#鴨出汁
Explore tagged Tumblr posts
Text

麺皇(Menkou)「味玉醤油ちゃーしゅー麺」
✔️Store name / Menu
✔️Nearest : 麹町駅 / 半蔵門駅
#ラーメン#ramen#醤油ラーメン#しょうゆラーメン#鴨出汁#shoyu ramen#ducksoup#半蔵門#麹町#hanzomon#koujimachi#ラーメンジャケ買い#noodles#food#japanese#tokyo
26 notes
·
View notes
Text





大阪梅田のスペイン料理のお店へ。
とにかく、どれもおいしかった!
生ハムのサラダ、穴子のフリット、ラム肉のスパイシーな串焼き、鴨肉のバルサミコソース、パンコントマテ…
そして季節のホタルイカのパエリアは、アルデンテな絶妙な感じと、魚介の出汁がすごくて、最高でした。
リンゴのお酒やしゅわっとしたサングリアも、デザートのバスクチーズケーキもよかったな。
また行きたいお店になりました。
13 notes
·
View notes
Quote
追記 気づいたら伸びてた、ありがたい。 店の名前言った方がいい→これは何人か推測されてる通りKOZO、ありがとうKOZO。 金に糸目をつけない美食か→決してそこまで敷居は高くない。食べログに値段出てたけどソシャゲのガチャ20連と同じ程度なので庶民にも十分手が出る。何に価値を感じるかってあると思うけどこれは本気でいい体験だった。 目的 ステマとかではない。よっしゃ再訪のチャンス!とか思っていたらお店が閉店になっていてショックを受けた。 なんなら親の還暦祝いを絶対そこでしたかったぐらいの勢いだし親が死ぬまでには、いや自分が死ぬまでにもう一度あの店(シェフ)の料理を食べておきたいと思った。 辞めた理由ってのもあるだろうけど正直有名店の半額以下だしコスパ良すぎて儲からないなら倍払っていいまであるからもう一度店出してという、中毒患者の呻きみたいなものだと思ってほしい。 どんな店なの 京都にあるガストロノミーのお店。分類がこれであってるかはわからんけど一見これ食べるの……みたいな騙し絵的な料理が出てきたらだいたいこう言ってる。 食べたものに対する鮮烈な記憶 同僚とランチをしに行った。値段は安くはなかったのだが、この食事、いや、体験に比べると絶対に安い。繰り返すようだが別の店で倍払ってもなかなかこうはならない。ならなかった。ガチでオモコロの「味でめちゃくちゃになりたい」ができる店だった。 まず前菜ではなく、いきなりフィンガーフードとよばれる小さなおつまみみたいなものがやってきた。この時点では我々はシェフの力量を知らず、一気に不安になってざわついた。だってあんまりにも小さいんだもん。小さい、ホタテとトマトソースがのったタルト。こんなの一瞬でなくなっちゃうよ……そう思いながらとりあえず食べる。 ──凄まじいとしか言えなかった。最初は普通にホタテの旨み溢れる味わいだったのが、次の瞬間ドライポモドーロの奥行きのあるソースが支配的になる。最後はタルトをかたちづくる良質な小麦粉の素朴でいて贅沢な味わい。こんなに小さいのに、こんなに激変する。これはボヘミアンラプソディと同じぐらいの変わりっぷりでいて、そして同じぐらいのまとまりだ。 「なんか、ディズニーランドに行った記憶とか、パレードみたいな味がする。すごくないですか?」同僚はそう表現した。語彙を失って壊れたように「おいしい、これおいしいよ!」と繰り返す自分とは大違い。たしかにこれは極小のディズニーランドであり、エレクトリカルパレードであると首を縦に振った。ふたりして若干何かを吸った後の人みたいになっているが何も吸わずにこれはひたすらすごいことである、経済的なうえに健康的だ。 次に来たのは本日のお目当て、「盆栽」である。といっても全てが食材で作られたミニ盆栽である。フォアグラの入ったなめらかなマッシュポテトの土に、青のりの苔がむしている。ディルなどのハーブを飾ると大自然の植生があらわれ、そこに黒白の米で枯山水が設えられている。 はっきり言ってこれは普通に盆栽の見た目である。レストランよりホームセンター、いや、オシャレ花屋さんあたりにお還りとでも言いたくなるぐらいだ。ただし、さっきのディズニーパレードのおかげでこのシェフに絶対的な信頼感が生まれていたわれわれは臆することなく土や石にスコップを入れて、自分の口に放り込んだ。 「石!おいしい石!すごい!」人生で石が美味いなんてなかなか出る言葉ではないだろうが、だって石がおいしいのだから仕方がない。フォアグラポテトの土はひたすらなめらかで濃厚で、そこに海苔とハーブで味の奥行きが作り出されている。さらに、枯山水の米がパリパリプチプチと舌触りのアクセントを生み出している。こんな佇まいなのになにも難しいことはない、「無限に食えるやつ」なのだ。こんなことならミニではなくノーマルサイズの盆栽で良かったのに……あっという間に盆栽は消えてなくなってしまった。 ここまででじゅうぶん楽しかったのに、ようやく前菜がお出ましになる。蛤と椎茸に出汁ジュレが乗って菊の花びらが散らされている。今までとは違ってハッキリと高くて美味い見た目である。そして──この一皿は見た目に違わぬ高いパフォーマンスを見せてきた。 まず一口食べてみる。ぷりぷりで柔らかな蛤が爽やかなジュレで包まれてもう大好き。そのままのテンションで奥に進む。スモーキーな椎茸としゃっきりと野菜が口の中で主張する。 次、次と進むとどこかからぷちぷちとした食���が弾けて、柑橘のシャキッとした引き締めに行き当たる。計算されつくした絶えず移り変わるその味わいは、ただの層のある料理とは違う。不思議のダンジョンの階層ぐらい全然違う。もうダンジョン飯だし私のためのパーティー開かれてる。最高。未知の階層への好奇心のままに食べ進めると、あっという間になくなってしまった。かなしい。 そしてメインの肉料理。皿に配置された料理とソースがまるで絵画に見えてしまう。赤蕪のほろ苦さや素揚げされた蓮根の歯触り、そしてもう一度出会えた無限マッシュポテト。今度はチーズ風味でさらに止まらない度がアップして帰って来てくれた。かなり嬉しい再会だ。同僚とうわごとのように「無限に食える〜」と繰り返してしまった。 しかし肉料理の話だから肉の話をせねばなるまい。肉は鴨肉のローストで、みるからに食欲をそそる茶褐色のきのこのソースがかかっている。 肉を食べると、鴨の味と並走するかのようにはっきりと存在するはずのないクレームブリュレの味がした。何を言ってるのかわからねーと思うが、何をされたのかわからなかった……頭がどうにかなりそうだった……。 存在しないその味の記憶にたじろぎながら控えめに同僚に「これ、クレームブリュレの味しません……?」と言ってみるとすかさず「思いました!」と返事があり安堵した。いや、集団でスタンド攻撃や呪術をうけていたなら安心して良くはない。ただしっかり破綻せずに美味いので幸せならオッケーである。 出てきたものの半分も紹介できていないが、しっかりとボリュームがあり、はっきり全てが美味しかったし、それ以上に驚きと楽しさがあった。正直なところガストロノミーに半信半疑だったものの、こんだけパレードで不思議のダンジョンでスタンドの気配まで感じられて、十分に味でめちゃくちゃになれてほんとうに行って良かった店だった。 叶うならもう一度再訪したい。叶わなければそれでも一生に1番レベルで美味しかったとシェフに伝えたい。こんなところに書いて伝わるかは知らんけど……。
人生イチ旨かったレストランの話をさせてほしい
5 notes
·
View notes
Text

