#正統派チャーハン
Explore tagged Tumblr posts
yotchan-blog · 5 months ago
Text
2025/2/23 19:00:14現在のニュース
首相経験者たちの助言 日米首脳会談「成功」への布石 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/23 18:58:14) 日銀総裁、長期金利の上昇を牽制?一時15年ぶり高水準、その後下落:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/2/23 18:57:30) 来秋に税率引き下げ、ビールに商機 大手4社、新商品など取り組み強化:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/2/23 18:57:30) 大阪の切断遺体 容疑者、殺害認めた後に黙秘転じる 強盗殺人容疑(毎日新聞, 2025/2/23 18:54:33) 岩手県、経済対策を80億円積み増し 24年度補正予算案 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/23 18:52:09) 中国、オーストラリアの懸念表明に反発 豪州・NZ間実弾演習巡り - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/23 18:52:09) 党よりも立花氏に信頼感 「デマではない」「彼に伝えれば知ってもらえる」と維新県議([B!]産経新聞, 2025/2/23 18:51:53) 「平穏に暮らす権利、侵害されてる」 外環道訴訟7周年集会、団結して訴訟に臨む方針を確認(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/23 18:51:12) リンクサイド:あずしん西山 カナダの食生活「カレーORチャーハン」の理由 4大陸(毎日新聞, 2025/2/23 18:49:15) リンクサイド:あずしん西山 カナダの食生活「カレーORチャーハン」の理由 4大陸(毎日新聞, 2025/2/23 18:47:23) ロシア、余力低下も強気姿勢で「完勝」追求 プーチン氏、冷戦後に敗者と見下され反発([B!]産経新聞, 2025/2/23 18:45:36) 八ヶ岳の湧水から「カイミジンコ」の新種発見、大学院生らが5年がかりで分析・発表([B!]読売新聞, 2025/2/23 18:42:40) フランス東部・ミュルーズでナイフ男が襲撃、6人死傷…マクロン大統領「イスラム過激派のテロ」([B!]読売新聞, 2025/2/23 18:42:40) 「選手との話し方をつい」 不適切発言の自転車連盟元理事長が謝罪(毎日新聞, 2025/2/23 18:40:09) 戦争前の暮らし「思い出せない」 侵攻3年、ウクライナ市民のいま:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/2/23 18:39:30) 日本輸出のレーダー、中谷防衛相がフィリピンで視察 「技術が役に」(朝日新聞, 2025/2/23 18:35:20)
0 notes
tosshi-san · 7 years ago
Photo
Tumblr media
末広町 味の三恵。 正統派チャーハン。 見た目最高、味普通。 さすが、昭和の町中華。 期待を裏切ってきやがる、、、。 おつまみチャーシューは¥310とは思えぬボリューム! 餃子はなんと羽根つき。 ここは、料理の味ではなく渋いお店の味を味わうことにしよう。 #nostalgia #nostalgic #SUEHIROCHO #AKIBA #akihabara #chineserestaurant #ノスタルジック町中華 #町中華 #ノスタルジーの境地 #秋葉原 #アキバ #俺たちのアキバ #チャーハン #正統派チャーハン #チャーハンは中華の基本 #美味しんぼ より #日本炒飯協会 #餃子 #羽根つき餃子 #おつまみチャーシュー が一番旨かった(汗) #料理の味より店の味 #まごころ町中華 #迷店紀行 (味の三恵) https://www.instagram.com/p/BqOCTKAgwq1/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=125twy5ueiq3w
1 note · View note
a2cg · 4 years ago
Photo
Tumblr media
実は違反と私 ・ 最近電動キックボードを見かけるようになったのですが、人混みの中を結構なスピードで駆け抜けていて良く見たらナンバープレートもミラーもヘッドランプもありません。 ・ 電動キックボードは法律上、原動機付きバイク扱いなので、当然ヘルメットも被っていないので、実はこれって立派な交通違反なんですよね。 ・ 高速道路でも右側の追越車線を走り続けたり、逆に左側から追い抜こうとするのも違反ですね。 ・ JAFのマナーに関する意識調査では大阪、京都がむやみやたらにクラクションを鳴らすのが多いそうです。これも実は違反なんですよね。 ・ ちょっと離れた場所だからと居酒屋まで自転車で行ったりする人も見かけますが、交通法上、軽車両なので5年以下の懲役もしくは100万円以下の罰金が取られます。 ・ そういう人を見かけたら免停になればいいのになって思います。と言うわけで本日のモーニングは #ら麺亭 です。浅草伝法院通を散歩していたら朝からやっていて入りました。 ・ 頼んだのは全部入りの #特製ラーメン とその隣のボタンにあった #しゅうまい が150円と安いので一緒に頼みました。 ・ 5分ほどしてやって来ました。 #ラーメン は色々と乗って豪華なビジュアル。そして #焼売 も結構ジャンボなものです。 ・ まずは #麺 を啜ります。中細の麺で少し柔らかめで食べやすい感じです。続いての #シュウマイ は肉肉しい味わいで #らーめん にも合う美味しさです。 ・ #ワンタン も皮のプルプルした食感と内側の肉のバランスがよくって、つるんと飲める美味しさ。 #半熟卵 も優しい感じでトロリとした食感がいい。 ・ #チャーシュー も肉の柔らかさと脂のバランスがよくって #スープ に浸しながら食べるとしっとり感がます感じです。 ・ 全体的な印象としては昔ながらの #東京ラーメン つまり正統派の #醤油ラーメン という印象で老若男女に愛される味わいです。 ・ 平日15時以降と土日祝日限定の味噌ラーメンやランチ限定の半チャーハンなども気になるので、また訪問したいと思います。 ・ そう言えば、お店の人に聞いたら土日祝日は9時からオープンとのことでした。 ・ #浅草モーニング #浅草ランチ #浅草グルメ #浅草らーめん #浅草ラーメン #麺スタグラム #とa2cg (肉厚ワンタン麺と手作り焼売 ら麺亭(Asakusa Ramen Ramentei)) https://www.instagram.com/p/CYyXVSHFreG/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
