Photo

令和5年3月29(水) その2 -くすかき🍃 @kusukaki_dazaifu ・ いざ4日目の 「くすかき」へ 初日よりも 落葉していて 集められた葉っぱが 大きな山になりました 1000年生きた樟のもと 1000年続くことを 目指したプロジェクト 新しい若葉の芽吹きは 自分も新しくなるようで 気持ちのよい朝でした✨ 🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃 くすかきのうその餅 店頭では 4/1(土)-16(日) 限定販売いたします お取り置きもいたしますのでお電話ください😉 📞092-922-4058 落葉した葉っぱのそぼろを 松葉ほうきで掻くと 緑の若葉が現れます🍃 うその餅で くすかき体験ができます✨ ほうきあり1箱1780円(税込) 🍃松葉ほうきなし 1箱1280円(税込)です! 松葉ほうきにかぎりがあります🙇♀️ ・ ミニ梅守(くすかき印)も 期間中販売しております ・ くすかきは「くすかき奉加帳」という 寄付制度で運営されています 詳しくはコチラ👇 https://igayasu.com/ kusukaki/houga/ くすかき奉加帳のお礼の品として ・青梅餡の薄だね 「令和の翠(くすかき印)」 ・樟の葉を詰めた芳樟袋 ・樟脳を包んだ樟香舟 くすかきの終了後に 「樟と梅」という太宰府の春の香りが届けられます✨ 奉加帳へのご参加もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️✨ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 4/3(月)10(月)、17(水)、24(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#神戸智行展#くすかき#くすかき奉加帳#くすかきのうその餅 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CqX3L0Pv8Xg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#神戸智行展#くすかき#くすかき奉加帳#くすかきのうその餅
2 notes
·
View notes
Photo

令和5年3月26日(日) その2〜くすかき🍃〜 太宰府天満宮の春の風物詩 "くすかき"が始まりました @kusukaki_dazaifu 第十四回「くすかきー太宰府天満宮 会期:3月25日(土)~4月15日 (土) 会場:太宰府天満宮境内(福岡) 「日々のくすかき」 本日の朝の回は 雨で中止となりましたが 16:00〜もありますよ ラジオ体操のように どなたでも参加できますので お気軽に^_^ ・ おみせでも ミニ梅守"くすかき印"を 期間中販売致します🍃 ・ くすかきについては👇 https://igayasu.com/kusukaki/ 太宰府天満宮のウェブサイトでも くすかきが紹介されてます❣️ http://5月www.dazaifutenmangu.or.jp/ 太宰府天満宮一太宰府そぞろあるきーで検索してください✨ ・ くすかきのうその餅 店頭販売は 4/1(土)〜16(日) 限定販売の予定です お取り置きも致します ぜひお電話下さい♪ 092-922-4058 🍃くすかきうその餅 (松葉ほうき付き) 1箱15個入り 1780円(税込) (松葉ほうきなし) 1箱15個入り 1280円(税込) ・ オンライン販売 4月上旬開始 4/13〜順次発送予定です♪ どうぞ宜しく お願い致します🌸 ・ さくら羹「桜さくら」 1棹1700円(冷蔵1週間) 桜の花びらにみたてた 道明寺がアクセントの流しもの みずみずしい春のお菓子です🌸 ・ 5月中旬 仮殿が完成予定です 今だけのレアな撮影スポットは 楼門前です^_^ (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CqPJlb8vI3f/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

令和5年3月26日(日) 昨日は天神さまの日⛩️ 境内の桜は 早くも満開で 菓祖中島神社の桜が とてもきれいでした 参道沿いにずらりと 献燈の提灯 コロナの中では ひっそりと静かな25日も ありましたが 賑やかさが戻り ありがたい毎日です😌 嬉しい反面 オーバーツーリズムの 問題がでてきました😂 行政や参道や皆で取り組み 天神さまの参道の風情を 取り戻したいものです... ・ 本日は 桜餅 大中寺芋ようかん 紅白薯蕷饅頭 さくら羹あります ここ数日で 満開になりそうな 福岡です🌸 ・ 雨はあがっていくようです みなさまのご来店を お待ちしております♪ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#神戸智行展 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CqOwPBiyteQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#神戸智行展
0 notes
Photo

