#恵比寿クラフトビール
Explore tagged Tumblr posts
usamierina · 5 months ago
Text
Sushi Hatsume: Newly opened sushi in Ebisu 2
Tumblr media
This is the restaurant for which I purchased tickets on makuake. As you can see, there are 22 items, so I couldn't review it with so many photos, so I decided to split it into two posts.
2024年5月にmakuakeでチケット買ってたお寿司やさん「鮨はつめ」への2025年2月に訪問。こちらはレビューの続き。さすがの22品コースなので、写真いっぱいで1投稿ではレビューしきれず、2投稿に分けることにしました。
☞��最初はこちら ☟ 続きはこちら
握り、 ひらめ・水蛸・真鯛・鯖・鯵、ときて、お次は鱒。
Tumblr media
綺麗なオレンジ色〜!
ここでおつまみのターン、天使の海老のエビフライ。
Tumblr media
頭もしっかり揚げてくれていて、おつまみとして最高。下に敷いてあるマッシュポテトというかピューレというかがトロトロで美味しい。
ここからはいよいよ鮪の握りのターンなので、ペアリングのワインも赤にします。
Tumblr media
🍷TOLLOY PINOT NOIR
はい、鮪のターン。まずは赤身!
Tumblr media
今日の鮪は千葉県勝浦から。ステージに登場したような、堂々とした佇まいな鮪の赤身。
Tumblr media
いいビジュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! もちろんビジュだけでなく、味も最高です。
お次は、寿司ねた界の王様、中トロ。
Tumblr media
赤身以上の、威風堂々な存在感。さすが王様、中トロ様。
Tumblr media
もちろん、ビジュだけではなく、味もおいしいです。溶ける...🫠
お次はトロたく。
Tumblr media
これも、トロと同じくらい美味しかったなぁ〜。
コースもかなり終盤になってきたので、最後のペアリングは日本酒に戻ります。
Tumblr media
🍶羽根屋 純米大吟醸50 翼
「コースはかなり終盤」といいつつ、まだまだあるよ。 こちらはカキのなめろう小丼。
Tumblr media
酒蒸しした牡蠣と、クレソンと味噌を混ぜたご飯。絞ったレモンが爽やか。牡蠣だぁいすき🦪✨
つまみ、鯛の蕪蒸し仕立て。
Tumblr media
ふわふわです。
Tumblr media
おや、
Tumblr media
何かがバーナーで炙られている...ぞ...?
Tumblr media
この笹巻きは何かというと...... 穴子!
Tumblr media
穴子の笹寿司です。
締めのスープはお味噌汁ではなく、しじみプレッソ。
Tumblr media
シジミの濃厚な旨みがさらに凝縮されていて、飲んだ瞬間にお酒を飲みすぎた体にスープが沁みる〜!濃厚なエスプレッソ感で、魚魚していた口と胃にもぴったりです。
デザートのイチゴのフローズンとスイートポテトで〆。
Tumblr media
この時点で21:20。19:30の予約からだとまだ2時間経ってないくらい。
この2時間弱で22品とかなりの品数が出てくるので、どんどん食べてどんどん飲んで、で、ちょっとせわしないかも。(実際、一緒に言った友人と話すより、お寿司を食べることを優先するタイミングがちらほら)
とはいえ、いろいろ工夫されたメニューが出てくるので、十分楽しめるな。お酒ペアリングなしコースは9,900円なので、ちょっと頑張れば行けるカジュアルさもいいね。(まあ、私は飲んじゃうけど...)
