Text












illustration for the temporary fence at Kego crossing, Fukuoka, Japan
福岡市の中心、警固の交差点の仮囲いに絵を描かせて頂きました。天神、大濠公園、けやき通りなど様々な顔を持つこの街と、そこを行き交う人々を描いています。横幅が30m近くあり、全貌が写真では中々伝えにくいのですが、近くを訪れる機会などあれば是非目にとめて頂ければ嬉しいです。
囲いの西側には少し小さめの夜バージョンも描いていて、東面の昼の絵とつながるストーリーになっています
0 notes
Text








雑誌プレジデントの斎藤孝さんの連載コラム「古典の名言」vol.157〜160のブラム・ストーカー、有吉佐和子、ジェイムズ・ジョイス、宮尾登美子の挿絵です
#プレジデント#斎藤孝
0 notes
Text


















雑誌『PRESIDENT』の斎藤孝さんの連載コラム「古典の名言」のvol.132からvol.155くらいまでの挿絵です
フィツジェラルド、リチャードバック、ドストエフスキー、サミュエル・スマイルズ、清少納言、パール・バック、ゲーテ、山田風太郎、島崎藤村、ロバートAハインライン、マリオ・バルガス・リョサ、バルザック、ジャンナ・レヴィン、フーバー大統領、トーマス・マン、岡本かの子、菊池寛、阿部公房、ジョゼフ・キャンベルなどです
0 notes
Text


朝日新聞社Aging gracefullyのスタイリスト植村さんの連載コラム「おしゃれコンシェルジュ」の最終回までの8回分の挿絵です
0 notes
Text






●2024年10月
月間webマガジン『フイナム・ハングアウト』vol.2の「飲む打つ買う映画」特集に映画中の愛すべきダメ男たちを描きました。
「リービング・ラスベガス」のニコラス・ケイジ、「男はつらいよ」の寅次郎こと渥美清、「さらば冬のかもめ」のJ・ニコルソン、「現金に体を張れ」のスターリング・ヘイドン、「次の朝は他人」のユ・ジュンサンです
0 notes
Text



●2024年9月
月刊webマガジン『フイナム・ハングアウト』vol.1のロングトレイル特集に毒きのこを色々描きました
0 notes
Text







『Best Partner』の宮路秀作さんの連載「地理から学ぶ歴史と経済」の18回から24回の最終回までの挿絵です。歴史上の人物を色々描けて楽しかったです
0 notes
Text



●6/26/24
朝日新聞社のAging Gracefullyのスタイリスト植村美智子さんの連載コラム「おしゃれコンシェルジュ」の2回分の挿絵です
0 notes
Text





●5/1/2024
杉本彩さんが代表を務めるEva(公益財団法人 動物環境・福祉協会)のオリジナルTシャツにイラストを描きました
濃グレーのグラファイト、ナチュラル、ダンデライオンの3色展開で、Evaさんのサイトで購入できます
https://eva.buyshop.jp/items/85787124
#illustration#eva#動物環境福祉協会#犬猫#drawing
0 notes
Text


●4/27/2024
朝日新聞社Aging Gracefullyサイトのコラム、スタイリスト植村美智子さんによる『AGおしゃれコンシェルジュ』の挿絵です
0 notes
Text








●4/27/2024
『Best Partner』の宮路秀作さんの連載「地理から学ぶ歴史と経済」の2月~5月号の挿絵です。コロンブス、桜木町の歴史、薩長同盟、グレゴリウスなどを描きました
0 notes
Text








●4/27/2024
雑誌「PRESIDENT プレジデント」の斎藤孝さんの連載コラム「古典の名言」のvol.125~131のダーウィン、筒井康隆、スティーブンソン、サマセット・モーム、ガルシア・マルケス、シュリーマンなどです
0 notes
Text



●1/11/2024
大阪女子大学の女子中学生向けの冊子『will』のカバーと中面に描かせて頂きました
cover illustration for the booklet of Osaka University
0 notes
Text


● 1/11/2024
伊藤忠商事さんのホームページの働き方改革の所に描かせて頂いているイラストを冊子版にも使って頂いてます
0 notes
Text








●1/6/24
『PRESIDENT』の斎藤孝さんの連載コラム「古典の名言」の挿絵のスタニワフ・レム、紫式部、パウロ・コエーリョ、スタインベック、ガストン・ルルー、エミリー・ブロンデ、エマニュエル・レヴィナス、モーパッサンです
0 notes
Text








●1/6/24
『Best Partner』10月~1月号の宮路秀作さんの連載「地理から学ぶ歴史と経済」の挿絵です
0 notes