saku-skywalker · 3 years ago
Photo
Tumblr media
【正統派博多ラーメン】 西鉄高宮駅前西口を出てすぐ、意外とラーメン屋多くて激戦区のなかにある「ラーメン黒羽」初めましての訪問。 チャーシュー麺とセットの半チャーハンを注文。 まずは半チャーハン。 ラーメン屋によくある感じのチャーハン。 塩コショウ味で、まさにラーメン屋によくある味付け。 ラーメンの方は軽く豚骨臭のする少し甘めのスープに細麺だけど少しモチっとした食感の麺。 少し甘みを感じるスープにはピッタリかと。 バラチャーシューも柔らかくてウマイ。 麺が少し柔らかいのでキクラゲのクニコリした食感が良いアクセント。 全体的に纏まりの良い正調博多ラーメンって感じの一杯、気にはなってたけど来たこと無かったんですよねー。 わざわざ食べに行くってより、近所に行ったついでにオヤツで食べるのに丁度良い味ですかね? もしくは呑みの後の〆。 近所にあれば安心のお店です。 #ラーメン #豚骨ラーメン #博多ラーメン #高宮駅西口 #博多ラーメン黒羽 #チャーシュー麺 #半チャーハン #ラーメンライス #ラーメンインスタ #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #大道具のお昼ご飯 いつも初見のお店は料理が来る前にGoogle口コミとか読みながら待ってるのですが、最近思う事を少々… 食べ物の味なんて千差万別好みの問題。 まあ口コミにウマイマズイと書くのも投稿者次第。 でも気に入らないのは「ここのナニナニを食べたけどあそこのナニナニと比べてナントカカントカ」具体的に言えば「セットの半チャーハンは塩と胡椒の味しかしない、どこそこの半チャーハンの方が味わい深くて美味しい」とか書き込んでるバカが居るんですよね。 そこのお店の口コミなのに違う店を引き合いに出す奴とかリアルでもウザい奴なんだろうなと思いながら口コミを読む昼下がり… 食べる前にそんな書き込み読むと気分が悪くなるんで読むのやめよ…   (博多ラーメン黒羽) https://www.instagram.com/p/CaUArPYr7GZ/?utm_medium=tumblr
0 notes
hiropapipapi · 5 years ago
Photo
Tumblr media
正統派醤油ラーメンに正統派チャーハン。 正しい町中華のメニューです♪ #醤油ラーメン#細麺#チャーハン#炒飯#町中華#らーめん部#ラーメンインスタグラマー#ラーメン倶楽部#ラーメン倶楽部#麺スタグラム#ラーメン部#ラーメンインスタグラム#ラーメン#麺活#ラー活#ラー写#ラーメン大好き#ラー活#麺スタグラマー#ラーメン巡り#中華そば#ラーメンパトロール#ラーメン好きな人と繋がりたい (中華一番) https://www.instagram.com/p/CJQOAvNAe_P/?igshid=osunawtpkorh
0 notes
pakutoma · 5 years ago
Text
豊橋市麻婆豆腐最強キャラランキング
最近のブログ記事環境において、最強キャラランキングというのはその名の通り「最強」に位置するものとなっています。 最強キャラランキングがその地位に上り詰めた大きな要因としては、いわゆるソシャゲの攻略wikiにおける最強キャラランキング(例)の多さが挙げられるでしょう。 他方で、最強キャラランキングの人気を背景に、パソコンふしぎコマンドや明日があるさなど、今までランキングされることがなかった様々なものがランキング化されるということが起きています。 この背景を踏まえ、今回参加したTUT Advent Calendar 2020にも最強キャラランキングを掲載すべく、ライフワークとしている豊橋市の麻婆豆腐食べ歩きについて最強キャラランキングを書くことにしました。 なお、このランキングは100%私(激辛愛好者・陰キャ・男性)の主観によって書かれたものになっています。 では、ランキングに移ります。
☆豊橋市麻婆豆腐最強キャラランキング☆
Tier 0(最強)
Tumblr media
中国四川料理 道 豊橋最強。ランキングの趣旨である麻婆豆腐の美味しさは豊橋市内随一、その他の料理も感動的に美味しいです。 食べログ中華料理カテ豊橋トップは伊達じゃないぞ!近い割によく分からない所にあって、行くのちょっと面倒ですが……。 辛いのが苦手な人にはかなり辛い部類かもしれないものの、辛さも含めて全体の調和が取れたとても美味しい麻婆豆腐です(食レポ下手か?)。辛さの調整も可能。 また、デザートの自家製杏仁豆腐がトロトロなのに杏仁の味がぎゅっと詰まっていてびっくりするほど美味しい。私は杏仁豆腐がかなり好きなんですが、ここよりも美味しいものを未だに知りません。 欠点としては、かなりオシャレ系な外装&内装な上にお値段も高め(ランチセットで1500円くらい?夜はもっと高い)なので貧乏学生がぼっち行するには雰囲気的にもお財布的にも難しいところです。 おすすめメニューは昼のランチセット。麻婆豆腐は小鉢で量は少なめですが(主婦向け?ちなみに画像は単品で注文した大きさなので違う)、前菜2品と麻婆豆腐、デザートが食べられて気持ち的には大満足できます。
Tier 1(場合によっては最強と互角に戦える)
Tumblr media