じっくりローストした鴨🦆
水菜の中華そば🍜
〜風の谷農苑にて〜
鴨は疲労回復のビタミンB1、皮膚や粘膜、爪、髪などの健康を保つビタミンB2、貧血予防の鉄分が豊富で、魚や植物に多い不飽和脂肪酸も多く、血液や血管の状態を健康に保つとされています。
今朝は鶏ガラ、干しホタテ出汁、白だし、天然塩のスープに、中華麺、じっくりローストした合鴨、水菜、ゴマ。〰️😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝していただきます(合掌)。
#中華そば #鴨 #ロースト #水菜 #風の谷農苑 #鳥藤 #珠洲揚げ浜塩 #イチビキ #大地の宴 #chukasoba #ramennoodles #roastduck #mizuna #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
2 notes
·
View notes
Text

店はいつも通り開けていますが、店主は今週も京都薬科大学の授業で日帰り出張で���。出張、続いてます。
午後いちの授業なので、昼頃京都駅に着き、山科への乗り換えの間に駅構内の「松葉」にて「ゆりね蕎麦」を食べるのがこの数年の習いです。すりおろした生姜があんかけのおつゆに添えられてたいへん宜しい。
あんかけの麺類が割と好きで、品書きにあるとつい選びます。かつて京大生協の中央食堂には(今��知りませんが)あんかけ蕎麦があったのですが、あまり頼む人もいないせいか、いつもあんが煮詰まっていました。注文すると丼にちょっとだけふつうの汁、蕎麦の麺、レードルにスライムの如く盛り上がったたっぷりのあん、という順序で注いでいくのですが、あんがまったく蕎麦に絡まない。出汁の味がする葛まんじゅうを蕎麦に添える、みたいな食べ方を強いられてしまう。あんとの格闘に辟易しながら、でも毎回頼む。
松葉の話に戻れば、もちろんあんは滑らか、百合根でできた飛龍頭も結構。帰路に時間があればまた立寄り、鳥焼き・鴨焼きなどをお供にお酒もいただきつつ電車待ちができて、なにしろ働いているお姉さんたちが客捌きが上手。なるべくそれぞれのお客さんが空間を広く取れるように配置しつつ、混雑時でもあまり人を待たせないように全体を誘導する。プロの仕事だなと思います。京都駅のなかでいちばん好きな店です。
13 notes
·
View notes
Text

【出汁家浪庵(だしやなみあん)】
出汁の旨味がすごく出ているクリーミーな「浪速どろうどん」と鴨と卵がばちくそ美味しい「炙り鴨丼」が食べられるお店!
"こんなうどん初めて!"って感じで、他では食べたこと無いタイプのうどん。どろっとクリーミーで、鰹出汁の良い香りが口いっぱいに広がってめちゃ美味しいし…お出汁にこだわってるのがよく伝わってくる一品になってるよ!
横にあるのは580円くらいで注文した炙り鴨丼で、これがまためちゃくちゃ美味しいんよね…低温調理?の鴨ローストと卵黄が相性よきよきなの。
こうかは ばつぐんだ!
また梅田スカイビルに来たら是非食べたいな。他にも美味しそうなメニューばかりでワクワク!!
13 notes
·
View notes
Text

