Tumgik
#メインスマホなしはつらい
kaede-bgm · 3 years
Text
テザリングについて #2
前々回にテザリングのお話をさせていただきまして、前回ではSONYのスマホ、Xperiaについて熱弁させていただきました。
というわけで今回は、スマホの話をかませたうえで、テザリングについてお話させていただきたいと思います。
前回、私がAndroidスマホを使う理由は特別語らなかったのですが、今回遂にお話させていただきます。
Android OSではPlayストア以外にも、インターネット上から.apkファイル(アプリ)をダウンロード、インストールできます。この行為は「サイドローディング」と呼ばれ、IOSではできない仕様となっています。このサイドローディングを行うとウイルス感染の可能性が格段に上がることや、違法ダウンロードなどにもつながるということで、あまり良い印象は感じられない方が多いのではないでしょうか。
しかし現状どうでしょう。Playストア内にもウイルスが仕込まれた危険なアプリがはびこる現状があります。そしてこれはIOSにも共通して言えることです。
次に 違法ダウンロード、こちらはモラルやマナーといったところで話がつきます。いわゆる「違法」なので、「やらない」という人は「できる環境でもやらない」んです。
ネットで見た記事で、どこかのお偉いさんが「Androidスマホを選択する人の多くは公式のストア以外から違法にアプリをダウンロードしたいんだろう」などという主張をし、やっぱiPhoneだと結論付けていましたが、そういう考えは私としては許せないものであったりもします。
なぜならデメリットだけではないからです。このサイドローディングは開発者にとっては非常に助かる機能で、だれでも自作のアプリを動かすことが可能になります。iosではどうでしょう。MACなどApple製のPC環境があって初めてソフト開発ができるのです。この差は非常に大きく、Androidにユニークなアプリが昔から多いのはこれが理由だったりもします。
第2に、テザリング機能について、大きく異なる点があります。
スマホの時代に突入してから、二年契約などでスマホの買い替えが多く、前までのスマホを所持している方は多いのではないでしょうか。私もその一人です。こういった方は、屋外に出たとき現在使用しているスマホからテザリングして使用するのではないでしょうか。テザリングについて、Bluetoothが優秀であるという話は前々回にお話しさせていただきました。
では屋内ではどうでしょう。屋内では普通にWiFiにつなぐという方が多いかもしれません。しかしWiFiルーターにも最大接続可能台数があります。つまり5人家族でスマホがそれぞれ2台ずつという状況下において、ルーターが悲鳴を上げるわけです。PCなどを所持、使用していたらなおさらですね。
この状況、あなたならどうしますか?私はAndroidでテザリングです。iosと何が違うのかといいますと、Androidは「WiFiに接続したままテザリングができる」んです。iosは「WiFiに接続しながらテザリングするとWiFiが切れる」んです。これでは各キャリアからのモバイルネットワークから通信容量をがっつり持っていかれます。
そして、Androidでは、Wi-Fiに接続したスマホでテザリングをし、テザリングされたスマホでさらにテザリングができるんです。複雑になってきましたね...。わかりやすく書きますと、
「Wi-Fi>Android>Android>その他複数デバイス」
とつなげることができます。
iosで同じ書き方をしますと
「Wi-Fi×>ios>ios>×その他複数デバイス」
となります。iosでは新規をWi-Fiにつなげられず、子機を仮想的な親機としてさらにテザリングすることができません。また、ios>iosという表記になってしまいましたが、親機1台に対して子機複数台をつなげることは可能です。それはAndroidでも可能じゃないかって?その通りです。
いま頭にハテナが浮かんだ方が多いかと思います。申し訳ない...。
つまり、家の中で「Wi-FiにつながったモバイルWi-Fi」という環境が構築できるのがAndroidのメリットなわけです。
私のような最初からスマホを手に取った人ではなく、ipod touchなどから触り始めた人は端末数がものすごく多いので、結果メインスマホがAndroidになってくるわけです。