食べログで空き枠の予約ができるようになってたから、またふらっといってみよう〜っと。
◾️恵比寿 鮨 はつめ
📍 東京都渋谷区恵比寿1-25-11 🍽️ 食べログ「恵比寿 鮨 はつめ」 📷 Instagram @sushi.hatsume
▼おまけ
🍺...🏃‍♂️🏃‍♀️...💨 せっかく恵比寿にいたので、もうちょっと飲んで帰ろうか、ということで、クラフトビール量り売りのお店へ。
◾️クラフトビール量り売りTAP&TUMBLER 恵比寿店
📍 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿Mfビル1F 🍽️ 食べログ「TAP&TUMBLER 恵比寿店」 📷 Instagram @taptumbler_
Tumblr media
量り売りなのでちょっとずつ飲めるけど、やや割高なんだよなあ。(最近、高いビールも増えてきてるからしょうがないかも〜)
1 note · View note
chumolandham · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
飛騨高山ウルトラマラソン(2025.6.7~9) 新宿からの高速バスで前日入りし、現地の友人と合流。さっそく荒城温泉「恵比寿之湯」で身を清める。高山ナンバーワンの泉質にも納得。夕飯は高山郷土料理を食べた。話し込んじゃって結局22時近くに就寝。 当日は2時半起床。ゆっくり準備したら時間ギリギリ。急いで会場に向かうも途中で交通規制。迂回してたら到着と同時に号砲!準備運動ゼロで最後尾からのスタート。周りに人がいなかった分、自分のペースで走れて結果オーライ。 9本目のウルトラだったけど、過去イチ想定通りのレース運びだったかも。最後10キロのラップが一番良かった。タイムは13時間02分52秒。 ホテルアソシアの眺望風呂で汗を流してから「天満酒場 久右ェ門」で打ち上げ。禁酒後の生ビールに感涙。食事も美味しかった。お次は「AL BEER STAND」にてクラフトビールをボトリングしてお家で二次会。疲労も相まってフラフラでした。 最終日は朝市散歩して、パン屋でモーニングして、高山市内を観光して、お土産買いこんで、奥飛騨温泉郷で鰻を食べて、平湯温泉入って高速バスで帰りましたー。始めから終わりまで最高でした!
0 notes
pastasaikou1984 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
MAEN Sake pairing restaurant 徳島県と長野県の食材、そして間と縁を大切にされているお二人のもとへ 新しい発見ばかりでワクワクが止まらない一晩となりました 料理を作る喜びや楽しさがめちゃくちゃ伝わって来て、食事に来ているのに自分も早く料理がしたくなる私にとってのパワースポットでした ご馳走さまでした @idyuta @satorumikoshiba @maensakepairing 今度ゆうたくんにパスタ作ってもらお🍝 #MAENSakepairingrestaurant #恵比寿日本酒#恵比寿ランチ#恵比寿イタリアン#恵比寿��レンチ#恵比寿グルメ#恵比寿ジビエ#恵比寿クラフトビール#���比寿イノベーティブ#広尾日本酒#広尾ジビエ#広尾日本酒 #広尾グルメ#東京日本酒#tokyosake #ebisusake#日本酒ペアリング (MAEN sake pairing restaurant) https://www.instagram.com/p/Co93moryLLC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
beerdogblr · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Drift Net Hazy IPA @blacktidebrewing 家帰ってからの🍺 #driftnet #blacktidebrewing #craftbeer #ブラックタイドブルーイング #気仙沼 #明日恵比寿でtapoverするそうで #盛り上がってください #クラフトビール #気仙沼 https://www.instagram.com/p/CHQAUyaljKA/?igshid=j564733om2kz
2 notes · View notes
