#韓国スキンケアおすすめ
Explore tagged Tumblr posts
Text

シャワーして、パックもして、久石譲聴きながらベッドでごろごろ。快適な休日だ。
だらだらして昨日は休み終わってしまったから、今日は何かしないとなぁ〜!(数時間後に彼氏が家に来るけど)と思いながらtumblerを書いている。
あんま緊張してないけど、なんか今思えば紹介するの初めてだから緊張してきたwww彼氏も今頃1人で緊張してるんかなぁと思いつつ(^-^)
こういうのは緊張したら負けさ…私が緊張してたら彼氏はもっと緊張するからwww
今から、それまでは勉強します📖

韓国で買った&貰った化粧品たち!
左は私が買ったもの。右は彼氏のお姉さんからのプレゼント🥺✨本当にたくさんプレゼントして頂いて、バッグもくれたから、韓国で買い物する予定の物が随分減った。笑
韓国旅行の時に、牛乳石鹸をずっと使ったせいで乾燥してしまった。皮めくれて���くなって痒かった。人生で初めて1番肌の状態が悪くなった。
赤い牛乳石鹸だから大丈夫だと思ったけどあれは乾燥肌には良くないね。笑
その肌荒れも徐々に治りかけている。
韓国の女性の肌の綺麗さが羨ましく思って、これを機会にこれからスキンケアちゃんとしたいなぁと思った。
おばさんとかでも肌が綺麗な割合が多いから、何でなんだろうね?食べ物のせいなのか、日常のスキンケアをしっかりしているからか、美容医療が身近だからか、化粧のスキルが高いからか、韓国の化粧品が良いからなのか、遺伝子…なんだ?
職場のワーホリの女の子に聞いたら、サンクリームしか塗ってないとな。めちゃ綺麗だったからびっくりした。イニスフリー使ってるらしい。ほう。
私もイニスフリーに変えようか。
13 notes
·
View notes
Quote
4年くらいかけておよそ500万円で自分が満足できる顔を手にいれた。 ダウンタイムはほぼ有給使ってなくて、土日祝とマスクで誤魔化し切った。 サラリーマンの給与でやってたのでかなり予算抑えたとは思うけど、それでも100万近くは無駄金使ってしまったと思う。 なので、これから金で顔をなんとかしたい男向けの整形RTAとか、注意点とか、身をもって感じたことなんかを書いておく。 500万の大まかな内訳は、歯列矯正、巨大鼻の工事と修正、眉下切開、クマ取り、ボトックス、ヒアルロン酸、あとは脱毛とかほくろ除去とか、ニキビ跡のクレーター治療なんかの皮膚関連。 一度に500万支払ったわけではなく、気づいたらそれくらいになっていた。 男がビジュアル面の底上げをする上で大事なのが 1.顔と身体のサイズのバランスを整える 2.歯列矯正 3.輪郭を整える 4.肌のムラをなくす 5.顔のパーツを整える あたりで、それぞれ並行しながら改善してくイメージになる。 この中の何か1つをすれば劇的に変身するということもなく、何百万規模の整形でイケメンになってモテモテ!みたいなことは多分起きない。自分は今の完成した顔には満足してるし、明らかにモテるようになって鏡を見るのも美容院に行くのも楽しくなったけど、同じ顔の系統の村でギリ一軍に入れたかな、みたいな変化だ。ちなみにこの村には竹野内豊とか斎藤工はいない。 いずれ鼻とか目を弄るにしても、最初に始めるべきは歯列矯正とBMIを平均にすることだと思う。 歯列矯正は歯並びが悪くないなら当然する必要はないけど、口周りの印象が一番変わるし、時間も年単位でかかるので、歯並びや噛み合わせが悪い人は1番に手をつけた方がいい。男の不細工の大概は顔の下半身に難がある。 そして、体重が重すぎるならダイエットをして、ガリガリならある程度の肉をつけて顔と体のベースを作ってほしい。自分はただ痩せて筋肉が浮いてる状態を細マッチョと勘違いしてるタイプのガリガリだったので、脂肪なさすぎ+鼻の手術失敗で一時期ヴォルデモートになった。あと不健康だと当然手術の傷の治りも遅くなるので、ちゃんと寝て食って元気でいることも大切になる。ダウンタイムが長引くので酒とタバコは可能なら減らす。 体脂肪率もジムで鍛えて可能な限り下げた方がいいとは思うが、これは後々訪れるダウンタイム地獄でも出来るので、すぐに取り掛からなくてもいい。 よく男は「筋肉さえ鍛えれば解決!」みたいに言われるが、マッチョの不細工もいる。そもそもパーソナルジム代と半年の期間があれば肉体改造はできるのに、すぐに実行に移せない時点で今は��いてないと考えた方がいい。ダラダラやっても金と時間がもったいないので、やりたくなったときにやろう。 顔のどこを変えればいいのか検討もつかない人は、BMIが正常値になったら、加工機能のあるカメラアプリを使って肌だけ綺麗にする設定にして、前髪を上げた状態で正面と横から顔を撮影するといい。これで鼻とか目が気になったら、情報を集めて美容外科のカウンセリングに行こう。 「俺パーツはあんまり問題ないやん」ってやつは肌治療と輪郭の改善から始めて、ハゲてたら早めにAGA治療に入る。 医者選びとかの情報収集はSNSでやるのが主流だけど、評判の名医だから自分と相性がいいとは限らない。男の整形の経験が薄い医者も多いので、予算と地域である程度絞って、そのパーツの「なりたい姿」と「なりたくない姿」の参考写真を持ってカウンセリングに行くしかない。 正直なところ、仕上がりには運の要素が強いと思う。