令和5年3月21日(火) 春分の日🎌 お彼岸お中日 写真は 雪の太宰府 寒そうに外にでてきた祖母 屋根や参道に雪が 積もっていますね いつ頃の写真でしょう 子供の頃は 10センチぐらいは 積雪がありました ・ 雨模様でしたが 門前まつりも 賑わったでしょう😌 ・ 今日は マレーシアからの ご一行さまにも 粒あんのおはぎが お口にあったようで 楽しい時間となりました・ 先日 シンガポールの友人 Ronitaの元へ 届けられた お菓子の写真 30数年ぶりに 食べた宝満山や うその餅が 楽しい思い出と共に 蘇ったようです 祖父は当時 博多人形をお土産に 持って行ったようですが 私は木鷽を プレゼントしました🌸 幸運の鳥「鷽」が 海を渡りました✈️ ・ 明日は振替で お店はお休みです ・ 3/25(土)〜4/15(土) 第14回「くすかき」が 始まります どなたでも参加できますよ❣️ @kusukaki_dazaifu 🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃🍃 「くすかき���その餅」 店頭販売予定 4/1(土)、2(日) 4/7(金)、8(土)、9(日) 4/14(金)、15(土)、16(日) ・ オンライン販売予定 販売スタート 4/5(水)ごろ 発送 4/13(木)〜 今年は 松葉ほうきの 値上がりのために 1箱1780円(税込)と なります🙇♀️ (昨年とは仕様変更になって おります) 松葉ほうきなし →1380円(税込) 楽しみにお待ち下さい♪ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#神戸智行展 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CqDQ7oFv9Dd/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#神戸智行展
1 note
·
View note
Photo

令和5年3月20日(月) 本日は営業しております 22(水)おやすみとなります ・ 春爛漫 宝満山を背景に 畑では菜の花に 蝶が舞遊び 桜も少し開花しておりました ・ 週末は千客万来✨ 沢山の ご来店ありがとう ございます✨✨ ・ お彼岸のおはぎは 明日までとなっております ・ 鬼まつばの製造を おえて帰宅中の父 ・ 専務の父(営業部長)も 週末は店頭に立って 頑張ってくれてます✨✨ ・ 2人の父や母、叔母 現役で元気で 一緒に仕事ができることは とても有り難く 嬉しいことです😊 ・ 金魚葉侘助 不思議な葉っぱですね ・ 宝満登山のかえりに 同級生が寄ってくれました♪ 宝満山のヒキガエルも まもなく山頂めざして のぼりだします 本日もご来店 お待ちしております♪♪ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#神戸智行展 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/Cp_bc97P25N/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

令和5年3月18日(土)その2 太宰府市民遺産の 初老の梅あげ行事が 無事に終わりました㊗️ 梅上げは 初老を迎える男性(40歳) 還暦を迎える男女(60歳)が それぞれ厄払いとして太宰府天満宮に梅の木を奉納する行事 みなさん とても元気よく 参道や沿道での お接待も盛り上がりました 厄年の人は紅白のお餅を 沿道の人に配ることで 厄落としになると 言われています 「くすかき」や 「宝満山のヒキガエル」の 素晴らしい映像を 撮影されるカメラマンの 仲信さんを くすかきの仲間が待ち伏せ😁 皆さん おめでとうございます㊗️ 今年10年目を迎えられた 「梅ばやし隊」による門付けは 昨年に続いて二回目でしたが いつもありがたくて 目頭があつくなります🥹 ありがとうございました✨ 頂いた手ぬぐいも 洒落てますね✨ ・ 昨日 アクロス福岡での バッハ・コレギウム・ジャパンの演奏会に出演された 歌手の中村裕美さんが @ynakamura.ms 太宰府のお店に 立ち寄って下さいました♪ 高校の親友の 音楽仲間である裕美さん 今は熱烈な梅園のファンに🥰 音楽仲間への 差し入れにも ト音記号🎼のお菓子が 喜ばれ嬉しいです ・ 明日も おはぎご用意しております🍀 甘さ控えめの 粒あんときなこ(中は粒あん)です 明日もご来店 お待ちしております 20(月)営業 22(水)が振替店休日となります (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/Cp7t623PQF4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

令和5年3月18(土) 彼岸入り ・ 太宰府天満宮では 初老の梅あげ行事が ありました㊗️ お天気もよく佳き日と なりました😊 ・ 本日より おはぎ(粒あん、きなこ) 21(火)まで お作りしております お日持ちは 当日中です お取り置きも 致します♪ ・ 大中寺芋羊羹は まもなく おわります ・ 昨日は 音楽家のかたへの 楽屋お見舞い♪ 素晴らしい公演でした✨✨ いつも梅園を 応援していただき ありがとうございます😌 梅園菓��処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#お彼岸#おはぎ https://www.instagram.com/p/Cp7CaWovr2l/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#お彼岸#おはぎ
1 note
·
View note
Photo

令和5年3月16日(木) あたたかな日が つづいております 毎日 日本全国より 沢山のお客様で賑わうように なりました 太宰府天満宮です😌 本日もご来店 ありがとうございます🍀 大中寺芋で作った羊羹は 今季まもなく おわりとなります 優しい里芋と手亡あんの 羊羹は冷蔵7日 カットしたものは 翌日までとなっております まだのかたは ぜひお試しください🍀 そのあとは ひさしぶりに 桜羹「さくらさくら」🌸を 作る予定です ・ お彼岸のおはぎは 3/18(土)〜21(火)の4日間です ご予約承ります♪ 092-922-4058 ・ 太宰府天満宮の春の風物詩 「くすかき」が まもなく始まります❣️ @kusukaki_dazaifu またご案内いたしますが ぜひご覧ください😉👇 https://igayasu.com/kusukaki/ くすかきのうその餅は 4月にはいっての 販売予定です🍃🍃 ・ 九州国立博物館 @kyuhaku_koho 「加耶展」は3/19(日)まで です🍀 ・太宰府天満宮宝物殿 @keidaiart 「神戸智行展」も 素晴らしいのでぜひ 見て頂きたいです🥰 ・ 3/18(土)は 初老(数えで41歳の方々)の 梅あげ行事がございます🌸 太宰府本店で 明日もご来店お待ちしております ・ 2枚目の写真は 椿の花びらです あんまりうつくしくて... (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/Cp2NQDBvgz8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

令和5年3月12日(月) きゅっと温度が 下がった一日 お休み頂きました😌 ・ 糸島の博多人形師の 大嶋さんのところへ お人形を受け取りに うそのお人形の型と 素焼きする前のお人形 また今度一緒に色付け しようと約束しました😊 ・ 参道の梅園のおみせのお隣で 博多人形のお店を していた大嶋さん 椅子に座って 絵付けする姿を 小さい頃から みてきました 糸島に移り住んでからも 毎日コツコツと うそのお人形を 作ってくださってます 大嶋さんの作品のお人形に コロナをきっかけとして 季節ごとの絵を描くように なったこと 写真をお見せすると 「頑張りよるね」と 喜んでくださって ほっと安心しました😌 畑の里芋を頂きました🙏 とてもお元気そうで 昔からトンチのきいた 面白い方で😁 歩いてすぐのところに 海がみえて 夕日がきれいなのが いいねと、、 海に続く川には 干潮で白鷺がいました ・ 松屋さんのお庭では 猫たちがのんびり ・ 平岡浩さんの描かれた 戒壇院 今まさに 白木蓮が満開です✨ ・ 明日は 風船うそ🎈 まつばハート♥️ あと少し あります🍀 ご来店を お待ちしております❣️ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#風船うそ#ホワイトデー#鬼まつばハート (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpuveievuH0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#風船うそ#ホワイトデー#鬼まつばハート
0 notes
Photo