chuck-clenney · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Tasty beverages as of late: 1) This limited edition Ichiban Sakura beer from @orionbeer_info was brewed using cherry blossom flower petals. It's red and the flavor is really unique; something like mixing nihon-shu with a pilsner. 2) Limited edition Ebisu Premium Hop Blend Golden Ale is one of the best beers that I've drank in awhile. The hops blend is strong but not too over the top, like a more citrusy Stone IPA. 3) Boku Biiru Kimi Biiru from Yo-Ho Brewing is a saison with major crispy grapefruit vibes. Sadly, I can't buy this on Amami, otherwise I would drink this funky saison all dang day long. 4) This Sapporo Ginza Lion Beer Hall Special was a bit disappointing. I love Sapporo beers and they always rank with Ebisu as the highest level of major Japanese breweries, but this malty German lager was watery and weak, especially for an Oktoberfest bier. 5) This @coedobrewery Shikkoku black lager is amaaaazing and my favorite thing to drink during this brief Amami winter season. 6) This @coedobrewery Hefeweizen is soft and smooth with a dreamy wheat tasty. A nice mix of tart and fruitiness that makes it so easy to drink. 7) This 天橋立ワイン Amanohashidate Campbell Early wine is made from 100% Kyoto grapes and it was, hands down, the best Japanese wine that I've ever tasted. Not too sweet at all. 8) Sweet potato imo-jochu from Koshiki Islands, located off the coast of Satsuma-Sendai in western Kagoshima. The smoothest imo-jochu I've ever drank and that says a lot because most of them are very boldly flavored. Smooth, clear, and calm, like island life. 9) Rihachi sweet potato imo-jochu from Ibusuki was pretty nice but nothing about it blew me away. #鹿児島 #ビール #クラフトビール #沖縄 #オリオンビール #桜 #花びら #恵比寿 #プレミアム #ホップ #エール #僕ビール君ビール #サッポロビール #小江戸 #ワイン #京都 #指宿 #甑島 #いも #焼酎 #酒 #japanese #beer #sake #shochu #cherryblossom #hops #saison #wine #sapporo (at 奄美大島) https://www.instagram.com/p/CKniYXIF-fS/?igshid=1qxshty6nwef4
0 notes
wineninja · 6 years ago
Photo
Tumblr media
【ブログ更新しました!】食べ歩き リカーショップ ナイトオウル 恵比寿/ビアバー 7点 https://ift.tt/2mjs2vn
0 notes
tatsurukanada-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media
アルコール8%でパンチあって美味しい。
1 note · View note
gossip-dish · 6 years ago
Photo
Tumblr media
BISTRO soir-soir@恵比寿 恵比寿に期待の新店ができました✨ソワソワと読みます😊コースにアルコールを頼んでも1万円以下の価格帯で驚きのコスパです‼️特に魚料理、肉料理とメインのお料理もしっかり美味しいし、デート利用や女子会にも向いてそう🥰クラフトビール、グラスワイン、国産のジンも豊富で飲み会にもオススメです✨🍷 (Bistrosoir-soir craftbeer&wine) https://www.instagram.com/p/B2lB13-gEi4/?igshid=ukz9ahsgjkm