こういった理由から私はAndroidスマホを使用しているわけです。
というわけで、長々とまとまりのない文章を書き連ねてしまいましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
1 note · View note
miyamaaika · 4 years
Photo
Tumblr media
ヤフオクでピンポスなど。 まりあの別なものに入札してたら タイミングミスって数秒前に競り負けたので この後2回に分けて回収。 すでに落札できたのですがミスしました。 なので大量にものが届きます。 北陸からだったせいか、いつもよりは遅れて届きました。雪とかですよね。 本当にありがたいです。 それとフリマで東條希さんアクキー。 フリマは丁寧な人が多くて。 わざわざお手紙入ってたりします。 こちらはメインスマホに着用。 ストレス解消にはなるけど 財布には優しくないなあ。 https://www.instagram.com/p/CK1diSunxxl/?igshid=cvh9irlk7zx4
0 notes
wa-no · 5 years
Photo
Tumblr media
Andrew Wetherallが逝ったって。 チャリさんの投稿で知りました。 今日、いつもの音楽用のiphoneでなく、 メインスマホのiphoneに入ってる限られた音楽からかけたのはこれ。久しぶりに彼のmixを聴いてた。 . RIP. https://www.instagram.com/p/B8rMWmIjfZ_/?igshid=165hxzm0j2mkh
0 notes
zxyjp · 6 years
Text
ベネルクス回りたかった🇧🇪Antwerp-Brussels
朝起きてまたパンを食べてゆったり準備をしながらCulemborgと彼にお別れ、ベルギーのAntwerpへ向かう。彼はブリュッセルよりもアントワープの方が好きらしい。彼のおかげでオランダの普通の部分もよく見れて、かなり住みたいと思うようになった。二日間ありがとう!またどこかで会えるといいな。
電車で二時間ぐらいだったのでオランダにいるうちに8割ぐらい残ったスペースケーキを一気に食べる。これがおそらく9時3分ぐらい。
電車でブリュッセルに向かう途中、唐突にふわふわと起きる。眠いからぽわぽわすんのかな~さっき食べたマフィンかな~?とか思って時間を見たら10:07。マフィン食べたのは9時ちょっと。って考えてたらなんかすごく笑えて来てやたらニヤニヤ。ニヤケが止まらなくて顔を隠して一人で震えてる怪しいやつになってしまった。いわゆるハイって僕はハイテンションになることだと思ってたけど、違う。ぽわぽわする、お酒飲んだときというのりは局部麻酔を打ったときみたいな感じ。目の整形したときみたいな感じ。お酒でいうならほろ酔いというレベルじゃなくてかなり酔ってるときの快感?で気持ち悪さがないバージョン。乗り換えの駅で普通に歩くこと出来たし、いやでもまっすぐ歩くのはなんとなく難しかった。電車に乗るときにこけそうになったり。スーツケースがなかったらこけてたかも。早く公園で寝たいっていう気持ちでいっぱいになってる。波みたいなのが段階的に来る、池にある竹でできたアレなんだっけ、水ためてコトンって音鳴らすやつ。あんな感じ多分。それが体の中心にあってそこから波がグワーっと広がる。
上はまさにハイになってるときに書いた文章。ブリュッセルじゃなくてアントワープだけど、基本的に頭がおかしくなるとかそういうことはないけど、なんだかひたすらふわふわ夢心地になるんだな~思ってたのとは全然違ったけどやっぱりひとり旅でやるもんじゃないな、このせいかベルギーはなんだかふわふわしてた思い出しかない。目がしっかり開かないとろんとした感じも目の整形したときと滅茶苦茶似てるわ、あと今考えてみるとアントワープ何してたっけ、って感じだ。多分こういうものは時間のあるときにゆっくり家で楽しむんだろうな。ベルギーの各都市でも誰かが吸ってる匂いはしたけどね。
Tumblr media
とりあえず早く座りたい寝たいぐらいのふわふわ感(マジで局所麻酔打った時と同じ感覚)だったけどスーツケース持って頑張って移動。頑張って移動してた記憶しかないから実際何してたかな、とりあえずひたすら甘いものを食べてた記憶。写真のデータを見ながら書く、やっぱりあんまり記憶がない。Antwerp駅はとにかく綺麗!世界一綺麗な駅らしい。本当かは知らん。とりあえずここでいちご買った。座りたい。甘くて美味しい!多分人工的だけれど満足。