令和5年3月11(土) 本日は 還暦をむかえる男女が 厄払いとして 太宰府天満宮に梅の木を 奉納する「梅あげ」行事が あります♪ ・ ホワイトデー限定 「風船うそ🎈」の うその餅 1箱1080円(税込) 今日から14日まで 販売致します♪ 「風船うそ🎈」は はじめての販売です♪ 毎日個数限定となります あわせて ・鬼まつばハート♥️ 3枚入り300円 ・ミニ梅守(風船) ・大中寺芋羊羹 ・珈琲琥珀糖 ・桜餅も 販売予定です♪ ご来店お待ち しております🙋♀️ ・ お彼岸のおはぎ販売は 3/18.19.20.21の4日間です♪ ご予約承ります 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#梅あげ#還暦#献梅#風船うそ (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpoOARsP1_H/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#梅あげ#還暦#献梅#風船うそ
0 notes
Photo

令和5年3月10(金) あたたかな 春の日に 昨日は夕方より 雨になり春雷が⚡️ 桜餅 大中寺芋羊羹 珈琲琥珀糖 あります ・ ホワイトデーの 風船うそ🎈の オンラインでの再販に たくさんのご注文頂き ありがとうございます🙏 第一弾の 発送は本日より 再販分は 12日からの 発送となります 楽しみにお待ち下さいね🙋♀️ 店頭での 風船うそ🎈いり うその餅は 明日11日より 3/11.12.14の 3日間限定となります❣️ お待たせして 申し訳ございません🙇♀️ どうぞ宜しくお願い致します 鬼まつばハート♥️は 3枚入りですが 少しばかり あります 風船うそ🎈は お取り置きできます ・ 明日は 還暦の人を祝う 「梅あげ」の行事が あります ・ 🌸九州国立博物館 @kyuhaku_koho 「加耶展」は 3/19(日)まで 沢山のアジアの人で 賑わう太宰府 昔からこうして 交流があったのだなぁと 俯瞰してみることの できる展示でした😌 🌸太宰府天満宮宝物殿 @keidaiart 神戸智行展 クローバーいっぱいの 絵の中に1つ 四葉のクローバー🍀が 描かれているそうです ・ 春爛漫の太宰府で みなさまのご来店を お待ちしております🍀 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展 #baienwagashi (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/Cplqn31PCTu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#baienwagashi
1 note
·
View note
Photo

令和5年3月7日(火) 啓蟄 植物も芽吹き 目覚めの季節🌸 ・ 〜昔のおはなし〜 戦争でボルネオに行った祖父 戦後戦地を訪ねたときに 知り合った人物ダトウ・ヤシン 家族のように 親しくなりました 祖父が亡くなったときには そのご家族が お墓参りにもきてくださいました その時中学生だった私は つたない英語で その娘さんRonitaと 文通しました それから 30数年連絡が 途絶えていましたが 2年前facebookで 感動の再会✨✨ その彼女の友人が 福岡に留学している 娘さんと一緒に お店にきてくださった 突然繋がった テレビ電話に 慌てましたが💦 信じられない再会です😂 写真は 来日した家族を もてなした祖母と なぜかテレビにでている祖父 笑 そして当時の私たち その後 Google翻訳を駆使して やりとりしています 遠い昔 日本にきて食べた 自分の祖父のように 大好きだったという祖父の 残したお菓子 彼女の記憶にある 「宝満山」は ....どこにもない 口の中でとろける 甘い卵のお菓子... 親友のYatiさんが 持ち帰った「宝満山」 子供の頃に食べた お菓子とまもなく再会します 喜ぶ彼女の顔がみえるようです ・ 明日は 桜餅あります ・ 九州国立博物館 「加耶展」は 3/19(日)までです❣️ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#桜餅 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpfTlszvgko/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#桜餅
0 notes
Photo