Ramen Rouge「特製 鴨上湯そば」
✔️Store name / Menu
✔️Nearest : 武蔵野台駅
#ラーメン#ramen#鴨出汁#醤油ラーメン#しょうゆラーメン#shoyu ramen#ducksoup#武蔵野台#musashinodai#ラーメンジャケ買い#noodles#japanese#夜食テロ#food#tokyo
26 notes
·
View notes
Text
不出門也不愁吃不到美食!正月梅雨季每天下雨懶得出門,但還是可以輕輕鬆鬆把美食送到家裡來,我就幫大家整理10家人氣宅配美食,不論是鹹食類的滷味、手工水餃,甚至是媽媽味的私房菜都有;還有甜食類的貝果、厚片吐司等,通通只要打開或簡單加熱就可以食用,是不是很吸引人呢!
01.Q胖貝果 日式包餡貝果
2015年創立於台南,為台灣第一家日式貝果店,時因創始人的奶奶喜愛麵包產品,但因不適宜食用較油膩的台式麵包,出於一份孝心、與對創業的熱忱,創始人於辭去法律工作後,投身烘焙的世界。不同於較硬質的美式貝果,日式貝果保留了貝果低油、低糖的特質但鬆軟Q彈的口感,更加適合各年齡層食用。全店產品堅持使用進口高級用料,不添加香精、色素等,亦於新聞台採訪後,得名「法律人的良心烘焙」。


02.Kindfood康福先生 8種口味雞胸肉
Kindfood康福先生舒肥雞胸原型食物專賣,沒有看不懂的化學成份,只有很棒的原形食物,主打舒肥雞胸、舒肥牛排、舒肥鯛魚等原形食物,以低溫烹調、真空包裝保鮮,不管是減醣生活或是增肌減脂的健身菜單,都是高蛋白質好選擇;且最大的特色就是口味豐富,完全不用擔心會吃膩,建議可以退冰之後直接吃,也可以不拆袋隔溫水解凍,或是解凍後微波30秒熱熱吃也可以。


03.阿珠姨手工水餃
阿豬姨手工水餃專賣店,是傳承30年家鄉味純手工水餃,招牌的玉米豬肉水餃、九層塔豬肉水餃更是饕客們激推的必吃水餃,宅配送到家,台中也有門市方便自取。水餃大顆好吃皮薄餡薄又多汁是台中超人氣排隊水餃店,大人小孩都愛並且口感豐富。


04.辣董滷味 獨家滷汁制作
台中宅配滷味推薦「辣董滷味」,天氣一熱大家就想吃些開胃的食物,以獨家滷汁製作的辣董滷味,真空包裝宅配送到家,台中也有門市方便自取。冷藏開袋後可以直接食用,入味的雞爪、鳳爪、雞翅、豆干、雞胗有原味和辣味可以選擇,不管是佐餐或是當成快速下酒菜、下酒菜零食都很對味。


05.京采Bao·Mantou 甜甜暖心組
還停在白饅頭夾蛋的吃法就輸了!這家來自金門的團購美食「京采」,推出全台唯一的「爆餡饅頭」,比起其他家不用另外夾料就能吃到滿滿配餡超澎派!月銷50000顆的打卡饅頭,首推一次就能吃到7大口味的甜甜暖心組,多達共28顆超有分量全部帶回家也只要899元、還免運!
06.里洋烘焙 塔帕斯麵包
熱銷超過101大樓的高度!這款源自西班牙的開胃小點「塔帕斯麵包」,經由擁有10年以上豐富經驗的「里洋烘焙」麵包主廚改良,研發成符合台灣人喜愛的口感,推出經典的4款塔帕斯軟歐麵包,包括香蒜、花生、奶酥,以及明太子口味,現在在食尚玩家購物��就能一次享有這4種人氣口味,以冷凍宅配的方式,讓民眾免出門、在家烤就能吃到熱呼呼的烤麵包了!


07.傅記上海菜 媽媽味家常菜
在一心市場飄香35年的傅記上海菜,現在不但展店到向上市場,這份從老饕到一般家庭主婦都有口皆碑的好味道,還推出了真空包裝的料理包,從豆酥鱈魚、半筋半肉羅宋湯、栗子燒雞等10多款濃油赤醬的招牌菜,都能新鮮直送到府,造福各地老饕。


08.金博家JINBO SELECTION 一人獨享麻辣鴨血
金博家跟蕭敬騰共同推出的「辣椒先生麻辣鴨血」超級過癮,麻辣湯頭醇厚而鴨血軟嫩入味,簡直是麻辣絕配。辣椒先生麻辣鴨血能夠一人獨享,簡單在家就能加熱食用,味道相當好。辣椒先生麻辣鴨血內容物有,泡麵、麻辣鴨血1袋、花椒油,非常簡易,有個快煮鍋就能輕易完成;辣椒先生麻辣鴨血是1人的分量,麵條吸附飽滿的麻辣湯頭,合而為一,不僅鴨血入味,麵條也入味了,每一口都酥麻到不行,還有滿滿的花椒麻香,增加湯頭的層次感。