Tumblr media Tumblr media
街は割と普通のヨーロッパな感じ。とりあえずワッフルを買ってみたけど、アイスはふわふわでワッフルはもちもち!お腹いっぱいで苦しかったけど美味しかった。
Tumblr media Tumblr media
お昼はお腹空いてなかったけど、とにかくどこかで座って休みたかったのでビールで煮込んだビーフかなんかを食べる。それなりに美味しいが好みではなかった。あとベルギーってフライドポテトも有名だよね、細めなのでイギリスのよりは僕は好きだよ。
Tumblr media
その後素敵な建造物を見た、大聖堂。近くに行って見たけど建造物を見てこんなにドキドキするの初めてというぐらいドキドキした。ハイだったからかもしれないけれど、なんだか私はとても気に入ってた。歴史的な建造物があるエリアは大きくないけれど建物の形が可愛い!なんとなく東欧っぽい何かを感じるのは私だけだろうか、街自体は結構かなり好き。
なんとなくハイも治まって来たかな?と思ったのが3時。効果は6時間ぐらいが目安と書かれていたからまさに切れかけてたんだろう。その足でそのまま電車でブリュッセルに向かう。まだ完全に切れてないのでややふわふわしたし一回こけて気がする(記憶がはっきりしてない)。自分的には周りに変だと思われないぐらいにはちゃんと振舞ってたけどどうだったんだろう。ブリュッセルについたら街が名古屋過ぎてかなり絶望した。ただのビルの街やんけ、全然普通のヨーロッパよりも面白くない。公園とかはしっかりあるからこういうところ日本じゃないな~とは思うけど。
Tumblr media
Chocolate Lineというところでチョコを買う。ベルギーなので🙌お腹いっぱいだったけどまあ普通のチョコ…ざきしには味の違いがわからぬ。
Tumblr media
これもまた教会か何かかな?よくある感じの広場でゆったり歩いたり座ったりして、その後に唯一の観光名所的なManneken Pis(小便小僧)へ向かう。本当に角にちょろっとあるだけで、像はかなり小さい。マーライオンも少しがっかりしたけどそんなレベルじゃない。ハチ公以下レベルのサイズで写真を撮るのにも一苦労。こんなところにも人が少し集まってる感じ、観光名所ではあるんだろうな。
Tumblr media
そこからはあまりに暇だしお腹もいっぱいでやることもなかったので公園で寝た。公園は木があって、芝生があって、ビーチにありそうな形の寝転べるイスがたくさんある。一つ陣取って2355のロンドン行き夜行バスまで待つ。暗くなるのが10時ぐらいと見たので9時半に出て駅の方へ向かう。治安調べてないし充電も切れそうだったのでさっさと向かう。なんとか近くについて安心してたところで充電5%。さすがにあと二時間持たないだろうしモバイルバッテリーがわり()のノートパソコンも充電切れてる。もちろんもう一台のメインスマホは当の昔に死亡。バス停に着いた今インターネットはいらないのだけれど、Eメールに添付されたQRコードが乗車券なのでコレがないと乗れるか不安だ。印刷なんて勿論してないし名前とIDで最悪いけるのかなと考えていたところで天才僕、カメラを持ってることに気づく。ここでカメラを取りだし、スマホの画面をパシャり。首の皮繋がった!と思った5分後に充電が切れたのでなかなかドキドキする体験だった。全てがデジタルに移行した時の怖さの一つだと思う。名前とIDの照合でいけるきはするんだけどね?バスまで二時間ぐらい、スケッチブックに絵を描いてた。そして寝た。
なんやかんやでバスは来て、カメラを見せて、無事に乗車。フランス→ロンドンの国境でパスポートを見せたのだけれど「もう一つIDはあるか?」と言われた。鼻筋まで描かれたしっかりメイクの写真がいけなかったのだろうか。初めてパスポートを拒否された気分。普通に国際免許証を見せて通ったのだけれどちょっとショックだった。今回もトンネルと電車だったのか途中で起こされることなくしっかり寝た。隣でスピーカーでゲームプレイしてる人いてなかなかつらかったけど、夜行バスなんてこんなもんだよ。時間で金を買ってるので帰ったらしっかり寝て今はカフェでゆっくりと書いてました。以上ルクセンブルクを除くベネルクス旅行でした~!