多少理想と違っても気にしないくらいの性格の方が整形に向いてるし、完璧主義なやつはメンタル終わるから顔にメスは入れない方がいい。 そして、整形関連は基本韓国のが安い。ものによっては国内の半額くらいで出来たりする。病院に通訳もついてて日本語だけで予約から手術までいけるところもあるので、予算によってはそちらを選ぶのも手だと思う。 自分はとにかく1番気になっていたのがドワーフみたいな鼻筋も小鼻もパンパンの巨鼻だった。学生の頃から悩み続けてたし、全面工事と修正1回の末に普通のサイズ感の鼻を手に入れて、やって良かったとは思う。 ただ修正も合わせると1年以上ダウンタイムだったし、200万近く払った最初の手術で鼻筋曲がった時は本当に落ち込んだので、よっぽどコンプレックスじゃない限りは鼻の手術には手を出さない方がいい。 あと鼻をいじりたい人は、大体のイケメンは鼻が高いんじゃなくて、中顔面(顔の中心)が前に発達してて鼻の生えてる位置が高い、ってことは覚えておいた方がいい。韓国は男の鼻をとにかく高くしたがる傾向にある気がして、自分には合わなかったので国産を選んだ。 高すぎる鼻は悪目立ちするし、横顔だけ盛れても正面は「鼻!!!」って感じの顔になる。 目は元の形にもよるけど男なら切開せずに埋没で十分だと思う。自分は瞼の重さが気になったので医者の勧めで眉の下を切る手術で目の開きを大きくしたけど、傷跡が気になるし、将来目元から老けそうな気がして後悔してる。 あと変に名前が長い謎の埋没じゃなくて、一番安くてベーシックな10万以下のやつでOK。1年保証とか瞼の脂肪除去とかのオプションも無理につけなくていい。数ヶ月でとれる場合も10年以上もつ場合もあるが、これも運なので、「とれたらやり直せばいいや」くらいの気持ちでいると楽。 あと欲張って埋没で幅を取るとモロに整形顔になるので、二重にすごい執着あるとかじゃなければ、二重に近い奥二重くらいで留めておいた方が自然でいいと思う。 そして、とにかく目にしろ鼻にしろ輪郭にしろ、男の整形で1番意識した方がいいのは【女を目指さないこと】だ。何を言ってるかわからんと思うが、整形に足を踏み入れて症例とか理想の顔とか見てるうちに、目が大きくて顎が細くて小顔の女を目指せば綺麗になるんじゃね?みたいな発想になる瞬間がある。綺麗な症例は明らかに女が多いし。 その発想のまま暴走するとメイク必須の所謂メン地下顔になっていくんだけど、 骨格とすっぴんの男感は消せないので、丸みを求めてヒアルロン酸を入れ続けるモンスターが爆誕する���ナンパ界隈とかで、絶対モテる!とか言ってあの顔を流行らせた罪でかいなと思う。 どんな顔を目指すにせよ、加齢も加味した男のかっこいい、はとにかく意識した方がいいと思う。みんないつかおっさんになるから。 あと、個人的には輪郭3点とかの名前になってる骨切り系もおすすめしない。これは表情が明らかに不自然になるし、あんまり言われてないけど、骨切った後の弛みのケアで切開繰り返すうちに皮膚の感じがかなり変わるので、化粧を普段しない男だと誤魔化しがきかない。顔がデカいのが悩みなら、骨切りするよりダイエットしてハイフとエラボトやって、肩と胸を鍛えて身体とのバランスとった方がいい。 肌関連は、ニキビと赤みの場合は皮膚科の薬で治せる範囲は治して、残ったらVビームとかのレーザー治療に移行する。ニキビ痕とシミは最初から美容クリニックに行っていい。 小さいほくろは1個1000円くらいで取れるところもあるけど、一気に取ると顔中テープまみれで1週間過ごす羽目になる。 ヒゲ脱毛は都度払いでもいいから、予算と場所で通いやすい場所を探そう。 乾燥は日々の積み重ねだから、スキンケアには継続できる範囲で惜しみなく金を出して、その上で毛穴が気になる場合は肌ボトックスとかポテンツァとかのワードで調べるといい。男は皮脂多いので、皮脂抑制系の治療をすると良い結果に繋がりやすい。 肌治療は種類も多いし、合う合わないが人によってかなり違うので、俺の最高お前の金ドブとかもザラにある。 金銭感覚に合う美容クリニックのカウンセリングを受けて、「1ヶ月2万円で赤みと毛穴に効果のある施術を受けたい」とか予算を伝えて、言われるまま一通りやってもいいと思う。そこから自分に合うものを継続していく感じで。 肌ムラがなくなるとかなり垢抜けるから、こういう肌管理系は整形に抵抗ある人にもおすすめできる。 ちなみに自分は、何も考えずに脱毛→鼻→目→鼻修正→歯科矯正→輪郭系→体づくり→クマ取り→肌、みたいなめちゃくちゃな順番でやってたので時間も金も結構無駄にしてる。 時を戻せるなら、まず歯科矯正と髭を含む脱毛、体づくりを並行しながら情報を集める→ハイフとかで輪郭整える→ほくろとシミ除去→鼻→目(埋没)→クマ取り→肌管理って順番にすると思う。これなら多分コスパもいいし、先に輪郭整えることで今よりも顔のバランスが良くできる気がする。 500万かけたところで自分は斎藤工になれないんだけど、顔を言い訳にしないで行動できる���うになったのが1番でかい収穫だったと思う。服屋とか美容院での羞恥心がなくなって、何となく休みの日の行動なんかも変わった。金もかかるしリスクもあるが、リターンもそれなりに感じてる。 顔を変えるってことに興味がある人は、この失敗と経験を参考にしてみてほしい。
500万でイケメンの顔になった
11 notes
·
View notes
Text