09.松包子 食尚玩家OS桑的爆漿包子
食尚玩家OS桑阿松賣的「松包子」你吃過沒?不管是抗疫宅在家肚子餓,或是早餐沒時間準備,從冰箱拿出包��用電鍋蒸個10分鐘,馬上就有美味爆漿的包子可以吃,好幸福喔。由阿松掛名並參與研發的「松包子」,可是和一般市面上包子不一樣喔。包子個頭大、內餡飽滿,而且用料實在又講究,讓你吃了口口滿意。


10.正月朔日 蛋糕吐司
喜歡吃蛋糕吐司的朋友們看過來!「正月朔日」的蛋糕吐司堪稱網路人氣王,首次與百貨公司合作,進駐快閃櫃位,就曾創下每日限量600顆、2個星期天天都銷售一空銷售量驚人,「正月朔日」的蛋糕口感非常特別,每種口味都有獨特的香氣。


3 notes
·
View notes
Text

脂が旨い🦆鴨南蛮そは
〜風の谷農苑にて〜
鴨は疲労回復のビタミンB1、皮膚や粘膜、爪、髪などの健康を保つビタミンB2、貧血予防の鉄分がタップリで、魚や植物に多い不飽和脂肪酸も多く、血液や血管の状態を健康に保つ効果があるとされています。今朝はアゴと昆布出汁、醤油の汁に、十割そば、ゆっくりゆっくりローストした合鴨とネギ〰️😋
美味しく健康に、自然の恵みに感謝して頂きます(合掌)。
#鴨 #鴨南蛮そば #風の谷農苑 #大地の宴 #grilledduck #soba #daichinoutage #utage_jp #tokyo #japan
3 notes
·
View notes
Text
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)

到內湖站辦完事的我想和友人找個能坐下來聊聊的餐廳吃飯,便要找間內湖簡餐餐廳,討論時想到:之前吃過的瑞記海南雞飯在內湖成功路也有一家分店,鄰近湖光市場的瑞記海南雞飯成功店在捷運內湖站附近,這間評價很好的內湖異國美食餐廳價位很平實、也提供內湖外送餐盒,菜單品項很豐富,可以輕鬆地享受到海南雞飯、娘惹喇沙、娘惹雞飯、蔥油拌手撕雞、桔仔茶…等多樣化的異國料理,雖是海南雞界的愛馬仕店裡卻是親民消費,有舒適的用餐環境不限時也沒收服務費,交通便利用完餐後要繼續後面的行程也很方便,所以就決定跟友人過去瑞記海南雞飯內湖店用餐。
台北市內湖區成功路三段173號的瑞記海南雞飯成功店交通很便利,離捷運內湖站跟文德站都不遠,我們就是從內湖捷運站2號出口左轉直行、沿著人行道走個8分鐘左右就到了。附近也有222、551、630、683…等多路公車經過的「湖光市場」站牌,不遠處也能找到 CITY PARKING 城市車旅、停車場CITYLINK內湖店停車場,想開車或搭車過去都很方便。

內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
在台已有7家分店的瑞記海南雞飯是口碑很好的海南雞飯專門店,除了堅持用每日產地直送的新鮮溫體雞、以獨家配方低溫烹調並去骨做海南雞,還提供喇沙之類的馬來西亞特色料理,讓人不用出國就能以平實的價錢吃到美味的異國料理。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
瑞記海南雞飯成功店有提供餐點內用、外帶及外送,除了有跟uber eats合作之外,若有點滿2000元店家也能幫忙附近的民眾外送,所以有不少公司行號也會跟他們訂內湖午���外送。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
入口旁的層架上擺有店家推出的獨家商品、看喜歡的都能直接跟店家購買,除了瑞記的調味料之外,還有手作堅果、手作果乾,甚至也有寵物健康零食,能照顧一家大小的健康跟味蕾。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
內湖的瑞記海南雞飯成功店營業時間是每日的早上11:30到晚上21:00,中間沒有午休,像我們當天就是非用餐時間的下午過去的,讓消費者不受限於一般的用餐時段,在肚子餓了時都能都享用美味的餐點。

內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
內湖的瑞記海南雞飯成功店的付款方式接受現金跟LINE PAY,先在櫃台點餐結帳後店家會給桌號,客人能先入座,之後餐點作好後會幫忙送上桌。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
店裡是採開放式廚房,客人可以看見工作人員準備餐點的樣子,乾淨透明的料理過程讓人很安心,而且店家的抽風設備不錯,所以並沒有聞到甚麼油煙味喔!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
黃澄澄的海南雞色澤看起來很鮮豔,但那不是添加了人工色素,金黃的外皮是把全天然的龍膽目植物加入烹煮,除了美味也很養生喔!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
白色為主的裝潢搭配淺色木質桌椅櫥櫃及溫暖的燈光,讓整個空間感覺極簡而舒適,因為店裡是長形的格局、用餐座位呈現區呈現L型的動線,而牆上的鏡子也讓整個空間看起來更明亮開闊,店家除了每天得清潔打掃外,還有定期請專業清潔公司來消毒喔!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
提供異國美食的瑞記海南雞飯成功店用餐區乾淨時尚、還播放輕快的西洋音樂,而且內用不收服務費、沒有低消也不限時,像我們這種想坐下來吃點東西、小聊一下的人就感覺比咖啡廳更理想!而且寵物只要有牽繩、能控制不影響其他客人就可以一起帶進去。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
每桌都有擺好上了餐墊紙跟與套了筷套的筷子,很有設計感餐墊紙上面還詳細地印出瑞記海南雞飯餐點及醬料的特色,品牌精神跟餐點特色人能看得一目了然。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
附上瑞記海南雞飯成功店菜單。
菜單以供應海南雞為主,也有喇沙摻摻跟娘惹雞飯,一個來可選擇有飯有肉的海南雞飯、雞腿飯、娘惹雞飯或點個喇沙摻摻,也能搭配單點的燙青菜、小菜、湯品或飲料來享用,若多人一起來餐也可以點半隻或一隻雞來共享,感覺價格更划算!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
主餐除了單點之外,還可加價升級套餐,加購的套餐部份都有特價優惠,加60元就多肉骨茶的A套餐、加80元就有小菜(或時蔬)及飲料的B套餐,感覺都超划算的啦!

