#函館観光、道の駅しかべ間欠泉公園 七飯町 牧場
Explore tagged Tumblr posts
Text
リピーター様②
1日目を終えた皆さん。 ゆっくり温泉に入り体を整えて2日目へ♨️ 鹿部には遠い親戚のお墓がありそちらでお参りをしその後はリクエストでこちらへ。 道の駅しかべ間欠泉公園 店内はいつも賑わってます。 白口こんぶの天然だし 高級献上こんぶの白口こんぶ。 正式には『白口浜まこんぶ』 日本でこの昆布が取れるのは南茅部から鹿部近辺でしか生殖してません。 真昆布について 相変わらずの売れ行き。 そして間欠泉へ♨️ これが間欠泉♨️ 現在北海道に3つある間欠泉の一つ。 大正13年に発見され2018年には北海道遺産日本選ばれてます。 必ず見れる間欠泉です♨️ 間欠泉とは? 道の駅しかべ間欠泉公園 次に鹿部から大沼方面に向かうと見えて来るのは‥ 山川牧場ミルクプラント 山川牧場ミルクプラントでは昔よくあった“濃〜い”牛乳が売ってます。 牛乳が美味しいとなるともちろん…

View On WordPress
0 notes