令和5年3月5日(日) 太宰府天満宮では 「曲水の宴」が とりおこなわれます @dazaifutenmangu.official 平安時代の宮中行事を再現した雅な神事です 十二単や平安装束に 身を包んだ参加者が 曲水の庭で 小川の上流より流れてくる酒盃が 自分の前に来る前までに 和歌をつくるというもの お天気も良く 観覧の方も多いでしょう😊 本日は 紅梅色のうその餅も 販売しております♪ 桜餅もご用意いたします🌸 ・ 最後の絵は 青沼茜雲先生のかかれた 「曲水の宴」 @keidaiart 太宰府天満宮宝物殿で 販売されている あぶらとり紙なんです♪ 宝物殿では 「神戸智行展」も 開催中です🌸 とてもとても 素晴らしく 激推しです✨✨ 九州国立博物館では 加耶展が3/14までと なっております♪ @kyuhaku_koho お見逃しなく🫡 あちらこちら 梅の花を愛でながら 散策をお楽しみくださいませ ご来店 心よりお待ちしております♪ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#紅梅色うその餅 #曲水の宴 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpYyAZ5vKHM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#紅梅色うその餅#曲水の宴
0 notes
Photo

令和5年3月4日(土) 桃の節句🍑も よいお天気でした 張子でお世話になっている トリーンさん @toriin_fukase より 「こんな梅守あったら いいな」と うそ鳥のお雛様の イラストが届きました❣️ 来年のお節句には うそ鳥のお雛様が 飾れたら 嬉しいなぁと ミニ梅守に してみました♪ ・ 3/10〜発送の 風船うそちゃん ご注文ありがとう ございました❣️ 店頭販売は 3/11(土)、12(日)、14(火) 3日間ですので まだ店頭にはございません🙇♀️ お人形は1つづつ 手描きしておりますので 個数限定です ご予約も受けております♪ 梅の香り いっぱいの太宰府へ どうぞお出かけください♪ 3/5(日)は 曲水の宴も おこなわれます🌸 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpWfMKgvRIf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展
0 notes
Photo

令和5年3月3日(金) 雛まつり🌸ですね 本日は 桜餅 紅梅色うその餅 小石豆 ご用意しております♪ ・ 梅薫る太宰府へ どうぞお出かけください ・ 3/5(日)は 曲水の宴が ひらかれます お天気も良いようです♪ ・ ご来店 お待ちしております❣️ 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 本日3/3 12:00〜 ホワイトデー 風船うそちゃんの うその餅💙 オンライン販売 スタートします 発送は3/10〜順次 発送となります どうぞ宜しくお願い いたします🙇♀️ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#曲水の宴#桜餅#小石豆#紅梅色うその餅#風船うそ (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpTpwjcpB83/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展#曲水の宴#桜餅#小石豆#紅梅色うその餅#風船うそ
0 notes
Photo

令和5年3月2日(木)その2 おついたち 竈門神社⛩から 太宰府天満宮 宝物殿の 「神戸智行展」へ 境内のあちらこちらで 梅の花が 今年はことさらに 美しい 明日3/3(金)〜 オンラインにて ホワイトデー限定 「風船うそ」ちゃん入り うその餅の販売を 致します♪ 詳しい時間が決まりましたら ストーリーズでお知らせ 致します 発送は 3/10(金)-12(日)の間で 順次発送となります♪ *店頭販売は 3/11(土)、12(日)、14(火) のみとなります❣️ ご予約もお受けいたします どうぞ宜しく お願い致します♪ 今月は うぐいす餅 桜餅 お彼岸3/18〜21に おはぎを 予定しておりますが なかなか作れずに おります💦 申し訳ございません🙇♀️ ・ 3/5(日)には 曲水の宴もございます✨ 九州国立博物館「加耶展」 @kyuhaku_koho 太宰府天満宮宝物殿 「神戸智行展」 @keidaiart 梅薫る太宰府へどうぞ お出かけください❣️ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpRB6OzvbUh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展#神戸智行展
0 notes
Photo

令和5年3月2日(木) あっという間に 3月ですね🌸 今月の店休日です お彼岸がありまして 少々変則的です 宜しくお願い致します🙇♀️ 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 3/6(月)13(月)、22(水)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ#裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#ミニ梅守#うそ鳥#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#郷土玩具#九州国立博物館#加耶展 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CpQ9tLLPDa9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes