gotolab
gotolab
Tokai City Planning Lab
7 posts
東海大学建築学科後藤研公式サイト
Don't wanna be here? Send us removal request.
gotolab · 5 years ago
Link
0 notes
gotolab · 5 years ago
Text
国連の『健康長寿の10年』
 国連総会において、2021年~2030年を『健康長寿の10年』とすることが宣言されました。WHOはこの取り組みを主導すると同時に、関連する各機関への協力を求めています。
 https://www.who.int/initiatives/decade-of-healthy-ageing
0 notes
gotolab · 5 years ago
Link
ホワイトさんの研究
0 notes
gotolab · 5 years ago
Text
ポチの家
20年ぶりに参加した設計デザイン演習(1年生向)で、ポチの家の課題。気づいたことをメモ。
1)なぜ線をかき分けるのか丁寧に説明していると思った。それでも線を引くことで精一杯で、「なぜ」の部分が抜けて線を引くマシーンと化しているよう。上手くかき分けられていない。
2)平面図の意味も丁寧に説明していると思ったが、かなりの数が雰囲気で平面図を書いている。高さ1200mmのところで平面図を書いたとして、模型では窓が無いところに、窓が書いてある…。
3)断面図はわりと上手くかけていると思ったが、自分で創った模型をよく観察していないのか、北面の窓ガラスを書き忘れている。それからGLが書いてないのもちらほら。
0 notes
gotolab · 5 years ago
Link
なまはげだけが、秋田じゃない。
0 notes
gotolab · 5 years ago
Link
都市美運動を説明するときに参考にした。
0 notes
gotolab · 5 years ago
Link
秋田大学,高齢者医療先端研究センター 大田秀隆先生の講座。いつも優しくて、お話もわかりやすい。
1 note · View note