Chinese Dining 謝謝 駅前という立地の良さ、ランチ税込1000円未満で食べられる美味しい麻婆豆腐、きれいな内装なのに客層がサラリーマン/OL多めで入りやすい! 何を隠そう私が一番行っているのがここ謝謝です。最近ではGoToイートも対応していたので2回も行きました。(終了済み) 麻婆豆腐は道のような特別感はそれほどでもないですが、キリッと辛味と痺れが効いた深みのある味でとても美味しいです。辛さは3種類ありますが、一番辛いものしか食べたことがありません。友人によると、辛くないやつは辛くないそうです。 また担々麺も美味しいのでおすすめです。昼でも夜でも入りやすく(平日夜も1500円以下で夜定食が食べられます)便利なお店。 おすすめメニューはランチセットの四川麻婆豆腐。こっちはちゃんと大皿です。ご飯&サラダ&スープ&ザーサイ付き、プラス240円でご飯をチャーハンや麺類のハーフに変えられます。
Tier 2(環境は取れないが十分美味しい)
Tumblr media
慶華楼 本店 なんじゃすから高師緑地に行く道にあります。安めで美味しい町中華。 麻婆豆腐は写真にも見えますが豆豉多め(たまたまかは不明)。豆豉が苦手な人はうーんかも?私は美味しかったです。 町中華は雰囲気が独特(地元の人向けなので)なので入るのは慣れですね。
Tumblr media
シェフ桜井の麻婆菜館 こちらも町中華。運動公園方面という技科大生には縁のない場所にあります。 お店は広めだけどやっぱり町中華という雰囲気。麻婆豆腐はラー油多め?味は正統派な麻婆豆腐で美味しかったです。
Tier 3(普通、画像なし)
美楽 技科大生御用達、唐揚げ定食を食べて満腹のその先を見る店。普通の麻婆豆腐と四川麻婆豆腐があり、どちらも正直あまり好きではありません。四川麻婆豆腐は辛いけど深みがない感じ(個人の感想です)。個人的には油淋鶏定食がおすすめです。唐揚げ定食よりも量も少ないし、たれがかかっているので食べ飽きません。口中がズタズタになったりもしないし。
味A(チェーン店) 確か普通。中国系な雰囲気。辣子鶏が置いてあって珍しいな~と思って食べました。辣子鶏は美味しかったです。
桃苑 イオンの横。麻婆豆腐は普通。レビューには大盛りとありますが、自分が食べに行った時にはあまり感じなかったです。
悟空亭 おなかいっぱい系。美楽よりやや高め。美楽で良くない?になってしまうけど極端に外さないのが良いところかもしれません。麻婆豆腐の記憶はほぼありません、多分普通だったのでしょう。
ホテル中華がないのは単純に行っていないからです。正確には一度バイキングに行ったのだけど麻婆豆腐の記憶がない。行きたい……。
駅前便利駐輪場情報
最後に、謝謝に行くのに便利な無料駐輪場情報を。 ここに豊橋市が管理する無料の駐輪場があります。めっちゃ埋まってますが。 豊橋駅から歩いて2分くらいのところにあるので、駅前の有料駐輪場しか行ったことなかったという人は行ってみてください。便利です。
以上、3系M1のぱくとま(@pakutoma)でした。次は土曜日のjprekzさんです。(もしかしたら誰か金曜入るのかも)
0 notes
arthur-meursault · 7 years ago
Text
日記、ゲッベルス、タチカンツバキ
お昼を王将でオーダー。 例のごとく天津チャーハン。王将にいくと天津飯か天津チャーハン。 あと餃子一人前。 お腹いっぱいになる。 880円ちょいと値段的には大して食ってないが腹一杯になる。 とおもったが牛丼大盛りとミニサイズを食べてるようなものと思えばこれくらいはいくか。 毎度毎度想像力が欠如しているのか予想外の膨満感に苛まれることになる。 予想外もなにもない。まあお腹が膨れることは悪い気はしないけど。でも苦しいなあ…。 腹が減るたびにこの苦しみを求めてしまうのは何故だ? 食性生物は快楽を中継して痛みから痛みに行くことしかできないマゾ体質なのだと思われます。 永劫回帰であります。 もぐもぐ。うまい。 ゲッペルスの思想について再考。 嘘も100回繰り返せば真実になるとはゲッベルスの思想として語られるが、これ自体が名言なのは当然。 しかしながらナチスは現状報告を国民に怠ったりしているものの政略面で国民の支持を得る際には虚偽を謳っていない。 ユダヤ人の作る映画にはナチスは間違いだらけと言う描写しか出て来ませんが、少なくともドイツ国民がナチスを支持した理由は第一次世界大戦の敗戦国たる雪辱、ベルサイユ条約で課せられた負担に対する怒りがあるんですね。 その不満を上位搾取層を占める資本家・ユダヤ人たちに向けたのがナチスだったわけですが、これも社会主義が台頭して来た頃合いで資本家に市民や知識人の怒りが向くのは当然といえば当然だったわけです。 そうやって市民の心をうまいこと掴んだナチスは順繰りにドイツを支配していきました。 それだけならまだいいんですが、こうした急進派にありがちなことにナチスの思想は絶滅政策やらゲルマン人によるヨーロッパ支配やらとどんどん過激な方に向かっていきました。 まずもってこの時代は占領支配の思想が何よりも重視されましたので、各々の国がどう歴史観を最新の侵略論と結びつけようかと必死だったわけです。 日本の場合は、せっかく開国したわけだしどうせならアジア全域を牛耳ってアメリカやヨーロッパと対等にやってやろうか。ロシアは前に倒したし、ドイツもww1でやっつけたし、いけるだろ多分、という方向でうまくまとまりまして。 手始めに国王の溥儀が持ち込んで来た満州国を実験場及び拠点とし、植民地支配というやつをやってみようということになりまして。 この発想に白人のみなさんは大層お怒りになりまして。アメリカは手始めに貿易を妨害しまして、これに日本が切れまして。 めでたく第二次世界大戦へと相成るわけです。 そんな中でドイツが国民をまとめ上げるために他の民族の絶滅思想を流布しようと考えるのは、当時にしてみればそんなに不自然なことではないわけです。 なんせドイツは世界的な敗戦国でいじめられまくってましたし、誇りを取り戻すためならなんでもやるのが人間です。 よそ者のユダヤ人たちが豊かで自分たちが惨めな貧乏人だったらさすがに腹も立ちましょう。 そして都合良いことにドイツは職人層や技術者層が厚かった。ナチを支持する人々には高度な技術をもちなおかつ戦勝国にうんざりする労働者層が多かったんですね。 これが彼らの敗因ともなりました。 