241113 - laneige_japan on Twitter:
24時間*続く、どこから見ても輝くようなツヤ肌へ✨
ネオクッション グロウは、ナイアシンアミド*²配合。
乾燥によってくすみやすい肌にもおすすめのクッションファンデーション。
*¹ 当社調べ
*² 整肌成分
#LANEIGE #ラネージュ #韓国コスメ #美容 #コスメ #韓国スキンケア #JIN #LANEIGEandJIN #ネオクッション #ネオクッショングロウ #NEOCUSHION #クッションファンデ
4 notes
·
View notes
Text
瞬時に潤うツヤ肌へ!ダルバ「ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム」:イタリア産ホワイトトリュフ配合、二層式ミストで叶える高保湿&エイジングケア。無香料・ヴィーガン処方で、敏感肌も安心の極上ミスト。
乾燥、肌荒れ、化粧崩れ……日中、ふと鏡を見たときに感じる肌のサインに、ため息をついていませんか? 忙しい毎日の中で、じっくりスキンケアの時間を取るのは難しいけれど、いつでもどこでも肌に潤いと輝きを与えたい。そんな願いを叶える、まさに魔法のようなアイテムが、韓国の人気ヴィーガンコスメブランド、ダルバ(d’Alba)の『ホワイトトリュフ ファースト スプレーセラム 100ml』です。 このミストは、単なる化粧水ではありません。肌に潤いを与えるだけでなく、エイジングケアまで叶える「二層式スプレーセラム」という革新的なコンセプトで、多くの美容愛用者から熱い支持を集めています。ポーチに忍ばせておけば、乾燥が気になるオフィスでも、移動中の機内でも、そしてメイク直しの際にも、瞬時に肌を潤し、ハリとツヤを取り戻すことができます。 『ホワイトトリュフ ファースト…
0 notes
Text
in-cosmetics Global レポート

in-cosmetics グローバル 参加レポート(2025年 アムステルダム)
― 新原料ハンティングの現場から ―
■ 開催概要と全体印象
2025年4月8日〜10日にオランダ・アムステルダムで開催された世界最大級の化粧品原料展示会「in-cosmetics Global」に参加いたしましたのでこちらで簡単にご報告いたします。 なお詳細な報告をご覧になりたい方はこちらをご参照ください。(一部AIにて情報収集をかけています。)
業界内では通称「インコス」と呼ばれる本イベントは、ヨーロッパを中心に毎年各地を巡回開催しており、韓国(in-cosmetics Korea)やタイ(in-cosmetics Asia)など、地域版の展開も行われています。
今年は全体で780社が出展し、そのうち日本からの直接出展は16社とやや控えめな印象でしたが、多くの企業が積極的に製品PRを行っており、注目の新技術や素材が多数紹介されていました。
■ トレンドハイライト(Innovationゾーンより)
まず最初に訪れたのは、各社の新製品のみを集めたイノベーションゾーン。ここで、今年の主要トレンドを把握しました。
1. 植物由来エクソソームの台頭
特に目立ったのは、植物由来のエクソソーム素材の増加。
日本では「ヒト幹細胞培養液由来」が主流ですが、欧州・韓国など多くの国ではヒト由来素材が禁止されている背景があります。
草、果実、藻類、植物幹細胞、乳酸菌など多様な植物・非動物ソースが活用されており、“エクソソーム”という言葉を用いながらも、各社が作用メカニズムやエビデン���面で差別化を図っている点が印象的でした。
2. 次世代ペプチド素材の進化
いまさら?とも思えるペプチドですが、天然由来で高機能な新タイプが登場。
天然シルク、コラーゲン、植物から得られたアミノ酸断片をベースとし、従来の合成型ペプチド(例:シンエイク、アルジレリン)とは異なる設計が注目されています。
🔍 ペプチドとは? アミノ酸が数個~数十個連なった化合物で、細胞間の情報伝達やコラーゲン生成促進など、美容分野で多機能性を発揮します。
3. 高発色の天然色素素材
今年は特に赤・ピンク・青など高彩度の原料が目立ちました。
背景には、従来使われてきた昆虫由来の色素(コチニール)から藻類由来へと切り替える“アニマルフリー”トレンドがあります。
また、SNS映えを意識したフォトジェニックな製品開発需要も影響していると考えられます。
■ グローバル市場の動向(マーケティングセミナーより)
マーケティングセミナーでは、以下のような市場概況が共有されました:
2025年の世界化粧品市場規模:5930億USD
2029年まで年平均6%成長見込み
スキンケア市場は1600億USDと最大規模かつ、最も高い成長率を示す分野
政治的背景として、米中間の関税摩擦の影響により、中国市場の成長性が不透明との指摘もありました。
ブランド戦略では、
大手企業によるリブランド施策やZ世代への訴求
高価格帯ファッションブランドによる新規コスメ参入 といった動きが顕著です。
■ 今後注目される技術動向
今後の美容成分開発においては、以下のような技術が注目されています:
細胞培養技術(ヒト幹細胞・エクソソーム)に加え、
植物の中で目的タンパク質を生成する植物性コラーゲン技術
これらは、ヴィーガン市場の拡大に対応するソリューションとして今後さらに加速すると見込まれます。
■ BSB イノベーションアワード2025
初日夜には、ドイツのBSB社によるイノベーションアワードの授賞式が開催されました。
Natural Active部門1位:三菱商事ライフサイエンス社「CERADRIP」
その他、一丸ファルコス社、丸善製薬社、成和化成社、日本精化社が参加されており、全企業受賞の快挙となりました。
なお、筆者は2015年よりBSB社の日本代理人として、複数の日本企業の受賞支援を行っております。
■ おわりに
in-cosmetics Global 2025では、植物由来成分の進化、高機能天然ペプチド、フォトジェニック志向の色素など、今後の製品開発に活かせる多くのヒントを得ることができました。
ヴィーガン・クリーンビューティ・高機能性の三本柱が、今後ますます化粧品業界で求められる価値基準となっていくように思います
来月にはCITE JAPANが開催されます。こういった視点もヒントに展示会周りをされてはいかがでしょうか?
なお、弊社はD2-21にて出展しています。フランス産植物細胞エクソソーム、韓国のチョウザメエキス、モンゴル産ウマプラセンタ、リポソームサプリ原料を展示しています。ぜひお立ち寄りください
1 note
·
View note
Text
メガネがずるずるしてくるのをやっと、眼鏡屋さんに駆け込んで調節してもらった、はずなのにやっぱり落ちてくる、メガネが嫌いな理由の一つ、あとはすぐに指紋がつくこと、単純にメガネに対する偏見があまりにも損なこと、これはこのあいだ友達とも合意した話、眼鏡をつけている日は自意識過剰じゃなくてほんとうに周りからの目がいつもより少し冷たく、下に見られていることを感じる、これって世界共通なのでしょうか
朝起きることとお風呂に入ることが少し楽しくなったのは、韓国で美容液を買ったおかげ、だいすきなバンドのボーカルの方がおすすめしてていたトリデンのセラム、保湿力が本当によく、お肌がずっと調子良い、すでに手放せないなと思っている。自分の肌なのにもちもちになるのが嬉しく、スポイトでたらーっとアプライするのも誇らしく、人生で初めてスキンケアの時間が意味を持っている。水洗顔の時代は終わった、と大人になった感じがしている。これがあと何十年?続くかってことはまだ考えないことにする。
0 notes
Text
昨日1泊2日の弾丸韓国から帰ってきたのでレポ😋
ここには投稿出来てないけど、2019年10月のニューヨーク一人旅を最後に、コロナ禍以降、久々の海外旅行!!!
今回は肌管理美容施術を第1目的に、母と友達と3人で行ってきました!
2025/02/16 朝4:30におうち近くのバス停から羽田空港へ!久々ーーーー✨
飛行機はアシアナ航空を利用。
機内食は牛丼(っぽいもの)、お豆腐、ワッフル、お水でした!

��昼頃金浦空港到着✈️
荷物をホテルまで宅配してくれるサービスを利用して預け、新論峴へ!
いつもは仁川なので初めて金浦空港使ったけど、入国審査は20分くらい並びました😂
空港駅で事前に調べてたwowpassをゲット!最後に渡韓した時にはなかったシステムで、プリペイドのクレジットカード+Tmoneyの機能がありこれは大変便利!
新論峴で施術の予約時間まで少し時間があるので、クッパを食べようとリサーチしてたお店がまさかの日曜休み…
近くのメガコーヒーでサラダをお腹に入れます。

連れてったピリちゃんと🫶🏻︎💕<br>友人のサンドイッチがトレーに乗っておらず、早くも言葉の壁に激突😂
一緒に頼んだピーチティが今まで飲んだことないくらい甘くてウケた。いやほんと、激甘ドリンク大好きの私でも甘すぎたww
新論峴のダイソーで時間を潰そうとするも、お目当ての百均コスメが見事にスッカラカンに狩られてて撃沈ww
美容クリニックが多いエリアなので、みんな買うんでしょうね!
しかも韓国コンセントのACアダプタを買おうと思ったのにそれも売り切れ!!
ダイソー当てにして持ってきてなかったので後で探さなきゃ!
クリニックは日本人にも人気のとこを予約!カウンセラーの女性は日本語ペラペラで、旦那さんが東京の方とのこと。
オンダリフトは絶対にやりたいと決めていたので即決、あとのカウンセリングでポテンツァとリジュランを追加!
お姉さんに「3人の施術の中で1番痛いです😊」って言われて���ビクビクww
客層は日本人と韓国人で7:3くらい。
女性が殆どかと思いきや、男性の方も多くて顎周りに麻酔クリーム塗って待機してる方がおられたのでヒゲ脱毛とかかな?
肝心の施術ですが、オンダリフトは結構気持ちよかった。
じんわり暖かくなるような感覚で先生も日本語版は喋れないけど優しくて良かった。
そしてポテンツァとリジュラン!
ポテンツァは日本でも受けてるが、日本と比べて麻酔もたっぷり塗ってくれる訳では無いのと、しっかり効果が出るように針の深さを深めにしてくれたのでめちゃくちゃ痛いwww
極めつけは、その痛いポテンツァを耐えたあとのリジュラン!
これがまじで顔面に何回も注射されて超号泣www
先生優しくて、「1分だけ耐えてくださいね😫」「あと30秒!」「もう少しだけ😭」と何回も声をかけてくれてなんとか耐えましたww
終わったあとに「痛いの頑張ったので、結果が楽しみです😊」って言ってくれた。優しくて癒される。もう二度とやりたくねーけど←