內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
老實說,以台北市的物價來說,光是一份普通的排骨費或雞腿飯就要1、2百元,瑞記海南雞飯份量很夠又是風味獨特的異國料理,這樣的價格真的很佛心!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
每日青菜60
那天的燙青菜是高麗菜,份量好多耶!至少比我去一般麵攤買的40元燙青菜分量多一倍。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
高麗菜感覺得出很新鮮,燙過的高麗菜口感很嫩脆多汁,能吃到感高麗菜的甘甜和脆嫩口感,醬油的鹹香也平衡著菜的自然甜味,是一道簡單��很美味的佳餚。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
蔥油拌手撕雞80。
這是將雞腿肉手撕成雞絲後,再加上每日新鮮現作的蔥油醬作成的,雖然是雞腿肉做的手撕雞肉質吃起來很軟嫩不柴喔!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
蔥油雞的美味關鍵除了肉質也在於調味,瑞記濃縮噴香美味的蔥油醬香味鮮明,軟嫩而不乾柴的手撕雞肉吃起來多汁、口感爽滑,搭配香氣四溢的蔥油後更加美味,而且整體口感清爽、不會過於油膩,單吃或當小菜配飯都不錯。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
紅油鴨掌85。
紅油鴨掌跟蔥油拌手撕雞據說是店裡的熱賣小菜,飽滿的去骨鴨掌有著紅豔豔的顏色跟香辣的味道,也是很涮嘴的開胃小菜。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
紅油鴨掌吃起來香辣脆彈且富有豐富膠質感,鴨掌的肉質滑嫩,與酸辣夠味的紅油完美融合,入味的鴨掌吃起來口感脆嫩多汁且有來勁的香辣,單吃或搭配飯都讓人吃得欲罷不能。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)

因為我跟朋友都點了B套餐,所以飲料的部分各自選了凍奶茶跟凍檸茶。
友人點的凍奶茶看起來像泰奶,以紅茶為基底作的凍奶茶顏色看起來雖像泰式奶茶,但是味道不像泰奶跟傳統台灣奶茶,沒有泰奶那麼甜也沒有太重的茶鹼味,喝起來很香甜適口且會慢慢回甘。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
凍檸茶。
瑞記凍檸茶加了香氣更濃的黃檸檬切片,但味道沒有想像中喝起來那麼酸,順口清爽的凍檸茶相當能解渴、解膩。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)

海南雞腿飯210。
大大的雞腿還搭配新鮮的蔬菜,感覺營養很均衡。瑞記海南雞飯的海南雞是使用低溫舒肥工法製作,雖然看起來有點像一般的白斬雞,但吃起來口感完全不同。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
9兩重的T9去骨大雞腿分量不小,且有經過獨特的三溫暖料理手法,獨家醬汁讓雞肉充滿香氣,油亮雞皮吃起來很Q彈,裡面的軟嫩雞肉肌理明顯、口感油潤,海南雞吃起來皮Q肉嫩且甘甜多汁。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
裡面的米飯粒粒分明且充分吸收了雞油的香氣,有種迷人的雞油香,吃來香氣濃郁且沒有油膩感,雞油的香味也讓米飯吃起來更加香濃美味,整份海南雞腿飯都讓人吃的心滿意足。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)

海南雞飯會附新加坡進口老抽及2種獨家特調的醬料,新加坡百年老牌廣祥泰的老抽吃起來不死鹹,濃稠的老抽吃起來鮮香微甘,辣椒醬則帶有種點獨特的酸香,而蔥薑醬的帶有蔥的清香及薑的辛香,沾雞肉吃也能讓口感層次更豐富。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)

