだぜー!」
9話 ・「やだ!姉ちゃんも遊びにいっちゃうじゃん!」 ・「パ、パパぁ…(泣)」 ・「(ロロロとラララの出自を聞いて)けっ…これじゃ子供騙しじゃん。」 ・「何だよぉ…。さっきまで散々文句言ってたクセに。ちぇっ。大人っていつもこれだ。」 ・「姉ちゃん。ってことはさ、あの杖があれば2人は元に戻れるんじゃない?」 ・「(キッタリハッタリを転ばせるカービィを見て)珍しく頭脳プレイ!」 ・「(カービィに倒されて)『キッタリハッタリ』が消えたから、���も消えたんだ。」
10話 ・「聞いたか!警察がなくなるって!」 ・「お前ら、署長の本当の姿を知らないだろ?署長はな、昔レンジャー部隊に入ってたんだぜ!」 ・「何だよねーちゃん…オレ嘘なんかつかないよ。その本が嘘かもしれないじゃないか!本人から聞いたんだから、間違いないよ。」 ・「とにかく!オレは署長がクビだなんて絶対に許せない!賛成のモノー!」 ・「そこでだ、みんな耳貸して(イタズラするための内緒話をするつもりなんだろうが、カービィは言うまでもなく彼らキャピィ族には耳がない)。」 ・「いいぞぉ…この調子でいけば、皆が署長を尊敬する。」 ・「いいぞぉ…あと1発ぐらいなんかありゃ、OKってとこだなぁ。」 ・「オレひとりになっちゃったよぉ~!」 ・「助けてぇ~!」 ・「すげぇや!(ボルン署長は)やっぱり元レンジャー部隊だ!(火山に飛び降りる彼を見て)今のバンジージャンプって言うんだろ?(※違います)」 ・「署長…オレ、謝りたいことがあるんだ。今までの事件はみんな…。」
11話 ・「カワサキが一人前…。大した師匠じゃなさそうだな。」 ・「カービィ、お前よくこんなマズい料理食えるなぁ。」 ・「(カービィを蹴り飛ばして)あ、間違えた…。」 ・「『ポポン』?なんだか弱そーじゃん。」 ・「(ポポンを一刀両断するメタナイトを見て)かっこいー!」 ・「ポポンのフライだよ!」
12話 ・「見た?あいつ(デデデ)の顔。」 ・「あーらら、大人のクセに気を失ってるよ。」 ・「でも、エスカルゴンと一緒にイタズラできるとは思わなかったぜ。」 ・「デデデには、オレたちも脅かされてたから、仕返ししたかったんだ。」
13話 ・「(自分たちで花火大会を)やればいいんだ!」 ・「ほら、(花火の)火をやるよ。」 ・「(警察署を爆破させたカービィに対して)火薬はヤバいんだって。」 ・「(デデデ城に)偵察してきた方が良さそうだな。」 ・「デデデ!カービィをどうするつもりだ!離してやれよ!」 ・「あいつら(デデデ)また何するか分からないぜ。」 ・「(デデデの山車が豪華なのは)当たり前さ!あいつ、専門の花火職人を雇ったんだ。」 ・「ひでぇや、(カービィとデデデ山車の戦いを)皆パレードのアトラクションだと思ってる。」
14話 ・「おもしれー!良い夢が見れるのか。」 ・「魔獣オクタコンだ。やなこと夢に見ちゃったなぁ~。」 ・「オレ、今夜ここ(姉のとなり)で寝ていい?」 ・「こんな枕(悪夢を見せるノディが入った枕)で寝たから、皆おかしくなったんだ!」
15話 ・「遅いぞカービィー!早く早くー!鬼はお前なんだからな。」 ・「(カービィを)虐めてなんかいねぇぞ。」 ・「(カービィいつも虐めてると言われて)そんなことしてないよ~!それよか(方言?)、星の戦士にオモチャなんてだせーよ。」 ・「ただのオモチャにしては(よくできてるなぁ)」 ・「あいつはオモチャの犬なんだ。せっかくの姉ちゃんのプレゼントをあんなに汚しちまって…。しょうがねぇなぁ。」 ・「おーし!貰おうぜー!」 ・「カービィ!オレたちにも(パイナップルジュースを)よこせ!」 ・「(ロボット犬)とっくにぶっ壊れてるんじゃないの?」 ・「弟は電池じゃ動かないぜ。」 ・「カービィのヤツ、すっかり兄貴気どりでやんの!」 ・「本当にあれ(ロボット犬)、魔獣だったのかな…。」
16話 ・「ねーえちゃん!どっこいっくの?」 ・「こんな時間に?」 ・「貝殻集めにしちゃ、何も道具持ってないね。」 ・「姉ちゃん朝から変なんだ、何か隠してるぜ。」 ・「おいカイン!姉ちゃんにいくらラブコールしても無理だよ。」 ・「姉ちゃん、ここまでいってるんだから、観念してコイツ(カイン)の恋人になったら?」 ・「お前もバカな魚だぜ。陸で生きられるのかよ?」 ・「じゃあ姉ちゃん、アイツ(カイン)が陸に上がってきたら恋人になる?」 ・「姉ちゃん言ったよな?陸に上がってきたらデートでも何でもするって。」 ・「(カインが)せっかくここまで来たんだからさ、同じ脊椎動物の仲間ならつき合ってやれば?」 ・「よし、じゃあ姉ちゃんとデートだ!」 ・「ははは、姉ちゃん。ゆーことが前とまるっきり逆じゃないか!(姉が二枚舌であることを指摘している)」 ・「そいつは姉ちゃんの恋人だぞー!」 ・「分かってるよ恋人じゃありません。」 ・「ダ、ダイナブレイドだ!」 ・「さてはデデデのヤツ、お前(カイン)に水槽をやった代わりに(何か聞いたんだな)」 ・「カービィ発射!」 ・「あいつ、意外と泳ぎが速いんだ(ゲームのカインの設定)。」 ・「姉ちゃん、今度は(カインと)海でデートする?」
17話 ・「それでカービィも(両親の結婚記念日に)招待されたんだ。去年はステーキ。その前はローストチキン。」 ・「(父親が焦っている様子を見て)ゴキブリ?」 ・「とぼけるな!ロロロとラララに聞いたぞ!指輪をネコババしたって!」 ・「(カービィに対して指輪がなくなったのは)元はお前のせいなんだぜ。」 ・「コショウでもくらえ!」
18話 ・「お前らもガキだなぁ…。今更ピクニックなんか楽しいか?」 ・「まぁまぁお二人さん、この場はカービィに任せようぜ。」 ・「ほっとけって、どうせ吸いこんで終わりさ。」 ・「ああ、どうせいつものようにカービィが吸いこんで片づくと思ったからね。」 ・「悪いのはデデデだろ!(ごもっともです)」 ・「(バババヶ原へ行くのは)命がいくつあったって足んねーぜ。」 ・「姉ちゃん、(バババヶ原へ)オレに行けってゆーの?」 ・「自分で責任取れって言ったのは誰だ?」 ・「ついてくんのは勝手だけど、足引っ張んなよ。」 ・「うるさい!こっちゃはカービィ背負って歩いてんだ。」 ・「おーい!カービィ!(寝てるから)呼んでも返事しないだろうけど。」 ・「うわああああ!(カービィが)寝たままでクモの昼飯になってもいいのかよー!」 ・「…ったくぅ、人も苦労も知らずに、手間のかかるヤツ。なにが「ポヨ~」だよ。」 ・「しっかし見せてやりたかったぜ。このブン様の大活躍を!(※メタナイトのおかげです)」 ・「底なし沼だー!」 ・「へん、運も実力のうちだ。この調子でピューキーの花もゲットだぜ!」 ・「カービィ…オレが助けてやるから…(寝言)。」 ・「えっへん!見たか今の。ヘビのヤツ、オレ様の気迫に負けて逃げちまったぜ。」 ・「ブン様の大勝利、てーの!」 ・「じゃあ、クモや大蛇を追っ払ったのも、底なし沼で木を倒したのも、まさか…(メタナイトのおかげだったのか)。」 ・「オレは用がないんだろ、本当の英雄があそこで頑張ってるんだろ。」 ・「(カービィは)ピクニックが楽しみなんて…。これだからガキはやなんだ…。だああああー!(ピューキーに立ち向かう)」 ・「姉ちゃん!ピューキーの花、預けたぜー!」 ・「お前が眠り病になったのはオレのせいだけど(※デデデのせいです)、これで借りは返したぜ。」
19話 ・「トッコリ、お前は(ナックルジョーのことを知らせるために)村へ行け!」 ・「あんなのと戦ったら、マジやばいぜ…。」 ・「(メタナイトからナックル父の話を聞いて)泣かせるよなぁ…。」 ・「まるっきり魔獣の仕業だ…(ナックルジョーにボコられたカービィを見て)。」
20話 ・「涼しいどころじゃないぜ(クション)。」 ・「(雪を触って)姉ちゃん、これ冷たいぜ。」 ・「(カービィ)驚いたろ?これ雪って言うんだぞ。」 ・「姉ちゃーん!姉ちゃんこれ最高だぜ!な、カービィ。デデデもたまには良いことするよー。姉ちゃんもボード貰えよ(珍しくデデデの行動を認めている)。」 ・「チ、チリーって、お前雪で出来てるみたいだけど、言葉が分かるのか?」 ・「こいつ、雪だるまのチリーだよ。」 ・「(カービィに対して)チリーは(外に)いっちまったよ…。」
0 notes
4komasusume · 4 years ago
Text
やわらかい友だちを抱きしめて――逸見『しずねちゃんは今日も眠れない』
Tumblr media
〔15ページ〕
 やわらかいものは安心できる。ひとりの夜にはなおのこと。
 逸見『しずねちゃんは今日も眠れない』は抱きぐるみ――抱き枕になるぬいぐるみ――をテーマにしたきらら4コマだ。星川しずねは引っ込み思案で学校になじめない中学生の女の子。不安ゆえに寝不足な日々を過ごすある日、しずねはお店でヒツジの抱きぐるみを見つけてゲットする。家に帰ってさあ一緒に寝るぞ、と思ったその時、現れたのはネグリジェ姿の女の子。後に「ねね」と名付けられるその子は、実はしずねが買った抱きぐるみが自我と人の体を手に入れた姿なのだという。
Tumblr media
しずねちゃんは今日も眠れない 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
posted with AmaQuick at 2021.05.25
逸見(著), 芳文社 (2021-04-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る
» 最新刊試し読み(まんがタイムきららWeb)
» まんがタイムきららキャラット(連載誌)
Tumblr media
〔11ページ〕
 こちらが抱きぐるみモードのねね。ふわふわボディにねむねむおめめで、これはしずねならずとも抱きしめたくなるというものである。人の姿と抱きぐるみの姿は自由に変わることができるようで、一緒におでかけするために人になってオシャレしたり、お母さんにバレないように慌てて抱きぐるみに戻ったりすることがしばしばある。
 そう、ねねが人の姿になれることは、しずねとねねだけの秘密なのだ。正確に言えば、この二人と同様のなりゆきでもう一組のコンビとは打ち明け合っているのだが、それでも、特別な抱きぐるみが人間の姿になれることは同じ事情を持つ者の間だけの秘密であることに変わりはない。ベッドでの出来事は、先生やお母さんにはナイショなのだ。
Tumblr media
〔14ページ〕
 しずねにとってのねねは、ある種のいわゆるイマジナリーフレンドとして機能する。もちろんねねは作品世界の現実に存在するのだが、人としてのねねの姿が他の登場人物からは伺い知れないこと、またしずねもねねの秘密を守るがゆえに語りが曖昧になることから、ねねの存在が作中ではもちろん、作品外の読者に対してもどこか夢見がちなものとして聞こえてくるのである。
Tumblr media
〔29ページ〕
 あるいは、いわゆる安心毛布のようにも機能する。名前を付ける、という行為は愛着のあらわれのひとつであり、またさらに深い愛着への入口であろう。小さい頃のしずねはぬいぐるみにみんな名前をつけていたとのことで、中学生のねねは今、少しだけこども返りしているのかもしれない。
Tumblr media
〔34ページ〕
 しかも名付けはかなりのこだわりよう。しずねがねねを大切にしようとしていることが伝わってくる。いや、もしかしたらそれ以上かもしれない。「寧音(ねね)」という名前に自身の「穏音(しずね)」と関連性を持たせているあたり、既にこの抱きぐるみの友だちに対して精神的つながりを感じていることさえ伺えよう。
 では、しずねとねねの抱き寝ライフが毎日ぐっすりかというと実はそうではなく、それがこの作品をクスっと笑えるコメディにしているのだ。
Tumblr media
〔40ページ〕
 ある日はねねの子守歌が逆に眠れない原因になり、またある日には先にひとりで寝付いてしまったねねにベッドを占拠され、さらにある日には寝相の悪いねねにベッドから蹴落とされる。安眠グッズもこれでは形無し。しずねの表情も容赦がない。
 それでもしずねがねねを手放さないのは、ひとえにそのやわらかさにあるように見える。
Tumblr media
〔20ページ〕
 ねねのやわらかさを思い出す場面。しずねが顔を赤くしているのは、抱きぐるみではなく人の姿を想像したからだろうか。いずれにせよ、綿や毛であれ柔肌であれ、我ならざるもののやわらかさにはうっとり��てしまうものだ。
   *
 とかく、抱きぐるみによる安心を丁寧に描いた作品であるように思う。抱きぐるみは生き物の形をしつつも物言わぬがゆえに、布団の中の密かな友だちとして、そして「私」自身の心を受け止める半身として機能しうる、内面的な存在とも言えるだろう。作者はそんな抱きぐるみを、秘密という道具立てによって内面性を維持しつつ、自我と人の体によって外部化している。
Tumblr media
〔32ページ〕
 その先に強調されるものは、「私」の外に確かに存在する優しさとやわらかさ、そして眠ること自体の心地よさと混同してしまいそうな心の平穏だ。それは人間の本能的な欲求の満足と同時に、社会的な欲求の満足を描くということなのかもしれない。
Tumblr media
〔33ページ〕
 やわらかい友だちを抱きしめて、今日はぐっすり眠ろう。
(すいーとポテト)
0 notes