0 notes
masaa-ma · 7 years
Text
アンダー3万円でハイエンド級。「HUAWEI nova lite 2」はエントリースマホの鉄板になりそう
from https://www.gizmodo.jp/2018/02/huawei-nova-lite-2.html
予想を上回る会心の当たり!
と言えます。ガジェットを選ぶときって人それぞれ基準がありますよね。僕としては、突き抜けて高性能なガジェットも好きですけど、どちらかといえば「コストパフォーマンス」重視派。どうせなら安くて良い物を選びたいですし。
…まぁ、実際はそんなウマイ話ばかりじゃありません。安い! よし!とポチってみたら、初期不良でメーカーに速攻返送するハメになった、なんて経験もあります。
それでも、ガジェットへの投資は本当にワクワクするもんです。たぶん僕は、たまに出会う「いい買い物をしたわ〜♪」の快感を忘れられないのです。
Photo: 小暮ひさのり
今、僕の手元にはまさにコストパフォーマンス重視のスマートフォン「HUAWEI nova lite 2」があります。
18:9の超ワイドディスプレイは大きくて美しいし、ダブルレンズカメラによってボケ味のある写真撮影も楽しめます。指紋センサーも搭載しちゃってるし、薄型で高級感も上々と、スペックだけで見たら、「カメラ機能重視のハイスペック機?」と思っちゃうレベル。それでいて価格は2万5980円(税別/市場想定価格)だというんですよ。
「値段を考えたら豪華過ぎでは?」と勘ぐってしまうところですが…これが予想以上にデキるヤツだったんです。
薄く、軽く、手に収まる大画面でハイエンドな仕上がり
Photo: 小暮ひさのり
薄い!軽いっ! と、最初に持ったときの印象がそれ。
最近重いスマホを持ち慣れているせいか、本体の軽さと薄さにビックリしました。横幅もちょうど手に収まるサイズで、エッジのラウンド仕上げも相まってホールド性も上々。男性はもちろん、女性でも握りやすいサイズなんじゃないでしょうか?
背面のメタルボディはサラサラとした手触りで、汚れや指紋が付きづらいです。
持った感じの印象で言えば、スッとしたスタイリッシュさの光るデザインです。
Photo: 小暮ひさのり
持ちやすいサイズでこれだけの再生エリアを確保できているのがすばらしい。
先程「持った感じ」を強調しましたけど、それはフラグ。実はこの端末、画面サイズが約5.65インチ(2160×1080)とかなりワイド! ベゼルが狭く上下にもディスプレイを伸ばしているので、スリムサイズながら表示領域は広めなんです。
迫力のあるワイド画面のおかげで、ベッドの中で夢に落ちる前のYouTubeタイムや、電車の中でのオンデマンドタイムが1ランク豪華になりました。動画を見るときには最高です。いや〜、2万円台のエントリークラスにもワイド&大画面化がやってきたというのは、技術力の進化を感じさせられますね。
一方でちょっとだけ気になったのが、おサイフケータイが非搭載なこと。エントリーモデルという立ち位置だから? 次期モデルには標準搭載されると嬉しいですね。こうした未来に期待したいポイントもありますけど、「HUAWEI nova lite 2」にはそれを上回る強みが備わっていました。
ダブルレンズカメラ搭載! 上を目指したカメラで伝わる「撮る楽しさ」
Photo: 小暮ひさのり
カメラは正直、予想を上回っていました。
「HUAWEI nova lite 2」は、ハイエンドスマホの専売特許とも思えたダブルレンズカメラを搭載しています。そう、エントリーモデルでも、一眼レフのようなボケを加えた撮影が手軽に楽しめるんです。
Image: 小暮ひさのり
メインレンズは13MP、サブレンズは補助としてボケを活かした撮影をサポートしているようですね。この「ワイドアパーチャ」機能はダブルレンズを活用し、撮影後にもフォーカスポイントや、ボケ味を変更できる撮影モード。