娘惹喇沙摻摻鮮蝦235。
喇沙摻摻有咖哩及娘惹兩種口味、肉品也能選雞腿跟鮮蝦,因為已經有點好幾樣雞肉,所以後來選了娘惹喇沙摻摻鮮蝦。除了有擺上鮮蝦之外,還有豆芽、雞肉絲、豆皮、半熟蛋、豆芽及空心菜等配料,滿滿一碗光視覺就很豐富。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
娘惹喇沙摻摻的湯底喝起來帶椰漿香,濃郁的湯汁裡還帶有香茅葉獨特的植物香氣,味覺層次很豐富,超好喝!難怪喇沙會成為《CNN》旅遊網站全球50大美食的第7名、《赫芬頓郵報》死前必嘗的世界十大美食!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
蝦肉吃起來鮮甜有彈性、口感不會粉粉爛爛的,感覺得出蝦肉還蠻新鮮的。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
附的蛋蛋黃處理約是7分熟,蛋黃濃稠感綿密、有點接近膏狀的口感、蛋白軟嫩,跟娘惹喇沙摻摻湯頭融合入,口感一級棒!
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
蝦肉Q彈、柔嫩的雞肉鮮甜,搭配帶有嚼勁的豆卜,脆脆的豆芽跟青菜,多樣化的配菜搭配娘惹喇沙的濃郁湯汁,真的可說是迷你版的海陸大餐,而且整體的辣度算是小辣,是一般較少吃辣的人也能接受的程度。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
而且喇沙摻摻裡面有兩種主食,有米粉及油麵的兩種雙拼麵底,點一份就能吃到兩種麵食的口感。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
油麵的口感Q彈、細細的米粉吃起來很有嚼勁,搭配香辣海鮮喇沙湯底,讓人一次就能擁有雙層享受。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)

半隻土雞350。
瑞記海南雞飯有單賣一般的肉雞跟土雞,也可以依照需求買半隻或整隻,因為覺得我們的海南雞實在太好吃了,看到土雞的部分是使用大成Umami黃金土雞,那種是結合紅仿與黑羽培育的新品種,所以我們便追加點了半隻土雞。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
運動量大的新品種土雞比一般的雞肉Q,油亮亮閃閃發光的雞皮裡頭藏還著一層厚厚的雞汁、凝結成凍狀,讓皮脆肉嫩的土雞吃起來更滑嫩順口、甜美多汁,兼具甘甜及水分的雞肉經過舒肥後吃起來更Q彈有勁。
內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
因為土雞肉實在太好吃、吃完我還特別打包了一份帶回家分享給家人。

內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023)
內湖成功路一帶的餐廳不少,雖然也有其他的平價餐廳,但像瑞記海南雞飯成功店那麼好吃又超值的很少!瑞記海南雞飯的異國料理超好吃,份量也很足夠,使用的食材也都非常衛生新鮮,每道料理都能幫味蕾帶來驚喜,Q軟彈牙的海南雞跟有多重口感的喇沙摻摻餐廳還提供鮮香的美味小菜和清涼解渴的飲料,讓人花少少錢就能在舒適環境裡、舒舒服服地享受風味獨特的異國美食。有經過內湖附近的朋友,有機會的話很建議可以來吃看看瑞記海南雞飯成功店的美味餐點喔!
瑞記海南雞飯成功店
地址: 114台北市內湖區成功路三段173號
電話: 02 8792 2955
營業時間:11:30~21:00
瑞記 大江店
桃園市中壢區中園路二段501號GB樓店號009
03-468-0689
瑞記 中港店
台中市西屯區台灣大道三段301號12樓
04-2255-2550
瑞記 天母店
台北市士林區中山北路七段15號
02-2872-0292
瑞記 永吉店
台北市信義區永吉路30巷145號
02-8787-3366
瑞記 大直北安店
台北市中山區北安路610號
02-2722-3300
瑞記 敦北快享店
台北市松山區民生東路四段79-2號
02-2712-3212
官方粉絲團;https://www.facebook.com/ruikeetw
文章轉自 內湖成功路異國餐廳-瑞記海南雞飯成功店,內湖站簡餐餐廳推薦,物超所值的內湖異國美食(含瑞記海南雞飯內湖店外送、菜單2023) - emily愛玩美部落格 - FashionGuide 華人時尚專業評鑑
你知道寫文還能賺錢嗎?超過200字的原創就OK 註冊potato media會員了嗎?請按 這裡 註冊,先送100積分 註冊後不論寫文、按愛心、留言、分享,每一樣都能獲得點數,可以一起賺積分 累積到一定的積分還能兌換CFO再轉換成美金領出來喔
1 note
·
View note
Text
0 notes
Text
まつ乃 - 2025.06.02
この日は、OFF。 日中から諸々溜まっていた用件を済ませていたのですが、昼食に何を食べようかと少し思い悩みました。 賞味30分くらいの時間を悩んだ結果、足を運んだのは『鴨麺 まつ乃』。 長野県は松本市中央にあるラーメン店で、看板メニューは『鴨せいろ』です。 初となった今回は、当然ながら『鴨せいろ』を注文。 盛りが美しいのです、これが。 胸肉ともも肉の鴨ローストに煮付けた破竹等が乗っていて、つけ汁には鴨つくねと味の付いたうずらの卵が入っています。 うん、つるりと滑らかな食感にしっかりと鴨の出汁が乗ってきます。 食感だけでなく旨味も存分に愉しめる。 あぁ、おいしい。 十二分、そして丁度良く・・・・・・。 そう、おいしくてもっと食べたいものの、あと一歩ボリュームが満たない。 そういう、丁度良い物足りなさがあります♪ ≪LINKS≫ — ≪PHOTO…
0 notes
Text
香酥鴨
藝文世界��刊
立青
2025-05-18 02:00 ET
我的口福不錯,從小就有能幹的母親打理廚房,只要我能把飯碗的飯菜吃得精光,她就會滿意的微笑。母親吃得不多,但對口味特別要求,甜了一點或鹹了一點都非常介意,對於食物料理幾乎是非常挑剔。每次在外面餐廳吃完回來,大多會對每道有印象的菜餚多加講評。
長大成家後,我帶著孩子回家探視她老人家,她更是會使出十八般武藝,變出許多佳餚來餵飽大家。有一次我出題目想要吃她拿手的「香酥鴨」,但被她拒絕了,她說年齡大了,沒有力氣做了,要求我們兄弟自己做,她則當老師指導,我萬分高興有此機會拜師。
香酥鴨務必要選一隻肥鴨,否則肉會太乾,清洗瀝乾後就由哥哥露一手絕活,將鴨頭彎進翅膀窩裡,原由是上桌時好看,然後由我將鴨子置入大蒸鍋,加上蔥、薑、黃酒後,放半鍋水開大火蒸,到七分熟起鍋,太熟爛透賣相會差而且口感不好。趁熱由哥哥負責將粗鹽、黑白胡椒加上花椒、醬油、替鴨子搓皮按摩,將佐料滲入鴨子的皮下,這道功夫最重要也最辛苦,真虧老哥不怕燙。
等醬汁略晾乾,再拍點太白粉在表皮增加脆度,就可把鴨子下油鍋。中火的油鍋,太熱會焦,太小炸不透,俟油溫漸低時撈起,等油溫再高時再下鍋,正反面各二次,再起鍋時,一隻黃澄澄的香酥鴨就完工了。兄弟倆自認得到真傳,非常得意。
去年陪老哥到上海旅遊,中午到南京路鬧區找餐廳吃飯,在福州路一眼看到百年老店老正興餐廳,一人各點了一隻「香酥鴨」配一杯紹興酒,狼吞虎嚥地吃完,嚇壞服務員說要不要配點其他的,我們都沒說話,靜靜地享受那好久不見的美味,更懷念在天上的慈母。(寄自加州)
0 notes
Text

