Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
平能孝一さんのお別れの会開催
当OB会の顧問であり、現��時代は神大2部バスケットボール部の主務として活躍。神大女子バスケットボール部の創設に関わり、部長や県学生バスケットボール連盟や県バスケットボール協会の役員を務めた、平能孝一さんが本年4月22日に亡くなられました。享年74歳でした。 葬儀はご家族のみで4月26日執り行われましたが、お別れの会を5月31日(土)12時から神奈川大学横浜キャンパス「ラックスホール」で、ご家族も参加し、親しかった元大学の同僚、バスケットボールの仲間、2部バスケ、女子バスケ、同級生等70人ほどで開催しました。 開催した塩塚幹事は「今回の会ですが、2カ月ほど前に、平能宅を同級生と訪問した時に、亡くなったら、葬儀は家族だけでやるので、親しかった仲間でお別れの会が出来るといいなと、その時に自分がまとめたものでも渡してもらえたらと、冗談交じりで話していました。私に託された最後の仕事だと受け止め、今回の会となりました。 平能さんが作ってくれた、同窓会で、久しぶりに多くの方と再開も出来ました。改めて平能さん有難うと言いたいです。」 「お越しいただきました皆様、有難うございました。お声掛けできなかった皆様、申し訳ありませんでした。どうか、平能さんの分までご長寿で、いつまでもお元気でお過ごしください。」
当日の写真を掲載させていただきます。





0 notes
Text
2025年度上半期試合日程および結果
〔男子バスケ〕
◎第74回関東大学B.B.選手権大会 2025年度最初の公式戦、関東大学B.B.選手権大会が4月12日からは5月4日迄開催されました。 神大の初戦は4月30日(水)14時30分から、江戸川大、千葉商科大、神奈川工科大、東京農業大の勝ち上がりチームの江戸川大との対戦となりました。2回戦はリーグ戦10位の明治大との対戦で、素晴らしいプレーを堪能しましたが、体で当たってくる明治大に苦戦し、残念ながら昨年の6位を上回る成績になりませんでした。会場での応援等、皆様の応援ありがとうございました。 4/30(水)14:30~ 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場 〇神奈川大(10,14,25,30)79ー78(23,27,14,14)江戸川大 5/1(木)13:00~ 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場 ●神奈川大(18,15,18,12)63ー80(16,18,22,24)明治大 S:2今野 3山本 4伊藤 7木村 91玉井 P:杉原0 今野17 山本19 伊藤4 保坂- 持丸- 木村9 徳江8 稲葉- 黒岩0 小林2 福山- 齋藤0 飯田0 玉井4
◎第65回関東大学B.B.新人戦 関東大学バスケ新人戦の予選会が5月10日から始まり、本戦が6月3日から8日までの開催となりました。 神大は本戦から参戦し、その初戦は6月4日に大東文化大と対戦しましたが、1Qや2Qはシーソーゲームでしたが、3Qになり神大がフリースローを落とす中、ゲームの主導権を大東大に握られ、6点差で、残念ながら初戦敗退となりました。髙橋三樹夫さん、木村隆さん、その他多数の関係者の皆さん、応援有難うございました。(塩塚) 6/4(水)11:30~ 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場 ●神奈川大(17/14/12/16)59ー65(18/12/21/14)大東文化大 S:19荒川 21小林 33斎藤 91玉井 99三村 P:保坂6 持丸0 荒川2 小林2 福山5 斎藤⒒ 松下2 玉井24 三村7
◎令和7年度神奈川県大学B.B.競技会ー春季大会 優勝! 今年度神奈川県大学バスケットボール競技会が主催する県春季大会が6月1日から始まり、神大は1部で東海大・関東学院大・横浜国立大・桐蔭横浜大と戦いました。神大の出場はBチームとなります。 予選を2位通過した神大は、1位・2位による決勝戦では5点差で勝利を逃した東海大を相手に、リベンジし優勝を勝ち取りました。応援を有難うございました。 〔予選〕 6/15(土)12:00~ 北里大学体育館 〇神奈川大(17/26/15/18)76ー71(24/13/17/17)関東学院大 S:11石田 15稲葉 17黒岩 25川原 39飯田 P:成田0 藤本3 神谷2 石田12 大道0 稲葉0 黒岩23 川原8 飯田13 杉本11 横野4 小林0 6/21(土)14:00~ 鶴見大学体育館 〇神奈川大(20/38/27/27)112ー43(18/8/11/6)横浜国立大 S:10神谷 15稲葉 17黒岩 65杉本 71横野 P:成田9 藤本12 神谷0 石田9 葉山4 大道4 稲葉0 黒岩8 川原5 飯田6 小野11 杉本18 林15 横野6 小林8 6/22(日)13:00~ 関東学院大学金沢八景C体育館 〇神奈川大(24/31/27/28)110ー44(9/11/11/13)桐蔭横浜大 S:12葉山 15稲葉 25川原 39飯田 71横野 P:成田2 藤本2 神谷9 石田3 葉山9 大道17 稲葉9 黒岩10 川原7 飯田11 信田8 杉本4 林5 横野12 小林2
6/28(土)12:30~ 神奈川工科大学体育館 ●神奈川大(20/21/25/13)79ー84(22/18/22/22)東海大学 S:11石田 12葉山 15稲葉 17黒岩 39飯田 P:成田4 藤本3 神谷5 石田19 葉山7 大道3 稲葉20 黒岩2 川原4 飯田6 杉本2 横野4 小林0 〔決勝戦〕 6/29(日)15:00~ 関東学院大学金沢八景C体育館 〇〔2位〕神奈川大(11/14/18/23)66ー49(12/5/16/16) 東海大〔1位〕 S:11石田 12葉山 15稲葉 39飯田 71横野 P:成田0⃣ 藤本1 神谷3 石田0 葉山8 大道6 稲葉9 黒岩8 川原8 飯田9 小野0 杉本4 林0 横野8 小林2
※男子1部を優勝した神奈川大学は、最優秀選手賞に黒岩優揮(#17経営4)、優秀選手賞に藤本吏偉(#8経済4)、ベスト5賞に稲葉一義(#15経営3)と飯田大翔(#39経済4)が受賞しました。
※7月26日(土)・27日(日)・8月2日(土)にトッケイセキュリティ平塚総合体育館で開催される、2025年度県選手権大会兼全日本選手権大会県予選会の出場資格も取得しました。引き続き応援をよろしくお願いします。 ◎県バスケットボール選手権大会兼男子第101回全日本バスケットボール選手権大会県予選会 7/26(土)15:00~ 平塚総合体育館 神奈川大学89ー32横浜ビーコルセアーズU18 7/27(日)11:40~ 平塚総合体育館 神奈川大91ー43東海大学 〔決勝戦〕 8/2(土)11:40~ 平塚総合体育館 神奈川大ー横浜ギガスピリッツ
〔女子バスケ〕
◎第55回関東大学女子B.B.選手権大会 2025年度最初の公式戦、関東大学女子B.B.選手権大会が4月19日から始まり5月4日迄開催されました。 神大の初戦は4月29日(火)10時30分から、帝京大、東京学芸大、淑徳大の勝ち上がりチームの帝京大学と対戦となりました。また、2回戦は第3シードの山梨学院大と対戦し、昨年を上回るベスト16となりました。応援有難うございました。 4/29(火)11:00~ 帝京大学八王子キャンパス ○神奈川大(23,25,23,20)91ー67(15,18,28,6)帝京大 5/1(木)13:45~ キッコーマンアリーナ ●神奈川大(7,16,10,13)46ー108(30,25,35,18)山梨学院大 応援有難うございました。
◎第15回関東大学女子B.B.新人戦 関東大学女子B.B.新人戦が5月17日から6月8日迄、学連所属の69大学が参加して、各大学体育館等で開催されました。 神大は初戦、1・2年生部員ぎりぎりの5名でエントリーし、善戦しましたが残念ながら、東海大学と対戦し57対59の2点差で敗退しました。応援有難うございました。 5/18(日)10:00~ 鶴見大学体育館 ●神奈川大学(16/11/17/13)57ー59(20/17/16/6)東海大学 ◎令和7年度神奈川県大学B.B.競技会ー春季大会 3位! 今年度神奈川県大学バスケットボール競技会が主催する県春季大会が6月1日から7月6日まで開催されました。神大は1部で松陰大・関東学院大・東海大と戦い、松蔭大、関東学院大に続き3位となりました。応援有難うございました。 〔予選〕 6/15(土)14:00~ 北里大学体育館 ●神奈川大54ー70松陰大 6/22(日)11:00~ 関東学院大学金沢八景C体育館 〇神奈川大(29/16/27/12)84ー59(9/14/7/29)東海大 S:3帆足 7町田 10栁沼 22小屋原 41緒方 6/29(日)11:00~ 関東学院大学金沢八景C体育館 ●神奈川大63ー79関東学院大 〔3位決定戦〕 7/6(日)13:00~ 神奈川工科大学体育館 〇〔3位〕神奈川大78ー64東海大〔4位〕
◎県バスケットボール選手権大会兼女子第92回全日本バスケットボール選手権大会県予選会 7/26(土)11:40~ 平塚総合体育館 ●神奈川大学80ー93ABC ※初戦敗退になりました。応援有難うございます。決勝戦は松蔭大と神大を破ったABCとの対戦です。
0 notes
Text
KU CAMP 2025 開催
今年度も男子バスケットボール部の「KU CAMP 2025」が3月18日(火)・19日(水)にトッケイセキュリティ平塚総合体育館で開催されました。参加大学は、青山学院大、大阪学院大、京都産業大、国士館大、専修大、大東文化大、中央大、筑波大、東海大、日本体育大、白鷗大、神大の12大学。対戦表は下記のとおりでした。当日はスポンサーや大学関係者など440人もの方が来場したそうです。応援有難うございました。
神大戦の結果 3/18(火) *ハーフゲーム 神奈川大20-38中央大 神奈川大24-38青山学院大 3/19(水) *フルゲーム 神奈川大63-63専修大 神奈川大61-61東海大 いよいよ本番です。引き続き応援をよろしくお願いします。
0 notes
Text
2024年度卒業生を送る会を開催
2025年3月8日(土)17時から、神奈川大学みなとみらいキャンパスの21階にある「light house」で神奈川大学バスケットボール部OB会、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部主催の2024年度神奈川大学バスケットボール部/卒業生を送る会が開催されました。今年度は男子バスケ13人、女子バスケ2人が卒業となる。
送る会には、OB5人(塩塚定雄顧問、髙橋三樹夫会長、勇真一郎事務局長、木村隆監事、落合尚信幹事)、OG3人(萩谷恵里子副会長、綱島佐知子監事、清絵里幹事)と指導者5人(小山智子女子副部長、幸嶋謙二男子監督、尾鷲文生男子コーチ、八幡紀芳Aコーチ、五十嵐雅志Aコーチ)が現役学生と共に参加し、卒業する4年生をお祝いした。
会は、本日のOB・OG、指導者等の参加者紹介、髙橋会長の挨拶、塩塚顧問の乾杯の挨拶。
歓談後、萩谷副会長の卒業生へ記念品贈呈、幸嶋男子監督および小山女子副部長のお祝いの言葉、齋藤秀明男子主将および佐藤美優女子主将の卒業生代表挨拶と続く。
歓談後、三本杉和佳男子主務および渡部菜緒女子主務から来季学生スタッフの紹介、杉原真央男子主将および帆足咲女子主将から抱負が述べられた。
歓談後、勇事務局長から中締めの挨拶があり、全員で神奈川大学校歌および応援歌を斉唱し、19時迄の2時間余りの会を締めくくった。
外はこの冬一番の寒さとなり、雪がちらついてきたが、この会が卒業する4年生にとって思い出に残る会となればと思う。
以下、写真でご紹介します。




























0 notes
Text
令和6・7年度OB会役員
令和6年6月29日に開催された、令和6年度OB会定期総会におきまして、下記の方々が役員に選出されました。任期は2年間となっています。 〔顧問には任期がありません〕 名誉会長(顧問) 船渡 幸彦 S37経済 会長 高橋 三樹夫 S55法律 副会長 池嶋 勝貴 H8貿易 副会長 尾崎 芳昭 S52Ⅱ機械工 同補佐 韮沢 英一 S56Ⅱ経済 副会長 萩谷 恵里子 S56法律 幹事長 打田 一夫 S48Ⅱ電気工 監事 木村 隆 S62経済 監事 綱島 佐知子 H10経営 事務局長 勇 真一郎 S56貿易 会計 塩塚 定雄 S48Ⅱ貿易 顧問 斎藤 誠毅 元部長 顧問 鈴木 順二 元会長 顧問 紺野 政弘 元会長 顧問 土方 敏裕 元副会長 顧問 前田 忠義 元副会長 顧問 高田 敏明 元副会長 顧問 平能 孝一 元部長 顧問 幸嶋 謙二 監督 顧問 小山 智子 副部長 幹事 S30~40 鴨志田守功・肥田 正次 S41~44 逸村 得雄・山本 厚 S45~48 道佛 守正・大野 敬三 S49~51 畑中 典夫・高橋 治子・今井由津子 S52~54 落合 尚信・伊藤 正好・中道 薫・ 磯部 啓一・ S55~58 細道 信博・鈴木 信寿 S59~62 泉 聖子・勝又 良浩 S63~H3 尾崎 英司・ 片倉 健夫・鈴木 教仁 H4~7 大野津也子・稲岡 俊浩・鷲塚 由香・牧石さくら 多田 明美 H8~11 尾鷲 文生・ 西田ももこ・本家 直子 H12~13 田川 誉高・堀田 有美 H14~15 大浦 宗博・杉山 麻里 H16~17 山崎 千尋・川上 真吾 H18~19 蓮見 直紀・五十嵐美貴・八幡 紀芳 H20~21 鳥屋尾 聡・木村 綾夏 H22~23 田村 亮・黒川沙由加 H24~25 鈴木 康平・小山 紅吏 H26 阿達 隼人・高橋 結南 H27 工藤 卓哉・篠田夏菜代 H28 河上 大彦・小泉ひなた H29 川原 涼子・生方穂乃香 H30 小針 幸也・板尾亜美 R1 横山 悠人・川﨑梨香子 R2 向 奏璃・浅井あぐり
以上
1 note
·
View note
Text
神奈川県大学B.B.競技会(Kリーグ)開催
2024年度神奈川県大学バスケットボール競技会・秋季大会が、男子は11月16日から始まりまり12月1日に終了。女子は11月24日に始まり12月8日に終了しました。
〔男子〕 11/16(土)15:40~ 鶴見大学体育館 〇神奈川大(18/23/30/30)101ー49(14/17/11/7)横浜国大 11/23(土)11:40~ 神奈川工科大学体育館 〇神奈川大(8/16/24/15)63ー61(10/10/26/15)東海大 11/24(日)11:40~ 神奈川工科大学体育館 〇神奈川大(29/22/23/23)97ー56(16/17/10/13)桐蔭横浜大 11/30(土)11:40~ 横浜市立大学体育館 〇神奈川大(28/15/21/28)92ー62(14/13/18/16)関東学院大 決勝戦 12/1(日)16:00~ 関東学院大学金沢八景C体育館 ●神奈川大(15/25/23/17)80ー86(17/25/18/26)関東学院大 男子決勝戦では、関東学院大に惜敗し、準優勝となりなした。応援有難うございました。
〔女子〕 11/24(日)10:30~ 防衛大学校体育館 ●神奈川大(7/15/6/28)56ー97(35/23/23/16)関東学院大 S:3帆足 7町田 22小屋原 24葛西 41緒方 P:町田16 成田7 小屋原21 葛西8 緒方4 11/30(土)14:30~ 横浜市立大学体育館 〇神奈川大(13/21/23/12/12)81ー69(22/18/12/17/0)東海大 S:3帆足 7町田 17成田 22小屋原 41緒方 P:帆足9 町田12 美濃部2 成田16 小屋原23 緒方19 12/1(日)12:00~ 関東学院大学金沢八景C体育館 ●神奈川大(17/15/11/22)65ー66(23/12/17/14)関東学院大 S:3帆足 7町田 17成田 22小屋原 41緒方 P:帆足6 町田14 美濃部4 成田13 小屋原10 緒方18 12/8(日)15:00~ 鶴見大学体育館 ●神奈川大(22/15/22/14)73ー85(23/20/16/26)東海大 S:3帆足 7町田 22小屋原 24葛西 41緒方 P:帆足5 町田25 美濃部3 成田12 小屋原8 葛西7 緒方13
以上の結果、優勝は関東学院大、準優勝は神大、3位は東海大学となりました。敢闘賞に町田乃綾(経営3年)、ベスト5勝に帆足咲(経営3年)、優秀選手賞に小屋原優衣(経営3年)、優秀監督賞に先場瞬氏が表彰されました。応援有難うございました。
0 notes
Text
第76回全日本大学B.B.選手権大会(インカレ) 神大男子8回目の出場!