まず技術が高く、侵略行為も過剰であったため、兵站線を『延ばせすぎた』のです。 物資や兵の流通が叶わず本土と断絶した部隊が多かったことが敗北の主な原因として挙げられます。 技術と誇りがあっても物がなければ負けるのが戦争というわけですね。 そういうわけでドイツはww1、ww2と連続して負け、おまけに東西分裂するという日本より残念な敗戦国になってしまったわけです(原発投下を被ることは回避できましたが)。 当然いまは盛り返してきてますし、日本と同じく立派な技術国です。 僕はディーゼルエンジン好きですね。スターリングエンジンの次に好きなエンジンです。 余談ですが、 日本がGDP世界二位とかいうのはアメリカの威光が影響してる部分もあるので単なる国力としては語れませんが、もののない技術国としては国際的にかなり上位なのは間違いないです。 日本はこれから物量で中国に押し負けることが決まってるので残念ながら世界二位という日の目はもう見ることができないでしょうが、常に破裂寸前の中国のように国ごとぶっ潰れるような事態に陥ることもまあありませんのでそこそこでやって行くぶんには大丈夫でしょう。それこそドイツくらいのね。 下手なことせずに防衛力だけ維持して半鎖国状態で技術を提供しとけばいいわけです。 目障りなのは中国と北朝鮮とロシアでしょうか。 そのうち中国が周辺国の反撃でも食らって潰れてくれればいいんですけどね。難民は一切受け入れず既存の在日外国人を安い労働力として使えばいいわけです。 その時はアメリカの犬になる必要があるのでそれはそれで嫌ですけど。 まあ国と国の関係なんてそんなもんですけどね。日本も当然ながら防衛力としてアメリカを利用してるわけですから。 さて余談は終わり。 そんなこんなで宣伝に成功し戦争で負けたドイツですが、ゲッベルスがやったプロパガンダ戦略とはなんだったのかと言いますと、「国民に情報を与えて不安と不満を煽り、それに答えを提示する」のが骨子だったわけです。 嘘八百をでっちあげてコントロールするわけでもなんでもなく、単にムカついてる人たちに武器を与えて戦わせたというそれだけです。 それこそがプロパガンダの真価だとゲッベルスは言っています。 国民は決してバカではないのです。 子供が大人の嘘に案外気がついてるように、隠し事には気づくし、騙されたら怒ります。 騙してはいけないのです。真実を受け入れさせてからこっちの来て欲しいところに来てもらうのがプロパガンダなのです。 そして、そういう事実を利用したプロパガンダは批判しようにもなかなかできないもんなのです。 正しいことに量を与えたらスピードを伴ったエネルギーになります。 プロパガンダを否定するためには確固たる情報と理念信念を持たねばなりません。そして、往々にしてそうあることができるのは国民とか市民とかそういう民草単位ではなく、個人だけなのです。 政治家と知識人の最大の違いはここにあります。政治家は公人で、知識人は個人です。国という公の場で個人は公人に対抗できません。できっこありません。 ドイツ国民には表面上の薄っぺらな敗戦国思想よりも血統を拠り所にする誇りある国政が欲しかった。それがナチスです。 アメリカ人にとっても、本音を言えば英語も話せないわけのわからない国の連中は切り捨てたい。 なんならオバマ大統領というポリティカルコレクトが働いた結果の有色人種大統領の直後にトランプ大統領というゴリゴリの保守派を連れてきたのも彼らの本音です。 国民全員の本音ですね。 そりゃそうですよ。だって言葉の違いってイライラするし。それは当たり前なんですよ。そこをどう維持するかに頭を悩ますのが普通なわけでして、アメリカも百点満点の答えなど出せるわけもなくいろいろ間違えてきました。 そしていまアメリカという大いなる偽善の国に国民が限界を感じ始めてる。 なんだかんだ言いながらビンラディンを射殺して喜んでるオバマとブッシュとなにか違いがあるのだろうかと。 そもそもアメリカ自体銃を手に取り先住民を襲い殺し奪うことでできた国なのに。 国民を騙すことはできません。 だから騙そうとしなかったトランプが勝ったわけです。ゲッベルスならそれが当然だというでしょう。 人は勝利を選ぶとき社会倫理を超越するもんです。 そういうわけで、もういまの時代ナチスはともかくゲッベルスの宣伝戦略思想を否定する人もいないでしょうね。 ヒトラーの我が闘争は規制本ですけどゲッベルスの本は普通に出とるので。 彼にはまだまだ学ぶところが多いなと感じた次第です。 帰りにスーパーですじこの醤油漬けとフリーズドライの雑炊を買う。 ここのところ宇宙食に興味がありましてなにか欲しかったのですが、ふとスーパーでセブン&アイ・ホールディングスのフリーズドライを目にしまして。業務提携してるんでしょうね。入り口のところにセブン銀行あったし。 宇��食といったらフリーズドライをさらに厳しい環境に晒して、なおかつ液体がパッケージの外にこぼれないように工夫されたものなわけです。 ということは。 単なるフリーズドライの食品を不可視の入れ物でパッキングしてジュルジュルすすったら特殊宇宙食っぽくなるんではないでしょうか。 要は乾燥してて味気なくて無菌なら宇宙食っぽいわけです。 そういえば普通のレトルトカレーを国際宇宙ステーションに持ち込んだ海外のクルーの話もありました。 宇宙食ってそんな変なもんではないかも、ということで夕飯に試してみたく思います。 すじこはふつうに好物です。 スーパーの帰り道、近所の小学校の垣根に『タチカンツバキ』と札があった。 タチカンツバキ。 ツバキはわかるがタチカンとはなんだろう? 疑問がムクムク湧いてきまして、調べたらでました。 まず椿の一種ということで、寒椿(カンツバキ)というものがさきにあるそうです。 ツバキと同様日本固有種だそうですが、カンツバキが純粋にツバキを祖とする植物なのかどうかははっきりせず、中国由来のユチャとツバキの交配種だとか、サザンカの変異種だとかいろんな説があります。 実際ツバキとサザンカ両方の特徴を併せ持つ種らしいです。 寒椿ということで椿より寒い時期に咲く花なのかなと思いきや、ツバキ自体寒い季節の花なのでこれは当たらない。 というよりツバキは9月から5月ごろまで長いこと花期を経るわけですが、カンツバキは11月から2月ごろまで。 短いんですよ。 