難しい日本語と私
・
外見では年齢を重ねた大人になりましたが話をするのは相変わらず拙いながらも日本で生まれ育ったため、何となく日本語を話せている気がします。
・
これが外国人として日本語を学ぶとなると状況は変わりますね。文字は漢字にカタカナ、ひらがなと3種類あるし同じ表現でも前後の文脈でニュアンスが変わることがあります。
・
謝る時に「遅刻して、すみません」。お願いする時だと「すみません。3階のボタンを押してもらえますか」そして「忙しい中お時間頂き、すみません」と感謝します。
・
そしてものの数え方が最難関でしょう。7時7分がなぜ「しちじななふん」で時間と分とで同じ数字が違う読み方なのか?単位を表す言葉も上に来る数字で読みが変わります。
・
というわけで本日のランチは都電の庚申塚駅から巣鴨地蔵通りを巣鴨方面に真っ直ぐ進み右手五本(ゴホン)目の角をまがり一本(イッポン)入った道にある #洋食小林 です。
・
以前から気になっていたお店なので休みの日に初訪問です。開店8分前の到着で1番乗り。開店の頃には後ろに15人くらい並んでいました。
・
注文はモバイルオーダーで奥の方の席だったので電波が悪く少し焦りましたが、何とか #スコッチエッグ定食 #ホタテフライ変更 の注文が完了です。
・
一度に大勢の注文をさばくからか20分程での提供です。パンダの目玉のようなスコッチエッグが印象的です。ホタテフライは串揚げなのは意外でした。
・
まずは #スコッチエッグ を頂きます。複雑な香辛料?ハーブ?の香りが印象的。クセになる美味しさです。そして中央にある玉子のトロリとした食感が最高です。
・
この赤いのはケチャップかなと思ってつけてみたら、ほんのり甘味もあるけど酸味もあるので、どうやらトマトジャムのようです。
・
#ホタテフライ はベビーホタテがいくつも串焼きになっていて、タルタルソースの軽やかでクリーミーな味わいと海の旨みが噛み締めた瞬間に溢れ出します。
・
お味噌汁は海藻がたっぷり。糸状のものと、いわゆる海苔のようなものとが入って和風な美味しさです。サラダもたっぷりでキャベツやマカロニもあっていいですね。
・
お箸で食べるスタイルなのも町の洋食屋さんって感じでいいですね。食べ終わった後にコロッケを変更ではなく、追加という手もあったなと思い次回はそうしたいと思います。
・
#巣鴨ランチ #巣鴨グルメ #巣鴨洋食 #巣鴨定食 #巣鴨和食 #巣鴨食堂 #巣鴨フライ #庚申塚ランチ #庚申塚グルメ #庚申塚洋食 #庚申塚定食 #庚申塚和食 #庚申塚食堂 #庚申塚フライ #とa2cg
0 notes
Text