第76回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)が、11月29日(金)から12月15日(日)まで、国立代々木競技場第二体育館、横浜武道館、群馬県太田市総合体育館が会場となって開催された。
神奈川大学男子バスケットボール部は、今秋の関東大学バスケットボール1部リーグ戦で12大学中、過去最高の7位(11勝11敗)と��闘し、3年連続8回目の出場を果たしました。今大会も上位目標です。
今回の大会には、全国9地区の連盟より42大学が、そのうち関東学連からは14大学が推薦され、大学日本一を競いました。 神大戦の日程 12/5(木)13:00~ 横浜武道館 〇神奈川大(19/21/18/23)81ー69(13/13/23/20)筑波大 S:3山本 5保坂 7木村 21阿部 34長谷川 P:山本21 伊藤0 保坂25 木村9 阿部4 中島4 長谷川11 永沼7 齋藤秀0 ※神大初戦(2回戦)はグループリーグを勝ち上がってきた山梨学院大(関東12位)に1回戦で87対71で勝利した筑波大(関東8位)と対戦。 神大は序盤から主導権を握り、堅い守備と積極的なオフェンスリバウンドからリードを広げる。筑波大はフリースローの精度を欠き、得点機会を生かしきれない場面が続く。一方、神大は#5保坂や#35永沼らがインサイドを中心に確実に得点を重ね、着実にリードを広げた。前半は40-26と神奈川大が14点リードで折り返した。 後半に入り筑波大は#7星川を中心に攻勢を仕掛け、一時同点に追いつく場面もあったが、神大は冷静に筑波大のミスを突き、再びリードを奪う。その後も神大は#3山本や#5保坂の活躍により、得点を重ねてリードを維持。終盤にはフリースローを着実に決め、筑波大の反撃を封じ込めた。最終的スコアを81-69とし、神奈川大が勝利しベスト8。12/7の準々決勝進出を決めた。相手は関東4位の日本大? 12/7(土)18:00~ 国立代々木競技場第二体育館 ●神奈川大(15/23/12/14)64ー74(18/16/20/20)日本大 S:3山本 5保坂 7木村 21阿部 34長谷川 P:山本17 伊藤2 保坂14 木村11 阿部6 中島9 長谷川5 永沼0
※前半、着実に得点を重ねた日本大が序盤でリードを獲得する。日本大の堅守に苦しんだ神大は激しいディフェンスから#3山本や#24中島らが要所で得点を重ねて逆転し、38-34で前半終了。後半、日本大は#12コンゴローがオフェンスを牽引し、再び逆転に成功。神奈川大は#34長谷川や#5保坂が気を吐き、ディフェンスでも好プレーを演出する。拮抗した展開の中で、流れをつかんだのは日本大。激しいディフェンスから#12コンゴローや#20山田、#10新沼らが攻撃の手を緩めず、最終スコア64-74、神大が猛追したが、惜しくも敗退。ベスト4には届かなかった。 応援有難うございました。全日本大学選手権大会ベスト8です。選手に絶大な拍手をお願いします。
0 notes
Text
2024年度下半期試合日程及び結果
◎第100回関東大学バスケットボール1部リーグ戦 応援をお願いします。 〔一巡目〕 8/24(土)11:00~ 白鷗大学大行寺C ○神奈川大(19/30/11/21)81―69(20/20/22/7)拓殖大学 S:3山本 21岡部 24中島 34長谷川 35永沼 P:今野0 山本22 伊藤2 黒岩0 岡部3 中島7 齋藤佑1 長谷川19 永沼14 齋藤秀13 ※他大学を含め昨年の上位校が勝つ、順当な第1戦となった。
8/25(日)13:00~ 日本体育大学世田谷C ●神奈川大(19/12/14/16)61―76(25/13/19/19)日本大学 S:3山本 21岡部 24中島 34長谷川 35永沼 P:山本14 岡部4 中島5 齋藤佑4 長谷川13 永沼10 齋藤秀11
8/28(水)11:00~ 日本体育大学世田谷C ●神奈川大(12/14/22/16)64―71(22/20/18/11)大東文化大学 S:4伊藤 5保坂 24中島 34長谷川 35永沼 P:山本9 伊藤3 保坂5 黒岩0 中島12 齋藤佑0 長谷川20 永沼15 齋藤秀0
8/31(土)13:00~ 白鷗大学大行寺C ○神奈川大(26/17/18/17)78―73(2/17/20/34)明治大学 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:山本17 伊藤2 保坂⒒ 黒岩2 阿部10 中島6 齋藤佑2 長谷川15 永沼11 齋藤秀2
9/1(日)15:00~ 白鷗大学大行寺C ●神奈川大(21/15/13/22)71―78(21/18/21/18)白鷗大学 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:山本17 伊藤0 保坂14 阿部8 中島5 齋藤佑0 長谷川18 永沼6 齋藤秀3
9/4(水)13:30~ 川崎市とどろきアリーナ ○神奈川大(19/14/15/24)72―54(14/12/12/16)筑波大学 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:今野2 山本6 伊藤2 保坂14 徳江0⃣ 稲葉尾 黒岩0 田中0 阿部15 中島3 齋藤佑0 長谷川19 永沼6 玉井0
9/7(土)15:00~ 日本体育大学世田谷C ●神奈川大(22/12/10/20)63―84(20/25/14/25)日本体育大学 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:今野0 山本10 伊藤0 保坂3 徳江0⃣ 木村2 阿部7 中島13 長谷川15 永沼2 齋藤秀2
9/8(日)13:00~ 日本体育大学世田谷C ○神奈川大(21/23/19/20)83―61(19/17/11/14)山梨学院大学 S:3山本 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:今野3 山本16 伊藤0 保坂10 木村6 阿部11 中島13 齋藤佑0 長谷川21 永沼1 齋藤秀2
9/21(土)13:00~ 専修大学生田C ●神奈川大(17/25/25/19)86―95(21/25/17/32)専修大学 S:3山本 7木村 21阿部 24中島 34長谷川 P:今野2 山本32 伊藤0 保坂7 木村0 阿部2 中島10 齋藤佑0 長谷川13 永沼17 齋藤秀3
9/28(土)13:00~ 白鷗大学大行寺C ○神奈川大(22/22/21/25)90―78(23/20/12/23)中央大学 S:3山本 5保坂 7木村 21阿部 34長谷川 P:今野0 山本28 伊藤0 保坂21 木村13 阿部7 中島2 長谷川15 永沼4 齋藤秀0
9/29(日)13:00~ 白鷗大学大行寺C ●神奈川大(15/8/14/15)52―54(14/14/9/17)東海大学 S:5保坂 7木村 21阿部 24中島 34長谷川 P:山本15 伊藤2 保坂16 木村2 阿部6 中島6 斎藤佑0長谷川5 永沼0 齋藤秀0 〔2巡目〕 10/5(土)11:00~ 白鷗大学大行寺C ●神奈川大(18/20/17/20)75ー80(22/12/22/24)大東文化大 S:3山本 5保坂 7木村 21阿部 34長谷川 P:山本18 伊藤0 保坂16 木村8 阿部4 中島⒒ 斎藤佑0長谷川12 永沼6 齋藤秀0
10/6(日)11:00~ 白鷗大学大行寺C ○神奈川大(15/13/21/14)63ー60(14/16/12/18)日本大 S:5保坂 7木村 21阿部 24中島 34長谷川 P:山本18 伊藤0 保坂13 木村0 阿部10 中島9 斎藤佑0長谷川6 永沼7 齋藤秀0
10/12(土)12:00~ 日本体育大学世田谷C ○神奈川大(22/21/15/15)73ー50(12/14/17/7)拓殖大 S:3山本 5保坂 21阿部 34長谷川 41斎藤秀 P:杉原0 今野0 山本20 伊藤0 保坂7 木村9 黒岩0 田中0 阿部11 中島6 斎藤佑2 長谷川13 永沼4 齋藤秀0 玉井1
10/13(日)14:00~ 日本体育大学世田谷C ○神奈川大(20/12/18/12)62ー60(16/8/21/15)明治大 S:5保坂 7木村 21阿部 24中島 34長谷川 P:山本21 伊藤0 保坂2 木村13 黒岩0 阿部9 中島7 長谷川10 永沼0 齋藤秀0 10/14(月)15:00~ 筑波大学 ○神奈川大(18/17/11/21)67ー65(9/27/13/16)筑波大 S:5保坂 7木村 21阿部 24中島 34長谷川 P:山本18 伊藤0 保坂7 木村13 阿部6 中島4 長谷川19 永沼0 齋藤秀0 10/19(土)13:00~ 筑波大学 ●神奈川大(20/23/15/6)64ー82(30/21/22/9)白鷗大 S:5保坂 7木村 21阿部 24中島 34長谷川 P:今野0 山本11 伊藤2 保坂0 木村2 阿部8 中島5 斎藤佑3 長谷川8 永沼18 齋藤秀9 10/20(日)15:00~ 国立代々木競技場第二体育館 ●神奈川大(16/19/14/16)65ー86(32/17/19/18)日本体育大 S:3山本 5保坂 21阿部 34長谷川 35永沼 P:山本21 伊藤4 保坂4 木村2 阿部4 中島3 長谷川⒒ 永沼13 齋藤秀3 10/26(土)13:00~ 東海大学湘南C 〇神奈川大(22/24/23/15)84ー69(25/14/19/11)山梨学院大 S:5保坂 7木村 21阿部 24中島 34長谷川 P:今野2 山本23 伊藤6 保坂13 木村9 阿部2 中島7 斎藤佑0 長谷川⒒ 永沼4 齋藤秀7
10/27(日)12:00~ 白鷗大学本C ●神奈川大(17/15/20/22)74ー75(23/12/26/14)専修大 S:3山本 5保坂 7木村 21阿部 34長谷川 P:山本30 伊藤8 保坂2 木村8 阿部3 中島5 斎藤佑0 長谷川4 永沼4 齋藤秀7
11/2(土)15:00~ 秩父宮記念体育館 ●神奈川大(20/20/5/14)59ー77(22/17/22/16)中央大 S:3山本 5保坂 7木村 21阿部 34長谷川 P:杉原0 今野0 山本12 伊藤2 保坂2 木村2 阿部4 中島4 斎藤佑2 長谷川24 永沼7 齋藤秀0 玉井0
11/3(日)11:00~ 秩父宮記念体育館 〇神奈川大(22/10/19/25)76ー56(12/11/10/23)東海大 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35長沼 P:今野0 山本7 伊藤4 保坂9 持丸0 黒岩0 阿部8 中島2 斎藤佑0 長谷川16 永沼28 齋藤秀2 玉井0 ※最終順位:①日体大(19勝3敗) ②白鷗大(18章4敗) ③東海大(17勝5敗) ④日本大(16勝6敗) ⑤大東文化大(14勝8敗) ⑥専修大(12勝10敗) ⑦神奈川大(11勝11敗) ⑧筑波大(7勝15敗) ⑨明治大(6勝16敗) ⑩中央大(6勝16敗) ⑪拓殖大(5勝17敗) ⑫山梨学院大(1勝21敗) 応援有難うございました。2巡目では日本大、東海大などに勝ち7位となり、8回目のインカレ出場が決定しました!!
〔リーグ編成〕参加108大学:1部12大学、2部12大学、3部12大学、4部24大学、5部48大学です。
※今後の日程変更や、結果等は本会ホームページで掲載しますので、ご確認ください。
◎第74回関東大学女子バスケットボールリーグ戦 〔3部Cブロック1次リーグ〕日程表 応援をお願いします。
8/24(土)14:00~ 国士館大学多摩C ○神奈川大(31/29/19/13)92―69(15/13/14/27)文教大
8/25(日)14:00~ 国士館大学多摩C ○神奈川大(25/27/34/22)108―57(11/20/9/17) 日本ウエルネススポーツ大
9/1(日)14:00~ 国士館大学多摩C ○神奈川大(22/16/27/17)82―61(12/20/15/14)流通経済大
9/8(日)16:00~ 帝京大学八王子C ○神奈川大(25/18/14/21)78―51(9/10/11/21)千葉大 9/15(日)16:00~ 帝京大学八王寺C ●神奈川大(18/19/13/31)81―100(32/19/23/26)国士館大
9/22(日)16:00~ 帝京大学八王子C ○神奈川大(9/30/20/26)85―73(16/23/18/16)茨城大
9/29(日)11:00~ 帝京大学八王子C ●神奈川大(13/21/14/18)66―79(20/32/12/15)帝京大 1次リーグの順位:①国士館大(7勝) ②帝京大(6勝1敗) ③神奈川大(5勝2敗) ④茨城大(4勝3敗) ⑤流通経済大(3勝4敗) ⑥文教大(2勝5敗) ⑦日本ウエルネススポーツ大(1勝6敗) ⑧千葉大(7敗) 〔3部3・4位グループ2次リーグ/順位決定戦〕日程表 10/12(土)13:30~ 朝鮮大学校 ●神奈川大(26/11/21/13)71ー75(18/12/16/29)武蔵丘短大 10/13(日)16:30~ 立正大学熊谷C ●神奈川大(15/20/21/17)73ー89(24/19/21/25)上武大 10/19(土)14:30~ 千葉大学 〇神奈川大(16/14/25/15)70ー67(19/19/17/12)法政大 10/20(日)13:50~ 帝京大学八王子C 〇神奈川大(22/27/16/19)84ー67(18/13/20/16)明星大 7~12位順位決定戦順位 ⑦上武大(5勝) ⑧武蔵丘短大(4勝1敗) ⑨神奈川大(3勝2敗) ⑩茨城大(2勝3敗) ⑪法政大(1勝4敗) ⑫明星大(5敗) ※勝敗には1次リーグ戦で同一ブロックで対戦した結果を含みます。
〔リーグ編成〕〕参加大学:75大学、1部8大学、2部16大学、3部24大学、4部27大学です。
以上の結果、神奈川大学は3部リーグ戦9位となりました。ランキン��では75大学中33位となります。応援有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。
0 notes
Text
男女共全日本B.B.選手権大会県予選会出場 男子は富士通に負け準優勝!
男子第100回(天皇杯)・女子第91回(皇后杯)全日本バスケットボール選手権大会の県予選会が7月27日(土)・28日(日)に平塚総合体育館で準々決勝・準決勝戦、8月3日(土)に横須賀アリーナで決勝戦が開催されました。 この大会には予選会等を勝ち抜いた、大学3、社会人3,高校2の8チームずつが出場し、県大学競技会・春季大会を優勝した神大男子チームと3位と健闘した神大女子の推薦がされました。男子は代表決定戦に進出しましたが、富士通に負け準優勝でした。女子は松蔭大学が優勝、関東学院大学が準優勝でした。
7/27(土)平塚総合体育館 男子10:00~神奈川大(30/21/21/21)93ー40(9/7/16/8)厚木北高校 S:7木村 17黒岩 18田中 33斎藤佑 41斎藤秀 P:今野5 伊藤2 持丸4 木村15 徳江7 稲葉2 黒岩12 田中12 小林4 齋藤佑4 齋藤秀8 横野4 玉井14 女子15:00~神奈川大50ー97アステム湘南ウィクトリアス 7/28(日)平塚総合体育館 男子13:20~神奈川大(14/14/19/26)73ー57(13/14/21/9)HappyPeople S:3山本 5保坂 21阿部 34長谷川 35永沼 P:山本8 保坂8 木村9 黒岩3 阿部10 中島10 齋藤佑0 長谷川16 永沼5 齋藤秀2 横野2 8/3(土)横須賀アリーナ 10:00~女子決勝戦 松蔭女子大93ー65関東学院大 11:40~男子決勝戦 神奈川大(13/14/12/11)50ー58(12/19/8/19)富士通 応援有難うございました。
0 notes
Text
2024年度OB会総会みなとみらいCで開催
会員の皆様へ
お元気でお過ごしですか。本年は年初から能登半島地震が発生し、大変な被害が出ました。石川県を始め新潟、富山、福井等、近県にお住まいの方、大丈夫でしたか、被害にあわれた方には、お見舞いを申し上げますと共に、一刻も早い回復をお祈りしています。
本会の本年度総会ですが、現役のホームグランドでもある「みなとみらいキャンパス」に於いて、6月29日(土)16時15分から下記の通り開催しました。
▼総会次第 〔1〕2023年度事業報告〔2〕2023年度収支決算報告・監査報告〔3〕2024年度事業計画(案)〔4〕2024年度収支予算(案)〔5〕役員の改選(案)〔6〕現役の活動について報告 ※議案についてはすべて原案通りに採択されました。詳細につきましては、次回発行の会報でご報告いたします。 引続き17時15分からは、同キャンパス1階のレストラン「ボヤージュ」で懇親会が開催されました。「ボヤージュ」では地元横浜の新鮮食材と地元のクラフトビールが飲み放題で堪能することが出来ました。
追伸:今年はOB会報「ファースト・ブレーク」が第50号の発行となりますので、記念号として多くの会員の方に、「在学中の想い出や現役への応援メッセージなど」を掲載しますので、原稿をお願いします。(原稿締切7/20・発行8/中旬 字数400字程度 関連する写真又は顔写真1枚添付 事務局宛にPCメールで送付ください。)
▼連絡先:神奈川大学バスケットボール部OB会事務局 事務局長:塩塚定雄 携帯:090-5581-1043 メール:[email protected]

総会に参加された方々:前列左から綱島・小泉・萩谷・多田・韮沢・肥田 中列:長澤・塩塚 後列:池嶋・打田・山本・平能・髙橋・ 鴨志田・落合・船渡・草場の各氏 懇親会には北村・幸嶋・尾鷲・八幡の各氏も参加しました。(S)
0 notes
Text
2024年度前期試合日程及び結果
〔神奈川大学男子バスケットボール部〕
◎第73回関東大学B.B.選手権大会 2024年4月13日(土)から5月5日(日)迄、国立代々木競技場第二体育館などで、今年度最初となる第73回関東大学バスケットボール選手権大会が開催されました。大会はトーナメント方式で、ベスト8になると、順位決定戦が行われます。 神奈川大学は、シードされていて、4回戦から登場しました。 〔4回戦〕 5/1(水)11:00~ 武蔵野の森総合スポーツプラザ ○神奈川大(35/28/23/20)105ー60(8/14/21/17)西武文理大 ※現在ベスト16です。 〔5回戦〕 5/2(木)11:30~ 武蔵野の森総合スポーツプラザ ○神奈川大(28/16/29/20)93ー61(16/16/15/14)白鷗大 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:今野2 山本28 伊藤2 保坂14 阿部8 中島7 長谷川20 永沼6 齋藤6 横野0 ※現在ベスト8です。 〔6回戦〕 5/3(金・祝日)12:00~ 国立代々木競技場第二体育館 ●神奈川大(19/11/20/11)61ー62(10/22/14/16)山梨学院大 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:今野0 山本7 伊藤6 保坂13 阿部2 中島2 長谷川16 永沼11 斎藤0 横野0 ※残念ながら1点差でベスト4を逃しました。 〔5~8位決定戦〕 5/4(土・祝日)11:00~ 国立代々木競技場第二体育館 ○神奈川大(19/20/22/18)79ー57(13/15/16/13)早稲田大 S:3山本 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:杉原0 今野2 田中0 阿部10 中島21 長谷川16 永沼12 齋藤2 横野0 古谷0 玉井0 〔5位決定戦〕 5/5(日・祝日)13:00~ 国立代々木競技場第二体育館 ●神奈川大(14/14/16/18)62ー80(20/27/17/16)日本大 S:5保坂 21阿部 24中島 34長谷川 35永沼 P:山本18 伊東0 保坂9 阿部2 中島5 長谷川16 永沼12 齋藤0 横野0 ※10年前の6位入賞以来、リーグ戦優勝の白鷗に勝利するなど、過去最高の6位に並びました。大健闘です。今後(6月試合)の新人戦、秋のリーグ戦等楽しみです。応援有難うございました!
優勝は日体大、準優勝は専修大、3位大東文化大、4位山梨学院大、5位日大、6位神大、7位拓殖大、8位早稲田大でした。
◎第64回関東大学B.B.新人戦 2024年5月12日(日)から26日(日)迄予選が、6月月2日(日)から9日(日)迄本戦が、駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場などで、2年次生以下が出場し、第64回関東大学バスケットボール新人戦が開催されました。神大は本戦2回戦から登場。本戦はトーナメント方式で、ベスト8になりますと、順位決定戦が行われます。
〔本戦2回戦〕 6/3(月)12:30~ 横須賀アリーナ ○神奈川大(19/19/9/10/12)69ー65(19/11/13/14/8)東洋大 ※ラスト30秒、3Pシュートで同点になり、延長戦の結果奇跡の逆転勝利!万歳! 〔本戦3回戦〕 6/5(水)15:30~ 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場 ●神奈川大(15/20/9/24)68ー75(18/16/22/19)東海大 S:4伊藤 6持丸 33斎藤 34長谷川 91玉井 P:伊藤2 持丸7 石田11 稲葉3 斎藤11 長谷川9 横野0 玉井9 ※残念ながらベスト16、応援有難うございました。
◎神奈川県大学B.B.競技会・春季大会 神大Bチームが参加する県大学バスケットボール競技会・春季大会は2部リーグが5月11日より。1部リーグが6月1日より開催されています。優勝を目指していますので、応援をよろしくお願いします。 〔予選リーグ戦〕 6/15(土)14:00~ 横浜市立大学体育館 ○神奈川大(19/23/21/18)81ー44(8/13/11/22)関東学院大 S:2今野 7木村 9徳江 31佐藤 39飯田 P:今野9 木村13 藤本0 徳江2 桒山10 稲葉6 黒岩3 田村11 川原5 佐藤5 赤松0 飯田7 杉本4 小林0 古谷6 6/16(日)12:00~ 鶴見大学体育館 ○神奈川大(34/22/28/32)116ー39(8/14/12/5)桐蔭横浜大 S:2今野 7木村 9徳江 31佐藤 39飯田 P:今野4 木村22 藤本3 徳江12 桒山7 稲葉6 黒岩16 田村9 川原7 佐藤6 赤松6 飯田1 杉本3 小林12 古谷2 6/22(土)15:00~ 鶴見大学体育館 ○神奈川大(32/26/25/20)113ー42(12/14/6/10)横浜国立大 S:2今野 7木村 9徳江 31佐藤 39飯田 P:今野12 木村12 藤本5 徳江11 桒山9 稲葉9 黒岩10 田村4 川原9 佐藤8 赤松0 飯田11 杉本4 小林2 古谷7 6/23(日)16:00~ 鶴見大学体育館 ○神奈川大(14/16/18/18)66ー52(14/16/10/12)東海大 S:2今野 7木村 9徳江 31佐藤 39飯田 P:今野17 木村5 藤本0 徳江3 桒山14 田村9 川原0 佐藤12 赤松0 飯田6 〔決勝トーナメント戦〕 6/30(日)13:30~ 関東学院大学金沢八景キャンパス ○神奈川大神奈川大(1位通過)(20/27/21/17)85ー67(16/9/20/22)関東学院大(5位通過) S:2今野 7木村 9徳江 31佐藤 39飯田 P:今野10 木村18 藤本3 徳江9 桒山4 稲葉3 黒岩5 田村3 川原2 佐藤11 赤松2 飯田6 古谷5 小2 7/7(日)13:30~ 関東学院大学金沢八景キャンパス ○神奈川大(17/22/27/16)82ー58(14/14/19/11)東海大(2位通過) S:2今野 7木村 9徳江 31佐藤 39飯田 P:今野9 木村9 徳江11 桒山8 稲葉5 黒岩5 田村5 佐藤8 赤松6 飯田10 古谷6 神大完全優勝! 全日本選手権県予選会出場決定! 応援をお願いします。
〔神奈川大学女子バスケットボール部〕
◎第58回関東大学女子B.B.選手権大会 2024年4月20日(土)から5月5日(日)迄、キッコーマンアリーナなどで、今年度最初となる第58回関東大学女子バスケットボール選手権大会が開催されました。大会はグループリーグによる予選の後、トーナメント方式で順位が決定されます。 神奈川大学は、シード校32チームに入っており、2回戦から登場しました。
〔本戦2回戦〕 4/29(月)12:30~ 順天堂大学さくらキャンパス ○神奈川大(6/19/23/25)73ー49(13/9/19/8)慶応義塾大 ※ベスト16になりました。 〔本戦3回戦〕 5/1(水)15:00~ キッコーマンアリーナ ●神奈川大(25/13/9/22)69ー96(27/19/27/23)立教大 ※昨年2部リーグ戦で優勝し1部昇格した立教大に対して、大健闘しましたが、惜しくもベスト8を逃してしまいました。応援有難うございました。
◎第14回関東大学女子B.B.新人戦 第14回関東大学女子バスケットボール新人戦は2024年5月18日(土)から6月9日(日)まで、70大学が参加し各大学体育館などで開催されました。参加資格は2年生以下の選手となります。 試合はトーナメント方式で行われ、ベスト8が決定し順位決定戦が行われます。
〔1回戦〕 5/19(日)13:30~ 明治学院大学白金キャンパス ○神奈川大(28/28/29/25)110―42(10/9/10/13)鎌倉女子大 〔2回戦〕 5/25(土)16:00~ 立正大学熊谷キャンパス ○神奈川大(24/24/34/29)111―33(10/9/11/3)学習院大 〔3回戦〕 5/26(日)11:45~ 明治学院大学白金キャンパス ●神奈川大(17/10/18/19)64―126(32/36/23/35)日本大 ※3回戦敗退ベスト32でした。応援有難うございました。
◎神奈川県大学B.B.競技会・春季大会 1部リーグ戦 格上の松蔭大、関東学院大に叶いませんでしたが、善戦しました。応援有難うございました。 〔1部リーグ戦〕 6/15(土)14:00~ 鶴見大学体育館 ●神奈川大66ー101関東学院大 6/16(日)12:00~ 鶴見大学体育館 ●神奈川大46ー107松蔭大 6/23(日)10:00~ 鶴見大学体育館 ○神奈川大71ー60東海大 6/29(土)13:00~ 関東学院大学金澤八景キャンパス ●神奈川大55ー105松陰大 6/30(日)11:00~ 関東学院大学金沢八景キャンパス ●神奈川大66ー109関東学院大 7/7(日)11:00~ 関東学院大学金沢八景キャンパス ○神奈川大ー東海大
0 notes
Text
Ku CAMP 2024
男子バスケットボール部の「Ku CAMP 2024」が3月19日(火)から22日(金)までトッケイセキュリティー平塚総合体育館で開催されました。結果をお知らせします。
神大の対戦試合結果 3/19(火)14:30~ ●神奈川大学27ー43白鷗大(ハーフゲーム) 16:20~ ●神奈川大学25ー35青山学院大学(ハーフゲーム) 3/20(水)14:30~ ○神奈川大学74ー53早稲田大学 17:30~ ○神奈川大学80ー65大阪体育大学 3/21(木)17:20~ ●神奈川大学66ー84日本体育大学 3/22(金)15:00~ ○神奈川大学83ー48東海大学
0 notes
Text
2023年度神奈川大学B.B部/ 卒業生を送る会開催
2024年2月24日(土)17時から、神奈川大学みなとみらいキャンパスの21階にある「light house」でOB会、男子バスケ、女子バスケ主催の2023年度神奈川大学バスケットボール部/卒業生を送る会が開催されました。 今年度は男子バスケ8人、女子バスケ7人が卒業となる。コロナ感染症の感染防止のため4年ぶりとなる送る会には、OB9人(平能顧問、髙橋会長、池嶋副会長、塩塚事務局長、打田幹事長、木村監事、肥田幹事、草場氏、西氏)、OG1人(萩原さん)と指導者4人(小山女子副部長、幸嶋男子監督、尾鷲男子コーチ、八幡Aコーチ)が現役学生と共に参加し、卒業する4年生をお祝いした。 用事で参加できなかった先場女子監督からは、卒業する学生1人1人にお祝いの言葉が、小山副部長の代読で送られた。 会は19時迄の2時間、校歌を斉唱して締めくくった。4年生にとって思い出に残る会となればと思っています。 以下、写真でご紹介します。













0 notes
Text
2024年2部バスケOB新年会開催
2024年1月13日(日)18時より、神大横浜キャンパス近くの「六角箸」において、2024年2部バスケOBの新年会を12人のOB諸氏と沖縄在住のOBの娘(本学1年生)さんが参加して開催されました。 あいにく開催間際から霙まじりの初雪になりましたが、新年会は近況報告などで熱く盛り上がり、2時間余りがあっと言う間に過ぎていきました。今後ともよろしくお願いします。 連絡がとぎれています、OB・OGがおりましたら、ご連絡をお願いします。 幹事:韮沢栄一 070-5457-7076

前列左から鈴木信寿・長澤・新嘉喜・塩塚、中列左から逸村・飯沢・尾崎、後列左からにエア沢・中山・大村・打田・大野・平能の各氏。
1 note
·
View note
Text
2023年度後期試合日程及び結果
〔男子バスケットボール部〕 ◎第99回関東大学B.B.1部リーグ戦 2023年8月26日から10月9日まで、14大学1回戦総当たりで1次リーグ戦が開催されます。その結果によって上・下7チームづつに分けて1回戦6試合の2次リーグ戦が行われて、順位が決定します。13位、14位チームは自動降格、11位と2部2位チーム、12位と2部1位チームによって入替戦が行われ、最終順位とインカレ出場チームが決定します。1部生き残りとインカレ出場が決定。応援有難うございました。〔※印会場は収容人数200~300人の為、チーム券入場者は該当試合のみ観戦可〕 〔1次リーグ戦〕 8/26(土)15:00~ 日本体育大学世田谷C ※ ●神奈川大(17/8/20/16)61ー65(14/23/18/10)専修大 S:5保坂 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛18 保坂0 木村1 伊東0 阿部3 山本颯2 中島13 向6 三浦18 永沼0 8/27(日)14:00~ 日本体育大学世田谷C ※ ●神奈川大(17/21/7/11)56ー76(20/17/15/24)大東文化大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛5 保坂0 伊東0 阿部7 山本颯4 中島19 向8 三浦6 永沼7 斉藤0 9/2(土)11:00~ 専修大学生田C ※ ●神奈川大(17/13/18/19)67ー69(21/9/21/18)東海大 S:5保坂 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:杉原0 山本愛11 保坂5 木村8 阿部12 山本颯0 中島13 向8 三浦8 永沼2 9/3(日)12:00~ 専修大学生田C ※ ●神奈川大(14/15/8/10)47ー81(24/20/17/20)日本大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:杉原0 山本愛6 保坂8 木村4 伊東1 阿部4 山本颯3 中島5 向6 三浦10 永沼0 斉藤0 9/5(水)11:30~ 駒沢オリンピック公園屋内球技場 ○神奈川大(27/12/20/30)89ー66(15/12/16/23)早稲田大 S:3山本愛 5保坂 7木村 21阿部 30三浦 p:杉原7 今野0 山本愛30 保坂8 木村5 阿部6 山本颯2 三浦21 永沼10 斉藤0 9/9(土)15:00~ 白鷗大学大行寺C ※ ●神奈川大(15/21/11/18)65ー94(28/25/23/18)日本体育大 S:3山本愛 5保坂 21阿部 30三浦 35永沼 p:杉原2 今野5 山本愛3 伊東5 保坂6 木村2 阿部4 山本颯4 中島5 向2 手塚0 三浦9 永沼11 斉藤7 百目木0 9/10(日)13:00~ 専修大学生田C ※ ○神奈川大(23/24/12/14)73ー68(15/15/16/22)江戸川大 S:5保坂 21阿部 24中島 30三浦 35永沼 p:山本愛8 保坂9 阿部14 山本颯0 中島13 向3 三浦6 永沼20 斉藤0 9/20(水)16:00~ 大田区総合体育館 ●神奈川大(19/18/17/11)65ー74(10/16/22/26)白鷗大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛13 伊藤4 保坂3 阿部6 中島7 向6 手塚11 三浦7 永沼8 9/30(土)11:30~ 駒沢オリンピック公園屋内球技場 ○神奈川大(18/18/16/20)72ー66(12/7/27/20)拓殖大 S:3山本愛 21阿部 24中島 30三浦 35永沼 p:山本愛21 伊藤0 保坂2 阿部2 中島15 向6 手塚0 三浦12 永沼14 斉藤0 10/1(日)12:00~ 日本体育大学世田谷C ※ ●神奈川大(8/17/23/5)53ー61(15/21/11/14)筑波大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛16 伊藤4 保坂1 阿部5 中島2 向11 手塚1 三浦8 永沼5 10/7(土)13:00~ アダストリアみとアリーナ ○神奈川大(22/23/17/23)85ー77(20/32/14/11)山梨学院大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛4 保坂6 伊東1 阿部8 中島9 向16 手塚2 三浦31 永沼3 10/8(日)13:00~ アダストリアみとアリーナ ○神奈川大(28/15/22/14)79ー72(19/9/18/26)中央大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛21 伊藤2 保坂0 伊東0 阿部15 中島14 向10 手塚11 三浦4 永沼2 10/9(月)11:30~ アダストリアみとアリーナ ●神奈川大(15/15/17/8)55ー60(11/21/12/16)明治大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛8 伊藤0 保坂3 阿部3 山本颯0 中島5 向3 手塚10 三浦7 永沼8 齋藤8 1次リーグの順位:①日体大(11勝2敗) ②白鷗大(11勝2敗) ③日本大(10勝3敗) ④大東文化大(9勝4敗) ⑤専修大(9勝4敗) ⑥筑波大(8勝5敗) ⑦東海大(8勝5敗) ⑧中央大(6勝7敗) ⑨神奈川大(5勝8敗) ⑩山梨学院大(4勝9敗) ⑪明治大(4勝9敗) ⑫早稲田大(3勝10敗) ⑬江戸川大(2勝11敗) ⑭拓殖大(1勝12敗) 〔2次リーグ戦下位(8~14位)グループ〕 10/14(土)13:00~ 白鷗大学大行寺C ○神奈川大(21/15/17/25)78ー76(17/26/16/17)早稲田大 S:3山本愛 24中島 25向 30三浦 35永沼 p:山本愛24 保坂7 阿部4 中島11 向10 手塚0 三浦8 永沼14 10/15(日)12:00~ 白鷗大学大行寺C ●神奈川大(17/10/13/18)58ー70(11/16/22/21)明治大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:杉原0 山本愛16 伊藤0 保坂12 阿部0 山本颯0 中島2 向4 手塚5 三浦9 永沼10 10/21(土)13:00~ 筑波大学 ●神奈川大(10/20/19/15)64ー70(18/12/21/19)山梨学院大 S:5保坂 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛18 伊藤0 保坂7 阿部5 山本颯0 中島11 向12 手塚0 三浦2 永沼9 10/22(日)13:00~ 筑波大学 ●神奈川大(18/14/16/14)62ー72(20/18/19/15)中央大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛23 伊藤4 保坂15 伊東0 阿部1 中島7 向1 手塚0 三浦3 永沼2 齋藤6 10/28(土)14:00~ 東海大学湘南C ●神奈川大(6/18/11/19)54ー66(15/22/14/15)拓殖大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛9 伊藤0 保坂7 伊東1 阿部3 中島14 向10 手塚0 三浦4 永沼6 齋藤0 11/3(金)13:00~ 大田区総合体育館 ○神奈川大(15/13/19/22)69ー65(16/12/25/12)江戸川大 S:3山本愛 21阿部 24中島 30三浦 35永沼 p:山本愛15 伊藤0 保坂7 伊東2 阿部11 山本颯2 中島0 向13 手塚0 三浦5 永沼7 齋藤5