確かに寒い時期に集中して咲く花という意味でカンツバキとは当たってるかもしれませんが、寒さのトータルでいえばふつうにツバキの方が勝ってる気がして腑に落ちない感じもある。 そんななんだかもやもやするカンツバキのさきにタチカンツバキがあるのです。 立寒椿(タチカンツバキ)はカンツバキの中でも特に背が高いもののことを言うらしいです。 たしかに垣根になってるわけですからこれは納得ですね。 カンツバキの背の低いものを獅子頭(シシガシラ)といいます。 まあ椿の花はたてがみっぽく見えないこともないので当たりでしょう。 ところでシシガシラという名前は同名のシダ植物がありまして、こちらの方がポピュラーだという方も多いのではないでしょうか。 山菜採りとかいくと山の斜面に生えてるやつです。僕はどっちかといえばこっちのシシガシラの方が好きですね。 シダ植物シシガシラ科ヒリュウシダ属シシガシラというシシガシラの中のシシガシラであります。 シダ植物といいますとコケなんかの生える湿った森の中に鬱蒼としていて、葉の上に常に水滴をつけてて、特に鋭くもなく毒もない、かといって食べられもしない毒にも���にもならない優しい植物というイメージがあります。 もののけ姫やナウシカのイメージですね。 森の中にコケやシダ植物が生えてるともののけ姫感が増しますよね。 神秘的で好きなんです。 植物のなかでも由緒ある方ですしね。 そういえば動物が滅ぶ時はまず広葉樹が絶滅して小動物が消え、済し崩しに大型動物が消え、次にわずかに残った小動物と共に針葉樹林が消え、最後に昆虫と一緒にシダ植物が消えるそうですよ。 シダ植物の環境下ではデボン紀以降に出てきた爬虫類や両生類だのといった通常の動物は生きていけないそうです。たしかにコケと虫とシダしかない環境下でどう生きればいいんでしょうね。虫をだんごにして食べますか。うおえっ。 でも、言われてみればたしかに昆虫とシダ植物はシルル紀に最初に陸地へ出てきたチャレンジャー二人組ですのでそれぐらいの優位はあっていいと思いますね。 たとえ軍事戦争の果てに核の炎で人類が滅びたとしてもタチカンツバキ含む広葉樹や動物は生き残ってくれるでしょう。 またもしタチカンツバキ含む広葉樹や大型動物が滅びても針葉樹林は残るだろうし、哺乳類や爬虫類が滅びたあとの世界でも昆虫とシダ植物とコケは残ってくれるだろうことを祈ってます。 核の炎で世界が滅びるリアリティってのも時代遅れ感ありますが、怖いもんはいつまで経っても怖いもんです。 それではまた。
2 notes · View notes
daingai · 6 years ago
Photo
Tumblr media
中華太陽 ラーメン半チャーハン、餃子 1480円 練馬高野台 本屋に行くついでに、ランチ。個人経営の町中華を見つける。正統派町中華って感じで値段も味もボリュームも期待を裏切らない感じ。 好み的には、ご飯ものが良さそうだなぁ。ラーメンのこのシンプルなのも良いけどね。 中華屋のオムライスが最近気になるので、今度ここにオムライスを、食べにこよう。 (中華太陽) https://www.instagram.com/p/B646BEqAHqK/?igshid=eltb8fx50sjg
0 notes
arara1212 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
長野市「どんぶり大倉 麺屋一耕」紅の… 場所 長野県長野市津野349-1 電話 026-296-9555 駐車場 あり  紅が好きだ。 "赤"よりも濃度の高い、"真紅"を好む。もともと好きな色合いだったが、谷崎潤一郎「細雪」を読んで以来、どこ��なくより派手な色を求めるようになったからでもある。  「あいつはアカだ」 という言葉を聞いたことがある。戦前や終戦直後ではない。昭和も60年代に入ってからのことだ。当時勤務していた会社の社長が、ある事で対立していた人物を評して言い放った言葉だ。  アカとは、共産党員とか社会主義者とかいった意味だが、政治闘争をしていたわけではないので、この場合は"悪いやつ"、"ずる賢いやつ"などを意味する。昭和8年に起きセンセーショナルに扱われた「日本共産党リンチ殺人事件」からのイメージでかような蔑称が生まれたのだそうだ。映画やテレビ、小説の中で接したことはあるが、まさか本当に耳にするとは思わなかった。考えてみれば、とても貴重な体験をしたと思う。  そもそも、なにゆえ"アカ"というのだろう。長い間疑問に感じていた。アカというのは赤ではなく社会の"垢"だからか、ある時気になって調べてみたらなんということもない。 ロシア人固有のイメージからすると、"赤"は"火"なのだそうだ。赤い火は暖かい、暖かいからよいものだ。だから赤=正義なのだ。ロシア革命で政権を掌握したのは共産党だったわけで、正統な彼らは"アカ"となったわけである。  なるほど、そういうことだったのか。 と、共産党支持のプロレタリアートを父に持ち、いまだその影響下にある不肖の息子は考えるわけだが、そのせいで紅が好きというわけではないのだが。   「どんぶり大倉 麺屋一耕」 アップルライン沿いにある、少し前まで別のラーメン屋さんだったのだが、オーナーが変わったのだろうか。2in1方式というか、厨房ひとつでラーメン店の定食屋2店舗をまかなう、珍しい形式だ。今回は定食屋の方を選択した。  「梅チャー丼」900円 そもそも、これはいったい何なのか。"梅"は理解できるが"チャー"は何か?チャーシューではなさそうだが。通常なら店の方に訊ねるのが筋ではあるが、あえてきかずに注文するのを美徳とするが、こうして失敗する事が多いのはここだけの話としていきたい。 結論を言えば"梅チャーハン"というだけの事で、やや拍子抜けはするものの、チャーハンとしてのグレードは高いと思う。梅の酸味と、梅漬けのパリパリが渾然一体となって美味い美味い。   先だって、ある方から指摘されたのだが、なぜ私は"赤"と書かずに"紅"と書くのか?と訊ねられたのだが、それは単にKING CRIMSONを好む、という事。じつは大して意味はない。悪しからず   #長野  #長野市ランチ  #アップルライン  #梅チャーハン  #梅漬け  #チャーハン  #炒飯  #サラダ  #salad  #唐揚げ  #千切りキャベツ  #キャベツ  #レタス  #水菜  #マカロニサラダ  #冷奴  #木綿豆腐  #豆腐  #インスタグルメアワード2019 #friedrice  #グルメな人と繋がりたい  #グルメ好きな人と繋がりたい  #食べるの好きな人と繋がりたい  #飯 #飯スタグラム  #麺スタグラム_japan  #飯テロ #飯テログラム #좋아요_한국 #좋아요_일본 http://araralunch.work (Nagano, Nagano) https://www.instagram.com/p/B3kdDK_g1vx/?igshid=9v1xujt1v4nu
