Don't wanna be here? Send us removal request.
Photo

男子は40歳から、女子は35歳から出る事が出来る関東の空手の会派の大会。 私は青年の部(40~44歳) 今年43歳、4回目の出場でしたがまたしてもお土産はありませんでした。 来年で青年の部は最後、初のお土産ゲットは来年はなるのか?(^^; ですが形の試合は初勝利の上に2勝、8人決勝に上がらせて頂きました。 結果は7位でした。 優勝は同じ神奈川県の田中先生でした! 田中先生の都筑支部、たくさん青年の部で出られてましたが、皆様基本から上手です! 田中先生の気さくな良きお人柄についていく皆様を、凄く感じさせて頂きました! 組手も準優勝、事実上の総合優勝ですね!おめでとうございます! そして組手試合、毎年ベスト8、今年もベスト8に終わりました。 ですが最後の相手が瀬戸さんでした。 初対戦でした。 私の中では瀬戸さんとは、同じ神奈川県で会派以外でも、マスターズの大会等、あらゆる大会で誰よりもご一緒させて頂いてますが、なかなか私が瀬戸さんの所まで行けませんでした。 最近アップの相手や、所々でいろいろ教えて頂きました。 私の勝率アップはこのお方がいなければありませんでした。 優勝おめでとうございます! 長谷井師範、グレッグ先生、審判お疲れ様です! 大会に出場させて頂きありがとうございました! #関八州覚醒親善空手道親善大会 #日本空手協会 #高崎アリーナ (高崎アリーナ) https://www.instagram.com/p/Boq0VsAlc-M/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1kd9352w5pf0r
0 notes
Photo

立ち読みしてタメになる事があったら買う程度の雑誌ですが、今月号は、表紙がめっちゃカッコいいと思って買いました!😊
0 notes
Photo

血圧の高い私にはこのサイズ! しかも運転しながらも楽に食える! コンビニのスナック菓子、このサイズがなかなかないから買いづらいんだけど、あった!(*^^*)
0 notes
Photo

縁は薄い方だけど、一応思い出はあるし、これからもお世話になる良い街だな。 仕事でもたまに行けるのが良いかも。 (Kawasaki Station)
0 notes
Photo

横須賀市の加藤塾、素晴らしい。 師範の了解を受け、支部の後輩3人連れていき、お世話になりました。 私自身の試合も、瀬戸さんやそのお仲間達からアドバイス頂き、今後につながる日にしたいと思います。 組手のアドバイスも人それぞれ、ためになります。 形で観空大打つのも前は間違えるのが怖かったですが、慣れてきました。 全空連の主審も怖くて断った日もあったけど、今日もやりました。 ありがとうございました! #横須賀市春季空手道大会 (久里浜体育館)
0 notes
Photo

横須賀市の加藤塾、素晴らしい。 師範の了解を受け、支部の後輩3人連れていき、お世話になりました。 私自身の試合も、瀬戸さんやそのお仲間達からアドバイス頂き、今後につながる日にしたいと思います。 組手のアドバイスも人それぞれ、ためになります。 形で観空大打つのも前は間違えるのが怖かったですが、慣れてきました。 全空連の主審も怖くて断った日もあったけど、今日もやりました。 ありがとうございました! (久里浜体育館)
0 notes
Photo

空手の試合、形も組手も初戦で負けました。 でも、選手と審判の二刀流、楽しんできました。 これから頂いた弁当食べます。 (試合の時は昼飯食べない主義なのでw) (久里浜体育館)
0 notes
Photo

おじさん空手で、、、 憧れの「神奈川」つけて! ていうか私縫ってない! すみません、6月の神奈川マスターズ練習会は、仕事の調整失敗して行けません!m(__)m💦 おじさん空手で指導して頂ける方はお願いしたいですが、7月の練習会は大会と翌日ともに調整します! (保土ケ谷区役所権太坂コミュニティハウス)
0 notes
Photo

ここって、カップルで行くと絶対別れるよみたいな迷信だか言い伝えだか知らないけど、とりあえずカップルじゃなくて家族だから大丈夫でしょ♪ でも普通にカップル多かった! 青春してるヤツら見ててなんかうらやましかった! 展望台昇ったのは初でした! (江の島シーキャンドル(江の島展望灯台))
0 notes
Photo

マスターズ4年目、初戦敗退しかなかった私ですが、43歳にして初めてこの大会での勝利と、賞状メダルを手に出来ました! 内容は自分としては本当にダメダメで、得意技が極まらず、悪い癖が治ってない。 そして準決勝は2位の方に上段蹴り一本含む0-6惨敗でした。 3位決定戦もケガを押して出られた相手に先取で1-1の辛勝。 今回、ケガされたりで出れなかった方々もいて、私はそれぞれの方々の運不運の中で、複雑な気持ちですが、チャンスをものにさせて頂きました。 今回、初めて関東マスターズ大会に神奈川県代表で選んで頂きました! 7月15日(日)、栃木県立県南体育館で、関東の皆様、よろしくお願いします! #第18回神奈川県空手道マスターズ競技会 #神奈川県空手道連盟 (戸塚スポーツセンター)
0 notes
Photo

これを手に入れるために、パソコンに弱い私は昨年は四苦八苦しました! 今年は更新の手続きをして頂いた所属道場の事務局に感謝、これを無駄にしないように!
0 notes