タップした箇所にフォーカスが合って、その他の場所はボケを加えられるという、ハードウェアとソフトウェアの見事な合わせ技! とりあえずこれを使っておけばソレっぽい写真が撮れるので、SNSへの投稿に大活躍することでしょう。
Photo: 小暮ひさのり
また、同じくボケ味を活かした「ポートレートモード」も楽しいですよ! 背景ボケを加えて、なおかつ被写体を美しく補正してくれる「ビューティー補正」機能を組み合わせられるので、お手軽に本格的な人物撮影が楽しめます。
髪の毛の一本一本まできちんと描画される解像感と、背景の美しいボケ表現はなかなかのもの。「これスマホで撮りました」って言ったら驚かれるかもしれませんね。
Photo: 小暮ひさのり
インカメラのレンズはひとつですけど、画角も広くてこちらも「ポートレートモード」を搭載し、「ビューティ補正」機能と「ボケ味」機能とあわせることで、背景がボケた美しい写真が撮影できます。
また、インカメラに手をかざすとタイマーでシャッターが切れる「ハンドジェスチャー」機能も便利で、手ブレを防止しやすく、画角調整もしやすいですね。セルフィーカメラとしても十分楽しめる仕上がり。
HUAWEIのスマホって、カメラ性能・機能にこれでもか!とこだわってるところがあるんですけど、コイツにもちゃんとそのDNAは受け継がれていました。
もちろん、最上位機種と比べたら一歩及ばずな点も感じるんですけど、「手軽に格好良く撮れる」といったところをしっかりと抑えているので、まさにエントリーモデルには最適なバランスとチューニングです。
エントリーモデルでもマストな指紋センサーは激速だった
Photo: 小暮ひさのり
僕もいろいろな端末を触ってきました。その中で気づいた点があります。
使いやすさを考えたら、やっぱり指紋センサーはこの位置がベストだと思うんです。ポケットやバッグから出すという動作の最中に画面ロックを解除できるのは、この位置なんだ!って力説したい。
その認識精度も素晴らしくて、手が汗ばんでいても、乾燥していても関係なく、すばやくロック解除され、自分の前に構えたときにはすでにホーム画面が表示されています。本当にスマートでこのセンサーには否の付け所がありません。 さらに、今後のアップデートで顔認証機能も追加される予定です。
今や指紋センサーはスマホにとっては常識的な機能ですし、エントリーモデルでもこれは必須機能ですね!
スペックは最高じゃない。でも良い着地点を見つけている
Image: ファーウェイ・ジャパン
スペック面、十分です。十分に快適。
「HUAWEI nova lite 2」のCPUはHUAWEI Kirin 659のオクタコアで、RAMは3GBと、エントリーモデルながら潤沢。ストレージは32GB。電子書籍や映画を持ち歩きたい人は、microSDで拡張するといいでしょう。256GBまで対応しています。バッテリー容量は3000mAh。
上を見上げれば、高級フラッグシップモデルたちがそびえ立っているわけですけど、「普段使いでこれで困るのか?」と聞かれたら、僕ならNOって即答しますね。
ブラウジングも、メールも、LINEも、YouTubeも、写真も。僕が普段スマホで利用している操作は、すべてが問題なく「HUAWEI nova lite 2」でこなせました。上位機種は上位機種なりの魅力があるのは当然です。でも、背伸びして最高を求めなくても、僕を含めた多くの人がスマホに求めることは「HUAWEI nova lite 2」で満たせると思うんですよね。
カラーバリエーションは「ブルー」「ゴールド」「ブラック」の3色、どのカラーもスペックやストレージ容量は同じなのでお好みでどうぞ!
使ってわかった。「HUAWEI nova lite 2」は会心の当たりガジェットだ!