直後のお肌はこんな感じ。
思ったよりボコボコは控えめかな?顔面力入れすぎてたからかも🤣
母の施術が長引きそうだったけど、友人とは丁度同じくらいに施術を終えたので2人で江南方面に向かって観光!

来たことないところだったので楽しかった!
この時点で19時くらいだったので、行きたかった薬局に行けず😂近くに小さめだけど営業している薬局があったのでそちらで目的のものを購入!
最近は韓国薬局のアイテムがかなり人気で、手軽に再生クリームなどが手に入るので目的の1つが薬局でした。

再生クリーム、再生テープ、美白クリーム、コラーゲンゼリーなどなど、使っちゃって写真には写ってないものもあるけど、合計170000₩くらいお買い物!

おまけもくれました️🩵
なかなか終わらない母の施術。。
その間、江南で地下街やspao、無印、お土産屋さんなどなどをブラブラしながらショッピング🛍
韓国無印のカスタムアイテム!
自分で好きな土台とワッペンを購入してアイロン接着してくれるサービス。ちょっとお高めだったので今回は購入見送り…
代わりにこれからもいっぱい旅行したいので、Butterというお店でかわいいラゲッジベルトをゲット✨

韓国っぽねこちゃん🐱
あと、さっきダイソーで買えなかったコンセントを購入!

こちらも韓国っぽねこちゃん🐱
スタバも行って、噂のチョコミントフラぺ飲みたかったんだけど無かった模様。。
てか寒い。超寒い。ビル風がビュービュー🍃
お店がどこも21時〜23時くらいまでやってるようなので、夜までお買い物楽しめるのは時間カツカツの弾丸旅行者には有難い!
母の施術も終わったので、江南から東大門のホテルへ!
最近はナイトショッピングを充分に楽しむために東大門に泊まるのがお気に入り!
深夜でもすぐホテルに戻って荷物置いたり休んだりできるのでおすすめです!
この時点で21時くらいだったかなー。��なーーり疲れてたけど、ここからが東大門の楽しいナイトショッピングの時間!
買った荷物を全部置いて、ファッションビルや屋台へ!

2月も中旬だってのにまだクリスマスモードのapm🎄
夜型人間の私にとっては夜中までショッピングできるのほんとに楽しい!!!
マスクショップや新しくできたMIMILINEを徘徊!買う時はきゅーてんとにらめっこ😂


お安めだった話題のものとトラベル用のスキンケアを購入❤

タピオカも購入❤
前回来た時と全然店が変わってる気がする…

動画の切り抜きだからちょっと画質荒いけど、MIMILINEはこんな感じの雑貨が超大量にぎっしり売られててほんとに楽しい!!
もっと色々見たかったけど、時間は夜中の3時を回っていて連れ2人がかなりお疲れのようだったので今日の活動はこれで終わり!
もっと吟味する時間とか欲しかったけど、また来ようって思えるね!
シャワー浴びて寝たのは4時頃!
旅の間は寝る間を惜しんで超活動派の私は明日8時から市場に行きます!
今日のレポはここまで!アンニョン(^^)/
0 notes
Text
*韓国旅行記①[出国〜仁川空港~明洞餃子~明洞通り~オリーブヤング]
2024年7月に初めての韓国に行きました。
その模様を綴りたいと思います(^-^)
実はコロナ禍の前から韓国大好きな友達と韓国に行きたいね!って話をしており具体的な日程まで決めていたものの、コロナの影響で行けなくなってしまい。。。
今回の旅行は4年越しの約束が実現した形となりました(T-T)!
そして本格的に海外旅行の記事を書くのはこのブログでは初めてかも?
韓国はソウル、しかも友達との女子旅なので、美容やグルメが中心ですが楽しんで読んでいただけますと幸いです(^-^)


まずは成田空港から韓国・仁川空港へ向かいます。友達は名古屋に住んでいるため、同じくらいに着く飛行機を予約し現地で待ち合わせすることに。
大きなトラブルもなく成田を出発できると思ったのですが!なんと友達が乗る飛行機がまさかの2時間遅延との連絡が(+_+)!!
しかし飛行機の時間は変えられないので、無事に友達がソウルに到着することを願って一足先に日本を出発🛫
久々の海外旅行は緊張しますね(^-^)
仁川空港で待つことおよそ2時間半。ようやく友達の乗る飛行機が到着し合流できました。着いた時点でもうへとへとです笑
(ちなみに飛行機の遅延理由は週末に発生したシステム障害の影響だったそうで、帰りの飛行機も2時間近く遅延していました。。。)
気を取り直して!いよいよ初めての韓国旅が始まります❗
といってもこの時点で19時近くになっていたので、ホテルにチェックインして夜ごはんを食べに明洞の街へ向かうことに。
夜ごはんに選んだお店は明洞の定番、明洞餃子!定番中の定番ですが、ソウルに来たら絶対行きたいと思っていたお店です。餃子といいつつもカルグクスという、細めのうどんのような麺料理が美味しいお店です。

お店はローカル感溢れる食堂という感じです。回転率も速いのでパパっと食べてパパっと退店する感じかな。そして結構広かったのと閉店間際だったためか全然待たずに入れました。
頼んだのはやはりカルグクス!