8 notes · View notes
release-info · 6 years ago
Photo
Tumblr media
桜庭ななみさんが登場!「タベサキ」2019年5月号公開 時代の新潮流!ニューウェーブ蕎麦 無料で読める電子雑誌を発行する株式会社ブランジスタ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岩本恵了、証券コード:6176)は、桜庭ななみさんが表紙を飾るグルメ情報にフォーカスした電子雑誌「タベサキ」5月号を公開いたしました。 ■“おいしいもの”が目的地 「タベサキ」Powered by 旅色 http://bit.ly/2IIhakG  大人の女性に上質な旅時間を届けるウェブマガジン「旅色」が提案する「食」に特化した電子雑誌「タベサキ」。5号目となる5月号の表紙には、桜庭ななみさんが登場。伝統にこだわらない新しいアイディアで創作される、お蕎麦をご紹介します。平成から令和に時代が変わる今、蕎麦の新しい波をぜひチェックを!   また、うどん県としてもお馴染みの香川のさぬきうどんの旨さに迫る旅もご案内。今号もお腹を空かせながら、お楽しみください。 ■ 時代の新潮流!ニューウェーブ蕎麦 http://bit.ly/2IWsp89  ふらっと食べられる立ち食いスタイルから、ピンと背筋が伸びる老舗まで、日本の食文化の代表ともいえるお蕎麦。そんなお蕎麦がここのところ進化中。パスタ感覚の味付けやウニが盛られているなど、決まった枠にとらわれず、自由な発想でつくられた新メニューをご紹介します。 ■ 有名人のこだわり語り“おいしい”話 Vol.5 桜庭ななみさん http://bit.ly/2IIOyru  外食に行く機会が増えて、今は「レモン鍋」にハマっていると語る桜庭さん。お蕎麦も好きで、今回の撮影で登場した「塩レモンクリーム蕎麦」は好きなものがコラボされていて、撮影が終わってもそのまま食べ続けていらっしゃいました。また、地元でのおすすめグルメや旅の思い出など、食を通した、自身のライフスタイルやこだわりも伺います。 ■ 金色の小麦と瀬戸内海の塩が決め手 本場のさぬきうどんを食べたい! http://bit.ly/2IX9hXW  うどんの生産量、消費量ともに日本一を誇る香川。たわわに育った小麦の収穫を迎える初夏に、讃岐の国に出掛けて本場の味を堪能します。 ■ “いま”を食べる 旬の味ごよみ  http://bit.ly/2IJr2ud  季節の移ろいを感じる――。この時期にもっとも美味しい旬の食材、「鯛」「アスパラガス」「新茶」「夏みかん」と、それら食材が味わえるイベントをピックアップしてご紹介します。 ■ 連載 / もし村上春樹が食べ歩きをしたら ぶらり、村上さんぽ 文・菊池良 http://bit.ly/2IX9j20 『もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら』(宝島社刊)など、文体模写の鬼才として知られる、菊池良氏が、村上春樹風の食べ歩き記事を書く連載第5回。今回は蕎麦の名所としてしられる深大寺をぶらり。 ■「タベサキ」媒体概要  「あれ食べに行こう!」で、目的地を決める旅もいい。時間にもとらわれず、好きなものを食べる。それは、すべての人が体験できる、最高の癒しです。わざわざ足を運びたくなる遠くの場所からいつもの通りを一本入った近くの店まで移動の距離や時間に関わらずワクワクする気持ちさえあれば、それは、旅そのもの。『タベサキ』は、食をきっかけとした旅のスタイルを発信する電子雑誌です。毎号、旬のグルメ情報や、その土地ならではの食材情報をお届けしていきます。 <株式会社ブランジスタ 会社概要> URL   :http://bit.ly/2mluzUo 本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシィーズスクエアビル 代表者  :代表取締役社長 岩本恵了 設立   :2000年11月 事業内容 :電子雑誌出版・電子広告・ソリューションサービス 本リリースに関するお問合せ  株式会社ブランジスタ  広報担当:田口隆一 e-mail: [email protected] TEL:03-6415-1183 #tabesaki #5月号 #2019年 #桜庭ななみ #桜庭 #ななみ #インスタ #インスタ女子 #グルメ #グルメ情報 #タベサキ #蕎麦 #旅スタイル #旅行電子雑誌 #動画 #新しい #別冊 #おいしい #���能界 #食通 #フォトジェニック #注目店 #食 #ブーム #季節 #食材 #うまい #シェア #PR #食べる #撮る #カジュアル #名店 #有名人 #こだわり #料理 #外食 #お店 #特産 #名産 #特産品 #物産 #ご当地 #グルメ #お店選び #食材 #伝統野菜 #野菜 #旬 #味ごよみ #女優 #村上春樹 #食べ歩き #村上さんぽ #文 #菊池良 #記事 #季節 #美味しい #ブランジスタ #観光 #宿泊 #旅館 #旅色 #旅色コンシェルジュ #ホテル #リゾート #旅 #温泉 #源泉かけ流し #無料 #電子雑誌 #食 #ランチ #飲食店 #厳選 #自然 #プロモーションメディア #メディア #プロモーション #伝統 #国内 #国内旅行 #食べ歩き #旅行 #雑誌 #巡り #めぐり #タレント #満喫 #魅力 #インスタフォロワー #SNS映え #インスタ映え #映え #読者 #インスタグラム #思い出 #写真 #旅写真 #スポット #トリップ #SNS #話題 #イベント #味わえる #目的地 #パソコン #スマホ #タブレット #ブランジスタ #ぶらり #文体模写 #食文化 #肉厚 #黒毛和牛 #和牛 #有職料理 #高級 #米どころ #新米 #鍋 #鍋料理 #お肉 #野菜 #麺 #ごはん #食べ過ぎ #栄養満点 #ヘルシー #地方 #原風景 #収穫 #もっちり #食感 #毛ガニ #寒ぶり #ゆず #カキ #飲食店 #レストラン #ディナー #ランチ #店 #全国第1位 #全国1位 #鹿児島 #うなぎ #養殖 #生産量 #鰻 #北海道 #地産地消 #新メニュー #お寿司屋 #寿司屋 #アンジャッシュ #お笑いコンビ #お笑いコンビ #オススメ #オススメ店 #薫り高い #牛肉 #ご当地メニュー #地下水 #ブランドポーク #味覚 #銀座 #豪華絢爛 #食楽 #編集長 #スイーツ #東北 #宮城県 #宮城 #海鮮 #贅沢 #ローフード #マクロビオティック #三陸 #金華山沖 #海 #魚 #貝 #魚介 #美味 #果物 #新潮流 #ニューウェーブ #平成 #令和 #新しい波 #うどん県 #香川県 #香川 #さぬきうどん #さぬき #讃岐うどん #うどん #旨 #老舗 #立ち食い #パスタ #そば #レモン鍋 #お蕎麦 #塩レモンクリーム蕎麦 #コラボ #瀬戸内海 #小麦 #塩 #本場 #初夏 #収穫 #讃岐 #鯛 #アスパラガス #新茶 #夏みかん #名所 #深大寺 #文豪 #もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら #宝島社 #蕎麦文化 #GEN #勝どき #ジェノベーゼ蕎麦 #EBISU FRY BAR #恵比寿 #恵比寿 #クリーム系蕎麦 #創作蕎麦屋 #バルスタイル #つけ蕎麦 #ランチ #ディナータイム #ディナー #カプレーゼ風蕎麦 #パクチーまぜ蕎麦 #パクチー #まぜ蕎麦 #グルテンフリー #十割蕎麦 #十割 #喉ごし #ケイジャンベジソバボウル #雷庵 #RYAN #ライアン #渋谷 #オープンキッチン #蕎麦打ち #厳選蕎麦粉 #利尻昆布 #本枯れ節 #創作蕎麦 #クラフトビール #自社醸造 #ズワイ蟹とフルーツトマトのまぜ蕎麦 #ズワイ蟹 #フルーツトマト #ゴールデンエール #T.Y.HARBOR BREWERY #蕎麦コース #本格和食 #和食 #日本酒 #おそばの甲賀 #山盛り極上ウニ #美食家 #西麻布 #隠れ家 #隠れ家的蕎麦処 #ミシュラン #観光客 #埼玉県三芳町 #契約農家 #石臼 #挽きたて #香り #香り #出汁 #うにそば #贅を尽くした一杯 #贅を尽くした #太白胡麻油 #雲丹 #甲賀宏 #赤坂砂場 #軍艦巻き #リストランテ・ヒロ・チェントロ #スーシェフ #ソムリエ #独立 #オープン #ニューオープン #新店 #イタリアン #Ita Soba #イタソバ #和風つけ汁 #和風 #つけ汁 #ジェノベーゼ #ジェノベーゼソース #信州霧しな蕎麦 #汁に絡む #トスカーナ #トスカーナ産 #エクストラバージンオイル #豚菜っ葉のジェノベーゼ ソバ #サラダ #サラダほうれん草 #ルッコラ #モロヘイヤ #唐辛子 #ハーブ #特性オイル #特性 #オイル #平井洋平 #フィレンツェ #修業 #中華 #活躍 #BW CAFE #ビーダブリュー カフェ #東新宿 #ポタージュ #蕎麦カフェ #美容 #健康 #ベジポタつけ蕎麦 #ベジポタ #新じゃが #コーン #枝豆 #オクラ #ビーツ #鰹出汁 #豆乳 #焼きチーズ #ピンクペッパー #アクセント #生野菜 #鈴木雅和 #ソバボウルプロジェクト #カルーア蕎麦ミルク #アルコール #アルコールメニュー #ガレット #蕎麦料理 #フランス #ブルターニュ #コンプレット トマト #フレッシュトマト #オーヴェルニャット #鴨 #ブルーチーズ #ガレット ブールスィークル ボルディエ #ボルディエバター #カソナード #La Fee Delice #カフェ #サーモン #レモンクリームソース #看板メニュー #Au Temps Jadis #職人 #サワークリーム #カラシ水菜 #うどんバス #製麺所 #うどん文化 #入浜式 #コシ #塩加減 #塩田 #塩づくり体験 #麦香 #茹でたて #一般店 #カウンター #トッピング #サイドメニュー #セルフ店 #セルフ #国産小麦 #かけちく #いとより鯛 #ちくわの天ぷら #リーズナブル #薬味 #かけだし #ぶっかけ #温泉卵 #味付け揚げ #ちくわ天 #行列 #日の出製麺所 #坂出市 #ぬるい麺 #冷たい麺 #熱い麺 #かま玉 #天ぷら #常連客 #常連 #おでん #からし味噌 #讃岐流 #白味噌 #からし #練り物 #高松駅 #観光バス http://bit.ly/2IX9k64