最終の順位:⑧中央大(11勝8敗) ⑨山梨学院大(8勝11敗) ⑩明治大(7勝12敗) ⑪神奈川大(7勝12敗) ⑫拓殖大(6勝13敗) ⑬早稲田大(5勝14敗) ⑭江戸川大(2勝17敗) ※明治大と神大は勝敗同数ですが対戦成績が明治大の2勝0敗ですので、規定に��り明治大の10位、神大の11位。 〔1部ー2部入替戦〕 1部11位! 残留・インカレ出場決定! 11/8(水)15:00~ アリーナ立川立飛 ○神奈川大(16/13/21/23)73ー70(12/23/12/23)法政大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛5 伊藤2 保坂6 阿部19 中島3 向3 手塚5 三浦12 永沼18 11/9(木)16:00~ 国立代々木競技場第二体育館 ○神奈川大(16/15/15/21)67ー58(17/8/19/14)法政大 S:3山本愛 21阿部 24中島 25向 30三浦 p:山本愛12 伊藤4 保坂2 阿部6 中島11 向9 手塚0 三浦8 永沼15 ◎第75回全日本大学B.B.選手権大会(インカレ) 初戦敗退! 第75回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)が12月2日から10日、16日・17日に大田区総合体育館、群馬県太田市総合体育館等で開催されました。参加チームは全国の学連でリーグ戦を勝ち抜けた40大学、関東学連からは13大学が出場し、神大は7回目の出場となりました。
12/7(木)16:00~ 大田区総合体育館 ●神奈川大(10/21/13/23)67ー75(25/21/19/10)日本経済大 S:3山本愛 21阿部 24中島 30三浦 35永沼 p:山本愛7 保坂11 阿部12 山本颯0 中島20 向1 手塚0 三浦10 永沼6
※残念ながらグループステージを2勝0敗で大阪体育大(関西5位代表)、星槎道都大(北海道2位代表)を破って勝ち上がってきた、日本経済大(九州1位代表)に1回戦で負けてしまいました。トーナメントですので明日以降の神大の試合はありません。応援有難うございました。 ◎神奈川県大学B.B.競技会~秋季大会(Kリーグ戦) 神奈川県バスケットボール競技会主催の秋季大会(Kリーグ)が開催されました。今大会は神奈川大学B、東海大学B、関東学院大学等のチームによるリーグ戦になり、東海大に2連敗しましたが、関東学院大、桐蔭横浜大に勝利し3勝2敗で終了しました。
11/11(土)12:00~ 北里大学 ●神奈川大B(19/19/5/12)55ー63(9/14/19/21)東海大B S:9徳江 15稲葉 26林 31佐藤 39飯田 p:都築0 藤本1 徳江9 稲葉3 田村8 林0 佐藤11 赤松4 飯田12 11/18(土)12:30~ 神奈川工科大学 ●神奈川大B(21/9/18/13)61ー65(20/17/7/21)東海大B 11/19(日)16:00~ 関東学院大学金沢八景C ○神奈川大B(15/21/31/23)90ー59(16/17/14/12)関東学院大 11/25(土)12:00~ 関東学院大学金沢八景C ○神奈川大B(21/14/29/22)86ー73(12/14/19/28)関東学院大 11/26(日)16:00~ 神奈川工科大学 ○神奈川大B(22/16/24/21)83ー61(16/12/11/22)桐蔭横浜大
◎第7回Development-Leage 神大Bチームなど、男子1部13大学、2部10大学、3部5大学の28大学が出場し、1次リーグは4ブロック7大学に分けて開催します。2次リーグ以降はトーナメント方式で優勝を決定します。応援をよろしくお願いします。 〔1次Bブロックリーグ戦〕 8/29(火)13:00~ 小田原アリーナ ○神奈川大(24/23/18/26)91ー63(11/7/14/31)江戸川大C 8/30(水)15:00~ 小田原アリーナ ○神奈川大(16/25/23/25)89ー66(13/15/18/20)玉川大B 9/1(金)11:00~ 小田原アリーナ ●神奈川大(19/23/19/12)73ー76(9/22/24/21)東洋大 9/4(月)13:00~ 小田原アリーナ ○神奈川大(22/30/18/29)99ー80(28/2015/17)上武大 9/7(木)15:00~ 横須賀アリーナ ○神奈川大(18/24/23/25)90ー42(10/16/8/8)日本ウエルネススポーツ大 9/12(火)11:00~ 小田原アリーナ ○神奈川大(22/16/20/23)81ー72(16/21/18/17)筑波大 〔2次トーナメント戦〕 9/14(木)18:30~ 横須賀アリーナ ○神奈川大(21/15/23/22)81ー67(18/18/14/17)白鷗大 S:6山口 9徳江 26林 31佐藤 39三輪 p:山口27 藤本0 徳江5 稲葉3 田村9 林9 佐藤14 三輪14 9/19(火)14:00~ 小田原アリーナ ●神奈川大(12/11/15/25)63ー80(20/23/17/20)東海大 ※決勝トーナメントの2回戦敗退でベスト8となりました。応援有難うございました。
〔女子バスケットボール部〕 ◎第73回関東大学女子B.B.リーグ戦 3部4位! 2023年9月2日から9月24日まで、8大学1回戦総当たりで3部Bブロック1次リーグ戦が開催され、神大はBブロック全勝で1位通過しました。その結果によって各ブロック1・2位、3・4位、5・6位、7・8位グループの各6チームに分けて1回戦4試合〔1次の対戦相手は除く〕の2次リーグ戦が行われ、1・2位グルプの対戦で神大は、帝京大と東京女子体育大学に敗退し3勝2敗で4位となりました。 2部5位の関東学院との入替戦となりましが、残念ながら2部昇格は叶いませんでした。応援有難うございました。
〔1次リーグ戦(3部Bブロック)〕 9/2(土)15:45~ 立正大学熊谷C ○神奈川大(17/17/25/28)87ー49(8/15/8/17)東京家政大 S:1奈良 3帆足 25金子 70石井 77中屋 P:奈良4 帆足2 永野7 町田5 小杉2 渡部2 小屋原10 葛西6 金子6 佐藤8 石井10 中屋25 9/3(日)14:00~ 立正大学熊谷C ○神奈川大(31/19/16/27)93ー56(10/17/11/18)千葉大 S:1奈良 3帆足 44浅井 70石井 77中屋 P:奈良8 永野8 町田8 小杉14 蛯原2 渡部7 小屋原3 緒方4 浅井5 佐藤4 石井15 中屋14 9/9(土)15:00~ 帝京大学八王子C ○神奈川大(14/15/21/24)74ー68(19/17/11/21)都留文科大 S:1奈良 3帆足 25金子 70石井 77中屋 P:奈良26 帆足3 小屋原1 金子7 浅井4 石井10 中屋23 9/10(日)15:00~ 帝京大学八王子C ○神奈川大(31/23/24/18)96ー65(12/17/14/22)朝鮮大学校 S:1奈良 3帆足 25金子 70石井 77中屋 P:帆足4 町田12 小杉8 津幡2 小屋原5 金子7 白川4 緒方6 浅井5 佐藤3 石井8 中屋32 9/16(土)12:15~ 立正大学熊谷C ○神奈川大(12/18/13/14)68ー61(16/18/13/14)立正大 S:3帆足 7町田 25金子 70石井 77中屋 P:帆足6 永野3 町田3 小屋原7 金子14 緒方16 石井2 中屋17 9/17(日)14:00~ 千葉大学西千葉C ○神奈川大(16/20/19/26)81ー67(12/16/21/18)上武大 S:3帆足 7町田 25金子 70石井 77中屋 P:奈良34 帆足2 町田0 永野1 小屋原7 金子4 浅井3 石井7 中屋24 9/24(日)12:15~ 立正大学熊谷C ○神奈川大(23/22/18/15)78ー75(28/11/15/21)大東文化大 S:3帆足 7町田 25金子 70石井 77中屋 P:奈良19 町田0 小屋原4 金子15 浅井4 石井7 中屋29