大きなワンタンにひき肉のあんかけがかかっているカルグクスは、にんにくがガツンと効いていて食べ応えのある味です。スープも熱々でなかなか食べられないほど笑
グーグルマップや観光サイトでは観光地価格とかサービスも味も落ちたとかネガティブな口コミが多く正直行くのを迷っていましたが、ずっと気になっていたお店でしたし、個人的には味も美味しく食べられたので大満足でした!
ちなみに韓国のご飯屋さんあるあるで、メイン1品頼むととんでもない量の付け合わせが出てきます笑 明洞餃子でも付け合わせでキムチが出てきました。
これが結構辛くて…(>_<) ただ辛いもの好きな友達曰くキムチも美味しい!とのことでした(^-^)
食事を終えて店の外に出たのがもう21時近く。でもまだまだ明洞の街はネオンが煌めいていて元気です。まるで日本の渋谷みたい。
そして道の両側には屋台もたくさん連なっています。
そこで見つけたのがタンフルの屋台!友達のリクエストで食べることに。


韓国には何度も訪問している友達も初めて食べるというタンフル。こ~れがすごく美味しかった!!食べる前は正直インスタ映えのスイーツだろうと高をくくっていたのですが笑、フルーツをそのまま食べるよりも甘みもジューシーさも倍に感じてすごく美味しかったです。
なかでもイチゴのタンフルが一番気に入りました(^-^)
そして服屋さんやアクセサリー屋さんを色々見て回り、最後は明洞ではかかせないオリーブヤングでコスメをたくさん購入しました。

スキンケア類は全て現地調達を考えているタイプなので、2泊3日分+帰国した後のスキンケア用品をたくさん購入して明洞の街を後にしました。
今回泊まった宿は明洞から電車で10分ほどの駅乙支路3街(ウルチロサムガ)にあるVenueGというホテルです。2泊3日で¥17,000-と手頃な価格でした。中心部から少し離れているビジネス街にあるからでしょうか、でも地下鉄がとても便利な立地なのでおすすめです。
二日目も行きたかったカフェやお店でたくさんお買い物をしました。まだまだ韓国旅行は続きます!
0 notes
Text
Laneige Japan feat. Jin

24時間*続く、どこから見ても輝くようなツヤ肌へ✨ ネオクッション グロウは、ナイアシンアミド*²配合。 乾燥によってくすみやすい肌にもおすすめのクッションファンデーション。 *¹ 当社調べ *² 整肌成分 LANEIGE #ラネージュ #韓国コスメ #美容 #コスメ #韓国スキンケア #JIN #LANEIGEandJIN #ネオクッション #ネオクッショングロウ #NEOCUSHION #クッションファンデ
[241113]
0 notes
Text
日本のドラッグストアがアジアの観光客を魅了する理由とは?
日本製品への絶大な信頼感 アジアの国々において、日本のドラッグストア商品は絶対的な信頼を獲得しています。 特に医薬品と化粧品分野における日本製品の評価は群を抜いています。 医薬品における圧倒的な支持 日本の医薬品は、厳格な品質管理と高い研究開発力に裏付けられた効果の確実性で知られています。 アジアの多くの国では、日本製の胃薬や風邪薬、湿布薬などが定番の常備薬として定着しています。 特に台湾市場では、家庭の救急箱に日本製品を常備する習慣が一般化しています。 化粧品業界での優位性 資生堂やコーセーをはじめとする日本の化粧品ブランドは、アジア市場で圧倒的な存在感を示しています。 スキンケア製品における独自の処方技術や、アジア人の肌質に合わせた製品開発が高く評価されています。 2024年現在、日本の化粧品メーカーは韓国や中国のブランドとの競争が激化する中でも、品質と信頼性において優位性を保ってい…
0 notes
Text


4/30(火) D+4
・腹筋、ランニング17分
・朝→ゆで卵、アイスコーヒー
・昼→野菜スープ
・夜→鳥むね肉、野菜、茶碗蒸し、ヨーグルト
…………………………
昨日は、仕事終わりにジム行ってからの、彼氏の家でお泊まり。
昨日は仕事終わりに30分走るパワーが無かったから、いつもの半分の有酸素運動だった。でも、腹筋はいつもより多めにしたから良しとしよう👍️♪
彼氏、イメチェンして良い感じになってた♥️髪色変わって、もっと犬っぽくなって可愛い🐕️🐶