Photo: 小暮ひさのり
触り始めるまではちょっとドキドキしていましたけど、断言できます。これは明らかに当たりガジェット。
スペック面で見たら上位機種のようなキュンキュンのハイスペックじゃありませんけど、この端末からはそうした体験も諦めていないんだぜ!という強い意志を感じさせられます。こういったポリシーやプライドを感じられる製品は、ガジェットファンとしてシビレますね。
上位クラスのスマホでできることは一通りできるので、はじめてのスマホやメインスマホの世代交代にはピッタリですね。先日姪っ子(小学生高学年)のスマホ選びを相談されたのですが、エントリー層に求められているのはまさにこれ。カメラも綺麗でYouTubeも大画面で快適。お小遣いも親が管理するケースが多そうなので、おサイフケータイがなくても大丈夫そうですし。端末価格も安ければ、格安SIMにすれば維持費も安い!と、ベストな構成で活躍してくれるはず。
僕としても、この軽さとレスポンスの良さなら、音楽ストリーミングをBGMにしてのウォーキングも、自転車にマウントしてのナビも快適になっちゃうじゃん?と、お買上げコースな未来が見えていますよ。用途別に端末を使い分けたいといったニーズにも合致しています。
こうして、さまざまな人が満足できそうな「HUAWEI nova lite 2」。マストな機能はしっかりと抑えつつお値段は2万5980円(税別/市場想定価格)と、優れたコストパフォーマンスを発揮しています。SIMフリーですし、APNもMVNO各社がプリセットされているので、格安SIMデビューや端末乗り換えに向けて、必ず候補に入れるべき1台でしょうね。
ひょっとしたら今年のエントリースマホの鉄板となるかもしれませんよ?
Image: 小暮ひさのり, ファーウェイ・ジャパン Source: ファーウェイ・ジャパン
(小暮ひさのり)
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/02/06/180206_hak00-w1280.jpg
0 notes
yabunirami · 4 years
Text
自動化のやり方でヤンス
えと、今回のXPERIAで<メインスマホ>としては2台目(通算では6台目)のAndroidになるのですが、たったひとつのアプリのおかげでAndroidライフがかなり<まとも>になったって話です。 正直「Automagic」ってアプリかなければアタシのAndroid生活はかなり悲惨なモノになっていたとすら思う。自動化アプリはいろいろあるけど、んでアタシもほぼ全部試してみたけど、Automagicがダントツでいろんなことが出来る。多少なりともJavaScriptの知識がいるし、そもそもプログラムの<流れ>(←フローってことね)がわかってないことにはどうしようもないから誰にでも勧められるものじゃないけど、高機能な自動化アプリをお望みの方にはサイコーのアプリである、とステマみたいなことを書いてみました。 たぶんRootを取らないと出来ないこと以外はほとんど可能で、そんなアプリ、Automagic以外にないよね。 どの程度のことをやってるかというと、たとえばOSのキーロックタイマー、とでもいうのか、あれを使わず全部フローでやっています。 アプリ毎にランドスケープ許可を決めているし、もちろんBluetoothにつながっているか、場所はどこか、電源供給されているか否かで全部挙動を変えている。他の自動化アプリでは難しい「複数の条件に当てはまった、もしくはどれかひとつしか当てはまらない場合」にもAutomagicなら完全に対応出来ます。 正直これ以上のことをやろうと思えばRootを取るか(XPERIAはRoot取れないけど)自分でアプリを開発するしかない。そのレベルで弄くり倒しているんです。 ま、アタシがPocketPC→WindowsMobile使いだったからか、ここまでやらないと「カスタマイズしてる」って気分にならないだけかもしれないけどさ。
0 notes
miyamaaika · 4 years
Photo
Tumblr media
今日の届きものパート2 ヤフオクで松浦果南さんセットなるものが あったので参加してゲットしました。 大量のポーチは何に使うか。 ミニクッションは携帯とかにつけるものなのね。ちゃんとひもがあります。 買ったはいいけど使い道に悩む。 グッズは使いたい。 しばらくはポーチに困らない。 実は先週携帯買い替えたんですが、 まだ慣れません。 HUAWEIだったんですが、 今後のことを考えて乗り換え先として Galaxyを買いました。 HUAWEIはいい端末でした。 妻の携帯に入れ替えました。 移動できないので郵送でやり取りしました。 今日届いてると思います。 しかし新しいスマホはサブで使うためなのに 多機能過ぎて使いこなせない。 メインスマホはシャープで、 今年秋に買い替え時期で楽しみ。 本当はスマホ一つにしたいんですが、 ソフトバンクだとYahoo!関連サービスが Amazon以上にお得すぎてその点でも 離れられないです。 https://www.instagram.com/p/B_hsifJHCmX/?igshid=dfxz4bimlyvz
0 notes