tako-i
tako-i
takako iimoto
186 posts
*無断転載・複写・配布・二次利用厳禁* お仕事のご依頼は、下のContact または、[email protected]まで。 instagram @takoimo
Don't wanna be here? Send us removal request.
tako-i · 7 years ago
Photo
Tumblr media
3年ぶりの個展を開催致します。
飯本貴子 写真展 ふたりぐらし
◆日程:2018年3月21日(水・祝)〜3月25日(日) ◆開場時間: 11:00〜20:00 ※会期中は飯本貴子本人が常駐いたします ※最終日のみ17:00クローズ ◆会場:吉祥寺 exhbision space CLOSET http://100.thetail.jp/
この度、写真家 飯本貴子は、写真展『ふたりぐらし』を開催いたします。 同展は、飯本貴子がAirbnbを使ってブッキングした部屋で被写体と「同居」し、共に過ごしながら撮影した写真を展示するものです。 新作のみ、60点ほどを展示致します。 また、展示に合わせて纏めたZINEも同会場にて販売致します。 過去のZINEも在庫分は販売予定ですので、ご検討ください。
昨年の秋から新しく撮り始めた作品の展示になります。 展示をして終わりではなく、これからも定期的に撮り続けていこうと考えているのですが、 最初の3本の作品を撮り終えて、一度自分でも客観的に見る時間が欲しく それなら、と展示を開催することにしました。 本当は1年に1回は展示をできるといいんですけれど、なかなか難しいですね。 今までは学生の時間がある時にしか展示をしていなかったので、設営が大変でした。 本日から5日間と短い間ではありますが、是非吉祥寺のお散歩ついでに寄って頂けたら嬉しいです。 ギャラリーにて、皆様のお越しをお待ちしております。
0 notes
tako-i · 8 years ago
Photo
Tumblr media
取材撮影 一覧
文春オンライン 5つの臓器を全摘した安藤忠雄が問う「あなたは何かに挑んでいるか」 歩みを緩めず、「挑戦」という名の個展ができるまで
2度のがんを克服 建築家・安藤忠雄「夢と希望は尽きない。あと20年は仕事します」
cakes 安藤忠雄の建築がたたえる、光の美しさ
安藤忠雄「建築は闘い。だから展名も『挑戦』と名づけた」
安藤忠雄「目標を持って、自分に何ができるか、社会に何ができるかを考え続けている状態が青春だ」安藤忠雄「目標を持って、自分に何ができるか、社会に何ができるかを考え続けている状態が青春だ」
超人気脚本家が、なぜか猫と裏方の漫画を描いたワケ
milieu どうか怖がらないで、読んでほしい。南三陸で出会った強い女性たちの言葉 #東日本大震災から6年
オチビサン お楽しみページ 御朱印帳を片手に巡る、東京下町のお散歩コース! 新R25 必ず次につながる何かを生み出したい。“しおたん”が発信する「消費されない物語」
MELOS アイドルと、スポーツと、青春と。#2 神宿・羽島めい 前編 後編
AKIBA’s GATE 小野賢章さん特集 1 2 3 4
CINRA.JOB 特集 LIDDELL株式会社 特集 株式会社インターセクション 私としごと 狭き門を勝ち抜いた資生堂コピーライターが、「言葉」に込める願い 私としごと d47 MUSEUMスタッフが語る、全国のものづくりを伝える企画力と現場力
OMOHARAREAL INTERVIEW スタイリスト 中村のん TAKEO KIKUCHI 菊池武夫 T&G会長 野尻佳孝 CA4LA 吉澤利男 空間プロデューサー 山本宇一 スマイルズ社長 遠山正道 ヘアスタイリスト 奈良裕也 イラストレーター 長場雄
OTOTOY 特集記事 スカート 里咲りさ・大森靖子との相思相愛対談!! しずくだうみ イツキライカ
週プレイNEWS 福原遥さん 1 2 アサヒカメラ.net かくたみほさん 竹沢うるまさん
R25 取材記事多数
0 notes
tako-i · 8 years ago
Photo
Tumblr media
東京ビールクラブさんにて、「よいどれ日和」の連載が始まります。
ずっと撮りためてきていた、よいどれ日和。 こうして、ようやく発信できることが嬉しいです。 連載のために、新たに撮りおろしていくので、 お付き合いのほど、どうぞよろしくお願い致します!