為何在台灣無論是蛋黃酥或配清粥的鹹蛋,都是用鴨蛋?
其實用雞蛋來做鹹蛋也行,鹽水的、紅土的,都能讓蛋黃變得鹹香綿密。但市場上幾乎清一色是「鹹鴨蛋」,背後的原因有一點科學,也有一點市場的現實。一般而言,鴨蛋的氣孔比雞蛋多,平均約有 7500 個氣孔, 這些氣孔主要集中在蛋的鈍端,蛋殼透氣性較雞蛋強, 這有助於在加工過程中(如醃製)促進氣體交換, 使得蛋黃更容易呈現油亮、起沙的效果。
成分上鴨蛋與雞蛋的蛋殼主要成分皆為碳酸鈣,但是蛋殼的厚度兩者有顯著差異。雞蛋蛋殼平均約0.26~0.38mm,而鴨蛋蛋殼為0.35mm~0.45mm 厚。
因此鴨蛋天生「耐操」。蛋殼厚、不易破,蛋黃又大又實心,醃起來穩定性高,品質也較不容易失手。而且鴨蛋黃醃製後會出油,剖開時那種油潤的剖面,幾乎成了鹹蛋「理想」的長相。
相較下,雞蛋的殼較薄,蛋黃比較小,做起來容易碎、味道也比較平淡。尤其台灣屬於亞熱帶氣候,蛋殼裂痕容易讓空氣中的沙門氏桿菌入侵,滋生在蛋殼、蛋殼膜之間。不過,做茶葉蛋過程需要製造裂痕讓滷汁滲入,這時候雞蛋就比鴨蛋適合多了。
還有另一種說法:鴨蛋的蛋腥味比雞蛋明顯,新鮮的鴨蛋不太受歡迎,但一旦醃過、臭味變香味,反而成了讓人上癮的風味。再加上生鴨蛋在市場上賣得不如雞蛋好,與其囤著浪費,不如動動腦筋,變成人人搶著買的鹹蛋或皮蛋。因此台灣的鹹蛋黃除了個人興趣或研究,都只用鴨蛋。
參��資料: https://www.nchu.edu.tw/news-detail.php?id=1559&utm_source=chatgpt.com
https://fae.moa.gov.tw/map/food_item.php?id=374&type=AS01&utm_source=chatgpt.com
0 notes
Text









象の鼻で釣れたのは海草
ttps://huyunt.blog.ss-blog.jp/2014-08-21 魚は釣れなかったけど明るくなってきた海と空見て 海風気持ちいいしいろいろ自然光で撮りだしてそいでお腹へったから牛丼屋さんで鮭定食しよって移動してお腹ぽんぽこりんにしてファミマでコーヒーアイスぐにぐにするカフェフラッペ飲んでけっこー楽しかった('ㅂ' )
カフェフラッペ私も好き〜。沖で飲んで生き返ったわ。 by カエル (2014-08-21 10:19)
カフェフラッペ、気になるー♪ 涼しくなる前に飲んでみよーっと^^ by hatsu (2014-08-21 14:54)
ファミマのコーヒーアイスぐにぐにするカフェフラッペ あれ んまいよね〜! あっちぃときに飲んだから すぐ溶けちゃったけど(笑 一枚目 首から下げているだろうと思われるのは 笛? なにが呼べるのか??? by ねこじたん (2014-08-21 14:56)
お魚釣れなくても、空が綺麗、潮風はきもちい 朝定もいいし、本日のミントチョコ食べたい フライは綺麗だから、うんと綺麗に大きなの作って 帽子に飾りたい by engrid (2014-08-21 17:18)
ハーゲンダッツのチョコミントまだ食べられてないの~。>_< たべなくちゃ。笑 ふゆんちゃんのTシャツ。やっぱりかわいいね✿&あんよ^^ by baby_pink (2014-08-21 19:24)
せっかくの夏休みなのにどっこも行かないの? いやもういってるんかな。 海草。子トナカイのつのみたいな! by けん (2014-08-21 22:59)
腹減ってたの? 海草だけじゃお腹にたまんないよねぇ 豚玉 食べに行くべし! by (。・_・。)2k (2014-08-22 01:47)
海釣り、いいなぁ・・・。一度、してみたい。 海のそばに暮らすのいいなぁ・・・。 by ryo1216 (2014-08-22 02:17)
タイ釣ったのかと思った。 鮭定食の味噌汁をとん汁にすると もはや朝飯の域を超えてディナーだよね。 次はフッコの写真よろしゅ~^^ by aidesu (2014-08-22 06:22)
鳥さんのご出勤風景、いいな。 うちの近所も朝、鴨、ガン、カモメ、アオサギなどでラッシュアワー^^。 出先で空に鳥の群れの矢印見るとついていきそうになる・・・。 by Inatimy (2014-08-22 18:06)
Welcome Back, Fuyung-chan! 私が、ソネブロから遠のいた6月下旬から本格稼働したんだね、うれしい!ふゆんさんの写真自体、当然、素敵なのだけど、キュレーションの仕方っていうのかな、写真のチョイスと、並べ方が美しいのよね!ブログの更新、楽しみにしてます。 (追伸、ゴーヤの下のゆで卵、美味しそう!!!) by katie (2014-08-22 22:44)
鳥さんの出勤いいなー(^^) みなとみらいのライトアップきれい! 昨日の夜はハーゲンダッツの和栗でした♪ by はる (2014-08-23 17:54)
夜から朝になる間の時間、同じ場所にいるのに違う感じがして不思議(=^・^=) 鯛がぶら下がってるのかと思った。浮いてたのね(=^^=;; by くみみん (2014-08-23 23:31)
毛鉤、綺麗! by caveruna (2014-08-24 07:21)
この時間帯の空気って気持ち良さそうだな(^_^) by sasasa (2014-08-24 21:50)
0 notes