0 notes
japanfriedriceassociation · 6 years ago
Photo
Tumblr media
チャーファンクラブの諸国炒飯廻り ・ ・ご紹介するお店のデータ ・店名【ラーメン・餃子・中華の店 精龍軒】 ・住所【横浜市南区別所1-3-14】 ・炒名【チャーハン】 ・金額【750円 ◯inc.tax exc.tax】 ・私的猛烈感動LV【★★★☆☆】 ・ ■こんな所に町中華を発見!精龍軒さんで チャーハンを喰らう!■ ・ 精龍軒さんのチャーハンとは 所謂町中華の正統派なチャーハンである 細かく刻まれた焼豚・ナルト・ネギ・タマゴと 王道でシンプルな具材。ラードでシットリと 攻めてくるので紅生姜付きなのはありがたい ・ どーも! Bomb a Head ! M.c.A・Tです!(笑) ・ 初老のご夫婦で切り盛りをしていて 店内はカウンターのみでオールドタイプ! 少しだけゴチャゴチャしているが綺麗に されていて好感が持てるWA 厨房は丸見えなのでねウフフ! マルミエ!マルミエ!(キモっ!) 視線は中華鍋に釘付けYO! ママさんにも釘付け(五月蝿いよっ!) ・ パパさんが調理をしたチャーハンを ママさんが紅生姜を乗せる役目みたいで ちょこちょこした仕草がキュートで 惚れた!(またかっ!) ・ 精龍軒さんはリーズナブルなお値段で ボリュームはノーマル!ちゃちゃっと 食べたい人にはオススメです。 ・ モォ〜!腹一杯幸せ一杯で ごちそうさまでした。 ・ We stuff bellies with japan fried rice and happiness !! ・ 日本炒飯協会ではチャーファンクラブの 会員を募集中です!マーヒーな方は 当協会のHPをご覧ください(笑) ・ Report 炒飯切込隊長 葛飾炒飯 #ちゃまい #チャーハン #焼飯 #炒飯 #美味い #横浜市 #中華料理 #日本炒飯協会 #チャーファンクラブ #葛飾炒飯 #friedrice https://www.instagram.com/p/Bu5tm01ghFk/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=z9nwfudhaxlx
0 notes
yotchan-blog · 9 months ago
Text
2024/10/31 19:00:32現在のニュース
韓国がウクライナにモニタリング・分析団派遣へ 北朝鮮派兵巡り(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 「すごい先輩」花巻東の後輩ら歓喜 ドジャース優勝、PVで応援(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 「再発防止に取り組む」 損保大手カルテルで課徴金 4社コメント(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 色とりどりの気球に歓声 佐賀バルーンフェスタ始まる 127機参加(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 石破首相、日中首脳会談開催へ調整 「戦略的互恵関係」確認へ(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 顧客宅放火、2600万円奪った疑い 野村証券元社員逮捕 広島(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) TDK・佐藤監督「鈴木は信頼している」 社会人野球日本選手権(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 陸自オスプレイ機体損傷 陸幕長「機材上の不具合は確認されず」(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 日本新薬・鎌田監督「常勝軍団作らねば」 社会人野球・日本選手権(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 結婚ほのめかされ投資サイトに4200万円 福岡でロマンス詐欺(毎日新聞, 2024/10/31 18:55:41) 自民党得票は支持層の6割、無党派層は立憲民主党・国民民主党を支持…読売出口調査([B!]読売新聞, 2024/10/31 18:55:23) リクルート社員の男2人、女性に睡眠薬飲ませホテルに連れ込み暴行容疑(読売新聞, 2024/10/31 18:55:08) NHKで国際報道に携わり国連広報官など歴任…吉田康彦さん死去、88歳(読売新聞, 2024/10/31 18:55:08) 1円8銭円高の1ドル=152円24~26銭…東京市場(読売新聞, 2024/10/31 18:55:08) 一力遼棋聖、史上4人目の「名人」と同時保持…芝野虎丸名人に4勝2敗で初奪取(読売新聞, 2024/10/31 18:55:08) パワハラ陸将補、部下に「内部通報者を特定する」…プラバッドで頭たたいたり「頭悪い」と暴言はいたり(読売新聞, 2024/10/31 18:55:08) 共和党員のシュワルツェネッガーさん、民主党のハリス氏への投票表明…トランプ氏とは長年の確執(読売新聞, 2024/10/31 18:55:08) アルミ箔2社の統合破談 主導予定だったJIC「条件面折り合えず」(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 自公国3党の「部分連合」形成へ 予算編成や税制改正で連携確認(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 