私の両親へのお土産も買ってきてくれた😊
健康食品らしい。私も今健康意識高まってるから、飲みたい。(笑)
彼氏のお姉さんからもスキンケア用品頂いた。彼氏のお母さんからもおかず頂いた。
嬉しい😊ほんと親切だな……。
쿠크다스のcoffee味は、前Tumblrで韓国の人がおすすめ教えてくれたから買ってきてもらった😚赤色の箱の方は、日本の韓国スーパーでも見た事あるけど、coffee味は多分日本じゃ売ってない👍️
韓国のプロテインドリンク、以前から飲んでみたかったんだ~!彼氏のおすすめ買ってきてもらった😊
韓国は日本より、トレーニングしてる人が多いから、プロテインとかの需要も多い分、美味しいんじゃないかと思って期待!🤭
3 notes
·
View notes
Text
吉武秀章|Webマーケターとして活動
吉武秀の実績・ポートフォリオ
このページでは、吉武秀章の実績を紹介しています。
吉武秀章|Webマーケター
フリーランスのWebマーケター。Webディレクター��務。元エンジニア。 大学院で修士号を取得後(学会受賞経験あり)、大手機械系グループ会社でエンジニアとして勤務。 Webマーケティング事業を立ち上げ、Webマーケターとして独立。 複数の企業と個人契約を締結し活動中。
「Webサイトを広めたい」と少しでもお思いでしたら、まずは無料でお問い合わせください。 まだ依頼すると決めていなくても大丈夫です。 お客さまのWebサイトはまだ作成したばかりかもしれませんし、お客さまの商品やサービスを広める他の方法もご紹介できます。 私はWebサイトを上位に表示させる、SEO(検索エンジン最適化)に特化したWebマーケターです。 Webサイトを広めたいお客さまの求める条件をしっかり理解していますし、Google 1位とYahoo! 1位の実績もあります。 無料なのでまずはお問い合わせフォームからご相談ください!
吉武秀章が提供する【Webサービス】
吉武秀章が提供するWebサービスについてご紹介していきます。 デジタルが普及している現代では、Webサイトを通じてお客さまの商品やサービスを購入するか考えています。 しかし、自身の商品・サービスの知名度を上げるために、広告費を払い続けるのは費用対効果が合わないと感じることがあるでしょう。 私がご提供するWebサービスは、コストカットに特化しています。 このWebサービスを一度取り入れると、あとは無料で集客し続けます。 どのようなWebサービスなのか、詳しく見ていきましょう。
検索結果に上位表示するWebサイト 検索結果に上位表したWebサイトは、無料で半永久的に集客できます。 好きなキーワードで検索すると、一番上には基本的に広告が表示されます。 広告のすぐ下に表示される記事が、検索1位のサイトです。 広告がない場合は、検索1位のサイトが最上位に表示されます。 広告は、一番上に表示し続けるために「広告費」を払い続けます。 しかし、検索1位の記事は、お金を払い続ける必要がなく、自動で集客し続けます。
お仕事のご依頼 料金価格 ・記事制作|文字単価2.0円(税抜) ・Webサイトコンサルティング|時給2,000円(税抜)
稼働 / 連絡可能時間 ・全日9:00〜17:00
お仕事に関するご依頼の相談は、お問い合わせフォームからよろしくお願いいたします。
吉武秀章の【Webコンテンツ実績】
吉武秀章のWebコンテンツ実績を紹介します。
Google 1位 Yahoo! 1位 (2024年5月時点) キーワード「Webライター 年齢」 Webライターで年齢は重要?未経験ならやめとけと言われる理由(運営ブログ)
Google 2位 キーワード「韓国人 美容ルーティン」 韓国人の美容ルーティン【美肌になる】スキンケアや食事習慣を解説!(運営ブログ)
Google 6位 Yahoo! 10位 キーワード「オペレーティングリース 〇〇」(A法律事務所) ※クライアント様のご意向により匿名
10位〜20位 キーワード「クリニック 赤字」 クリニックが赤字になる原因と解決策とは?経営を成功させる方法(運営ブログ)
21位以下 NFTで儲からない原因と稼ぎ方|転売やアートの始め方も徹底解説!(運営ブログ) リスキリングとリカレントの違いから分かる学ぶべきスキル��株式会社WEBMARKS) 【完全ガイド】リスキリングで助成金がもらえる人・企業(株式会社WEBMARKS)
吉武秀章の【担当顧客・担当業務実績】
株式会社WEBMARKS - Webディレクション(2023年11月〜2024年1月)
A総合法律事務所 - Webディレクション(2024年4月~現在)
吉武秀章の【Webスキル】
SEO(検索エンジン最適化)
Webコンテンツ制作
UI / UXデザイン改善
商品サービスのコンバージョン率改善
Googleツール全般(GA4など)の使用
画像制作(商用可能)
吉武秀章の【業務経験ジャンル】
ビジネス、金融、法律
エンターテインメント、ゲーム
健康、医療
インターネット、テクノロジー
ライフスタイル
マーケティング
不動産
吉武秀章の【資格・免許】
適格請求書(インボイス)発行事業者
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)初級 / 上級
コスメマイスターライト
技術士補登録資格
普通自動車第一種運転免許
吉武秀章の【経歴】
大学院で機械工学を専攻し、修士号を取得
学術講演大会で受賞
大手機械系グループ会社にメカエンジニアとして勤務
Webマーケティング事業を立ち上げ、独立
複数の企業と個人契約を締結
1 note
·
View note
Text
うるおいバリアに寄り添う韓国コスメ「プリメラ」が本格上陸 20〜30代向けスキンケア
アモーレパシフィックの肌うるおいバリアに寄り添うスキンケアブランド「プリメラ」が、全国のロフトでのオフライン販売を開始。これまでポップアップストアとWEB販売で展開してきたが、今後はロフトのオンラインショップでも取り扱いを開始、オフライン・オンラインともに全国区での販売実施となる。 ユース ラディアンス ビタチノールセラム 15g 3,300円(税込) エイジングケアに効果があるレチノールと、抗酸化作用を持つビタミンCを配合したダブルエイジングケアセラム。光と熱に影響を受けやすく安定化することが難しいこの2つの成分を、使用する直前に手元でブレンドする「分離安定技術」を採用。透明感のある毛穴レス印象のハリ肌に整える。使い心地もマイルドで、レチノールが初めてでも気軽に使用できる。 ハイドロ グロウ…