3 notes · View notes
danilo513 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
ヨナヨナエールの直営?のクラフトビール店 (Yona Yona Beer Works 恵比寿東口店) https://www.instagram.com/p/Ck5y6eGpwyttWI_Sgt9hperfuSHKU-qpUChsh80/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
beerdogblr · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Juice 竜巻NE-IPA-F5 @distantshoresbrewing 恵比寿のリキッドでオリジナルラブのライブ帰り。あーやっぱり生のライブは良いわ良いわ。ヒックスビル木暮くんギター参加🤩 #juice竜巻 #distantshoresbrewing #neipa #クラフトビール #craftbeer #恵比寿は久々 #リキッドルーム恵比寿 #オリジナルラブ #接吻もいいけど #今日はピチカート時代の誘惑も  (Craft Beer Bar IBREW ebisu) https://www.instagram.com/p/CHACs29FEB9/?igshid=9aidoi8r11tc
0 notes
lovignette · 5 years ago
Text
【中目黒お花見】オススメのランチ・休憩スポット
やっと東京も春らしい気候になり、ついに桜の開花発表がされましたね。
目黒川沿いの桜並木もそろそろ咲きそうです。
お花見の時にオススメの、私が実際に利用しているランチやコーヒーを飲めるお店を3店舗ご紹介します。
ぜひ中目黒散策の参考にしてみてください。
1:coeur et coeur(クー・エ・クー):昔ながらのどこか懐かしい喫茶店
Tumblr media
ガンボ、カレー、ナポリタンや、ハンバーグランチが食べられる目黒川沿いの喫茶店。
Tumblr media Tumblr media
ガンボとカレーのハーフ&ハーフを注文。
アメリカで食べられることの多いガンボはスープカレーのような、少しスパイスの効いた料理です。
ランチにはドリンクと食後のデザートがついてきて¥1,050(税込)。
大満足のボリュームでしっかりと食べたい方にはとてもおすすめです!
こちらのお店は目黒川沿いにあり、テラス席もあるので桜を眺めながらご飯をいただけます。
-------------------------------------------------------- coeur et coeur WEBサイト
東京都目黒区青葉台1-13-9 1F 平日火~土 ・12:00~15:00 & 19:00~23:00 日/祝祭日 ・12:00~18:00
月曜定休 TEL 03-3461-3358
--------------------------------------------------------
2:Lotus baguette(ロータスバケット):食べ歩きにもぴったりなパン屋さん
Tumblr media
紫色のおしゃれな外観が目印。
Tumblr media Tumblr media
トマトとバジル、スコーン(チャコール)とホットコーヒーをテイクアウト。合計で¥950(税込)。
パン屋さんですがドリンクの種類が豊富で、コーヒー、紅茶だけでなく、オーガニックジュースや、クラフトビール、ワインまで用意があります!
お店の前にはテラス席があり、座って食べることもできます。
歩きながら片手でサクッと食べられて、食べ歩きしたい方にとてもおすすめです!
-------------------------------------------------------- Lotus baguette WEBサイト
東京都目黒区青葉台1-13-10
9:00~19:00
火曜定休 TEL 03-5456-5141
--------------------------------------------------------
3:epulor(エプロア):ジャズを楽しみながらコーヒーを楽しめる大人カフェ
Tumblr media
Lovignetteの斜め前に位置するガラス張りのカフェ。
Tumblr media Tumblr media
店内に入るとジャズの音色が聞こえます。
私はドリップコーヒー(浅煎り)とあんバタートーストを注文。
11時〜16時の間のお食事はドリンクとセットで¥100引きになるということで合計¥1,030(税込)でいただけました!
ドリップコーヒーにはチョコレートがサービスでついてきます。
あんバタートーストはもちろんのことチョコレートもとても美味しい!
トーストには竹炭が練り込まれていてサクッとした食感。あんことのバランスがぴったりでした。
コーヒーは北欧のアンティークカップに注がれて可愛らしいです。こだわりのコーヒーは深煎りと浅煎り、好きな方を選べます。
ワインも飲めるので、音楽を聴きながらお酒を飲むのもいいですね。
目黒川沿いから一本外れたところにあるので、ゆっくりとしたい方にとてもおすすめです。
-------------------------------------------------------- Lotus baguette WEBサイト
153-0042 東京都 目黒区 目黒区青葉台1-19-10 エスセナーリオ青葉台 1F
11:00 - 24:00
不定休 TEL 080-8053-1067
--------------------------------------------------------
以上、私のおすすめのランチ、カフェでした。
どのお店もLovignetteから徒歩3分圏内ですので、ぜひLovignetteにもお立ち寄りください!
桜も今週の3連休には綺麗に咲き、お花見日和になりそうです!
Tumblr media
本日の桜。蕾もふっくらとして花びらが今にも開きそうです。
開花が楽しみですね!
Tumblr media
Lovignette中目黒は結婚指輪、婚約指輪、ファッションアクセサリーをハンドメイドで制作しています。
使い込むことで馴染んで艶めき、日常に溶け込むジュエリーです。
一つ一つ丁寧に作り上げた“小さな美術品”を店頭にてぜひご覧ください。
1からデザインを描きおこすフルオーダーメイド、新しいデザインに作り変えるリメイクジュエリー��承っております。
最近はお祖母様、お母様から引き継いだエンゲージリングからダイヤモンドを外し、新しいデザインにして身に着ける方も増えてきました。
ご相談やご質問は、いつでもお気軽にご連絡ください。
中目黒駅から徒歩5分、代官山駅から徒歩8分、恵比寿駅からも徒歩でご来店いただけます。
皆様のお立ち寄りを心からお待ちしております。
INSTAGRAM
WEBサイト
» ご来店ご予約フォームへ
〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-17-2 土/日/祝 12:00 - 20:00(平日は予約制) 03-6427-0198
0 notes
lalalalabomba · 6 years ago
Photo
Tumblr media
べったら市。 日本酒やワイン、美味しいお酒がたくさんあった。 あとはクラフトビール、そして共有できるテーブルとゴミ箱🚮を。 #日本橋フォトコン #greater日本橋マガジン (日本橋恵比寿講べったら市) https://www.instagram.com/p/B3zR3FdBd5_/?igshid=1454chsn2llux
0 notes
salon-hiroko · 6 years ago
Photo
Tumblr media
・ ・ ・ salon.hiroko* ・ 友人とランチ ・ せっかくの クラフトビール屋だけど アルコールが弱い私は 仕事中なので、断念。 ・ 次回は、仕事帰りに チラッと行ってみたいな。 ・ ・ ・ https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000449281/ ・ #ネイルサロン#プライベートサロン#ネイルケア#代官山ネイルサロン#代官山#中目黒#恵比寿#ネイル育成#美爪#フットネイル#salonhiroko#nailsalon#gelnail#love#thankyou#thanks#followme#like4like#olympuspen#Olympus #happy#Swarovski#gelgraph#OPI#シンプル #足裏角質ケア#svbtokyou#クラフトビール#ビールが美味しい季節#ありがとう (Spring Valley Brewery Tokyo) https://www.instagram.com/p/B0riILVppA0/?igshid=1d7u8v6zdbgyd
0 notes
shimbashi-bonsoir · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
最近、品川駅で乗り換えて何処かへ行く時によくするのは、構内のタミルズでクラフトビールをテイクアウトすること。常に6種類はあるし、それなりの頻度で変わるから、同じのを飲むってことがない。
今回はネブラスカの黒ビールと、あと何だったか、同じくアメリカのペールエール。空いてる山手線に乗り、恵比寿で降りるあたりで飲み終わる。
リキッドルームの2階でやってるTシャツフェアを覗いた。最終日で大盛況。良さそうなデザインのはサイズが残ってなく、ザーッと覗いて帰る。んだけれども、1階のライヴが始まる直前でごった返していて、出るのが大変。。。
16 notes · View notes
iqco · 6 years ago
Photo
Tumblr media
YONAYONAクラフトビール 飲み比べ♡ (Yona Yona Beer Works 恵比寿東口店) https://www.instagram.com/p/Bv8v-FABKhM/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1bce8nqdkf34z
0 notes