写真家 飯本貴子のよいどれ日和 〜仕事終わりのレーナ篇〜
0 notes
tako-i · 8 years ago
Text
雑誌・書籍掲載情報
201706 ゲーテ8月号 連載『美と真実』 撮影
201705
ゲーテ 7月号 連載『美と真実』 総力特集 所有する醍醐味 異次元の特権を手に入れる、至福のオーナーズライフ! 撮影
2017 04 
週刊プレイボーイ 第18号 春の2大美女キャッチを緊急開催! ミス新入生&就活生を探せ2017 一部撮影
ゲーテ 6月号 連載『美と真実』 撮影
星海社新書 東大式筋トレ術 筋肉はなぜ東大に宿るのか? 著者 東京大学運動会ボディビル&ウェイトリフティング部 本文使用写真撮影
Samurai ELO 2017年6月号 一部撮影
CREA 2017年5月号 連載 『山内宏泰のアートの交差点もっとアートを』 一部撮影
2016 08
星海社新書 プロフェッショナル宣言 著者 斎藤孝 帯写真撮影
2016 04
Samurai ELO 2016年6月号 一部撮影
0 notes
tako-i · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
TELEPATHY
2017 a/w
hair make 駒田純子 model 水野しず
0 notes
tako-i · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
はだかの学校
メインビジュアル撮影しました。 上野にある老舗の銭湯、日の出湯のプロモーションです。 月に一回、銭湯にて授業が開かれます。
0 notes
tako-i · 8 years ago
Photo
Tumblr media
cake.tokyo
素朴で懐かしい。1884年創業のこだわりが詰まった、近江屋洋菓子店のご褒美ケーキ。
賞味期限は30分。猿田彦珈琲のオリジナルブレンド珈琲と一緒にいただく、作りたてだから味わえる廚菓子くろぎの蕨もち。
店主が毎回こだわりを持って練りあげる一品。予約必須でも一度は味わいたい「かずやの煉」。
悪天候も何のその。全国のパン好きが集まる「世田谷パン祭り2016」イベントレポート。
お菓子に望むすべてがこの一粒に。FOOD JEWELRY代表坪井さんが、罪悪感ゼロのおやつ「ブリスボール」専門店をつくったワケ。
日本人の舌に合わせた新チョコレート体験。鎌倉発アロマ生チョコ専門店「ca ca o」が込めた想いとは。
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
有咲く。「女子力戦争 - EP」 ジャケット撮影しました。
楽曲は八王子Pさんがプロデューされています! iTunes・レコチョク他配信サイトにて発売中です
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。 2016年、フリーランスとして3年目を無事に終える事ができました。 沢山の周りの方々に支えられて、楽しいお仕事を頂き、写真を撮る機会に恵まれたこと、幸せに思います。 皆さん、いつもありがとうございます。 新しい事にも挑戦できたり、少し幅を広げることができた1年だったなと思います。
2017年、4年目となるこの1年はどうなるのでしょうか。 事務所の場所を移すことから始まりましたが、 新しいところへ、鳥のように身軽に羽ばたいていく1年にしたいと思っております。 楽しい事だけではないと思うけれども、今年も私は私らしく、写真を撮り続け、可愛い、美味しい瞬間を残していくお仕事をしたいって強く願っています。
彼女達の魅力に惹かれ、その瞬間を残しておきたいから、��うたかた』の作品も『H』も、『酔いどれ日和』も撮りためていきます。
今年は新しいこともやりつつ、しっかりと良い写真を沢山残したいです。 魅力がぎゅっと詰まったポートレート、美味しそうな物を一杯撮れますように。 展示もやる機会に恵まれたら良いな。
今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
しずくだうみ 1stアルバム 『都市の周縁』
ジャケ写を撮影させていただきました。
正統派のように見えて異端、マイノリティのようでオーソドックス。 そのリリカルでセンシティブな独自の世界観でじわじわと注目を集め、自ら「闇ポップ」を掲げるシンガーソングライター“しずくだうみ”待望の1stアルバム発売決定!