View On WordPress
0 notes
Text
針美容液で肌の悩みを解決しよう!韓国で人気のファンデーション・ニードルセラム・パッチタイプの針美容液を比較
こんにちは。この記事では、今話題の韓国コスメ「針美容液」についてご紹介します。針美容液とは、肌に塗ると微細な針が角質層に刺さり、美容成分を効果的に届けるという画期的なスキンケア商品です。韓国では、様々なブランドから針美容液が発売されており、口コミでも高い評価を得ています。今回は、韓国で人気の針美容液の中から、ファンデーションやニードルセラムなどの種類別におすすめの商品をピックアップしました。また、毛穴やほうれい線、目元などの肌の悩みに合わせた使い方や注意点もご紹介します。韓国コスメ好きの方はもちろん、針美容液に興味がある方はぜひ参考にしてくださいね。 ファンデーションタイプの針美容液 ファンデーションタイプの針美容液とは、メイクしながらスキンケアができるという一石二鳥の商品です。肌に塗るとマイクロニードルが溶けて美容成分が浸透し、同時にカバー力や持続力の高いファンデーションとして機能…

View On WordPress
0 notes
Text
https://room.rakuten.co.jp/room_4d814eb221/1700216179304274
月光ゆずC デュオ 企画セット【ハンユル】セラム30ml 睡眠パック70ml ビタミン ビタC うるツヤ スキンケア 自然原料 保湿 生気
韓国コスメ 美容 スキンケア 化粧品 通常価格7700円 #美肌 #つや肌 #おすすめスキンケア ゆず茶みたいな!
1 note
·
View note
Photo

韓国スキンケア▷ @mchan_bihada 綺麗な肌の人を見かけると、 どんなスキンケアを使ってるか 聞きたくなりませんか🥺? 定期的に行く歯医者の衛生士さんが お肌ツルツルでいつもみちゃいます😂 今日は美白になったアイテムを 10個紹介してます❤️ 美白だけじゃなくて、透き通るような美白になりたい私のオススメ✨ コレ使ってるよ‼️ ってものもあったら是非コメントで 教えてください☺️ -------------------------------------- 🇰🇷韓国スキンケアで美肌に ▷アラサーからの美容 @mchan_bihada ●美容が趣味 ▷ 特にスキンケア好き ●自分史上最高の自分になりたい ●ストレスフリーでいられるライフスタイル 感想やおすすめスキンケア是非コメント下さい♡ -------------------------------------- @mchan_bihada さん素敵な投稿ありがとうございます🥰 ・・・ ◻️◼️ ◻️◼️ ◻️◼️ ◻️◼️ ◻️◼️ 「トレモ」( @tremo_speca )では、『モテ』を追求する女性のためのトレンドのコスメやファッション、話題の美女インスタグラマーなどを日々発信しています♬︎♡ TREMOに掲載希望の方は @tremo_speca をタグ付けして #トレモガール で投稿してね😊 ◻️◼️ ◻️◼️ ◻️◼️ ◻️◼️ ◻️◼️ #スキンケアオタク#スキンケアレビュー#美肌習慣#毛穴レス肌#毛穴引き締め#美白になりたい #美肌女子#スキンケアアイテム#美白スキンケア#毛穴の詰まり#韓国スキンケアおすすめ #ターンオーバー正常化#たるみ毛穴改善#韓国スキンケアグッズ#韓国スキンケアブランド#韓国スキンケアレビュー#韓国美容液#韓国美容情報#毛穴の黒ずみケア#毛穴悩み#スキンケア好きさんと繋がりたい #スキンケア迷子#毛穴ケア美容液 #qoo10購入品#qoo10メガ割#メガ割 #スキンケア#美肌#韓国スキンケア https://www.instagram.com/p/CaRxQWTh08J/?utm_medium=tumblr
#トレモガール#スキンケアオタク#スキンケアレビュー#美肌習慣#毛穴レス肌#毛穴引き締め#美白になりたい#美肌女子#スキンケアアイテム#美白スキンケア#毛穴の詰まり#韓国スキンケアおすすめ#ターンオーバー正常化#たるみ毛穴改善#韓国スキンケアグッズ#韓国スキンケアブランド#韓国スキンケアレビュー#韓国美容液#韓国美容情報#毛穴の黒ずみケア#毛穴悩み#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア迷子#毛穴ケア美容液#qoo10購入品#qoo10メガ割#メガ割#スキンケア#美肌#韓国スキンケア
0 notes