1次リーグ戦の順位 ①神奈川大(7勝) ②大東文化大(6勝1敗) ③都留文化大 ④上武大 ⑤立正大(4勝3敗) ⑥千葉大(2勝5敗) ⑦東京家政大(1勝6敗) ⑧朝鮮大(7敗) ※グループ1位で順位決定戦へ! Aは東京女子体育大と東海大、Bは神大と大東文化大、Cは帝京大と慶応義塾大が1・2位グループリーグ戦へ進出。 〔2次リーグ戦(3部1・2位グループ順位決定戦)〕 10/8(日)14:30~ 東京女子体育大学 ○神奈川大(27/19/23/30)99ー78(17/14/13/34)東海大 S:1奈良 3帆足 25金子 70石井 77中屋 P:奈良21 帆足2 小屋原11 金子14 浅井6 石井24 中屋21 10/15(日)14:30~ 東京女子体育大学 ●神奈川大(19/22/28/26)95ー98(20/22/26/30)帝京大 S:1奈良 3帆足 25金子 70石井 77中屋 P:奈良25 小屋原6 金子11 浅井9 石井10 中屋34 10/21(土)14:00~ 帝京大学八王子C ○神奈川大(15/19/15/16)65ー51(15/7/15/14)慶応義塾大 S:1奈良 3帆足 25金子 44浅井 77中屋 P:奈良19 帆足2 小屋原6 金子11 浅井4 石井5 中屋18 10/22(日)14:00~ 帝京大学八王子C ●神奈川大(25/13/13/29)80ー103(23/18/30/32)東京女子体育大 S:1奈良 3帆足 25金子 44浅井 77中屋 P:奈良30 帆足0 小屋原13 金子12 浅井4 石井6 中屋15
最終順位:①大東文化大(4勝1敗) ②東京女子体育大(4勝1敗) ③帝京大(3勝2敗) ④神奈川大(3勝2敗) ⑤東海大(1勝4敗) ⑥慶応義塾大(5敗) 〔2部B5位ー3部4位入替戦〕 11/5(日)16:00~ 共栄大学 ●神奈川大(15/20/18/17)70ー88(21/23/16/28)関東学院大 S:1奈良 3帆足 25金子 44浅井 77中屋 P:奈良19 帆足3 町田3 小屋原6 金子5 浅井9 石井12 中屋13 ※善戦しましたが2部昇格は叶いませんでした。応援ありがとうございました。 ◎神奈川県大学B.B.競技会~秋季大会(Kリーグ) 神奈川県バスケットボール競技会主催の秋季大会(Kリーグ)が開催され、今大会から神大は3年生以下の新チームで臨みました。成績は2勝3敗でしたが、関東2部のチームとの対戦で善戦し来季に繋がる結果となりました。今後とも応援をよろしくお願いします。
11/18(土)13:00~ 神奈川工科大学 ●神奈川大(14/19/16/20)69ー75(18/21/21/15)関東学院大 S:3帆足 7町田 12小杉 22小屋原 65佐藤 P:帆足7 永野5 町田8 小杉20 小屋原16 佐藤13 11/19(日)10:30~ 関東学院大学金沢八景C ●神奈川大(30/16/8/20)74ー91(19/10/26/36)関東学院大 S:3帆足 7町田 12小杉 22小屋原 65佐藤 P:帆足6 永野20 町田13 小杉6 小屋原16 緒方4 佐藤9 11/25(土)16:00~ 関東学院大学金沢八景C ●神奈川大(26/18/23/19)86ー93(25/27/23/18)桐蔭横浜大 S:3帆足 5永野 7町田 12小杉 22小屋原 P:帆足7 永野25 町田13 小杉15 小屋原6 蛯原2 白川2 緒方14 佐藤2 11/26(日)14:00~ 神奈川工科大学 ○神奈川大(27/27/20/24)98ー96(25/26/31/14)桐蔭横浜大 S:3帆足 5永野 7町田 12小杉 22小屋原 P:帆足14 永野31 町田4 小杉20 小屋原19 緒方6 佐藤4 12/2(土)14:00~ 北里大学 ●神奈川大(26/18/23/19)86ー93(25/27/23/18)東海大 S:5永野 7町田 12小杉 22小屋原 65佐藤 P:永野25 町田13 小杉15 小屋原6 蛯原2 白川2 緒方14 佐藤2 12/10(日)15:00~ 鶴見大学 ○神奈川大(17/16/27/17)79ー69(24/12/11/18)東海大 S:3帆足 7町田 12小杉 22小屋原 65佐藤 P:帆足14 永野11 町田10 小杉5 小屋原17 緒方11 佐藤11
0 notes
Text
2023年度OB会総会&懇親会開催!
2023年度神奈川大学バスケットボール部OB会総会は、神奈川大学横浜キャンパス30号館の宮陵会館会議室で7月22日(土)に開催されました。久しぶりの横浜キャンパスでしたので、希望者には開催前に40分程、キャンパス見学会を実施しました。 15時10分から始まった総会には14人(下記写真前列左から、塩塚、韮沢、小山、鴨志田、木村、肥田。後列左から、綱島、石原、清、三宮、髙橋、草場、落合、船渡、打田)が参加、宮陵会の三宮正俊副会長からご挨拶を頂きました。

総会終了後の16時半からは、神大生協「ラックス・ホール」で懇親会を開催しました。懇親会には、総会に参加できなかった、幸嶋監督、尾鷲コーチ、池嶋副会長も参加し、1時間半の楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 今年参加できなかった皆様、次回は参加してくださいね。

写真前列左から、打田、肥田、船渡、髙橋、小山、後列左から塩塚、尾鷲、池嶋、韮沢、落合、幸嶋、木村(敬称略)。
1 note
·
View note
Text
2023オープン戦レポート
◎神大湘南ひらつかキャンパス KU CAMP 2023 新年度に望む神大男子バスケットボール部は、神大湘南ひらつかキャンパス体育館に於いて、東海大学など関東1部リーグに所属する10大学、立命館大学など関西、中部、九州などの7大学を招待し、18大学によるオープン戦を3月19日(日)から22日(水)までの4日間開催しました。その結果を報告します。 私(塩塚)にとっても、平成8年10月から4年半、平成22年4月から5年間と合わせて9年半にわたり勤務したキャンパス。この3月末をもって閉校になるので、訪問するのはこれが最後のチャンスかと思い、散策を兼ねて行ってきました。 退職前の5年間は、男女バスケのホームグランドの部長・副部長として、学生と共に過ごした想い出を、噛みしめてきました。 私が訪れた3月20日は、関西2大学との試合でしたが、向キャプテンを中心に、新チームとなった神大男子バスケ部、今年も期待できると確信しました。この KU CAMP は、神大湘南ひらつかキャンパスの有終の美!となりました。
3/19(日) ●神大76ー82専修大 〇神大25ー21九州共立大 (ハーフゲーム) 〇神大77ー56中央大 3/20(月) 〇神大80ー73関西学院大 〇神大65ー58立命館大 3/22(水) 〇神大78ー72中京大 ●神大73ー75白鷗大

◎大東カップ 2023年3月25日(土)に大東文化大学に於いて、神大、藤枝明誠高校、九州大大濠高校が招待され、大東カップが開催されました。その結果を報告します。
〇神大(13/19/24/13)69ー68(13/12/20/23)大東文化大
●神大B(15/11/11/20)57ー65(21/17/14/13)藤枝明誠高
〇神大(28/13/27/18)86ー32(2/5/10/15)福岡大大濠高 ◎Tリーグ 2023年4月22日(土)に駒澤大学主催のTリーグに神大男子バスケットボール部が参加しました。その結果を報告します。
〇神大(20/21/21/11)73ー51(11/12/16/12)国士館大
●神大(15/17/14/16)62ー72(20/15/16/21)大東文化大
〇神大(18/28/24/25)95ー44(19/11/6/8)東北学院大
〇神大(20/10/23/21)74-70(23/19/14/14)東海大
0 notes