リリカルでセンシティブな独自の世界観がじわじわと注目を集め、自ら「闇ポップ」を標榜する女性シンガーソングライター“しずくだうみ” これまでに3枚のEPを自主制作で発表してきた彼女が、待望の1stアルバムをなりすレコードからリリース! 待望のフル・アルバムとなる「都市の周縁」は、それまでの彼女の楽曲を制作してきた吉田仁郎(野獣のリリアン、ハルメンズX等)と、新たに藤木和人(旧東京パフォーマンスドール等)をアレンジャーに迎え、過去発表した3枚のEPからチョイスし新録音した楽曲と新曲で構成された1stアルバムにしてベスト・アルバム的な内容。 正統派のように見えて異端、マイノリティのようでオーソドックスな相反した要素を常に抱えた、唯一無二なしずくだうみの世界は10年代の女性SSWの新たな指針となりうる傑作です!!
————————————————————-
アーティスト:しずくだうみ タイトル:都市の周縁 発売日:2016年11月16日 発売元:NARISU COMPACT DISC / HAYABUSA LANDINGS 品番:HYCA-3058 仕様:CD 価格:2300円+税 JAN:4571167364589
収録曲: 1.いじわるなきみのこと 2.ぐるぐる 3.さみしさのABC 4.部屋 5.ゲーム 6.パラレルワールド 7.水色 8.選ばれない 9.さようなら 10.夜の海の夢 11.おしまい
全作詞・作曲:しずくだうみ
参加ミュージシャン 藤木和人 吉田仁郎 石田力丸 久保田潤(tonetone) 谷井啓太(The World Will Tear Us Apart)
—————————————————————————————————
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
TELEPATHY
2017 s/s
hair make 佐々木ゆう model 水野しず
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
今週末開催される、TOKYO ART BOOK FAIR 2016に、 ユカイハンズの一員として、参加します。
私は、新作のZINE『うたかた 空色の彼女』を販売します。 B5横サイズ、64P。25部限定です。2000円になります。
ここ2年間ほどの間、モデルの森田杏樹さんを撮影してきた中で、 選りすぐりの写真を、ぎゅっと集めたZINEになります。 彼女と、街中、山の中、学校を巡り、 彼女の表情を、姿を、無邪気さを、時には大人っぽさを切り続けました。 この64Pの中に、彼女の魅力をうんと詰め込んだので、是非ご覧ください。 ZINEは昨年と同じく、小橋海惠さんにデザインをして頂きました。
全部で10種類程のZINEが並び、8Pほどの小さな写真集セットも並びます。
変則的ではありますが、夜まで開場していますので、 お近くにお越しの際は是非遊びにきてください! なんと今年は4日間ありますよ〜! お待ちしております。
9/16(金) 15:00-21:00 9/17(土) 12:00-20:00 9/18(日) 12:00-20:00 9/19(月・祝) 11:00-19:00 京都造形芸術大学外苑キャンパス ユカイハンズブースは『 A187 』になります。 2階のROOM Fです!
会場: 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス    〒107-0061 東京都港区北青山 1-7-15
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
2016.04
ニュートリノ温泉のインタビュー記事にて、撮影しています◎
インタビューその1
インタビューその2
ニュートリノ温泉♨ってなんじゃろな、という方は、一読してみたらすこしわかるかも…?
1 note · View note
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
2016.04
LUI FRONTiC 赤羽JAPAN の新しいアー写を撮影しました。
以前、ゴメンネアリガトウTシャツで撮影させて頂いたプールイさん。 また撮影できて、とても嬉しかったです。 4人体制になったLUI FRONTiC 赤羽JAPANのこれからが楽しみです。
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
2016.04
4/9に晴れて開業しました、ニュートリノ温泉という2人組のアイドルのアー写撮影しました。 また、「チャイナタウン」のジャケット写真、MVの撮影も担当しています。 今後の活動の展開に、注目のアイドルです。
ずっと仲良しの友達が、ONLY CHILDというお洋服のブランドを立ち上げ、 デビューコレクションのテーマがアイドルだったので、 アー写の時にお洋服を貸して頂きました。
0 notes
tako-i · 9 years ago
Photo
Tumblr media
2016.04
cake.tokyoにて記事を書きました。
素朴で懐かしい。1884年創業のこだわりが詰まった、近江屋洋菓子店のご褒美ケーキ。
食べる事が好きなのが高じまして、 フードフォト&ライターという初挑戦の物。 今後も、書かせて頂けそうなので、 おやつの参考に是非、ご覧頂けたらと思います。
0 notes
tako-i · 10 years ago
Photo
Tumblr media
2016.02
もんじゃ待ち
0 notes