Don't wanna be here? Send us removal request.
Text

Mizonoguchi Kawasaki / 川崎市溝の口
1 note
·
View note
Text





大阪中之島
0 notes
Text

Tumblrを始めてから10周年を迎えました 🥳
0 notes
Text



Mizonoguchi Kawasaki city
2 notes
·
View notes
Text


先週日曜日は気温も低くて自分も押し入れから一枚羽織るものを急遽引っ張りだしてきましたが、それならミニもオーバークール対策せなあかんということで、グリルの裏側にダンボールを貼り付けましたとさ。
0 notes
Text

Abeno ward Osaka Japan.
1 note
·
View note
Text


1 note
·
View note
Text



左後輪から時々異音がするのでエムズさん処に預けていた神取満君、ドラムブレーキをバラしてみたらパッドが欠けて中で暴れている状態だったみたいで、左のパッドと動作が怪しいホイールシリンダーを念のため左右とも交換いたしました。そして、ついでといってはなんですが、結構年数が経ったタイヤもこの機に交換させていただきました。ヨコハマタイヤから「GT Special 350」という、クラシックカー用のタイヤに10インチがあるということでそれにさせていただきましたとのことよ。 お店から出て走らせてみると、ちょっとだけ走りがシャキッとした感じがするとです。ありがたやありがたや。
4 notes
·
View notes
Text
毎度毎度の職場で一番高い所にあるトイレからの眺め。
0 notes
Text

Noda Osaka Japan.
0 notes
Text

Noda Osaka Japan
0 notes
Text



道路沿いの斜面にふと見つけたキノコが食べられるやつなのかな?とずっと見てたら、後ろの方で白バイが交通違反のパジェロミニを路肩に寄せる、夏休みももうすぐ終わる昼休みの徘徊。
0 notes
Text

めら暑い日が続いて、昼休みに徘徊することが少し命がけに感じる今日この頃ですが、入道雲とセミの声が好物なので、もちょこっと頑張る。
1 note
·
View note
Photo

とりあえず入道雲を目標に走る。(ここが何処かは分かっていない。)#alley #一宮市 #徘徊 #入道雲
2 notes
·
View notes
Photo

昨日は未だ冬仕様だったカントリーマンをようやく夏仕様にしました。(グリル裏の段ボールを剥がしました)気温が高い日に走らせましたが、著しい渋滞にさえはまらなければ電動ファン回せば街なかの走行もなんとかなるのは嬉しいですが、中の人がもうヘロヘロになってしまうので、そろそろこれを走らせるのは秋までお預けとしたいところですが、メガネ君が戻ってこないとです... #日々の暮らし #クルマ #austin #mini #countryman #minicountryman #クルマ好きな人と繋がりたい
1 note
·
View note
Text
instagram
7 notes
·
View notes