関西万博の玄関口 新設「夢洲駅」が初公開 光のゲート演出も(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 特殊詐欺203件に悪用か 「闇バイト」で電話回線サービス提供容疑(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 新幹線番号でも素因数分解 囲碁の一力、幼少からの数字愛と特殊能力(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 新聞記事で3千万円の詐欺被害に気づく 仙台の男性、宮城県警に相談(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 名人奪取の一力遼 「ガラスの心臓」を克服、加わった世界一の自信(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 他人のクレカ情報で電子たばこ詐取の指示役か 中国籍の容疑者逮捕(朝日新聞, 2024/10/31 18:53:47) 「マイアミの奇跡」伊東輝悦選手、笑顔の引退会見「明日ゴンさんに謝りに行かないと…」【一問一答】(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/10/31 18:50:24) 都内公立校のいじめ認知、過去最多6万9752件、重大事態は倍増 都教育庁「軽微なケースも見つけているから」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/10/31 18:50:24) 大谷翔平「最高の1年」 Wシリーズ優勝の美酒に酔う(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 大塚HDの24年12月期、営業利益2.3倍に上振れ 研究費減(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 特殊陶、25年3月期純利益15%増 プラグ好調で上方修正(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) クボタ、農機自動運転で収穫増 位置の誤差3cmへ基地局(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 長野で広がる小水力発電 再エネ需要増、開発余地多く(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 平成筑豊鉄道の沿線9市町村、福岡県に協議会設置を要請(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 新潟県内金融機関など、キャッシュレス納付促進で連携(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) キヤノン系、医療画像解析ソフト新製品 AIで臓器抽出(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 社債市場、かりそめの活況 「利上げ待ち」に波乱の芽(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) ソニーG、23年度の再エネ電力比率35% 目標前倒し達成(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) JR東日本の純利益19%増 4〜9月、新幹線需要が好調(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 阪急阪神HDの4〜9月、純利益が最高 鉄道需要も回復(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) イオンリテール、全漁連選定の鮮魚フェア 11月1日から(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) イスラエル、60日間のレバノン停戦を本格検討 現地報道(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 10月の円下げ幅9.8円、35年ぶり記録 日米政治で思惑(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 中国10月景況感、6カ月ぶり50超え 中小・民間には不安(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 大阪ガスの純利益43%減 24年4~9月、ガス価格下落で(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 経済同友会・新浪剛史氏が中国訪問へ 11月3日から(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 人民元、対ドルで続伸 16時30分時点は7.1160元(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 安川電機・小川社長、「半導体や中国の需要回復に���重」(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) JA全農、肥料価格2%引き下げ 輸入コスト減反映(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) 円相場、一時急伸 日銀総裁「時間的余裕」を使わず(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47) ニチレイ、冷凍チャーハンなど25年2月値上げ 最大3割(日本経済新聞, 2024/10/31 18:48:47)
0 notes
jculture-en · 6 years ago
Text
1品200円〜の正統派広東料理〈Chinese Restaurant 漢〉|寺尾妙子のNEWSな ...
#Sake #RiceWine [Casa BRUTUS]炒めることでさらに香りがよくなるジャスミンライスを使用した「叉焼チャーハン(フルサイズ … ドリンクはビールやハイボール、焼酎、日本酒、ワインと豊富だが、ここではプレミアム紹興酒を試したい。1ショット400 …
0 notes
slowtrek · 7 years ago
Photo
Tumblr media
. . いつも白い上っ張り、笑顔の チャーミングな看板娘(推定80代) このお店に通い始めた頃から少しお耳が 遠い事は知っていた、それが酷くなったかな? そう感じたのは梅雨が始まる頃 . 何度も注文を聞きに来たり、ラーメン をチャーハンと間違えたり その都度、厨房から(たぶん息子さん) 大きな声で怒鳴られて、そうする��� 哀しそうな表情で小さな身体がさらに 5センチほど縮んで見えた看板娘さん . 大きな声ではっきりオーダーしてあげようよ 息子さんも怒鳴らないで! って悶々と思ってた . どうしたのかなぁ 梅雨が明けてから お店は閉まったまんま あのラーメンライス恋しいなぁ どぅしたのかなぁ . . #ラーメンライス #ワンタン麺 #小ライスはサービス #沢庵が嬉しい #正統派醤油拉麵 #東京ラーメン #品香亭 #百年食堂 .
0 notes
of-salt · 7 years ago
Photo
Tumblr media
東京都大田区、大森駅北口近くの千成飯店でラーメン半チャーハン@740円。 いい感じの町中華のお店で、年季は入っているもののピッカピカに磨き上げられたステンレスの厨房はとても清潔感があります。 ラーメン半チャーハンセットという王道セットを頼んだところ、期待通りシンプルな醤油ラーメンと正統派のチャーハンが出てきました。 ラーメンはまさに町中華の醤油ラーメンといった味わい。大きな特徴はないのですが、これがもし食べられなくなるとなったら困るなぁ、という味。 半チャーハンもなんていうか見ただけで味が想像できる感じで、かつそれを裏切らない。刻んだナルトもなんかいい雰囲気。 ちゃんと調べたところ、炒め物も美味しいらしいので、今度は野菜炒め系を食べてみます。 #東京都 #東京 #大田区 #大森 #ラーメン #チャーハン #炒飯 #中華 #中華料理 #千成飯店 #ラーメン半チャーハン #町中華 #醤油ラーメン #半チャーハン (千成飯店)
0 notes
release-info · 8 years ago
Photo
Tumblr media
飯田橋に餃子ファンならば一度は訪れたい老舗の名店あり! JR飯田橋駅西口から徒歩約3分にある「おけ以(おけい)」。 パラパラ感が絶妙な、正統派チャーハンや絶妙な焼き色の、モチモチ感がたまらない餃子など全部のメニューがとにかく安くて美味しい! 飯田橋を訪れることがあれば、ぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか? tags[東京都] http://ift.tt/2lMRCnb
0 notes
japanfriedriceassociation · 7 years ago
Photo
Tumblr media
チャーファンクラブの諸国炒飯廻り ・ ・ご紹介するお店のデータ ・店名【ぎょうざ・北京料理 萬里】 ・住所【横浜市中区野毛町2-71】 ・炒名【鶏絲炒飯 とりやきめし】 ・金額【780円 inc.tax ○exc.tax】 ・私的猛烈感動LV【★★★★☆】 ・ ■クラシックスタイルなウマウマな 炒飯を喰らう!■ ・ 前回はニュータイプな炒飯を食べたけど今回はクラシックスタイル!YES! 正統派な炒飯を野毛で食べてきた! 久々に野毛を訪れたけど相変わらず 凄いのYO!混雑×100で! 訪れた萬里さんも大繁盛していて なんかワクワクしてきたぞっ!(笑) ・ タマゴ・ネギ・鶏・グリーンピース(GP)とシンプルな具材だが、老舗の メジャー町中華なだけあって塩梅が グレート!鶏はパサパサしていなく とても柔らかくジューシーで美味い! 美味すぎてポゴれる(笑) ・ 餃子もエビ玉子炒めも抜群のセンス! 紹興酒がススムススム(笑) いつの間に閉店していたのだろうか? 1Fは綺麗に清掃されていてフィニッシ ュYO!あらら…店員さんゴメンね! ・ ごちそうさまでした! ・ We stuff bellies with japan fried rice and happiness !! ・ Report 炒飯切込隊長 葛飾炒飯 #ちゃまい #チャーハン #焼飯 #横浜市 #炒飯 #friedrice #日本炒飯協会 #美味い #中華料理 #葛飾炒飯 #チャーファンクラブ https://www.instagram.com/p/Bn-7n7gFInZ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=17njytw8hijn1
0 notes